nayameru_g の回答履歴

全480件中301~320件表示
  • 女子社員に総スカン食らってます

    現在A社より研修目的に関連先に出向中です。 女子社員の一人に「A社とコンパしよう」ともちかけたところ、真面目なコだったので誰かに相談し、「とりあえずは暫く考えさせて」とのことでした。その後何度か「今度コンパしようね」みたいな話を何度か交わし軽くプッシュしてたのですが、周囲の女子社員にその話が広がり、「sinbalはスケベな遊び人」と冷ややかな目で見られる様になってしまいました。出向開始直後は仲良かった女子社員達からも最近総スカン食らってます。 とりあえず、自分は一応研修目的で行ってるので、自分の立場をわきまえてなかったことは事実で、ちょっとした遊びのつもりが大変なことになってしまい反省しています。もうすぐA社に戻る予定なのですが、関連先でもいろいろお世話になった方もおり、この出向期間を微妙な感じで終わらせたくはないので何とかアドバイスお願い致します。

  • 役職降格について

    つい最近、役職から降格になりました 係長だったのが一般従業員です 役職歴は8年ほど 降格理由について会社側の説明は、特に悪いことをしたわけではないが 係長として相応しくなかったとのこと 具体的な理由を聞いてもはっきりとしたこたは言わず 後輩の面倒見が良くないとかあまり休日出勤しないとか 曖昧な返答ばかり しまいには運が悪いと思って諦めてくれとまで言われました このようなことは他の会社(職場)でも頻繁にあるのでしょうか? 自分自身の勤務態度は無遅刻無欠勤、有給も2カ月に1日ぐらいしかとらず 比較的に誰とでもコミュミケーションはとれてました 仕事内容でも大きなヘマや迷惑をかけたことはありません 会社は製造業で従業員は100人ほどです 他の方の経験や意見を聞いてみたいです よろしくお願いします

  • 職場環境や人間関係に悩んでいます。

    今年の2月に転職し、代理店からの申込書をデータ入力する(間違い等がある場合は発信もあり)仕事の契約社員として入社しました。 仕事の内容には徐々に慣れてきたのですが、職場のほとんどの方が愛想がないのです。廊下ですれ違っても挨拶もしない。質問しても、上司は「なんでそんな事も解らないの」と馬鹿にした態度で冷たい方が多いです。 接客業ではないので、別に愛想よくする必要がないのはわかりますが、そんな方々と毎日接してるとモチベーションが下がってきてしまいます。 特に上司の方が冷たい態度なので、相談したくても、そのような態度を取るので、できるかぎり自分で勉強して、なるべく頼らないようにはしています。 また、人がよく辞めていく職場で、ころころと入れ替わります。長く勤めようとは思っていますが、なんだか不安になっています。 こんな職場はどこにでもあるとは思いますが、皆さんなら、こんな職場だとあきらめますか??

  • 中学校教員はなぜ口が軽すぎる?

    どうも、また質問します。 ずっと気になっているんですけど、なぜあんなにも教員は口が軽すぎるのでしょうか? 理由は、授業のときに○○君何々やったでしょうとか本人は反省してるはずのこといけないことを生徒のまえで軽々としゃべることとか。 あとちょっとしたことでほかの教員にべらべらと生徒の悪口?やってしまった過ちしゃべってそして、 連れて行くとか、おかしいのでは? 話題がないのでしょうか・・・ 回答してくれると幸いです

  • TZR50R キャブとセルの問題について

    自分では原因がわからなかったので 質問させていただきます。 さきほどTZR50Rのボアアップをしたのですが、 キーを回してセルをかけてみたらエンジンはかからないのですが、 キャブの下のほうの黄色の栓からガソリンがドバドバ噴出しました。 原因がわからないのでガソリンタンクをはずして、 そのままにしているのですが・・・ 質問したいことは (1)キャブの下のほうの黄色の栓からガソリンが噴出さないようにするには  何をすればいいのですか? (2)セルをかけたときに回る音はするのですが、  エンジンがかかりません。  これはバッテリーが悪いのでしょうか?それとも  ボアアップしたせいなのでしょうか? ボアアップはリップスの70ccボアアップキットです。 下手な質問の仕方ですが、 どうかよろしくお願いします。

  • 下着のラインが見えないとTバック着用が知られそうで

    30代のOLです。 オフィスではパンツ派で、これからの季節用に薄い生地のパンツを二本買ったのですが どちらも下着のラインがハッキリ出てしまいます。 それでTバックにしたいのですが、考えてみると下着のラインが全く出ないとTバックだってことが 周囲に知られそうで、それもまたなんだか嫌なんです。 これに関して何かアドバイスあれば、よろしくお願いします。

  • 新社会人の皆さん

    皆さんが、社会人となり感じることを教えてください。また、現社会人の人も社会人になったとき感じたことは何でしょうか?

