zxc55 の回答履歴

全1172件中1121~1140件表示
  • 男友達のノロケ話?

    20代後半女性です。 一年前くらいから、たまに二人で飲みにいく男性なんですが、 その男友達の話の中で、いくつか質問したいことがありまして。。 その男友達の前カノさんの話になりました。(2ヶ月くらい付き合って、3ヶ月くらい前に別れたそうですが) 私は、その前カノさん全然知らない人です。たぶんですが、合コンで知り合ったのだと思います。男友達も前カノさんも20代後半です。 前カノさんの話題↓ デートや旅行は、何処どこに行った。 前カノさんは、甘えたでいつも好き好き言ってベタベタしてきた。 お家デートでは、常に引っ付いてる。 毎日何かする度にメールをしないといけなく、束縛が激しかった。 前カノさんは、彼氏以外に交友関係がない(?)ので、すごく頼られた。 でも、自分(←男友達)は前カノさんに合わせて、しっかりメールの返信をしようとしていたし、(付き合い)続けようと努力していた。 でも、自分は本当はメール不精なので、結局、彼女から、合わないと振られた。 それで、彼は、これからは、付き合う人はちゃんと自分を持っているしっかりした女性が良い その話を聞いて、(私の心の中(1)) 甘えたの彼女と付き合い続けようとしたんだったら、そういう彼女が好きなのかな? でも、これからはしっかりした女性がいいの?あれ?どっち? と心の中では、よく意味がわかりませんでした。(もちろん、口にも態度にも出してないです)どういうことなんでしょう? その話を聞いて、(私の心の中(2)) 私は、甘えるタイプではない(よく隙がないって言われます)ので、かわいい彼女さんだったんだなー、こんな女の人がモテるんだろうなーと フムフムと(心の中で)参考にしていました。すごくラブラブなカップルっていいなーと思いました。 だから、 「すごく彼女から好かれてたのね~」 と返すと 「うん。」 と返ってきました。 結局、男友達は、 前カノさんとのノロケ話を聞いて欲しかっただけなのかなー って思ったんですけど、どうでしょう? こういう時って、どんな受け答えをすれば良かったんでしょう? (いまいちな受け答えしか出来なかったと思うので) こういうの疑問に思う自分はほんと隙がないなーと反省してしまいますが、ご回答して頂けたら、嬉しいです。

  • 大人になってから何でもできる人になれますか

    22歳です。何でもできるというのは、私の主観での、できたらいい物事に限ってなのですが。。。よく運動神経抜群、容姿端麗、成績優秀などの何でもできる人達いますよね。そういった人達の意味に使う何でもできる、の定義と似ていると思います。 今まで自信がなく、何もこれといったものを身につけずに成長してしまいましたので、私にはアイデンティティがありませんでした。 それが嫌で、19の頃から小さい時に習っていたピアノを始め、毎日練習して今ではピアニストレベルの曲が弾けるようになり、少しだけ自信がつきました。今後アイデンティティとして身につけたいこととして、英語、絵、写真など色々あります。でも色々ありすぎて、こんなにできるのだろうか。。。と悩んでいます。絞った方がいいのでは、と。仕事にしたいわけではなく趣味でです。でもアイデンティティになるくらいのレベルにはしたいのです。本当に自分に自信がないので自信が持てるくらいには; それで、大人になって色々身に付けた人のお話をお伺いしたいと思いました。時間的な面での成長などなどもお聞きしたいです。 よろしくお願いします。。

  • 男友達のノロケ話?

