kuropag の回答履歴

全99件中41~60件表示
  • お風呂場の床、、、。

    古いお風呂場で、タイル等敷いていません。 せめて綺麗にと風呂場様ペンキで塗ったのですが。 プールの更衣室のように床が気持ち悪いです。 汚れもつきやすく掃除する度に、床を汚い水が流れ不快です。 なにか良い方法はないでしょうか? 撥水のペンキとか、簡単に貼れる床タイルとか、、 毎日お風呂に入るのが憂鬱です、助けてください。 等方女性でDIYなどちっとも出来ません (ペンキ塗りも大変!でもがんばります)

  • 犬のアレルギーと食事

    肉類に対してアレルギーを持つミニチュアダックスです             (ブラックタン 4歳 女の子)        アレルギー用のドッグフードを食べさせていますが キャベツを与えると意味が無いと獣医さんから言われました しかしドッグフードだけでは食べません  キャベツに対してはアレルギーがないようなんですが 何か いい方法はないでしょうか?

    • 締切済み
    • 77-kta
    • 回答数7
  • この時期、開封猫缶の賞味期限は?

    この暑さとちょっとした体調不良の為(目です)3ヶ月の猫の食欲が落ちています。 子猫用ドライを残してしまうので補助として離乳食猫缶を与えていますがそれもほとんど食べません。 残りを別皿に移しラップして冷蔵庫に入れてありますが、これはどれ位持つ物なでしょうか? また食欲が落ちた子猫に何か良いアドバイスもお願いします。

    • ベストアンサー
    • papapan
    • 回答数4
  • この時期、開封猫缶の賞味期限は?

    この暑さとちょっとした体調不良の為(目です)3ヶ月の猫の食欲が落ちています。 子猫用ドライを残してしまうので補助として離乳食猫缶を与えていますがそれもほとんど食べません。 残りを別皿に移しラップして冷蔵庫に入れてありますが、これはどれ位持つ物なでしょうか? また食欲が落ちた子猫に何か良いアドバイスもお願いします。

    • ベストアンサー
    • papapan
    • 回答数4
  • ◎<(車)>AT→MT限定解除◎

    限定解除をする場合、免許センターへ行く際に 必要な持ち物・所要時間など ご存じの方教えて下さいm(__)m

  • SEの結婚、離婚!?

    SEのお仕事はプライベートな時間がなくなる程、仕事をしていると聞いております。 疑問なのですが、SEのヒトはどのくらいの割合で結婚をしているのでしょうか?また、その後はうまくいっているのでしょうか? よく、男性ばかりいる会社では、離婚率が高いと聞きます。それにSEはあまり出会いも少ない気がします。 不純な質問ではありますが、よかったら、質問に答えてください。

  • 重度の乏精子症といわれた夫の気持ち(長いです)

    このカテゴリーでいいのか分かりませんが、経験者の方にアドバイスをいただければと思います。 昨年から近所の産婦人科で不妊治療を始め、卵巣嚢腫と両卵管の癒着のため腹腔鏡手術を受けました。その後、問題がなく、その病院ではそれ以上の治療をしていないようだったので、不妊治療専門の病院に転院しました。 そこで、初めて夫の検査をしましたが、重度の乏精子症(ほとんど無精子症に近い)と診断されました。 私としては、原因はお互い様だったし、精子が1匹でもいるのなら顕微受精による妊娠の可能性も残ってるので、かえって落ち着きました。 しかし、夫のほうは自分に原因があったことに相当のショックを受けています。 とりあえず、今年いっぱいはその費用を貯めることに集中し、来年になったら顕微受精を気が済むまで受けてみようと二人で決めました。 が、まだ気持ちの整理がつかず、私が何を言っても自分を責めてしまうので、このままだと夫がまいってしまいそうです。 男性不妊で治療を頑張っている(また、そのかいあって妊娠にいたった)方に、こういうとき妻にできること・したことをアドバイスいただきたいと思います。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mena200
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 千葉市周辺のお勧め(至急)

    明日、急遽千葉に行くことに、千葉市内で、ここ美味しいよっていう場所がありましたら、教えてください。 ちなみに、お昼を希望です。 色々自分で検索しましたが、見当たりませんでしたので、ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いいたします。 車での移動ですので、駅から近くなくても構いません

  • 今日のKISSだけじゃいや

    見逃してしまいました! HPも拝見したんですがログはないんですね。 耳の聞こえない彼女と彼のその後、 今秋に結婚を控えたお二人がどうなったかを どなたかお教えください。 よろしくお願いします。

