minori_015 の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 仕事ができません…

    仕事ができません… 23歳、派遣社員です。派遣先で働き始めて2ヵ月です。題名のとおり仕事が本当に出来ません… 2ヶ月なんてまだまだ、という方も多いと思われるのですが、ケアレスミスが本当に多いのです。 元々頭の回転が遅く、要領だって物凄く悪い上に早とちりで慌てものです。焦ると余計に仕事が出来なくなります。 今の職場にも未だに慣れているとは言いがたいです。事務所に入ってからも緊張してます。 そんな環境ですg、自分では一生懸命やっているつもりです。 お陰で先日派遣先の主任から「期待している」という言葉も頂きました。 でも…昨日今日と続けて似たようなミスをしてしまいました。 原因は同じです。私の慌てやすい性格で、物事をよく確認しないまま仕事を進めてしまったせいです。 先輩はこうやってたから!この仕事のやり方はこうだった!→実は違っていて、ミスが起きます。 振り返れば、私のミスの8割確認を怠った為に発生したものです。焦っていて確認する余裕がなく「多分これで大丈夫だろう」と思ってしまうのです。 あとで冷静になって考えてみれば、あの時やっておけばああやっておけば、こんなことにはならなかった…と思います。 しかし仕事中はそんなことを考える余裕はなく、あとで大目玉を食らうことになります。 他には、良かれと思ってやってしまったことが(取引先から電話がかかってきて、担当者に伝言を頼まれた→伝えると、すぐ近くにいるのに何で電話を代わらないのか!等)、実は余計な仕事だったりしてしまい… 何度も反省し、メモも取ったりして改善できるよう励んでいます。 でも、同じ部署の普段は温厚な社員さんからかなり厳しい言葉を頂いてしまいました;; 「貴方は最初から(仕事の仕方が)おかしい」「何で勝手にしてしまうのか」 「ちょっと考え方変えたら?」事務所で号泣しそうになりました… 何の責任もない同じ派遣元の先輩が謝っているのを見て、情けなくて悔しくて… 私は社会不適合者なのではないかと思うようになりました。 ミスしたときには、ひたすら平謝りなのですが主任から 「お前の謝罪は信憑性がない」とまで言われてしまいました。 仕事に徐々に慣れ始めたと思っていた矢先です。ちょっとなかなか這い上がれなさそうなところまで落ちています。 向いていないと言われればそれまでです。でも、生活もあるし辞めたいけど辞める訳にはいきません。 でもクビになるかもしれないと、おびえ始めています… 私はどうすればいいんでしょうか?自分が情けなくてたまりません。 どうやったら落ち着いて仕事が出来るようになるでしょうか? 先輩達のようにきびきび仕事がしたいです。今は笑う余裕も何もありません ここまで読んでいただいてありがとうございました

    • ベストアンサー
    • noname#233788
    • 社会・職場
    • 回答数9
  • 仕事への心構えについて

    仕事への心構えについて すいません、少しややこしい話になります。 温厚な人間と呼ばれ、誰とも大きくぶつからず、よほどのことでない限りこっちが折れるという生きかたをしてきました。 しかし最近、あまりに性格の合わない人と関わり、大喧嘩しました。 そのことがあってから、 「ダメな人とはどうしたってダメ。だから自分の信念にそって生きよう」 と思うようになりました。 この間、社会人の先輩に久しぶりに会って、その話をしました。 すると 「うーん、君なりの成長だってのはわかるんだけど、仕事しだしたらそうはいかないんだよなあ。」 と言われました。 先輩が言うには『ダメなものはダメ』じゃなくて『ダメなら、それを自分の力でプラスに持っていく』っていう思考が必要なようです。 つまり人間的に大人というのは レベル1 自分の意見を言わず、穏便にすませる。 レベル2 ダメなものはダメと割り切って自分の考えで生きる。 レベル3 レベル2の心を持った上で、あえて道を譲る。 みたいな感じなんでしょうか?

  • 1歳の息子、物欲がすごいんです

    1歳4ヶ月の息子がいます。 0歳の頃からなのですが、物欲がすごくて大丈夫かと気になります。 おもちゃでも何でも、左右の手に一つずつ持ちたがります。 児童館などで他の子のおもちゃを欲しがることはよくあることだと思うのですが、 息子の場合、自分の両手に2個持っているのにそれも離そうとせず、口でくわえてまで取ろうとしたり、他の子に頭突きして手に入れようとしたこともあります。 食事の際も右手にスプーン、左手にフォークと両手に持っていなければ落ち着かないみたいです。おかげでスプーンの練習がなかなかうまくいきません。 おっぱいを飲むときも、飲んでいないほうのおっぱいを掴んでいます。 当然、手に持ったものを取り上げるとどんなものでも大泣きして怒ります。すぐ泣き止みますが。 このぐらいの月齢の子は少なからずそういったこともあるのかもしれないですが…。 このまま大きくなっても物欲が強いままのことが多いのでしょうか。 私の接し方で気をつけたほうが良い点などがあればアドバイスをいただきたいです。

  • 農業は魅力がないのでしょうか?

