gorou3 の回答履歴

全241件中81~100件表示
  • おすすめの焼酎の銘柄を教えてください

    こんばんは。 最近居酒屋で、島根の「笑福」という米焼酎と京都の「よかいち」という芋焼酎を飲みました。 おいしかったので、自宅用に買おうかと思い、ネットショッピングで見て、とりあえず「笑福」が楽天で買えることは知りました。 だけど、せっかくなので、他にもおいしいものがあるのか、検討してから買いたいと思い、ここで皆さんに教えて欲しいです。 おすすめの焼酎の銘柄はなんでしょうか。 これまで飲んだ限りでは、米、麦、芋の順に好きです。 黒糖、蕎麦はそれぞれ2銘柄くらい飲んだことはありますが、2、3種類揃えるんだったら、買ってもいいかなという感じ(メインではない)。 覚えている限りで・・・田苑(芋)、正春(芋)、里の曙(黒糖)などは飲んだことがあります。 参考データとして・・・お酒は頻繁には飲みません。酒量は、日本酒なら、若い頃は2合半までは飲めましたが、最近は2合飲み切れるかどうかです。ビールも、中ジョッキ2杯飲むと大変なことになります。ちなみに30代女性です。お酒だけをちびちび飲むより、料理と一緒に飲食するほうが好きです。 沖縄から質問していますが、泡盛は除外してください。泡盛は自分で買ってまでは飲まないので。

  • 好きなカテゴリー

    このOKWeb/教えて!gooで皆さんの好きなカテゴリーを教えてください。 なお、この「【特設】アンケートカテ」が一番好きという方は、それに加えてその次に好きなカテゴリーも教えていただけるようお願いします。(このカテゴリーで回答している方々にはこのカテが一番好きという方が多そうですので。) ちなみに、私が一番好きなのはOKWebカテだったりします。(^^ゞ

  • 知識資産?

    このサイトは「知識資産」となることを目指していたと記憶してますけど、実際に参加してる皆さんは「知識資産」になってると思いますか?

  • 岩手の龍泉洞の近辺でこんなホテル(旅館?)知りませんか?

    ホテル(旅館かも)を調べています。 以前観光用のパンフレットで見て気になっていたのですが、名前が思い出せません。 印象に残っているのは・・・ 1.龍泉洞か観光スポットとして紹介されていたこと。 2.フロント・ロビーが森のイメージだそうで、太い円柱の柱が沢山あること。 3.規模は結構大きそうだったこと(ちょっとシックな感じの高級感もあったかも!?) 上記のようなイメージで、ご存知の宿泊施設がありましたら教えてください。

  • 知識資産?

    このサイトは「知識資産」となることを目指していたと記憶してますけど、実際に参加してる皆さんは「知識資産」になってると思いますか?

  • 幸せなひとときはどんなときですか?

    こんばんは。多くの方にお聞きしたいです。 幸せなひとときはどんなときですか? それは何でですか? 私はサークルで手芸をしながらお友達とお話するときです。 物を作ることが好きで人と話すことが好きだからです。 教えて下さい☆

  • 四月のアンケート。

    日頃からみなさんどう思っておられるのかな、って思ってる、このサイトに関する質問のパート2です。 33ほどあるうちの、今回は7~13になります。 リピーターさんもご新規さんも大歓迎です。ご興味があれば、お気楽にお付き合い下さいませ。♪ 7.あなたの教えて/OKへのデビューは、質問者それとも回答者としてでしたか。  質問者だった方はその時いただいた回答の感想を教えてください。  また、回答者だった方、その時の質問者さんの反応はどうでしたか。 8.これからこのサイトに入会しようとする方へのアドバイスを一言お願いします。 9.教えて/OKのMVPをあなたが選ぶとしたら、次のうち誰にしますか。  A、やはりポイント最高得点者  B、良回答率の高い歩く百科事典さん  C、見返りを期待せず、相手を思いやれる人  D、このサイトを隅々まで知り尽くしている「教えて/OK博士」  E、愉しい質問をつぎつぎと繰り出す、名質問者さん  F、その他(具体的に教えてください・・といっても、「itabさん」とかの個人名はご遠慮を ぉぃ) 10.精一杯質問者さんのためを思って回答したのに、考え方の違いということであっさりと否定されました。そんなとき一言。 11.このサイトを利用する上であなたが犯しそうな「罪」があるとすれば、次のうちどれでしょう。  A、善意の加害者  B、親切の押し売り  C、ハート泥棒  D、その他(具体的に教えてください) 12.このサイトでの人とのつながりを漢字2文字で表せば、次のどれだと思いますか。   ひとつだけお答え下さい。  A、互助  B、希薄  C、信頼  D、神秘  E、その他(漢字2文字で) 13.では最後に、このサイトを漢字一文字で表してみてください。  (例)楽、愛、快・・・   以上です。ありがとうございました。m(_ _)m