  • ニコニコしてくる人

    私が一人で歩いていると 中国?韓国?の男性社員が、ニコニコしてきます その男性は、子供が二人います 何故ニコニコしてくるのでしょうか? 私が変わってるからでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#134114
    • 社会・職場
    • 回答数3
  • 会社の上司の誘い

    会社員23歳女子です。 最近,上司からお茶や食事にしょっちゅう誘われます。 最初のうちは愚痴を聞いてもらったり他愛もない話しをしたりと一緒にいて楽しかったので,誘いにのっていたのですが,先日食事に行った帰りの車で「こうしたら怒る?」と聞かれ,手を握られました。私は突然でびっくりして「怒ります」とあしらいました。 それからというもの,その上司のことが少し恐くなってしまいました。決して悪い人ではないし,手を握る以外いやらしいこともしてこないのですが,なんだか下心がありそうで…。 また次に誘われたらと思うと不安で仕方ないです。 私がまたお茶したいとか思わせぶりな態度をとったのも原因かもしれません。 これからどう接していけばいいかわからなくなってしまいました。 誘いを断っていいのでしょうか? ちなみに上司は既婚で58歳です。

  • 会社の比較ご協力ください。

    今年就活生のものです。 幸いなことに「山善」と「サンゲツ」の内々定をいただきました。 両社を自分なりに比較はしていますが、どちらがいい等の意見があればお聞かせください。(できれば理由も) 月曜日までにどちらかを決定したいので、ご協力お願いいたします。

  • 氷河期前の不況時の就職

    バブル崩壊前にも不況は何度かあったと思いますが、 その不況の時の就職は今みたい(就職氷河期)に厳しくなかったのですか? その時は大卒が就職できないことはあり得なかったのでしょうか。

  • 同僚との不仲(特に部下をお持ちの上司の方)

    もう何回か質問させて頂いていますが、また落ち込んでいますのでアドバイスをお願いします。 私は、同じ条件で、同時採用された独身の40代の方とお互い冷戦状態です。 私自身は、二児の子供を持つ既婚者です。 彼女の悪意ある発言や行動に嫌毛がさし、私自身、巻き込まれたくないので・・・全然話しかけないし、目も合わせない。殆ど存在を消しています。 でも私が辞めないのは、彼女以外の方とは、語弊があるかもしれませんが、楽しく仕事をしているからです。 上司が一人、上司の仕事をサポートする社員さんが一人、社員の営業さんが3人、そしてパートの私と彼女。 上司もとても話し易く、雑談も弾みますし、サポートする社員さんとも和気あいあい。営業の方は殆どいませんが、たまに顔合わしてもなんら皆さん個性豊かですが、誰一人嫌な人がいないんです。 上司が良い方なので4人とも、上司の悪口は言わないし(当たり前ですが)信頼しているのがこちらにも伝わるし、私自身もとても尊敬をしています。 私と彼女は同じ立場で、最初同じ仕事内容なので、これがとてもやりにくかったんです。 どんどん一人でしていくし、私がしていたら、こうしてほしいやあぁしてほしいや要望が勝手に増えていって(細かい事をいうと、物を置く場所を勝手にきめたり、人が作ったPOPを変えたり)私は恐ろしすぎて最初から難しいなぁと感じていました。 その上、自分ばかり仕事しています発言をしていたり、私が遅いだとか、仕事が雑だとか。(これはただの言いがかりだと思っています。自分の思うようにしていないだけで、私は、これでいいですか?と上司に確認した上で提出してOKを貰っていますので。雑なものを上司が受け取らないでしょ?と友達に励まされました。期限は守ってますし。ただの言いがかりだと(笑)) お客さんにお茶を入れるように頼まれたら、「愛想振りまく前に仕事してよね」とか・・・上司に入れろって言われたんですけど・・・仕事ですけど・・・・みたいな、私には理解に苦しみます。 きっと、色々な悪口を上司に彼女が言ったんだと思うんですね。で、私は配慮して下さったんだと思ってますが、半年ほどたって業務を分けるようになりました。(これは後から上司が一緒にはさせれないって言ってた。彼女は攻撃的だからとサポさんがぼそっと教えてくれました) 営業さんのサポートを私が(営業事務)彼女が一般事務。 私自身、営業さん3人とも仲良くて、仕事は彼女と別だしストレスが半減でした。 営業さんも、分ける前から、私によく仕事を振ってきていたので、頼み易いんだと思います(これは1人の営業さんにはっきり言われました。彼女は頼みにくいと。私のが頼み易いと。他の二人からはその発言は聞いてませんが、振られる事が多かったです) 勿論、分けても、悪意ある言動をされる事はしばしば・・・。 今年の4月に更新がありました。で、上司から業務を入れ替えると言われました。私は冗談半分で、 「私、今の仕事気に入ってるんですよね~。慣れてきたし、このままがいいんですけどね~」と言いました。そうしたら、 「自分だけが忙しいから不公平だと言ってた。でも、僕はそう思っていない。お互いに大変だと思っている。だからそんなに言うんだったらいい機会だから変えて、仕事の幅を広げさせる。」と。 私自身、少しショックでした。勿論彼女の事だから、上司に悪口を吹き込んでいるんだろうなあとは思っていましたが、私自身、彼女と同じレベルになりたくないので、言いたい事は山程ありましたが、忙しい上司や社員さんの手を煩わせてはいけないと思い、彼女の事は何一つ職場では言っていません。 でも、それで、業務を変えるきっかけになったって言うのは、言った者勝ちなのでしょうか? 上司の方、部下から悪口を聞かされると、やっぱり言った方の肩をもつのでしょうか? 私も言いたい事・・・たくさんあります。でも我慢しています。とても苦しいです。 なんだか、上司を信頼していただけに、涙がとまりません。 馬鹿らしくなってきました。