  • 飼い猫をいじめてしまう…

    抽象はご容赦願います。本当に苦しんでいますので…。 わたしは、去年の8月に鳴いている子猫を3匹拾ってきました。2匹はとても性格がよく、かわいいのですが、1匹の子猫が、すぐ爪を出し、最初から引っかかれどおしで、わたしたちは生傷が絶えませんでした。でも親身に世話をしていましたが、その1匹だけ、どうしても好きになれないのです。 人の顔色を伺うというか、盗人のような格好でそろりそろりと隠れられたりすると、なんだか無性に腹が立つのです。 でも最近は慣れて、擦り寄ってきたりもし、わたしのそばに寝転んだり、かまうとじゃれてきたりするのですが、なぜか家族中から嫌われています。 わたしは、動物をいじめるような部分を持っているのに気づき、驚愕と苦しみと悔恨と、いろんな感情が入り混じり、落ち込んでしまいます。何度もかわいく思いたいとがんばりました。でもだめでした。演技もしました。でも逆戻り。猫は今まで飼ったことがなく、予備知識もないままに3匹の面倒をみなくてはならなくなったことで、心の底では、なぜあのとき、見てみぬふりができなかったのかと悔やんでいるのかもしれません。でも、連れてこなければ、もっと悔やんだはずですが…。 うちは、ゴールデン・レトリバーを家の中で飼っていて、犬1匹と猫3匹で、うちの中は大変です。そういうストレスもあるのかもしれませんが…。 苦しくて苦しくて…。猫もかわいそうで…。できるなら、心からかわいがりたいんです。これから一生付き合っていくんですから。いくら嫌いな猫でも、兄弟仲のいい猫たちだし、捨てるなんてとても考えられません。 どなたか、アドバイスをいただけませんか。自分でも自分がわからないんです。なぜここまで嫌ってしまうのか…。心理的に、どういう状況なのでしょうか。本当は、わたしはその猫を愛しているのではないかと、考えるときもあります。

  • 夫婦2人の一ヶ月の食費いくらですか?

    みなさん、だいたいいくらぐらいなんでしょうか? 我が家は、約2万円です。それも、食材はどれも大特価で売られてるものです。自分的には、結構節約して、もう少し安く収まってるはずなんですが2万円が限界です。。。 ちなみに旦那は朝晩、食べます。私は専業主婦で一日2食です。

  • 犬がものすごく痒がる

    今夏に向かって気温も暑くなっていってますが、夏になるとうちの犬は猛烈に痒がります。 去年からそういう現象が出始め、医者に診てらったところ 「毛の生え変わりが十分にできていなくて汗もに似た現象が出ている。たえずブラッシングしてあげるしかない」と言われました。 毎日嫌になるほどブラッシングはしているのですが、ひどい時には1分ごとに体を掻いています。 お風呂に入れてあげるとなおさら痒くなるようでうかつに お風呂にいれることもできません。 何とかしてあげたいのですがいまのところ足の届かないところを掻いてあげることしかできません。 痒みを和らげるような方法はありませんでしょうか? 少しでも軽減させてあげたいです。 うちの犬はコーギーです。 長文になりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • runa365
    • 回答数6
  • トイレについて

    2ヶ月のシーズーですが、トイレしそうな時、抱き上げてトイレに連れて行くんですが、このごろ近ずくと、逃げるか、うなるかします、うんちの時は、連れて行くと、途中でうんちが止まってしまって、完全にしてしまいません。どのようにしつけたらいいですか?もう、ノイローゼになりそうです。どなたか、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • shuwa
    • 回答数5
  • ペット自慢♪

    皆さんのペット自慢聞きたいです。 うちの犬、こういう時こんなしぐさをするんです うちの猫、こういう場合こんな癖があります 何でもいいんで、思わず声出して笑っちゃうような可愛いペット話聞かせてください!!!