  • 「OKWeb」?「教えて!goo」?に関する質問

    みなさんは、「OKWeb」で回答していますか? それとも、「教えて!goo」で回答していますか? どうして何箇所からも回答ができるのでしょうか? 他には、「病院の通信簿」や「e-mansion」とかもありますよね。 はじめたばかりで、あまり良くわからないのです。 サイトに関する疑問も、どこで聞いたら良いのかわかりません。 過去に同じ様な質問があるかもしれませんが、 調べるのがむずかしいので、質問させてください。 詳しい人が居ましたら、教えてください。 それとアンケートなので、どこのサイトから回答しているのかだけでも良いので、書き込んで頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#38005
    • アンケート
    • 回答数13
  • 【OKWeb】OKWebに求むもの

    アンケートカテゴリーですが、 とりあえず私からは・・・ ・とにかく、サーバー軽くしてほしい ・補足またはお礼をしないと、締め切りできないような機能 ・一定期間経過し、締め切りしていない質問があれば、質問できる数を減らす(今5件固定ですがそれ、期間によって強化する) ・所持しているサンクスポイント数に応じて、質問できる数を増やす ・ワンクリック詐欺に関することを、1つのカテゴリにしてほしいかも

  • あなたは「教えて!goo(OKWeb)」に何を求めますか?

     かれこれ「教えて!goo(OKWeb)」歴が延べ4年になろうとしている、1ユーザーです。  現在もユーザー数がうなぎ上り的に増えており、益々の賑わいを見せていますが、ユーザーの皆さんはこのサイトに何かを求めて利用されているのでしょうか?  入会したてのユーザーさんや、ベテランユーザーさんも色んな使い方をされていると思いますが、ここまでこのサイトが会員数を増やしたそもそもの要因は何だと思いますか?  また、このサイトが益々盛り上がる為に、もっとこうして欲しいと思う「付加機能」などもあれば教えて下さい。 「付加機能」について、私が常々思っているのは次の点です。 1.いつまでも締め切らずに放置している質問の排除…例えばある日数が過ぎても締め切らない質問は消去する 2.一定期間ログインしないままだと、再登録しなければログイン出来ないようにする(Hotmailのようなシステム) 3.良回答のポイントをもっと多人数(現在は2つしかありません)に割振り出来るようにする(極端な話、回答者全員に何かしらのポイントを付与出来るようにする)、またはポイント制度の廃止 4.お礼を書かない質問者に「お礼を書くように!」と進言しても管理者から削除されないようにする …等々、私なりに感じている部分を列挙してみましたが、皆さんはどう思われますでしょうか?  このスレッドは質問ではなく、あくまでもアンケートですので、上に挙げた例に対しての意見は必要としませんが、ユーザーの皆さんも常日頃、このサイトについてお感じになっている事があれば、何でも結構ですので、教えて下さい。宜しくお願いします。 (注)私は管理者でもこのサイトの批判者でもありません。当サイトをもっとより良く快適に利用出来ればいいと考えてのアンケートですので、その点、ご理解頂ければ思います。

  • ここでの回答☆彡

    ここで 回答する時☆彡 ”素”ですか??? 優しさ 何割り増しですか??? つっこんだり 毒吐いたり しますか???