  • 業務内容が最初と違ったとき

    最初に企業で、説明をすると思いますが、 事務だと言っていたのに営業だとか、 営業だと(当然?)契約を取らないと行けないと思いますが、 もうすでにある契約の方をまわると聞いていたのに やっぱり契約を取ってこないといけないようです。 こういう事は多いのでしょうか? それとも私の認識不足でしょうか。 それから無知で申し訳ありませんが、 現在転職活動中で、 会社の説明会や面接などありますが、 通常、説明会では、ここの会社では何々をして~ということなどありますが、 出来れば、注意しておいた方が良い点など、教えてください。 たとえば、 ・正社員募集とあったのに、実際には経費がかかる(個人事業主扱い) ・交通費一部支給(又は援助)となっていて(実際多いですよね)  100円しか出ない会社もありました。 など、会社に入る前にチェックしておいたほうが良い点など 教えてください。

  • 自動車販売会社ってブラック?!

    私は就職活動中の既卒フリーター、25歳です。 自動車が好きなので、自動車販売会社に就職したいと思い、調べてみたのですが・・・・。 自動車販売会社はブラック企業だという情報がたくさん出てきて、悩んでいます。本当のところはどうなのでしょうか?! 教えていただけると嬉しいです。 また、国産と海外のメーカーでは違ったりするのでしょうか?! お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#132602
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • 内定取り消し

    2011年3月に大学を卒業しました。 3月24日付である会社から内定をもらいました。入社日は今月18日となっていました。 しかし今日、「震災の影響で仕事がなくなってしまったため」という理由で内定を取り消しを受けました。 内定は24日なので、「震災の影響」ってのはおかしいと思います。 また、これからどのようにすればいいのかもわかりません…。 地域は愛知県名古屋市です。

  • ビル管理会社で良い会社はどこでしょうか?

    ビル管理会社で良い会社はどこでしょうか? 大手ゼネコンの子会社系や https://www.mirainet.org/index.php?m=common&a=manager などありますがどうでしょうか? 働いていた方など、ご意見お願い致します。

  • 就職したのですが勤務時間について疑問があります

    私が今就職した企業は8時~22時くらいまで働き、土曜日も毎週ペースで出勤なのですが会社というのはこれくらいは普通なのでしょうか?私の周りは皆18時には終わっていて趣味を楽しんだりしているのですが、周りとくらべ帰って寝ての繰り返しです。私は社会についてほとんど知識がなくこれくらいが普通なのかなあと思っていましたが最近そうではないのかな?と思うようになってきたのです。やはりこれくらいは社会にとって常識の範囲内なのでしょうか?ご回答お待ちしております。

  • エイプ50 ボアアップ

    先日、武川の80ccのKITを使いボアアップしました。 工具はメガネレンチ、トルクレンチを使いました。 キャブのセッティング、スプロケ、慣らし運転も終わりました。 エンジンをかけると焦げ臭くなります。 また、最高速が70kmとスピードが出ません。 説明書とおりに組んだので問題はありません。 なぜ焦げ臭くなるのでしょうか? また、最高速が70kmとスピードが出ないのか教えてください。 エンジンオイルは規定のオイル量を使っています。 プラグは、説明書通りです。 ガソリンはハイオクです。

  • 働いている会社の不満など

    社会人の方に質問です。 勤めている会社の不満や納得いかない点があれば教えて下さい

  • 就職の面接対策を教えて下さい。

    面接では自分の言いたいことを伝えたつもりなのですが、不合格になってしまいます。 どこかで練習をする必要はあるのでしょうか?