oz1978 の回答履歴

全250件中41~60件表示
  • 生後3か月。寝る時間早すぎますか?

    生後3か月のベビーがいるママです。 夜寝かしつけの時間についてですが、夕方6時ごろになると眠たがり、 7時~お風呂入れをして、8時には寝ると言う日が続いています。 どうかすると7時半頃寝る時もあります。 上の子が寝ない子だったので、2歳まで22時とか23時とかに親と一緒に寝ていた為、 今度の子の寝るタイミングのあまりの早さに戸惑っています・・・。 早く寝てくれるのは助かるのですが、夜中2時、朝5時、朝8時と起きるので それもまたツライです。 7時半とか8時とかって早すぎますか? 赤ちゃんってこんなものですか? 前例が無いので教えて下さい。

  • 欧米の育児(離乳食・おしゃぶり)について

    3人の子供を育児中ですが、 アレルギーに関するある本を読んで、日本の常識的育児の間違いとして、 離乳食とおしゃぶりについて指摘がありました。 簡単に言えば、 ・おっばいをやめ、離乳食をはじめる(一般に5ヶ月)のが早すぎる       →本来は2歳くらいまでおっぱい(ミルク)中心の食生活でよい(腸機能の観点から) ・おしゃぶりをあまり良くないものと捉え、なるべく早くはずそうとするのは間違い       →おしゃぶりは口呼吸を習慣づけ、咀嚼力をつけるのにとても有効。         幼児期まで使用が理想 という指摘でした。 こうした育児常識は日本だけのもので、 欧米では、離乳食を始めるのはもっと遅く、 おしゃぶりは3~4歳くらいまで使用が推奨されている と書かれていました。 全体にとても興味深いことが書いてある本でしたが、 特にこの2点について気になりました。 欧米ではいつ頃から離乳食を始めるのでしょうか? おしゃぶりは幼児期まで使用しているのでしょうか? (確かに写真などでもびっくりするくらい大きな子が    おしゃぶりしているのを見かけたりしますが) ご存知の方ありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#187209
    • 育児
    • 回答数4
  • 吐き戻しについて

    生後一ヶ月の息子ですが、吐き戻しが続いていて心配です。数日後に一ヶ月検診に行くのでその時に聞いてみようと思っていたけれど、今日は特に多いので・・・。 ほぼ母乳で1日1~2回ミルクです。基本的には泣いて欲しがったり、おっぱいを探す様な仕草をしたらあげています。ゲップは出たり出なかったりだけれど、どっちにしろ吐きます。吐いてすぐに泣いてまた欲しがります。そして飲むとまた吐きます。 吐いた後に欲しがったら飲ませていいのでしょうか?吐く量はほんの少し口の端から垂れる位から、ダーッと出て服の首周りがびしょびしょになる位まで様々です。 ぐずってたと思ったら吐いたり、苦しそうにして吐いたり。どうしたらいいのか。すぐに病院に行った方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • aik111
    • 育児
    • 回答数4
  • 授乳について。

    生後14日目の子を持つ、初心者ママです。 私は、完母で育てたいと思っていますが、未だにおっぱいが出ず、つまむとにじむくらいしか出ません。それでも、病院で指導があったように、ミルクを飲ませる前に我が子に吸ってもらってから、哺乳瓶でミルクをあげるようにしていました。 しかし生後10日くらいから、ミルク前のおっぱいを吸うのを嫌がるようになってしまいました。 舌でつき返したり、顔を向けてくれなかったり、頭を支えておっぱいに近づけると泣きわめきます・・・ お腹が空いてるから、「出もしないおっぱいなんて、加えたくない!」って思っているのか、ミルクの味を覚えて「おいしい、ごくごく飲めるし!」って思っているのかなぁって思うと切なくなって泣きたくなってしまいます。 今はやり方をかえて、おっぱいを吸ってもらって嫌がったらすぐ、ミルクを与えて、そのあとにおっぱいを吸ってもらう方法にしました。 これだと、やはり優先順位はミルクになってしまい、母乳が出るようになったらミルクの方がいい!ってそっぽ向かれないでしょうか? ミルクでお腹いっぱいになってしまって寝ちゃう時もあります。その時は無理に吸ってもらう事もできず、こんなやり方でおっぱいはでるようになるのか、とても不安です。 精神的に焦ったり、不安になったりするのはよくないと十分承知なのですが、やはり、初めての子育てだし、うまくいかず、情緒不安定になってしまいます。 みなさんはおっぱいがどれくらいで出るようになりましたか? まだ14日目だったら、何か改善方法はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • rinn-go
    • 育児
    • 回答数5
  • ヒブワクチン接種について