  • 自分の短所を知る方法

    自分の短所ってなかなか自分ではわからないですよね? ひとに聞いても気兼ねして本当のことを言ってくれるとは限りません。 自分の短所を客観的に知る良い方法はないでしょうか? なければ本やホームページでも良いです。オススメの本やホームページがありましたら教えてください。 漠然とした質問ですいません。

  • 質問を締め切るタイミング

    ここで質問をして、問題は解決したとします。でもすぐ締め切ってしまうと、回答を書いている最中の人の労力を無駄にしてしまう場合もありますよね。 ときどき「間に合ってよかった!」「ア、マッテ、、」「締め切らなくてよかった」なんて書き込みを見かけたりします。 参考にしたいので、みなさんが締め切りをするメドにしているものがあったら、教えて下さい。

  • 「量より質」の回答者を探したい。

    サンクスポイント÷回答数 の値の高い回答者を探したいのですが、そんなことは無理なのでしょうか? 回答数こそ少ないけれど、非常にレベル(質)の高い回答者の回答を見てみたいのです。 私はここに来てまだ日が浅く検索方法やランキングなどまだ良く調べていませんが、総獲得ポイントよりも上記の値の方が気になります。

  • 「量より質」の回答者を探したい。

    サンクスポイント÷回答数 の値の高い回答者を探したいのですが、そんなことは無理なのでしょうか? 回答数こそ少ないけれど、非常にレベル(質)の高い回答者の回答を見てみたいのです。 私はここに来てまだ日が浅く検索方法やランキングなどまだ良く調べていませんが、総獲得ポイントよりも上記の値の方が気になります。

  • 回答減りましたか?

    最近別の場所へ移動してる方が多いとのことですが http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1136898 私はこのOKWEDで時間がある限りみなさんにお役にたてればと思い、 (私も苦い経験はあるので人は選んではいます) 回答しています。 回答が減っているのであれば悲しいです。(質問が増えているということもあるようですが) アンケート事態が少ないかもしれませんが、この場を借りて御聞きしたいです。 ・永く回答していたが自分も少なくなっている。 ・今までと何も気持ちは変わらず同じ気持ちで回答し続けている。 最近回答始めた方や他の状況の方もいらっしゃいましたら こうではないかというご意見だけでも私としては光栄です。

  • 自分の短所を知る方法

    自分の短所ってなかなか自分ではわからないですよね? ひとに聞いても気兼ねして本当のことを言ってくれるとは限りません。 自分の短所を客観的に知る良い方法はないでしょうか? なければ本やホームページでも良いです。オススメの本やホームページがありましたら教えてください。 漠然とした質問ですいません。

  • 処世訓(人生訓)

    「この言葉をよりどころにして自分は苦難を乗り切った。」「この言葉を知って人生観が変わった。」と言える様な、あなたの処世訓を一つ教えてください。

  • 自分を変えたい

    20代 男性です。 気が弱い、自分に自信がない 人の目を見てはきはきと元気よく しゃべれない。覇気がない。 集中力がない、気が利かない、 上の空、注意力が散漫。 姿勢が悪い、よく人から馬鹿にされる 異性とのつきあいがなく過剰に異性を 意識してしまう、身の回りのことが だだくそでずさん。人のいうことを聞かない。 などです。これからでもちょっとずつ 自分を変えていって社会復帰出来るように なるにはどれくらい期間が必要でしょうか。 今のままでかえれなければ人とかかわらずに 済む職業、新聞配達員、トラックの運転手など になろうかと思います。でもやれるだけのこと は少しずつ変えていこうと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 東北地方について

    こんにちは。 私は関西人で、現在、主人の仕事の関係で東北のとある県に住んでいます。東北の前は東京に住んでいたのですが、その頃はよく知人からも連絡がきていたり、遊ぶ計画もよく出ていたのです。今は友人知人たちも遊ぶ計画すらしてこないどころか、親さえ一度も来たことがありません・・・中距離の東京の知人でさえ誰も来ない・・・どうも東北はあまり行きたくないようです。 そこで質問なのですが、 みなさんは東北は好き?嫌い? 東北に住みたいと思いますか?住むならどの県がいいですか? 逆に東北に行きたくない(住みたくない)方はどうしてでしょうか? 他にもオススメのスポットや食べ物、東北ならではのものなど、イメージや実体験なども含めて、東北について教えて下さい。ちなみに私はちょっと住みにくいとこもあるかなぁ(気候や土地柄も含め)。でも決して嫌いではないですし、住めば都なところもありました^^ また近いうちに関西に転居なんですが、その前に東北について聞いてみたいなぁと思いまして。 よろしければお答え下さい。