    20代後半女性です。 一年前くらいから、たまに二人で飲みにいく男性なんですが、 その男友達の話の中で、いくつか質問したいことがありまして。。 その男友達の前カノさんの話になりました。(2ヶ月くらい付き合って、3ヶ月くらい前に別れたそうですが) 私は、その前カノさん全然知らない人です。たぶんですが、合コンで知り合ったのだと思います。男友達も前カノさんも20代後半です。 前カノさんの話題↓ デートや旅行は、何処どこに行った。 前カノさんは、甘えたでいつも好き好き言ってベタベタしてきた。 お家デートでは、常に引っ付いてる。 毎日何かする度にメールをしないといけなく、束縛が激しかった。 前カノさんは、彼氏以外に交友関係がない(?)ので、すごく頼られた。 でも、自分(←男友達)は前カノさんに合わせて、しっかりメールの返信をしようとしていたし、(付き合い)続けようと努力していた。 でも、自分は本当はメール不精なので、結局、彼女から、合わないと振られた。 それで、彼は、これからは、付き合う人はちゃんと自分を持っているしっかりした女性が良い その話を聞いて、(私の心の中(1)) 甘えたの彼女と付き合い続けようとしたんだったら、そういう彼女が好きなのかな? でも、これからはしっかりした女性がいいの?あれ?どっち? と心の中では、よく意味がわかりませんでした。(もちろん、口にも態度にも出してないです)どういうことなんでしょう? その話を聞いて、(私の心の中(2)) 私は、甘えるタイプではない(よく隙がないって言われます)ので、かわいい彼女さんだったんだなー、こんな女の人がモテるんだろうなーと フムフムと(心の中で)参考にしていました。すごくラブラブなカップルっていいなーと思いました。 だから、 「すごく彼女から好かれてたのね~」 と返すと 「うん。」 と返ってきました。 結局、男友達は、 前カノさんとのノロケ話を聞いて欲しかっただけなのかなー って思ったんですけど、どうでしょう? こういう時って、どんな受け答えをすれば良かったんでしょう? (いまいちな受け答えしか出来なかったと思うので) こういうの疑問に思う自分はほんと隙がないなーと反省してしまいますが、ご回答して頂けたら、嬉しいです。

  • 仕事をしない上司

    上司について相談させてください。 私の部署の部長は、仕事は社長から言われたことか、顕在的な問題への対応のみで、 部下からの提案には一切回答しません。 すぐ上の先輩上司は私からの案件も含め何度も決断を促しているようですが、やはり回答なし。 性格は人当たりがよいほうですが、全て自分の保身のためだと思います。 仕事がからまなければいい人だとは思うのですが。 今日も他部署から分析するからデータをくれと言われ、わたしの部署の部長も了解済みとのこと。 その案件はすでに先輩上司が今後の人員構成に対して問題提起していたことであったので、 今までのことも含め、この部署はなんのためにあるんだろうと思ってしまい、やる気がおきません。 とにかく部署としてのビジョンも主張も何もなく、自部署の信用が社内では全くなくてなんとかしたいのですが、 上司にどのように働きかければいいのかわからないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校から剣道を始めようと思うのですが

    木戸孝允などの幕末の武士が好きで、 しかも自分の家も数代前まで某藩の家臣(その昔は伊予水軍とも)だったという話を聞いたので 剣道をやってみたいと思い、 中学2年のとき選択体育で「剣道」をやったのですが (といっても素振りだけ・体操服のまま) 「高校で剣道やったらどうか?」と担当の先生に言われました。 先日、近くの高校の体験入学で剣道部を見たのですが顧問の先生がどなってたりしてかなり怖い環境に思えました。 小学校のころから体育がかなり苦手で中学で「2」に近い成績をとったこともあります。 声も小さくはないですが決して大声が出せるほどではないのですが。 こんな人でも剣道できるのでしょうか? また剣道で注意した方がいいことがあればぜひ教えていただきたいです。

  • このような行動を理解できますか?また許せますか?

    束縛などされていないのに嘘を言って異性と逢っていたことが 半同棲している彼氏にばれました。浮気でも何でもなく、仕事の相談にのってもらっていました。 彼氏はすぐに別れを告げましたが私が御願いする形で付き合いを続けることになりました。 嘘がわかって一ヶ月後と三ヶ月後に私は独りで旅行に行きました。 一つは九州にいる友人宅と東北の実家です。 両方とも彼氏には行き先だけ伝えて、行っている間は電話はせずメールだけ。 記念写真も見せてません。 彼氏からすれば、本当の事言って旅行に行ったのか不安だったと思います。 皆さんなら私のような行動を取られたらどう思いますか?