    生後2ケ月になったばかりの赤ちゃんがいます。 2ケ月から接種できるヒブワクチンと、肺炎球菌ワクチンが来年2月から公費で接種できるようになるそうで、それまで待とうか、もう2ケ月になっているから待たずに受けるべきかかなり迷っています。 ちなみに実費だと、ヒブが7000円、肺炎球菌が9600円かかります。 あと1ケ月待てば無料で受けれると思うとそれまで待とうかなあと思ったり、でも待ってる間にかかってしまったらあとで後悔することになるかなあと思ったり。。。 主人は、上の子の時はそんなワクチンなかったんやし、待ったらいいやん。と言うし、小児科の先生は、早く受けた方がいい。と言うし、う~ん・・・。って感じです。

  • 生後2ヶ月の男の子です。母乳を飲んでる時にむせます

    新米パパです。 母乳を飲んでる最中にごほごほってむせてしまいます。 今まではそんな事はなかったんですけど、急にそのような事が起きるようになりました。 むせた後は気管に母乳が入ったのか息もひゅーひゅーいいます。 普段はひゅーひゅー言う事はないです。 数分縦抱きをして回復しますが、むせる頻度が多いので気になって質問してみました。 何か飲ませ方が悪かったりとか、何か原因があれば改善してみたいと思いますし、赤ちゃんに何かあるのであれば病院にもって考えもあります。 先輩方のいい意見を聞いてみたいです。 宜しくお願いします。

  • 公共の場でのマナー

    2歳半の男の子がいます。 最近の出来事ではないのですが、今まで特に考えずにやってきた行動で今になって考えると失態だったのでは・・・と思うことがあったので質問させていただきます。 (1)1歳半で総合病院の待合室で30分以上大泣きをし続けていた いつ呼ばれるかわからないのでとりあえず抱っこをしながら泣きやむのを待っていたのですがいっこうにおさまらず、待合室中に泣き声が響き渡っていました。 怒ることでもないし、怒っても逆効果だろうし、抱っこでも無理なら他に泣きやむ術がないのでずっとそのままでした。 受付の方に「小児科のキッズルームがありますのでそちらに居ていただければ呼びますよ」 と言っていただいたので移動しました。 個人病院の小児科では乳幼児が泣いているのが当たり前だったため鈍感になっていたのですが、 ある程度泣きやまなかった時点で自ら場所を変えるべきだったのでしょうか。 (2)ショッピングモールのシャトルバスに乗った時に、子供をあやし続けていた 片道15分、窓を見ながら「あれは○○だね~」などと話し続けていました。 2歳の頃で、飽きて「降りたい」とならないように必死でしたが、今になってみればとんでもないことをしていたのかも・・・と顔から火が出そうです。 これもやっぱりマナー違反ですよね? まだ乗せるべき年齢に達していなかったと思います。 一般のバスと違って、レジャー施設に行く感覚で乗っていたので、これは許されるだろうと自分自身に甘くなっていました。 皆さんのご意見をお聞かせ願います。

  • 子供が「可愛い」と褒められたらどう答える?