    • ベストアンサー
    • noname#22761
    • 回答数10
  • 動物病院について

    動物病院において、注射器を使いまわしにするとか、患者動物毎に診察台を消毒しないとか不衛生な情報を耳にして驚いています。私の愛猫の場合、外に出るのを怖がった事もありこの10年以上室内飼いで大切に育てており、ウィルスも無くノミも無い状態ですが、こんな不衛生な状態だと、診察・治療に行った時に、他の動物から、猫エイズを始めとする病気やノミを貰うのではと心配になってしまいます。動物病院って実態は不衛生にされている所の方が多いのでしょうか? また、随分昔の過去スレで、「飼い主の見てない所で殴って言う事聞かせる医師がいる」とありましたが、こんな状況が行われるなら、ただでさえ外に出すと引っかいて家に入ろうとする震え続けている愛猫を、病院迄連れて行き、検査の為とは言え預けて帰るなんて可愛そうな事出来そうにありません。検査時、動いて困る猫などは、睡眠薬注射打たれるのでしょうか?(多分そうだろうな、これは仕方ないだろうなと感じています。)尿検査の場合、管を入れて尿を採取されるんですよね、きっと。 腕のいい医師に当たったらともかく、家畜専門で小動物を診察できない医師に当たった場合悲惨な状況が予測できます…。ご近所で猫を病院に連れて行かれた方がおらず、実際検討つけた病院を訪れてみない事には判らない状況です。衛生面・体罰など最悪な動物病院の実態をご存知な方いらっしゃいますか?評判を入手できない場合の良い病院(衛生・体罰・腕)の見分け方って何なのかなって思考しています。小動物を扱える医師である事をHP等で記載してる事も重要なポイントなのでしょうか(家畜しか勉強してきてないのに手探りで小動物を治療する医師も少なくないと聞いています)。他に、医師の年齢とか、設備とか皆さんがポイントにされている部分はどんな部分なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#6882
    • 回答数12
  • 動物病院について

    動物病院において、注射器を使いまわしにするとか、患者動物毎に診察台を消毒しないとか不衛生な情報を耳にして驚いています。私の愛猫の場合、外に出るのを怖がった事もありこの10年以上室内飼いで大切に育てており、ウィルスも無くノミも無い状態ですが、こんな不衛生な状態だと、診察・治療に行った時に、他の動物から、猫エイズを始めとする病気やノミを貰うのではと心配になってしまいます。動物病院って実態は不衛生にされている所の方が多いのでしょうか? また、随分昔の過去スレで、「飼い主の見てない所で殴って言う事聞かせる医師がいる」とありましたが、こんな状況が行われるなら、ただでさえ外に出すと引っかいて家に入ろうとする震え続けている愛猫を、病院迄連れて行き、検査の為とは言え預けて帰るなんて可愛そうな事出来そうにありません。検査時、動いて困る猫などは、睡眠薬注射打たれるのでしょうか?(多分そうだろうな、これは仕方ないだろうなと感じています。)尿検査の場合、管を入れて尿を採取されるんですよね、きっと。 腕のいい医師に当たったらともかく、家畜専門で小動物を診察できない医師に当たった場合悲惨な状況が予測できます…。ご近所で猫を病院に連れて行かれた方がおらず、実際検討つけた病院を訪れてみない事には判らない状況です。衛生面・体罰など最悪な動物病院の実態をご存知な方いらっしゃいますか?評判を入手できない場合の良い病院(衛生・体罰・腕)の見分け方って何なのかなって思考しています。小動物を扱える医師である事をHP等で記載してる事も重要なポイントなのでしょうか(家畜しか勉強してきてないのに手探りで小動物を治療する医師も少なくないと聞いています)。他に、医師の年齢とか、設備とか皆さんがポイントにされている部分はどんな部分なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#6882
    • 回答数12
  • 頭痛について

    私の身内(20代)の事なのですが、心配なので質問させていただきます。 もともと家系が偏頭痛を持っているため、私も度々頭痛には悩まされているのですが・・・私の身内は私とは異なった症状が、たまに出ることがあるらしいのです。 それは聞くところによると、夜寝ている時に急に頭が熱くなったり、頭が「つる」感じがするというのです。 これはどういうことなのかわかる方や、同じような事があった方はいらっしゃいませんか? また、頭痛の症状が詳細に載っているサイトをご存知の方の回答もいただけたらと思います。病院には行くつもりですが、心配なものですから・・・。 よろしくお願いします。

  • テカリ防止化粧水

    学生なんですが学校でいつもてかっています。長時間テカリ防止のいい化粧水はありませんか?

  • TDRから海浜幕張まで

    夏休みに家族でTDRを楽しもうと計画しています。安くと思うとホテルが遠い・・・ そこで、TDRから海浜幕張までタクシーを利用したときの時間と料金を教えてください。 (土地勘がないもので、想像つきません。) それから、舞浜駅からTDLまで、徒歩でも行けるのですか?

  • 運命の人!!

    こんにちは。22歳の♀です。 もう2年半くらい彼氏がいません。それなりに、言い寄ってきてくれる人はいるのですが、全く自分のタイプではなくて、どうしても付き合うって段階まで踏み込めません。 2年半の間、好きな人はできて、頑張ってアプローチするのですが3連敗です。最近自分から、アプローチすることに疲れてきました。待ってて、自分の運命の人が現れることなんてあるんですかね? 最近、結婚する友達が増えて、「私は本当に好きな人とめぐり合えて結婚できるのかな~?」あせってきてます。まだあせるには早いですかね・・・?