shirousa01 の回答履歴

全151件中41~60件表示
  • imgタグ内 name とidの違い

    こんにちは、DreamWeaver8を使ってホームページの勉強を始めたものです。 スワップイメージを作成していて、imgタグ内でname属性とid属性とがでました。スワップイメージの振る舞いには何の違いもないのですが、そもそも属性がnameとidとではどのように違うのかなと思いました。 何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 例)上側はname,下側はid <img src="button1.gif" name="Image1" width="150" height="29" id="Image1" onmouseover="MM_swapImage('Image1','','button1-2.gif',1)" onmouseout="MM_swapImgRestore()" /> <img src="button2.gif" width="150" height="29" id="Image2" onmouseover="MM_swapImage('Image2','','button2-2.gif',1)" onmouseout="MM_swapImgRestore()" />

  • 質の良い乱数とはなんでしょうか?

    アルゴリズムの本で質の良い乱数が得られる等、 書いてあるのですが、乱数の質とはなんでしょうか?

  • アダルトサイト高額請求

    妹が間違えて、ネットサーフィン中、アダルトサイトに入ってしまい ついつい画像をクリックしてしまったらしく。 軽率な行動をしてしまったのも、悪いのですが 画面をクリックすると IPや、情報が書かれてある物が出て来て 「IDが登録されました。会員、料金を振り込んで下さい」 「クーリングオフは出来ません」 「○日以内に、支払えば、約8万が、60%OFFで約4万円です」 と出たそうです。 そのトップを見たのですが アニメの18禁のサムネイルが並んでいて カテゴリ別になってたりして、ちゃんとしたサイトっぽく 『利用規約』に、ちゃんと『料金が発生します。』と書いてあり 振込先も、書いてありました。 退会手続きをするページも有りません。 困り果てて、私に、相談しにきたのですが… これは、振り込まないといけないのでしょうか? それとも、サギまがいなサイトなのでしょうか? 私、個人は、IPで、住所や名前まで解らないだろうし 大丈夫じゃないか?と妹に、言った物の 後々、本当に、請求書が来たら、恐いので、書き込みしました。

  • パケットが増加する

    インターネットにつながっただけで どんどんパケット送信数が増加してしまいます 何のプログラムが動いているのかを特定したいのですが、方法を教えて欲しいです ちなみにOSはXPHomeで、ノートンアンチウイルス2006 が入っており、ウイルススキャンでは何も引っかかりませんでした。

  • パケットが増加する

    インターネットにつながっただけで どんどんパケット送信数が増加してしまいます 何のプログラムが動いているのかを特定したいのですが、方法を教えて欲しいです ちなみにOSはXPHomeで、ノートンアンチウイルス2006 が入っており、ウイルススキャンでは何も引っかかりませんでした。

  • パスワード入力のページの作成法

    ジオシティーズでHPを作っています。 写真を載せたいのですが、 写真は知り合いにだけ見せたいんです。 パスワードを入れないと写真を見れないようにしたいのですが、 そういうのを作るのは可能でしょうか??

  • ウィニーの情報漏洩ってどこが悪い?

    ふと思ったのですが、最近の情報漏洩ってどれが悪いと思いますか?  -ウィニー制作者側- ・違法性の強いソフトを作ったウィニー制作者ですか?  -ユーザー側- ・違法性の強そうなソフトを入れていること/人ですか? ・違法性の強そうなソフトを無知なのに入れている人ですか? ・ウィニーで違法使用している人ですか?(事件とは直接関係ない。)  -メディア側- ・ウィニーの特集を組んでいる雑誌ですか?  -ウィルス側- ・ウィルスを作った人ですか?(事件とは関係ないもしれないけど。)  -企業側(モラル)- ・私物のPCに企業の非公開の情報を入れていた無知さですか? ・企業のPCにウィニーを入れている事ですか?(そういう場合があったかは知らないけど。) ・非公開の情報とウィニーを一緒のPCで使った事ですか? ・その他 あなたは、なにが、どこが悪いと思いますか? 私はニュースが取り上げる、ただ、ウィニーだけが悪い!というのは少し違うと思うけど。 ちなみに、私はP2P系のソフトは使ってないけど。

  • #!/usr/local/bin/perlとしたい

    WindowsXP上でCGIを動作させる環境を構築しています。 しかし、サーバにアップロードする際にいちいちPerlパスを変更するのが 面倒なので、「#!/usr/local/bin/perl」と、基本的なディレクトリ指定にしたいです。 (サーバそうでなければ結局指定し直しですが) 現在、「#!c:/perl/bin/Perl」で動かしています。 どうすれば出来るでしょうか?ご教示願います。 ちなみにApacheは2.0.55です。