    8ヶ月の女の子がいます。 愛想が良く、いつもニコニコとしているせいか、街中やショッピングセンター内で(特に年配の方に) 「可愛いねー」 と言っていただけます。 お世辞や「愛嬌がある」という意味なのは重々承知ですが、親としては嬉しい限りです。 そんなときは「有難うございます」という言葉とともに、少しの世間話をしてその場を離れていますが、他の方はどのように返答されているのか気になりました。 というのも、先日、育児サークルに初めて参加した際、やはりニコニコととても愛想の良い子がいたので、『愛くるしい』という意味で 「なんて可愛いの!」 と言ったら、そのママに 「えー!ブサイクでしょう?(笑)」 と言われてしまいました。 謙遜なのはわかっているのですが、そのような返答の仕方もあるのか、と少々驚愕しました。 皆さんはそのような場面ではどのように返答してらっしゃいますか? また、どのように返答されたら心地よいものですか? 先輩ママの方々、教えてください。

  • あなたの布おむつの洗濯のやり方をおしえてください

    こんにちは 常識のない母親から布おむつを使用しているみなさんに質問です。 うちでは、(1)洗面所ですすぐ→(2)専用の付け置きバケツ→(3)洗濯機で分け洗いですが、 (1)が自分でも不衛生だと実感しています。 まだおっぱいしか飲んでいないし、自分の子だからよしとしていますが、よそのお宅でこんな光景を見たら、おそらくショックです(冷汗) 母に聞くと、便器のみずが、たまっているところで振り洗いして流す、と言ってましたがそれもどうかと思います(・_・;) みなさんはどうしていますか? 簡単にできる方法を教えてください

    • 締切済み
    • noname#194880
    • 育児
    • 回答数10
  • 子供がいるとお互い様なのでしょうか?

    2階建て10世帯入居のアパートの2階に、5年前から夫と子供(1歳1ヶ月)と住んでいます。 ずっと、階下の住人は、一人暮らしの男性で、 ほとんど家にいない人だったので、 音もほとんど気にならなかったのですが、3ヵ月前に引越したようで、 入れ替わりに今度は子供がいる夫婦が引越して来ました。 挨拶に来た時に 「5ヶ月の子供がいるので、うるさいかもしれませんが、よろしくお願いします」と 言われ、 「うちも子供がいるので大丈夫ですよ」と言いました。 でも、引越してきた当日から、足音がうるさくて、気になってしまいます。 赤ちゃんはまだ歩かないだろうし、大人の足音だと思うのですが、 容赦なく力一杯歩いている様な感じで、歩く度にドスドス音が響いてきます。 また、育児に追われているのか、1日に4~5回は、 赤ちゃんのもとに急いで駆け寄っているのか、思い切りダッシュしていて 「ダンダンダンダン!!」とうちに響きます。 また、子供をあやしているのかわかりませんが、足踏みするような音が聞こえる日もあり、 その音はいったん聞こえはじめると15分ほどずっと聞こえてきます。 また、うちの子供は夜早いと7~8時に寝るので、その後はテレビの音も小さくして なるべく静かにしているのですが、 階下の子供は、まだ就寝時間も不規則なようで、11時過ぎまで起きていたり、 12時過ぎに泣いていたりで(夜泣きかもしれません)、 母親がバタバタと台所と居間を往復する足音が、毎日夜12時近くまで聞こえます。 私は、毎日11時には布団に入るようにしているのですが、 階下のバタバタする音が気になってしまい、イライラしてしまいます。 赤ちゃんの泣き声はほとんど聞こえず、気にならないのですが、 バタバタと歩く音やダッシュする音にイライラして、 「もっと静かに歩けばいいのに・・・」と思ってしまいます。 恐らく階下の住人は、1階だから何をしても響かないと思っているのだと思います。 この前、うちの子供が昼寝をしていた時も、 階下の奥さんが、ダッシュして、「ダンダンダンダン!!」とすごい音がして、 せっかく寝かしつけた子供が起きてしまい、本当にイライラしてしまい、 苦情を言いたくなってしまいました。 とりあえず実家の母に相談してみたのですが、 「アパートなんてどこもそうだよ」とか、「あんたんちだって子供いるんだからお互い様」と 言われ、夫からも 「たぶん、2階から1階へのほうが音は響くと思うよ」と言われました。 確かに、上から下へのほうが音は響きやすいと思いますが、 私は日頃から階下に気を使って、なるべく静かに歩いたり、ドアも静かに閉めて 気を使っています。なのに、階下の住人は全く気を使っていないようなので、 なんだかバカらしく感じます。 ちなみに、うちの子供は男の子で、もう歩いており、 頻繁に尻もちをついたり、転んだり、おもちゃを床に投げたりするので、そういう音は階下に響いていると思います。なので、そういった事を考えると、 お互い様なのかなと思うし、我慢しなくてはと思うのですが、イライラしてしまいます。 気になるのは、足音やダッシュする音のみで、他の生活音は全く気にならないというか、 聞こえません。 洗濯機もいつ回しているかもわからないし、話し声も、大声で叫んだ時以外は聞こえません。 以前住んでいたアパート(木造)は、隣の住人の話し声やいびきまで筒抜けだったので それに比べればましだと思うのですが、気になってしまいます。 階下の奥さんも専業主婦のようですが、めったに外出しないのか、 外で会う事もありません。挨拶に来た時は、すごく低姿勢で礼儀正しい人でした。 出来れば一戸建てを購入したいのですが、今は金銭的に余裕がなく、出来ません。 コンクリートのマンションに引越そうかと考えたりもしましたが、 引越し代がかかる事や、コンクリートのマンションでも、足音は聞こえるところは聞こえるそうなので、 我慢して今のアパートで暮らそうと思っているのですが、 なかなか気持ちを切り替えられません。 アパートなんて、どこもこうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#123215
    • 育児
    • 回答数11
  • 妊娠超初期のスポーツについて