  • 会社で憂鬱 悪循環

    24歳の女です。 会社にいるのがとにかく憂鬱で仕事に支障が出てしまい困ってます。 やる気もなくなってしまったみたいです。 私は高卒で就職したので今の会社に勤めて7年目くらいになります。 3年ほど前に入ってきた後輩(と言っても40代の女性)と険悪になってしまってからとにかく憂鬱です。 後輩は年上なせいかなんでも言いたい放題で何度嫌な思いをしたことか…。 3人いる先輩の内の一人がとても嫌味な人で合わなかったのですが今までずっと我慢していたのに、 最悪な事にこの嫌味な先輩と後輩は仲が良いのです。 その嫌味な先輩が後輩の肩を持ったりと色んな事が積み重なり今ではこの2人の言動にイライラするようになってしまいましたし、とにかく一緒に仕事をするのが嫌で仕方ないです。 気にしなければ良いと自分に言い聞かせてもダメでした。 一緒に仕事してると自分がバカみたいで惨めな気持ちになるんです。 そんな風に気持ちが常に嫌なものでいっぱいでぐちゃぐちゃしてて…まともに仕事ができません。 今まで出来ていたことも出来なくなってしまいました。 社長の奥さんはとても良い人で「あなたが頑張ってるの知ってるからね」と言ってはげましてもらった事もあり、現在の私の態度や仕事振りの悪さが申し訳ないしそんな自分が情けないです。 最近では仕事中のイライラや憂鬱が常に付き纏う様にもなり友達と遊んでる時でさえピリピリしてしまう事も。 心がささくれてしまったみたいに些細な事で泣いたりイライラしたりそんなダメダメな自分にも嫌気がさしています。 自分自身とても腐ってると思います。 すごく毎日が、仕事がしんどいです。 どうすればこんな状態から抜け出す事ができるでしょうか。 どうしたら穏やかな心を取り戻せるでしょうか。 どんな事でも良いのでアドバイスお願いします(>_<)

  • 復職をしたいのに

    40代男性です。うつ病で2ヶ月休み11月からリハビリ勤務を続けています。人事を司る上司からおまえがちゃんとやらないと復職させないからな!!といわれました。もちろん職場ではきちんとやっているつもりです。これからが大事な時にあんまりな発言(それとも本意)で戸惑っています。もしかしたら復職させてもらえないかもしれないと思うと・・・どうかご助言をお願いします。

  • 賃借店舗塗装代の経理処理について

    先月店舗を賃借し、自己負担で同店舗の塗装をしました。その際業者に157,500円(消費税込)を支払いましたが、この経理処理方法についてどなたかお教えいただけないでしょうか。某企業で経理の事務をしている友人に聞いたところ「金額が大きいので資産計上しなければいけない」と言われたのですが、賃借の物件であり納得できません。もし仮に資産計上するのであれば、勘定科目は何になるのでしょうか。また償却年数はどうなるのでしようか。塗料自体は元々液体のものですし....。困っております。

  • 登記の際の会社目的について

    登記の際の会社目的について、事例などを参照できるサイトや参考になるサイトなどありませんか? 実際に登記簿を閲覧しに行くのがベストなのでしょうが… ネットで情報を得ることができれば、やはり助かります。 どなたかご存知の方 どうかご教示の程、何卒よろしくお願い致します。

