gorou3 の回答履歴

全241件中21~40件表示
  • 自分が生まれた意味と生きる理由が分からない

     生まれてから18年間、ずっと自分が生まれた意味と生きている理由を考えて生きてきましたが、未だに全くわかりません。ここ最近ではこの問いに心が絡め取られてしまっていて何にも手につかず非常に困っています。  特に生きることに絶望していたり、なんか近頃嫌な目にあったとかそういうわけでもありません。ただ、いくら考えても答えがあらわれずもどかしいのです。  どなたかこの問いにはっきりとした答えを突きつけて下さい。よろしくお願い致します。

  • 何のために生きているのでしょうか?

     大学生です。    月並みの質問かもしれませんが、あえて質問させていただきます。  私たちは何のために生きているのでしょうか?  子孫を残し、自分の遺伝子を世界中にばらまくためでしょうか?  親友を失って、なんだか途方に暮れてしまい、ふと、疑問に思いました。  

  • 緊張をほぐす方法

    ボクは中学生です。 今週の金曜日、「卒業式」があります。 ボクは在校生代表で“送辞”を読むことになりました。 練習のときから、かなり緊張!! ミスも多発!! 送辞の前から、体が震えたり・・・ ちょっとつらいです。 そこで、緊張をほぐそうとしているのですが、 ボクの知っている緊張のほぐし方は、 「手に人という字を書いて飲む」 「水の中で息をとめる」 しかなく、とてもじゃないですが、卒業式の中ではできません。 もっと簡単に、卒業式中でもできる、緊張のほぐし方はないでしょうか? 誰か、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生きる理由

    いきなりです申し訳ない。悩んでいます。最近自分がなぜこの世にいるのか存在理由がわからなくなってきました、生きている理由、何のために生きているのか何のために今を歩んでいるのかわかりません。生活の為?欲の為?自分の為?毎日同じ朝を迎え仕事をこなし家に帰り夜が更けまた同じ朝を迎える・・・・・・・・自分は何の為に存在しているか?生きているのか?・・・・・・・・・・・・死にたいわけでもないただ生きている事に疑問を持つ何の為に?理由は人それぞれなのでしょうが私には答えが見つからない。『生きる理由』わからない 誰かアドバイスをお願いします

  • (goo/OKWave)あなただけのルール

    今までアンケートをたてようか悩んでたアンケートなんですが・・・、ついにアンケートする事に決めました! (今までも同じよおな質問を見ましたが・・・私からも質問させてください) 皆さんはこの“goo/OKWave”を利用するのに、あなたが決めている、気にしている決まり事は何ですか? 最近、他の方の回答などを読んでいて、「私は本来○○(このサイトを利用するのに、気を付けてること)はしないんですが~~」等、目にする事が多々ありまして・・・。 私も、実際気を付けてることがありますし、同じ事を気にしてる方もいらっしゃるみたいで・・・。 で、利用規約には載ってないけど、「私はこんな事を気を付けてる」というのを教えてください。 私は ・回答、お礼には相手が書いてこない限りIDは書かない。 “質問者様”“回答者様”を仕様。(例外もありますが) ・できるだけ“あり”から考える。 頭ッから否定的な回答、お礼は書かない。 ・例え時間がかかっても、お礼は“ありがとうございました!”以外のことも書く。 ・心に余裕が無い時には、お礼は書かない。 雑になるから。早くお礼を書けば良いってもんじゃないって感じが最近してる。お礼は早い方が嬉しいけど、後になって、「ああ書けばよかった・・・」って事があるから・・・。 などです。 皆様のルールも参考にさせてくださいね!

  • どうして人を殺してはいけないのですか?の答え。。

    今こういう質問する子どもがいるらしいです。 答えなんて明白すぎて、私だったらうまく理由の説明できません。 あなたが親だったらどう説明しますか? 教えて下さい。

  • 『OKWave(教えて!goo)』における在るアル法則!・・・とは?

    私の会員名をクリックしていただけると分かりますが、まだ登録から1年も経過していません。まだまだ分からないことだらけです。 そこで、より深く理解を深めることを理由に今回ご意見を募りたいと考えました。 (前置きが長い! 笑) このサイトにおける、「それ、あるよな~」という法則がありましたら回答をいただきたいと思います。 宜しくお願いします!

