oz1978 の回答履歴

全250件中181~200件表示
  • 疑問です

    妊娠してるかしてないかの質問で「基礎体温を測るといい」という回答が多かったので、私も最近基礎体温を測るようになりました。しかし、仕事上夜勤もありなかなか一定時間通り測定できません。 そこで疑問なんですが、妊娠してるとしてない大きな違いはなんですか? 症状は眠気や腹痛など生理前とほぼ変わらないような気がします(つわりまで行くと妊娠してからかなり周期がたってるような気もします) 症状で決定的な違いはありますか? 妊娠していることを決定付けるのは「基礎体温」と「検査薬」なんでしょうか? 生理がくる日以降に妊娠が発覚しやすいのですが、生理前はわかりにくいのでしょうか? 質問・疑問ばかりですが回答お願いします

    • ベストアンサー
    • yoasai
    • 妊娠
    • 回答数8
  • よろしくお願いします。

    よろしくお願いします。 相手の女性は、2/24 ~ 3/3の深夜まで生理と思われる出血が続いていました。 2/24 2/25 2/26は赤黒く、塊を含んだ出血でした。 しかし着床出血というものを知り、安心できなくなったため、2/24の9日後である3/5に妊娠検査薬(ドゥーテスト)を使用したところ、陰性でした。 ちなみに疑いのある行為は、カウパー液が恐らく出ていない状況で何度か3センチほど挿入した行為で、2/10によるものです。僕は男ですが、このとき絶頂感は全く感じませんでした。 いろいろ調べてみたところ、避妊なしで挿入すれば必ず妊娠の確率はあるということを知り、無知であった自分が大変情けなくなりました。 検査薬で陰性が出たため、可能性はほぼ無いと思われるのですが、自分はとても心配性なので夜もろくに眠れません…。 相手には妊娠初期症状である微熱などはありません。 長くなりましたが、質問です。 (1)本日(3/8)または明日(3/9)にもう一度妊娠検査薬をして陰性を確認できたら妊娠は確実に無いと言い切れますか。 (2)またそうでないとしたらどのくらいの間隔をあければ良いですか。 こんな自分がとても情けなく、悔しいです。 とても心配です…。 拙い文章ですがよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#106886
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠時期について

    気になったので質問させていただきます。 最終生理1月6日で生理周期が36~40周期です 病院に行き妊娠を確認いたしました。 先生に「5w5d」と言われました 実際性行為をおこなったのは1月18日です。生理前の性行為はありません 5dと言うのはおかしいですよね?? 赤ちゃんは人によって成長が早いのでしょうか?? 今度病院行くのが1ヶ月後なのできになります よろしくお願いいたします。

  • つわりって妊娠してすぐ出ますか?

    まだ今月の生理予定日前なのですが(生理まであと1週間ほど)1週間前から軽い胃のムカムカで胃の内容物をちょっと戻したりしています。 よく胃腸炎をしてましたし、胃も痛い時があったで、ストレスでいつものだ…と思っていましたが、最近妊娠???って思ってきました。 まだ胃の検査も妊娠検査はしていませんが、ちょっと胃のムカムカが長引くので。。。 つわりって妊娠してすぐ出てくるものでしょうか?また妊娠は性行為した後どれくらいの期間でするものですか? 妊娠は全く疑っていなかったので、胃の薬やコーヒーも飲んでしまいましたが、もし、妊娠だったら今まで飲んだ薬やコーヒーは影響ないでしょうか?

  • 子供が援助交際してたらどうしますか?