  • カージナルテトラの様子がおかしい

    こんにちは 近所にある熱帯魚屋さんがしまってるのでここで質問させていただきます。 先週の日曜日に60cm水槽を買ってきて下準備をして稼働させ、その1週間後の昨日の日曜日の夕方にカージナルテトラを10尾買ってきてちょっとずつ慣らしながら水槽に入れました。 水槽は、ヒーターと上につける濾過機、ライト2本が最初からついてまして、底には砂利(大磯砂?)を敷いてます。水草も数本植えてます。 昨日の夜に、おなかが減ってたようなので、うちに来たばかりでしたがエサ(フレーク)を少しあげましたら、普通に食べてました。今朝、エサをあげたのですが、緊張のためかあまり食べませんでした。 今日の夕方も少しエサをあげたのですが、そんなに食べてません。 それと、水槽が流木のアクで茶色く濁ってたので、今日の夜、活性炭を買ってきてそれを使いました。 で、肝心の魚の様子なのですが、なんだか魚全部が、水槽のすみっこの一か所に集まって泳いでて、全部が上のほうに向かって必死に泳いでます。 日中は普通に水槽の中の真ん中より下のほうをスイスイ泳いでたのですが・・・。 あと、尾ひれの付近の体表に白い点がある魚が2尾いるのですが、 (1匹は点が1つ、もう1匹は2つ、2匹とも尾ひれの近くにあります) これは白点病というものでしょうか? もし、白点病だとしたら、今しがた白点病についてインターネットで調べたのですが、水温を30℃にまで上げて、「ニューグリーンFクリア」という薬品を投入すれば治ると書いてあったのですが、その通りにすればいいでしょうか? また、魚が一か所に集まって上に向かって泳いでるのはなぜでしょうか?上記の白点病によるものでしょうか? すみませんが、熱帯魚を買うのは今回が初めてなので、色々抜けてるかもしれませんし、ちょっと混乱してるので、うまく文章がかけてないと思いますが、どなたか分かる方、ご教授下さい。 魚が死んでしまうのではないかととても不安です。 宜しくおねがいしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • ka_jo1655
    • 回答数5
  • アメリカ人の彼のことです

    こんにちは。どなたか知っていたら教えて頂きたいのですが・・・ 今付き合って間もないアメリカ人の彼がいます。初めての外人のボーイフレンドです。 彼と一緒にいるとき(例えば食事中やDVDを観ている時など)、彼は電話がかかってきた友達相手に 「今隣にとても綺麗な日本人の女性がいるんだよ」などと必ず私の事を話題にします。 特に美人でもないし、なんだか恥ずかしいです。。日本人の彼はそんなことを言う人がいなかったので。 これはアメリカ人なりの彼女への気遣いというか、マナーみたいなものなのでしょうか?

  • オシャレ過ぎるとモテないんですか?

    会社は私服なんですがビジネスマナーに反しないように。って決まってます。 先輩で美人でオシャレな人がいます。ビジネス対応なんですが、いつも何かしら可愛いオシャレな格好してます。 ある日、男子の同僚と話してる時に、このオシャレ先輩の話になりました。 すると同僚曰わく『先輩って良い女なんだけどオシャレ過ぎるんだよ。ちょっと手を出すのは気後れするって言うか手を出しにくいって言うか』との事。 私は心の中で(休みの日はジャージしか着てないアナタに言われたくないでしょ!)って思ってたのですが… ヤッパリ、オシャレで美人(もしくはイケメン)って付き合う対象になりにくいものなのでしょうか?

  • ケチな彼氏への初めてのクリスマスプレゼントは

    ケチな彼氏への初めてのクリスマスプレゼントはどうしたら良いでしょか? プレゼントは要らない気もしますが、もし用意されていたらどうしようか・・という気持ちもあり、用意しておいた方が良いのでしょうか? 何のプレゼントか知りませんが、モトカノからマフラーは貰った事があると聞いているので、なんだかマフラーはいやです。(やきもち?笑) でも手頃で、保険的に用意しておけるようなプレゼントが思い浮かびません・・。 私が24才のOLで、彼は26才です。 仲間内に付き合っている事を内緒なので、堂々とアクセとか御そろいでつけれません。 ケチ度は、ご飯は絶対割り勘で、ご飯は1日700円の予算で作ってとか言う感じです。 プレゼントをねだられたら昔 彼女にさめたことあるとも。 彼はとてもモテル風貌でもなんでもないのですが、お金以外は人が優しいので好きです。 でも、万が一別れたくなった日がきたとしたら、「クリスマスとかプレゼントしたあげたのに」なんて、豹変して恩を着せられたら(友達にいたので)恐いので、プレゼントは欲しいけど、別にいりません。 どうしたら。。。

  • 男友達のノロケ話?