    農業は魅力がないのでしょうか? 自分は昔から農業の家系です。私がまだ小さい頃は牛なども育てていました。 今は主にお米や野菜を中心に農業に従事しております 家族と親せきの伯父さん4人で作業しております。 自然と子供の頃から農業を手伝い、学校を卒業したらすぐ働き出しました 収入としましてはそれほど儲けと言う物はありませんが不自由なく暮らして行ける 収入です、一般的な会社員と同じくらいだと思います 自分の子供にもせっかくここまで来たから継いで欲しい気持ちがあります でも2人の息子はまったく興味がありません。 どちらかと言えば土は触りたくない・・ 2人とも安定した会社員になりたいと言うのです。 経済の大学に進学しております。 小学生の頃は喜んで機械に触ったりしていたのが今ではまったく興味がないようです。 農家もおそらく私の代で終わりです。 人を雇って会社経営はおそらく無理です 今は親戚の伯父さんと言う事でそれほど高い賃金は払ってませんので・・ 農業をしたいって若者は減っているのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • akusisy
    • 農学
    • 回答数6
  • 日本農業の生産方法(慣行農法)の現状について書かれてある論文を探してい

    日本農業の生産方法(慣行農法)の現状について書かれてある論文を探していますが、見つかりません。どこにあるか、わかる方がいましたら教えてください。

  • 疲れにいいもの

    疲れにいいもの 最近非常に疲れやすいです。翌日の朝起きても体がダルイです。 健康及び疲れに効くかと思い実行しているのは (1)カシスの原液を飲んでいる(眼精疲労にいい、効酸化作用とか) (2)ネイチャーメード飲んでいる(カルシウムと鉄) もちろん普通に食事、睡眠はとってます 皆さんにお聞きしたいのは、『疲れにこれお勧め』というものがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします

  • 農生態系について。

    生物学のほうでもしつもんしたんですけど、農学のほうからの意見もお伺いしたいと思いまして。。。 あの、人は農生態系のなかで他の種個体群とどのように関係しあっているか?また、人が21世紀を幸せに暮らすためには他の種個体群とどのような生物学的かんけいを保てばよいのでしょう。 レスおねがいします。

  • この4月入社した新入社員です。

    この4月入社した新入社員です。 来週末、職場の方が、 新入社員歓迎会を開いてくれることになりました。 そこで注意すること、というか、心がけるべきこと、 などあったら教えてください。 たぶん15人くらい集まるかと思います。 ちなみに新入社員は私を含めて2人です。

  • 農業栽培に関して。

    農業栽培に関して。 野菜の栽培を本格的に習いたいのですが、農業大学などでなくてどこか農家の方とか教えていただけるところはないでしょうか?大阪都市部のためよくわかりません。どなたかわかる方ありましたら教えてください。

  • 1990年の農業総生産額が、1980年の6兆70億円から7兆7010億

    1990年の農業総生産額が、1980年の6兆70億円から7兆7010億円に上がった理由は何でしょうか? 後継者不足の農家が生産額をどうしてあげることが出来たのか、ご存知の片いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • spacy
    • 農学
    • 回答数2
  • 予備校でビデオの授業があるんですが、いいと思いますか?

    予備校でビデオの授業があるんですが、いいと思いますか? ちなみに、日本史の文化史の講義なんですけど、塾のチューターさんが言うには映像を見たほうが覚えやすいとのことです。 しかし、わざわざビデオで授業を受ける意味はあるのかと思ってしまいます。 夏期講習なんですが、5日間で15000円です… 自分で資料集みたいなのをかって覚えられますかね? どなたか回答お願いします。

  • 国語の得意な方に質問です。

    国語の得意な方に質問です。 子供の頃、どのような勉強をしましたか?

  • 誰か、農業のインターンシップ制度について教えてください!

    農業をやってみたいと思う学生に対する研修制度を調べています。 学生が一定期間企業で研修性として働くインターンシップという制度がありますが、農業分野でもそのような受け入れ体制はととのっているのでしょうか? 誰か、具体的な制度や、そのようなことを実践している農家を知っていたら教えてください。 .

  • 食料自給率について教えて下さい。

    食料自給率について教えて下さい。 現在国内の自給率は40パーセントしかありません。将来的に海外からの食糧輸入がなくなれば我が国の国民は飢え死にするとか言われてますが、しかし農業の実態を見てみると、ほとんどの野菜は豊富に作りすぎて、野菜の価格は暴落、安すぎて出荷できずに畑で処分することもよくある話です。果物も作っても売れず、辞めていく農家もたくさんいます。お米も余りすぎて減反しなくてはいけません。大豆などはほとんどが輸入に頼っていることは知っていますが、だとしたら国は補助金を出して国産の大豆を作させればいいと思うのですが。我々の食料の何が足りなくて自給率が下がっているのでしょうか。もし輸入が止まったら、日本人は飢え死にするのでしょうか。教えて下さい。

  • 政治家=金持ち、おかしいと叫びたい

    政治家=金持ち、おかしいと思う方いませんか? 政治家の「先生」がどうして利権を持つのでしょうか。 志を持って起つ政治家は私利無欲であってこそと思うことはおかしいのでしょうか。「国民の為に」という言葉を使う時にはその全面に奉仕の精神があるはず思う前提は変ですか? 首相がママからのお小遣い○億円で脱税したなどというムダすぎる質疑で国会討論を数時間も費やすパフォーマンスに、心からバカらしいと思ってしまいました。 私たち、生活が苦しいんです。 でも変わるかもと期待したんです。 私はこの仕事をガンバリマスからお願いします。 ・・・なんて、それで政権交代後国会中継も見ました。 それなのに、金持ちという立場でゆるゆるとムダなシゴトをする政治家。お金がある余裕がこの時間のムダを何年と何十年と生んで、ただ在任中の安寧の為にあなたたちはいるのかと悔しかった。発言もせず寝ている先生方も高給取りで生活は安定してるんだなぁと悔しくて泣けた。 そこで安易な提案ですが、政治家が社会で一番低賃金な立場であれば 良いのではないかと思うんです。 この案は、間違っているのでしょうか?