    自分の子供が年頃(女子高生)ぐらいになって、 親に分からないように援助交際していたらどうしますか? 出会い系サイトでは、援助交際の書き込みが今もあふれていますよね。 実際に、そういう人達がたくさんいると思います。 それは、自分の子供に限っては無いとは言い切れない世の中だと思います。

    • 締切済み
    • noname#107201
    • 育児
    • 回答数2
  • 2歳の息子に母が「大好きだよ」「大切だよ」と言うのはいけませんか。

    2歳の息子に母が「大好きだよ」「大切だよ」と言うのはいけませんか。 しつけはしっかりしたいと思っています。 叱る時は叱る。そして普段は大好きな気持ちを伝えたい。と思って接していましたが、自分の母や祖母からそのようなことは言わないほうが良いのではないかとアドバイスを受けました。 保育園に行くようになったら、それが原因で登園を嫌がるのではないかと心配しているようです。 なにかの本で3歳以降は特に男の子は抱きしめてはいけない。と書いてありました。 マザコンにするのは嫌、自立した大人になって欲しいとは思うのですが。 ・3歳までは抱きしめて、あなたが大切だと伝えてよいのか ・そのようなことはすぐに止めるべきなのか ・3歳を過ぎても折に触れて「大切に思っている」と言葉にして伝えてよいのか どのように接するのがよいのか、アドバイスいただきたいです。

  • オーストラリア配偶者ビザができるだけ早く出る準備

    今年の7月にオーストラリア人の彼と結婚予定です。 結婚と同時に配偶者ビザの申請を考えていますが、準備をきちんとしておかないと発行までに結構時間がかかるよ、、と聞いたので前もってできるだけの準備ができれば、と思っての質問です。 彼とは現在4年半程の付き合いで、同棲期間は2年ちょっとです。彼と共同名義でフラットを借りており、家賃は2人の共同口座から自動引き落としになっています。 あとはビザ申請の際に役に立つかな?と思って2人で行った旅行のチケットや写真、一緒に出席した友人の結婚式の招待状、お互いの家族と会った時の写真、婚約時のお祝いのお手紙など思いつくものはとってあります。 まだこれくらいしか準備していないのですが、申請までの間、何か先にしておいた方が良いことはありますか?また、経験者の方で「意外とコレをしておいて良かった!役立った!」というものがあれば教えていただければと思います。 あと日本の警察に無犯罪証明書(でしたっけ?名前が定かではないのですが…)を申請するタイミングもいつ頃がいいのでしょうか。ご存知でしたらお願いします。 因みに私は現在ビジネスビザ保持で、このビザの残りはあと2年程ですが、色々あり辞めたいかもな~…と考えているので配偶者ビザが早く出ると嬉しいです(笑) 他に必要な情報があればお答え致しますのでお尋ね下さい。 宜しくお願いします。

  • パース観光

    大学の卒業旅行でパースに行きます。 丸2日時間があり、いろいろ調べてはいるのですが、 フリーマントルは決定として、その他が決まっていません。 パース周辺でおすすめの観光スポットがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • メイド イン オーストラリアといえば?

    メイド イン オーストラリアといえば何がありますか? ご存知の方ぜひ教えてください。 何個でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠後期で、性別が女の子なのですが・・。

    現在、妊娠後期に入りました。 とっても悩んでいます。 わがままで、ぜいたくな悩みです。 主人に言うと、あきれた感じで、怒るので言えません。 私は、妊娠をする前から、子供ができたら男の子!!と思っており、実際に妊娠した時も、変な自信があって、男の子と決めつけていました。 妊娠していない時でも、妊娠してからも、自分の子供が男の子で、車に乗ったり、お宮参りに行く夢などを見ていました。 私の中で、男の子の育て方にもちょっとした計画ができていました。 産み分けもしようと考えていましたが、自分の体が、妊娠できるかどうかも分からないのに、産み分けするのもなあ~・・と思い、結局しませんでした。 実際、子供を授かることはできたのですが、お医者さんに女の子だよと断言されました。 お医者さんに断言されても、性別が逆転することだってあるかもなんていう希望を捨てられない毎日です。そう思わないと、気持がどんよりしてしまうのです。 女の子といわれ、同様しています。正直、女の子をどう育てたらいいのだろうと悩む毎日で、もやもやしています。 おなかの赤ちゃんに、ごめんね・・と思いながらも、気持ちの整理がつかないのです。 私みたいな気持になった事がある方、現在なっている方、気持ちの整理の付け方を教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mummy-y
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 性交(痛?)障害について