    20代後半女性です。 一年前くらいから、たまに二人で飲みにいく男性なんですが、 その男友達の話の中で、いくつか質問したいことがありまして。。 その男友達の前カノさんの話になりました。(2ヶ月くらい付き合って、3ヶ月くらい前に別れたそうですが) 私は、その前カノさん全然知らない人です。たぶんですが、合コンで知り合ったのだと思います。男友達も前カノさんも20代後半です。 前カノさんの話題↓ デートや旅行は、何処どこに行った。 前カノさんは、甘えたでいつも好き好き言ってベタベタしてきた。 お家デートでは、常に引っ付いてる。 毎日何かする度にメールをしないといけなく、束縛が激しかった。 前カノさんは、彼氏以外に交友関係がない(?)ので、すごく頼られた。 でも、自分(←男友達)は前カノさんに合わせて、しっかりメールの返信をしようとしていたし、(付き合い)続けようと努力していた。 でも、自分は本当はメール不精なので、結局、彼女から、合わないと振られた。 それで、彼は、これからは、付き合う人はちゃんと自分を持っているしっかりした女性が良い その話を聞いて、(私の心の中(1)) 甘えたの彼女と付き合い続けようとしたんだったら、そういう彼女が好きなのかな? でも、これからはしっかりした女性がいいの?あれ?どっち? と心の中では、よく意味がわかりませんでした。(もちろん、口にも態度にも出してないです)どういうことなんでしょう? その話を聞いて、(私の心の中(2)) 私は、甘えるタイプではない(よく隙がないって言われます)ので、かわいい彼女さんだったんだなー、こんな女の人がモテるんだろうなーと フムフムと(心の中で)参考にしていました。すごくラブラブなカップルっていいなーと思いました。 だから、 「すごく彼女から好かれてたのね~」 と返すと 「うん。」 と返ってきました。 結局、男友達は、 前カノさんとのノロケ話を聞いて欲しかっただけなのかなー って思ったんですけど、どうでしょう? こういう時って、どんな受け答えをすれば良かったんでしょう? (いまいちな受け答えしか出来なかったと思うので) こういうの疑問に思う自分はほんと隙がないなーと反省してしまいますが、ご回答して頂けたら、嬉しいです。

  • 体目的だと分かってました。でも好きでした。どうか諦める方法、早く元気になる方法を教えて下さい。(長文です)

    1年前に知り合って、ほぼ一目惚れに近い状態で好きな男性がいました。(バツイチ) しばらくして2人で食事に行くようになったのですが2回目の食事の時に 「今日は朝迄飲もうか?」って言われ(行かなかったですが) 2件目のカラオケで抱きつかれたので、(あれ?もしかして体目的?)と思ってました。 その後、何度目かのデートでキスしました。 会う度にキスはするけど付き合う方向にはなりません。 なので夏に告白しました。 「結婚を全く考えられないから付き合えない。付き合うと結婚。ってなるから」 との事。振られました。 しばらく音信不通だったのですが、また飲みに行くようになりました。 彼の言動が私に対してラブラブな態度で友人達も「何故付き合わないの?」って 言う程会う度にラブラブでした。 (彼も振った訳じゃないんだよ。って言ってました) なので、彼も考え直してくれたのかもしれないと1人で勘違いして嬉しくなり キスを求められ応じてました。 泊りの出張とかあると「一緒においでよ」とか言うようになってました。 先日、このまま付き合えると嬉しい。と思ってた矢先ホテルに誘われました。 それなら関係性をはっきりさせて欲しい。と伝えたところ。。 「絶対結婚する気がないんだ。幸せにしてあげられないんだよ。前に話したから 分かってくれてるんだと思ってた。離婚の大変さは○○(私)には絶対わからない」と、 いつも穏やかで楽しい彼が人が変わったように感情が高ぶってました。 でも、する事はしたい。と。。 それは都合が良すぎます。付き合えない。でもしたい。って聞こえました。 私、彼の事は好きです。 体の関係もあっても良いと思ってます。 でも。。。彼氏でないと体の関係を持たない。と決めてるので(誰とでも) そこは私も譲れませんでした。 やはり、体だけだったのかもしれません。 頭の片隅にいつもあったのですが好きな気持ちは止まらず (いつか、好きになってくれるかも)と淡い期待で頑張ってきました。 良い雰囲気になってたので期待で一杯だったのですが ダメでした。 もう彼とは連絡をしないか友達として付き合うか、まだ悩んでますが 恋愛は諦めないとダメなようです。。。 どうか、諦める方法、早く元気になる方法を教えて下さい。 1人で泣いてしまって仕方ないんです。。