    妊娠を希望している者です。 昨日が生理予定日で、今朝妊娠検査薬を用いたところ陽性反応がでました。 まだ妊娠確定の自信がもてない時期ではありますが、ちょっと気になったもので質問させていただきます。 現在ジムに通っており、ボクササイズにハマっています。 本日そのクラスがあり、行こうかどうか、迷っているのですが… また週末にはフットサルの練習も予定しております。 妊娠反応が出ましたが現在4週だと思います。 今朝判明したばかりなので、病院には行っておりません。 運動は控えるべきなのでしょうか。

  • 寝返りとドーナツ枕について

    こんにちは。 いつもお世話になります。 生後6ヶ月の娘についてなのですが、最近盛んに寝返りをするようになりました。 いつも、ドーナツ枕をしながら寝ているのですが、もしも夜中に寝返りをした時、枕は危険でしょうか。 夫は「大丈夫だよ」と言っているのですが、私は心配で、夜中寝るときは枕を外しています。 でも、枕がないと首が痛いかな・・と思ったり。。 皆様はお子さんが寝返りを始めた時、お子さんの枕はどうしていましたか? 是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#123876
    • 育児
    • 回答数2
  • 父親の育児参加

    はじめまして。私は今、大学で「母親が専業主婦の家庭での父親の育児参加」について研究しています。  そこで、ある疑問が生じました。簡単に「父親の育児参加は大切だ」と世間では言いますが、父親の育児の定義ってなんなのでしょう・・・。  子どもと直接かかわること?稼いでくること?「育児に参加したい」という意欲を持っているかどうか?  一口に「父親の育児」といっても何を基準に考えればよいのか分からなくなってしまいました・・。  普通は、直接子どもとかかわること、とみなさんおっしゃると思いますが、この研究はあくまで「専業主婦の家庭」の場合です。奥さんがずっと家にいるのにそこに父親があえて育児を行う絶対的な理由はあるのか。父性と母性を持って子どもにかかわる必要がある・・という理由であるなら、片親で育てている家庭はどうなるのか。などなど考えているうちに、頭の中がごちゃごちゃになってきました。  別にがんばって働いてくれたらそれで十分なのではないかな・・・と。  みなさん、父親の育児とは何か、そして専業主婦の家庭で父親が育児をすることのメリットを教えてください。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの予防接種の順番を教えて下さい。