    結婚して4年が過ぎました。 少し前から子作りを開始しました。 けれど、セックス時に夫の性器を私がうまく全部挿入できないため、 妊娠できるのかとても不安です。 私の膣が狭いようで夫の性器が先しか入いらないのです。 ローションを使って努力したりもするのですが、どうもすっぽりと入っている気配がありません。 この状況は若い頃からあることで、今まで夫と結婚前に付き合った人ともなかなかうまくいかず、そのせいでぎくしゃくしてしまったこともあるくらいです。 今30歳ですが、18歳の頃からそうですし、 婦人科検診は定期的に受けているので病気とかでもなさそうです。 一応夫の性器が先しか入っていなくても、膣内射精はしてもらっているのですが、こんなのでは子宮まで精子が届くのかとても疑問です。 医学的に見ると妊娠確立的には低くなると言うことを聞いたのですが、 実際のところはどうなのでしょうか? こういう状況でも妊娠された方はいらっしゃるのでしょうか? 世の中で普通に自然妊娠をされた女性は、 ほとんどが男性性器をきちんと奥まで受け入れた上での妊娠なのでしょうか? もしそうだと言うことでこのまま妊娠ができないようであれば、 私も不妊治療の対象になりそうな気がしてなりません。 もしご経験者、アドバイスを頂けたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • 出産・性別が逆転することはあるのですか?

    現在、9ヶ月目に入りました妊婦です。 5ヶ月過ぎたころに、性別が分かり、女の子と断定しました。その後、超音波をするたびに、お医者さんに「女の子だね~」と言われていたのと、超音波で、女の子のおしるしも見えたので、赤ちゃんの洋服やグッズも女の子のピンクで揃え、名前も女の子しか考えていません。でも、出産が近くなるにつれて、こんなんでも、性別が逆転する事があるのかなと心配になってきました。名前も、いちを男の子も考えておいた方がいいのかな?とか、お洋服も黄色を購入しておけばなんて今になって思ったり・・。どうなのでしょうか?皆様のご意見を聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
    • mummy-y
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 周りへの妊娠報告はいつ頃?

    周りへの妊娠報告はいつ頃? こんにちは。3月1日に始まる予定の生理が来なかったので、妊娠検査薬を試したところ、陽性でした、 (病院には来週末に行こうと思っています) 病院で検査して、もし本当に妊娠の場合は、いつ頃周りに報告するのがいいのでしょうか? 両親、義兄家族、親戚、友達、職場・・・誰にどのタイミングで伝えればいいか分かりません。 流産の可能性もあるし、あまり早くても・・・と思うので、両親や義兄家族には3ヶ月くらい? 他の親戚や友達は安心できる5ヶ月くらい?とも考えているのですが、早すぎor遅すぎでしょうか? あと、職場ですが、流産を考えると、お腹が目立って傍目に分かる頃かなと思うのですが、 たまに荷物をもつので、もう少し早目がいいかなとも思います。 ただ、職場は上司だけに内密にと話した事でも3日くらいで噂になったりするので悩んでいます。 (もし流産の時に伝えたくないのと、また流産が噂になり、いろいろ言われそうなので) 仕事自体はパソコン入力がメインの、1日ほぼ座って机に向かう事務ですが、週に1回くらい、 コピー用紙や備品の納品があり、階段で荷物を運んだりはします。 皆さんはいつ頃報告しましたか?