  • SLLページの作成方法を教えてください。

    お客様の個人情報を入力してもらう暗号化ページを作成したいと思っています。普段、ホームページビルダーV9を使用しています。ホームページビルダーで、SLLページを作成することはできますか? 専用のソフトなどがあるのでしょうか? また、SLL以外の暗号ページってあるのでしょうか?その暗号ページは、どのように作成したらいいのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • なぜ飛行機は飛ぶのか

    検索してみたのですが、説明が難しすぎていまいちよく分かりませんでした。 どなたか、まったくの素人でも分かりやすいように教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#67018
    • 物理学
    • 回答数12
  • yahooなどのフリーメールのアドレスを使ってHPにある質問メールを送りたい

    HPを見るとお尋ねとか意見を言うところがありますが、そこをクリックするとたいてい内容だけの書き込みフォームにしたがって記入するようになっており最後に送信ボタンをクリックするようになっています。いくらそこに自分のフリーアドレスを記入しても、相手から返事をもらうのはそのアドレスにしてもらえても、相手にはプロバイダーからの本当のアドレスで送信されてしまうのでなんとなく怖い気が(個人情報がらみで、しかも文句を言う場合)するのです。そういう時yahooなどのフリーメールから送ることは不可能ですか?教えてください。

  • DVDレコ-ダーって1回しか録画できないのですか?

    HDDなしのDVDレコーダーを買ったのですが気になることがあってまだ開けていません。、CD-RWでも、1回に1番組しか録画できないのですか?違う番組を録画したいと思ったら、前のをけさないといけないのでしょうか?

  • 複数点から滑らかな曲線を描きたい。

    グラフを書くときに、(例えば)10点の値がわかれば、点から曲線のグラフを書くことができます。 そのグラフを作れば、点がないポイントでも値が知ることができます。 この点がないポイントをグラフからではなく、数学的に(←数学的という言葉にそれほど意味はありません)推測するにはどういう計算式にすればよいのでしょうか? どこかのホームページへのリンクでもかまいませんので、ご教示お願いします。 (Excel等で散布図グラフを書かせることができますが、あのグラフはどのような計算によって滑らかな曲線を描いているのでしょうか?) 例) 以下の(x,y)ポイントが計測からわかったとする。 (0,0) (10,174) (20,342) (30,500) (40,643) (50,766) (60,866) (70,940) (80,985) (90,1000) x=55のときのyはいくつか? ※答えとしては、この波形は y=1000Sin(x) なので819が答えだが、この波形の数式がわからないときに、どう求めるか。

  • HPの小説で

    HPで小説をのせているのですが、主人公の名前などを 読んでくださる人が自由に自分の名前に変えたりできる ようにしたいと思っています。 ですが、どんな仕組みでみなさんしておられるのかわか りません(汗 どうかご存知の方おられましたら教えてください

  • HPの小説で

    HPで小説をのせているのですが、主人公の名前などを 読んでくださる人が自由に自分の名前に変えたりできる ようにしたいと思っています。 ですが、どんな仕組みでみなさんしておられるのかわか りません(汗 どうかご存知の方おられましたら教えてください

  • FlashをMPEG2に・・・

    逆変換の様なことは出来るのでしょうか? その逆は良くあるのですが、困っております。 お知恵拝借したいです。 宜しくお願いします。

  • エクセルの上付き

    以前エクセルを使用したときに、ツールバーに上付きボタンがあったのですが、現在使っているエクセルにはボタンがありません。 ユーザー設定で見つけてみたのですが、上付きのボタンが見当たらず、困っています。 ツールバーの上付きボタンの挿入はどうやればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセルの上付き

    以前エクセルを使用したときに、ツールバーに上付きボタンがあったのですが、現在使っているエクセルにはボタンがありません。 ユーザー設定で見つけてみたのですが、上付きのボタンが見当たらず、困っています。 ツールバーの上付きボタンの挿入はどうやればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 有機物と無機物の見分け方

    過去の良く似た質問等拝見しましたが、よくわかりませんので質問させていただきます。 炭化水素が入っていれば有機物、入っていなければ無機物とありましたが、CHが入っていれば大体どんなものでも有機物と考えてよいのでしょうか? 例えば、グリセリン(HOCH2CHOHCH2OH)は有機物ということでよろしいでしょうか?

  • 少量の電気で光る電球

    夏休みの自由研究で発電機を作成しています。 田宮のギヤボックス(130モーター付きの4-SPEED)を利用して、水車で軸を回すことによりモータの端子から電気を取るものです。 最初は豆電球(2.5V0.5A)を光らせようとしたのですが、軸を回す速度が遅いため豆電球が光りません。 そこで何か別の物を考えているのですが、少量の電気で光る(または動く)物を紹介してください。 よろしくお願いします。