    生後2ヶ月で入院、3ヶ月の体調不良で予防接種の開始が遅れてしまいました。。 現在4ヶ月です。 12月3日にBCGを打ち、次は三種混合1回目を年明けに予約しています。 が、ヒブ・肺炎球菌やその他必要な予防接種もまだなので 優先順位を第一に、順序よく合理的に接種するにはどのようにスケジュールを組めばいいでしょうか? 同時接種が可能な組み合わせがあれば、それも含めて教えて頂きたいです。

  • 硬膜外麻酔の危険度につて

    帝王切開で第2子出産予定です。 1人目も逆子だったので腰椎麻酔で帝王切開でした。 術後の痛みは苦しく、高熱もでて1~2日目は一睡もできませんでした。 痛み止め注射は制限があるらしく何時間に1回しか使えず、 効果は2時間くらいで、残りの数時間は必死に耐え続けた記憶があります。 しかも痛み止めの注射で2回も幻覚を見て、とても怖かったです。 (幻覚を見たというと痛み止めをもらえないと思い、看護師さんには言わなかった) 恥かしながら、もともと注射とか血とかに弱く、このトラウマで出産が近づいた今 恐怖で眠れない日が続きます。 最近、腰椎麻酔と硬膜外麻酔の併用で術後の痛みのコントロールできるらしいと知り、 手術を担当してくれる産婦人科の個人医院の院長に相談してみると 「今、そうゆうのが流行りだが、硬膜外麻酔は技術が難しく、針の刺さりどころが悪いと 呼吸ができなくなったり、半身不随になるよ」とか 「痛みを抑えようとしても使用量に限界があるから、それほど頼りにならない」と言われました。 医者のニュアンスではあまりお勧めではない様子でした。 その医者は麻酔学会にも所属しているようですが、個人医院で硬膜外麻酔の経験が浅いかも と心配になりました。 他には院長夫人が麻酔科の医師ですが、一人目の出産時は手術に立ち会いませんでした。 残りの数人の医師は麻酔科ではないようです。 無理をお願いすれば、もしかしたら硬膜外麻酔の併用もしてくれるかもしれませんが、 自信を持っていない?(慣れてないかもしれない?)医師 (その医師は手術の腕前は評判が良いです) にこちらからあえて無理にお願いするのはリスクが高いので実母は反対しています。 どんな手術や麻酔には危険がつきものだから、心配しすぎる必要もないのかも (そんなに危険なら麻酔併用は流行らないはず)と思ったり、 たった2~3日の激痛を我慢できずに、死んだり半身不随になったら後悔するかも と思ったり、で決心がつきません。 できれば専門の方の意見が聞けたらうれしいのですが、 硬膜外麻酔は非常に危険度が高いのでしょうか? 教えてください。