  • 回答する基準

    最近ここのHPを始めたばかりなのですが、質問も回答もよくします。 ところが熱心に回答してもほったらかしがものすごく多くて腹立ちます。(そういう人は私に対してだけではなく、他の人に対しても返信すらしてません。んもぉ~、こっちは何度も読み返して回答してんのに・・ (`´)) で最近気づいたのですが、普通の人は     質問数 < お礼数 だったことに気づき、もしやと思い返事をしない人を見ると明らかに、     質問数 > お礼数 になってたのです。155(質問数)・73(お礼数)なんて人もいたんです。この数字ありえないですよね。しかもマルチやってるし!もう回答する時はここを見てから回答することにしました。 なんか長くなってしまいましたが、これから回答する人にもおしえたかったもので・・。 みなさんは回答する時になにかどこかに注意してやってることってありますか?   すいません、グチ話のほうが長くなってしまいました。グチでもいいからお聞かせください! もお~、オリンピックほったらかしでこんな投稿してます。     

  • 早起きの仕方【真剣に悩んでます】

    私は朝起きるのが苦手で、どうしても早く起きることが できません。目覚ましの数を増やしたり、早めに寝たりと 色々と人から早起きの方法を聞いて試しているのですが効果がありません。 JRの運転士が使用している「絶対起きる目覚まし」という のもあるらしいのですが、10万円と値段が高くて購入もできません……。 もし、早起きの方法を知っているという方や、 この目覚まし(商品)は起きることができるって情報がありましたら、教えてほしいです。 真剣に悩んでいるため、できるだけ多くの人から意見を聞きたいです。 くだらない質問に思えるかもしれませんが、 どうかよろしくお願いします。

  • 快心の良回答

    質問者さんの疑問をスパッと解決したあなたの良回答を紹介してください。 URLでお願いします。

  • 結婚直前に彼にバツイチだと告げられた

    彼に子供はいません。 今もやもやした気持ちでいっぱいです。 入籍を1ヵ月後に控え、結婚式を半年後にひかえ、 今は同棲してるのに。 ちなみに付き合って2年間知りませんでした。 7年ほど前、彼氏の転勤が決まり(飛行機の距離)当時付き合っていた彼女と「同棲するなら結婚しなさい」と女性の親に言われ、付き合って半年で結婚、半年で離婚というスピード話でした。性格の不一致だったようです。 付き合いの長さでは、ちょっとほっとしましたが、自分が彼氏にとって 同棲も結婚式も彼の性を名乗る事も一番じゃないのが すごく嫌なのだと思います。 そしてもっと早く言ってくれたら、今頃は気持ちの整理もつき晴れ晴れした気持ちで結婚式の準備をやっていたと思うのです。 今は結婚のうれしい気持ちと、複雑な気持ちでごっちゃになっています。女性として一番幸せな時なのに損した気分も感じでいます。 彼はばついちを言った事で私が離れてしまうという不安があってずっと言わなくちゃと何度も思っていて言えないでいたらしいのです。 若さといきおいで結婚したけど、私と結婚を決めた理由はもっと深いと言ってくれています。 絶対に言えるのは結婚は彼じゃなきゃでめです。 ただこのもやもやまた彼にあたってしまいそうです。3回ぐらい問い詰めてしまいました。 同じ境遇の方など、ポディチブな意見をください。

  • 皆でアンケートリサイクル。

    皆さん、アンケートしまくってますね?しまくってますね? これだけアンケートを望んでいる人が居ると、先に書いた人の質問が流しそうめんのようにすばやく流れていってしまうと思うのです。 さて、そんなことはさておき。 昔にこんなアンケートあって面白かったとか、このアンケートはまだ締め切ってないがあまり回答が来ていないなどのアンケートはありませんでしょうか?あったら是非この質問に貼り付けてほしいんです。回答してみたいです。 他にもこのアンケートは役に立ったとかこのアンケートは、後で見たら面白いことになってたと言ったものがあったら貼り付けください。 れっつ・りさいくるです。

  • 回答中に締め切られたことってありますか?

    こんばんわ。 どこに質問すればよいのか分からなかったので、ここに書きます。 回答を書くのって少し時間がかかりますよね? どんなに簡単に書いた回答でも数分はかかると思います。 そこで疑問なんですが、回答を書いている最中に質問者が締め切ってしまったらどうなるのでしょうか? また回答中に締め切られた経験をお持ちの方っていらっしゃいますか? 今まで回答していてもそういう場面に遭遇したことはないので…。 素朴な疑問ですがどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 質問の締め切りは何日後が妥当?

    ここのGOOに登録して一ヶ月が経とうとしていますが 少々気になった言葉 ここのアンケートカテゴリーの回答で見かけたりする 質問を早く締め切るのは困ると言う問題です 自分もたまに質問をする立場になる時があるので改めて聞いておきたいです 「質問の締め切りは何日後(或いは何時間後)が妥当でしょうか?」

  • 回答中に締め切られたことってありますか?