    • ベストアンサー
    • adadgj
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 来月から就職予定でしたが、妊娠発覚。

    初めての質問で上手く伝えられなかったらすみません。 私は看護学生の3年生で、国家試験を終えました。 実はその時にはすでに妊娠していたようです。 彼は同じ看護学生で同じく国家試験を終えたところ… たぶん試験はお互いなんとか合格していると思うのですが、4月からの就職について、ママさんの先輩方に質問したいのです。 出産や育児、新しい家庭のために、お金が必要になりますが、親になるべく迷惑をかけたくありません。そこで正社員として就職、あるいは看護師のパートかアルバイトなどして、なんとか頑張ってお金を稼ぎたいと思うのですが…。 私は現役生で初産婦になります。働くことで赤ちゃんに影響を与え、切迫流産などになってしまうのも怖い気持ちもあります。 妊娠中の就職について、経験のある方、ない方関わらず、何かアドバイスや自分の考え、体験などを教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 流産も遺伝しますか???

    ガンは遺伝的なものもあると聞きますが、出産も母親が流産の経験があるならそれも流産しやすい可能性もありますか? 流産するには遺伝とかではなく、その時だけの別の原因があると思っていたのですが・・・。

  • 子供にお勧めな習い事は??

    子供にお勧めな習い事は??なんでしょうか??

  • 夜、子連れで自宅で飲み会したりされますか?先日ご近所のママさん宅からの

    夜、子連れで自宅で飲み会したりされますか?先日ご近所のママさん宅からのお誘いがあり出かけた所、幼稚園の子供達をリビングで遊ばせている隣で、アルコールを飲みながらのママさん達の愚痴会だったのでちょっとびっくりしました。(旦那さんはお仕事、集まったのはママさん達だけです) うっぷんがたまる事もあるのでしょうが、幼稚園の子供の前で飲み会ってちょっと教育上良くないような気がしてしまった私は、最近の世代の中では頭が固いんでしょうか。 ちなみに私にはまだ子供がいませんが、子供の前でお酒を飲むお母さん達を初めて見て、親たちの世代とは考え方が違うのかなと感じて、お母さん達に聞いてみたかった次第です。

  • 野菜嫌いや魚嫌いの 子供に、野菜や魚を好きになってもらう良いアイデアや 方法は あるでしょうか?

    野菜嫌いや魚嫌いの 子供に、野菜や魚を好きになってもらう良いアイデアや 方法は あるでしょうか? 例 (1) 魚の歌のCDを図書館などで借りてきて、聴かせてあげて 一緒に歌う ♪ さかな さかな さかな~ さかなーをー 食べーると~ ♪の歌です。 (2) 可能なら、一緒に、魚や野菜を使った料理を作ったり、 皮むきなどを 手伝ってもらう。 ( 野菜を切ったり、 えんどう豆のすじを取ったり、 にんじんの皮をピーラーなどでむいたり、 ピーマンの中の種を出すなど ) (3) 野菜を実際にプランターや植木鉢、畑などで 一緒に種をまいたり、育てたり、収穫して、より親近感を持ってもらう。 ( 可能なら、)魚を一緒に釣りに行く ( 初心者でも たくさん釣れるアジなど ) (4) 細かく刻んで、ハンバーグなどに入れる 今、思いつくのは、これくらいですが、 まだまだ他にもありそうです。 ご存知でしたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • aki80
    • 育児
    • 回答数9
  • 初の海外、初のAustraliaで、困っています。。。

    3月にオーストラリアに行くので、持ち込めない物を調べていたのですが、よく分りません。 国内線だとライターは一個OKですよね。海外は一個もだめですか?機内じゃなくてもトランクもNGですか? もしだめな場合マッチはOKなんですよね? マッチや、タバコをトランクに入れて入国する場合申告カードにはYESに丸ですよね? また、オーストラリアは喫煙所は日本ぐらいありますか? 愛煙家なので、心配で。。。たくさん質問しましたが、よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性は

    こんばんは。 今月9日に生理が来ました。だいたい28日周期で生理が来ます。 27日の朝に彼とHしたのですが避妊はせず中出しです。 危険日では無いと思いますが妊娠の可能性はどれくらいあるのでしょうか? もし妊娠してたとしたらどの様な症状がどれくらいで現れるものですか? 何気に生理前の症状に似た下半部の違和感がありますが毎月生理前になる感じなので妊娠してない可能性のが高いのでしょうか? よろしくお願いします。