  • 電車で赤ちゃんがぐずると迷惑ですか?辛口歓迎です

    先日、旦那と10ヶ月の赤ちゃんと電車に乗っていました。 旦那と2人で座り、その前にベビーカーを置いていました。 そろそろ赤ちゃんの昼寝の時間だったので、赤ちゃんがぐすり始めました。 おもちゃで気を引こうと思ってもおさまらず・・・。 そのとき、隣に座っていたおばさんが赤ちゃんに向かって、 「何?どーしてほしいの?抱っこ?うるさい!頭が痛い!」と言い出したので 旦那が抱っこしました。 それでもおさまらず、おばさんがずっと、うるさいとか言ってくるので私が代わりました。 それでもダメなんで、おばさんは、 「抱っこして立ち上がれば静かになるでしょ!立ちなさいよ!あんた親でしょ!」と。 旦那が抱っこして立とうとしましたが、動いてる電車で抱っこで立つと危ないので普段しませんし、 旦那にもやめてと言っています。 でもおばさんはずっとキレていて、頭痛いとか言ってくるので、 私が「向こうの車両に行こうか」と言って移動し始めました。 するとおばさんは、 「どこに行っても同じ。迷惑でしょ。立てばいいでしょ!」と。 私は「立つと危ないので。」と一言言って隣の車両に行きました。 (隣でベビーカーをゆらゆらしていると、赤ちゃんはまもなく寝てくれました。) 赤ちゃんは大無きしていたわけではなく、ぐずっていた程度です。 そんなに迷惑なことなんでしょうか? もう少し大きくなれば、電車の中で静かにしないといけない、と躾をすることも必要だと思いますが、 今は言っても当然わかりませんし、そんな簡単にこちらの思うように泣き止ませるのも難しいことです。 もし本当に頭が痛く、具合が悪いなら、こちらが車両を移動すると言っているのですから それでいいんじゃないかと思います。 それを、「親なら立て!」というのは、親でない無責任な人だからこそ言えることなんじゃないでしょうか? 電車は揺れますし、立っていれば普通つり革などを持ちますよね? それもできずに赤ちゃんとこけたり落としたりしたらと思うとしたくありません。 子供のいる方、いない方の率直な意見を聞きたいです。 辛口でも結構です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nobi1
    • 育児
    • 回答数44
  • 寝てる時に(2ヵ月の赤ちゃん)

    最近寝てる時にゴクゴクと何かを飲んでいる音がします。 よだれでしょうか? こうゆう事は当たり前なのでしょうか? その時少し呼吸がしずらそうにも感じます。(おっぱいを飲んでる時のような) 時間にしたら2秒程かな?ゴクゴクと2回程飲みこんでいます。 最近鼻水がつまりぎみなのでそれも関係してるのでしょうか? 初めての育児なもので細かい事が気になって仕方ありません(;_;) ご回答宜しくお願い致します

  • 生後二ヶ月の赤ちゃんの睡眠について

    生後2ヶ月の赤ちゃんですが、朝からぐっすり寝ていて、だいたい夜の7時くらいまでは、おとなしくすやすやと寝ています。その間、3時間から4時間あけておっぱいを飲みます。母乳で育てていますが、夜一度ミルクを加えます。夜になると、目がぱっちりで、とてもぐずり、なかなか寝てくれないのです・・・日中起きていて欲しいのですが、なかなか上手くいかなく、寝てしまいます。まだ2ヶ月になったばかりの赤ちゃんですから、そう頻繁に外に連れ出す事もできないので、どのようにしたら、夜に寝てくれるようになるかアドバイスして欲しいです。初めての子供なので、何かとわからないことが多くて、皆様のお声をいただきたいです。

  • チャイルドシート、ベビーカー、抱っこひも

    2月に出産予定です 来月にはチャイルドシート、ベビーカー、抱っこひもを買おうと思っています ベビーカーと抱っこひもは、もっと後でもいいのかなぁと思ってますが…何せ初産なので分からないことだらけでして… いくら実物を見てもどれにしたらいいか迷うばかりで、なかなか決めれずにいます 質問は、 1)これらを買ったタイミングはいつですか? 2)オススメのメーカーはありますか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 至急回答お願いします!

    昨日夜から熱、倦怠感、寒気、おっぱいが痛みます。 風邪症状はないのですが、これは何が原因で熱が出ているのでしょうか? 私が思い当たるのが、乳腺炎かな?と思っていますが、張りもなく、ただ触れると痛いのです。(左右両方)今も、まだ一歳四ヶ月の子供がおっぱいを離れられずにいて、触られるたび、かなり痛みが走ります。 そのような場合は、もう飲ませないほうが良いのでしょうか? 明日、産婦人科に行ってみようと思いますが、同じような経験された方や乳腺炎についてご存知の方、教えて頂けると嬉しく思います。よろしくお願いします。