  • こんな時どうすればよかったのでしょうか

    デート中にハプニングがおきました 先日気になっている女性と御飯を食べに行った帰りのことです。 彼女のバッグの取っ手が取れてしまいました。 その場では「持ってあげようか?」と声をかけたり 応急処置の方法を教えてあげるぐらいしかできなかったのですが、 帰ってから彼女の家の近くのバッグ修理屋さんを幾つか調べて 次の日に彼女にメールで送ったところ「ありがとうございます」と返事が来ました。 もっと臨機応変に対応した方がよかったでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 社会保険

    社会保険、厚生年金の退会を会社から求められました。 どのように対処すればよいでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 公職選挙法違反について

    公職選挙法違反について 先日地方の市長選があり勤務している会社の社長がその候補者の地区担当者になりました。そのため社長より指示され勤務時間に選挙活動をしました。活動の内容は各家庭に電話にて支援のお願いをし地域で行われる候補者演説会を知らせるために各家庭にチラシを投函しました。勤務時間ということもあり賃金は支払いされています。さらに昼食をごちそうになっています。後日知人より「選挙違反ではないの」と言われて心配しているようです。もちろんその人は社長の指示で活動しており違反になることを知りませんでした。この場合、指示されて活動した人は選挙違反になるのでしょうか。そして指示した社長はどのような違反になるのでしょうか。 詳しい方、教えてください。本人は大変心配されていてもし逮捕されるようであれば社長も同罪ではないかと思っています。

  • 共働きの家事分担について

    家族構成は子供一人(2歳)の3人家族で、子供を保育園へ預け共働きをしております。子供の朝ごはん用意・送りは私で、迎えは妻が行なっています。 私は家に帰れるのが早くて10~11時くらいで、妻はpm5時が定時となっております。育児は神経質な程良くやってくれていますが、家事が完全におろそかになっています。もちろん共働きですので私も手伝うことが当然とおもっておりますが、深夜に家に帰ると家のなかは泥棒に荒らされたかのような散らかり様、脱いだ服・下着は散乱し、私の夕食もなし、洗濯もボタンひとつで出来るのにしておらず、前日の洗濯物干しっぱなしで子供を寝かしつけながら一緒に寝ております・・・。深夜私がだいたいこれらをほぼ毎日処理しています・・・。休みの日の掃除も私がしています。 こんなことは当たり前なことなのでしょうか?妻も仕事と育児が大変だという事は理解しているつもりですが、こんなにも家事をしなくなるとは思ってもいませんでした。イライラしてしまう自分が嫌ですし。同じ環境の方に聞いてみたいです! 追記:何故共働きをしているかといいますと、以前はマイホームの為お金を貯めようと奮起していましたが、今じゃその思いもいろいろあって薄れています。収入は減りますが専業でもやっていける給料を貰っていますし、妻に仕事をやめてもらってもかまいません。