wada85 の回答履歴

全140件中101~120件表示
  • 梅田の近くでインターネットできる店。

     梅田の近くにインターネットのできる電器屋か喫茶店ありませんか?探しています。できれば電器屋の方がよいのですが・・・。何しろタダですし・・・。

  • 梅田周辺のステーキ屋さん

     こんにちわ。  大阪の梅田周辺、おいしいステーキ屋さんご存知でしたら、 教えてください。  値段は少々高くてもいいですが、おいしい、雰囲気のいい お店を紹介してください。  お願いします。

  • 大阪梅田でいい店・・

    大阪の梅田でできれば駅近くがいいですが、おしゃれな またはいい感じのbar知りませんか?

    • ベストアンサー
    • SBK
    • お酒
    • 回答数5
  • 「東海」大学?

    神奈川にあるのに東海大学とはこれいかに?

  • 理科に関する番組は?

    理科に関係するTV番組をすべて探しています。 どのような番組があるのでしょうか? 教育系から全国ネット番組、また地方番組がすべて知りたいのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • 車好きの人へプレゼントしたいんです。

    車好きの人にちょっと気の利いたプレゼントをしたいのですが、私はまったくの車音痴。男性が女性から(特別な関係ではないのですが、ちょっと片思いかも・・・)もらって、うれしい車用品って何でしょうか?

  • 東京都荒川区の学童クラブについて

    みなさん、ちょっと教えてください。実は、来年荒川区に引越しを考えていて、子どもが小学校に上がるので学童保育に入れようと考えています。フルタイムで働いているので、延長の18時まで預かってくれるところはありますか?実際に預けている保護者の方、学童保育の雰囲気はいかがですか?マンションの購入のきっかけにもなるのでお願いします。

  • Window CEについて

    こんにちは 早速なのですが、 今、windows CEのインストールされているちっちゃいヤツ(なんて言うのかわからないのでこう書きます)を購入しようと検討しているのですが、 メモリにストックする?32MBしか容量がないので、ちょっと使えないなと思っています。外出先で使おうと思っているので、ノートPCはちょっと高価だし、 記憶媒体(外付けのハードディスク等々)は、読み込んでくれないのですか? CD-ROMでも何でも良いので、欲を言えばSCSIが読めたら良いなって考えてます。 どなたかご教授下さい。何卒、宜しくお願い致します。

  • おすすめの漫画ってありますか?(雑誌も)

    おすすめの漫画があったら教えてください。 ちなみに私はウルフ物語(漫画)&プチセブン(雑誌)です。

  • 埼玉県のスクール

    埼玉県の上尾から鴻巣までの間でパソコンのインストラクターの養成をしている所を知りませんか?出来れば空いていて、検定もそこで取れるようなところです。宜しくお願いします。

  • おしえて!

    大学へ行くために塾に行こうと思ってるんですが、 大体お金ってどれくらいかかるのでしょう? 特に河合塾や代ゼミなど・・・。 おねがいします。

  • 青山近辺のテニスクラブ

    青山・表参道あたりでテニスクラブを探しています。 または神宮テニスクラブについてお伺いしたいのですが・・・。

  • ブルートゥースって何ですか?

    ブルートゥース搭載パソコンって、最近よく聞きますけど、「ブルートゥース」ってなんですか?

  • 米大学院スポーツマネジメント専攻に関してご存知な方

    タイトルに関して情報をお持ちの方、当方チーム経営に関することを学んでおります。その方面に強い大学院をご存知な方ご連絡いただけませんでしょうか?

  • 頭の後ろでどくどくと血が流れるようで頭が痛い!

    先週の金曜から頭の後頭部が痛くなり、運転していても視点がさだまらないし、いつも飲酒運転をしているような状態で、たまらなくなって病院に行きました。病院で輪切りみたいになる検査をしてもらったのですが、腫瘍等が全く見つからず来週中旬にMR検査をしましょうということで診察が終わりました。頭が痛いと伝えたら、「ロキソニン錠60mg」「マーズレンS顆粒 0.67g」を毎食後服用するように指示を受けましたので、毎食後服用しています。頭の痛いのが特に和らぐわけでもなく、今日は首の付け根まで痛いという感じです。近所の市民病院の脳外科で診察を受けているのですが、不安です。 gooをご覧の方で、専門的な知識をお持ちの方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、 1)このような状態で考えられる病名 2)服用の指示を受けた薬を続けるべきなのかどうか を教えていただけたらなと思います。よろしくお願いいたします。

  • 食事の時の音が気になるんです

    私は両親と3人で暮らしているのですが、毎回、父の食事の時の音が気になるんです。誰でも多少の音は立つと思うし、もちろん私もそうだと思います。でも父の場合は明らかに音が立ちすぎだと思うんです。「ズズズズ-」って感じで。昔はあまり気にならなかったんですが、最近なぜか異様に気になりだして・・・ こういうのって気になりだしたら、とことん気になるんですよね。 従って、私も何かいや~な気分で食事することになってしまうんです。 もし私が注意すると、多分父は音を立てないように注意するとは思うんですが、同時に父は気ぃばかり使って、食事をしにくくなってしまうと思うので、それはそれで父に悪い気がする。子供からそんな注意を受けるとひどく応えるように思うんですよね。 一緒に暮らしてる家族なので、できるだけ一緒に食事したいと思ってます。そのためにも何かいい解決法はないかなと。 やはり父にやんわりと注意するのが一番いいのでしょうか? 単に私が神経質なだけのようにも思うのですが、それならば気にならないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 江戸川区近辺の飲み屋街を探しています。

    江戸川区近辺商店街に水商売の女性対象のブティックを作りたいと思ってます。東北出身で土地感がわかりません。江戸川区に住む当てがあるというだけなので、特に江戸川区にはこだわりがありませんが、できれば近いほうがいいかなと思ってます。「スナック、飲み屋が集中しているそこそこ大きな商店街」ご存知なかたいらっしゃったら教えてください。何度も下見に行ける距離でもないので、何箇所か教えてくだされば助かります。

  • 合格したことをつたえるか?

    大学受験が終わって合格した人もいれば落ちてこれから どうしようか考えている人もいる。 いまの時期って行き先がはっきりしていなくて 友達とも連絡を取りにくい時期だと思いませんか? 私の場合まだ合格発表が行われていませんが 無事合格した友達が毎日のように私に合格を報告してきます。 まだ行き先が決まっていない私にとって本当に友達の 報告はつらいものです。 私の友達はもう浪人を決めています。 合格は伝えていいものか? 合格を伝えられたときどう対応するべきか? みなさんはどうですか?

  • 塾の講師、教室長の募集方法

    現在、練馬区で塾開校準備中です。新聞の折込とanで、講師と室長候補の募集をかけましたが反応がよくありません。 大学生の講師と新卒から20代位の室長候補を探したいのですがよい方法があれば教えてください。 因みに塾はフランチャイズの個別指導塾です。開校間近で困っています。 よろしくお願いします。

  • レジ袋が日本で使われ始めたのはいつ?

    スーパーやコンビニで買物をしたときに、品物を入れてもらうレジ袋が日本で使われはじめたのはいつ頃でしょう? 私の記憶では1977年に見た記憶があるのですけれど。