    こんばんわ。 どこに質問すればよいのか分からなかったので、ここに書きます。 回答を書くのって少し時間がかかりますよね? どんなに簡単に書いた回答でも数分はかかると思います。 そこで疑問なんですが、回答を書いている最中に質問者が締め切ってしまったらどうなるのでしょうか? また回答中に締め切られた経験をお持ちの方っていらっしゃいますか? 今まで回答していてもそういう場面に遭遇したことはないので…。 素朴な疑問ですがどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • お礼を書かない質問者の方はどう思われますか?

    こんにちは。 いつもありがとうございます。 私は参加2年弱で他IDでは1000件以上の回答をしてきました。 (他IDは同IDで質問しにくい場合なども考えOKWAVEも認めていると聞いています) 最近なんですが 1.お礼を書かないで締め切る 2.一番最後の回答にまとめてお礼1つ書いて締め切る 3.「ありがとうございました」などの簡単定型分を全部お礼として書く のような質問者さんが最近増えているように思います。 私は100件以上質問していますが同じ文面の回答(時々はどうしても似てしまうことがありますが)は書かないよう感謝を込めてお礼を書くことにできるだけ心がけています。 ところが最近上記1,2,3の質問者さんが増えてきているようで一生懸命回答しても「なーんだ。回答しなければ良かった」と思うことが多くなり私の回答自体が丁寧でなく数行で簡単にということになってしまってきまいました。 回答者のみなさんは1,2,3の質問者さんなどどう考えて一生懸命回答なさっているのか是非教えていただけませんでしょうか? 正直、私は1,2,3の質問者さんへは回答を書く気力もなくなってきてしまったのですがいちいち質問者さんを覚えてないので質問者さん全員への回答が薄くなってきました。 お礼していただくために回答書くのではないのですが一生懸命時間使って書くのですから「お礼」も心のあるものを書いて欲しいと思うのですが・・・ みなさんのご意見をお聞かせ願えればと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • お礼を書かない質問者の方はどう思われますか?

    こんにちは。 いつもありがとうございます。 私は参加2年弱で他IDでは1000件以上の回答をしてきました。 (他IDは同IDで質問しにくい場合なども考えOKWAVEも認めていると聞いています) 最近なんですが 1.お礼を書かないで締め切る 2.一番最後の回答にまとめてお礼1つ書いて締め切る 3.「ありがとうございました」などの簡単定型分を全部お礼として書く のような質問者さんが最近増えているように思います。 私は100件以上質問していますが同じ文面の回答(時々はどうしても似てしまうことがありますが)は書かないよう感謝を込めてお礼を書くことにできるだけ心がけています。 ところが最近上記1,2,3の質問者さんが増えてきているようで一生懸命回答しても「なーんだ。回答しなければ良かった」と思うことが多くなり私の回答自体が丁寧でなく数行で簡単にということになってしまってきまいました。 回答者のみなさんは1,2,3の質問者さんなどどう考えて一生懸命回答なさっているのか是非教えていただけませんでしょうか? 正直、私は1,2,3の質問者さんへは回答を書く気力もなくなってきてしまったのですがいちいち質問者さんを覚えてないので質問者さん全員への回答が薄くなってきました。 お礼していただくために回答書くのではないのですが一生懸命時間使って書くのですから「お礼」も心のあるものを書いて欲しいと思うのですが・・・ みなさんのご意見をお聞かせ願えればと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ■今年の「教えて!goo」&「OKWeb」大賞はこれだ~!?

    2005年(平成17年)も残すところわずか(焦)!なんやかんやで、もうすぐウルトラマンの季節ですね(シュワッチュ、シワッス、シワス、師走・・・;)。 今年1年、本サイトでは沢山のQ&Aが飛び交いました。質問された方、回答された方、見て楽しむだけだった方々も含め、様々な想いがあったのではと思います。 そこでお聞きしたいのですが、ほー、なるほどこれは目からうろこだ! 感動、感謝・感激、爆笑・ニンマリ等々の体験談、皆さんにとっての独断と偏見(?)のをこれぞ!と思うQまたはAを教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 合唱の盛んな都道府県はどこでしょう?

    合唱の盛んな都道府県はどこでしょうか? できればルネサンス系の合唱団の活動が盛んな地域を教えていただけると、助かります。 よろしくお願い致します。

  • 必殺技って欲しくないですか?

    なんか必殺技って欲しくないですか? ドラゴンボールのかめはめ波みたいな技とか・・・ 忍者の分身とか・・・・ スパコン並みのスピードで考え事ができるとか・・・ 別に必ず殺す技でもなくても、なんかそれを使えば状況が変わる、逆転のチャンスがある、ほかに使える人が少ないみたいなもので。 皆さん修得できるとしたらどんな必殺技が欲しいですか?? それが自分だけのオリジナル技だとしてどんな名前をつけますか?