nayameru_g の回答履歴

全480件中201~220件表示
  • 30歳でも実家暮らしのこの彼の行動は普通でしょうか

    付き合って3カ月の30歳の彼氏が居ます。 彼は実家暮らしです。 まだ付き合って3カ月なので お互いの両親には紹介していません。 その彼氏とは、毎週平日・土日はデートはしますが、 日帰りのみで泊りのデートはしません。 理由は、親にいちいち「誰とどこへ泊りに行く」と話すのが 面倒だからだそうです。 その件に関しては、 「実家暮らしだからしょうがないかな」と思っていましたが クリスマスイブは上記の理由で 夜は別々に過ごしました。 年末年始31日・1日は会っていません。 (彼は家族と過ごすから) 「昼間一緒に過ごせたからいいかな」とも思いますが 「彼が異常なのかな?」とも思って来ました。 未成年ならまだしも30歳にもなって このような事は普通なのでしょうか? 常に電話とメールで連絡は取っているので、浮気はないと思います。 (むしろほとんど彼から連絡が来ます) 彼曰く自分の両親に紹介して ちゃんとお付き合いをしてる事を言えば 泊りデートは出来ると言います。 けど、まだ付き合って3カ月だしもっと仲良くなってから 彼のご両親にお会いしたいです。 話は戻りますが 30歳でも実家暮らしのこの彼の行動は普通でしょうか?

  • 女の嘘

    開けましておめでとうございます。女は嘘つくことがあります。 どんなセリフはうそのことが多いですか。どうやって見抜けますか。 メール教えてもらえそうなときに「メール余りしないんで」とかいうのは嘘なんですか。 忙しいというセリフは大概嘘なんですが、女性は嘘という認識もってるんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#147600
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 人生に絶望してる

    26歳の主婦です。結婚して三年が経ち、ようやく子供が出来ました。嬉しいはずなんですが、何もかも不安でしょうがなくて、辛いです。 私はとても不細工です。それに性格も鬱っぽいです。こんなふうに産まれてきたせいで、沢山嫌な思いをしました。特に人間関係がうまくいかなくて、いじめにも沢山あいましたし、今のパート先でもいじめられています。 母親に顔も性格もそっくりなんですが、それがおぞましくて、『お前が産んだせいでこんなに辛い思いをしてる、死にたい』と言ってしまいました。そしたら次の朝、母親は自殺未遂をしました。この人を見てると自分の将来が見えるようで、本当に絶望的な気分になります。 そんな気持ちを抱えたまま、子供を作るべきじゃなかったんです。子供が可哀想ですよね。私にそっくりになり、いじめられ、自殺する運命の子なんじゃないかと。遺伝が本当に憎くてしょうがないです。 子供の顔の心配をしなくていい人が本当に羨ましいです。 鬱も遺伝するらしいのでホントに絶望的です。 子供はおろすことにしました。旦那とも別れることになると思います。 こんな自分を選んでくれて旦那の人生の時間を奪ってしまった事、こんな自分に授かった赤ちゃんには本当に本当に申し訳なく思っています。 私は本当に生きてる価値のない人間です。結婚も出産もするべきでない、最低の人間です。この先、生きてても辛い事ばかりだと思います。 精神科にも行きましたが、病院の売上に貢献しただけで、まったくよくなりませんでした。 もう、心の拠り所がありません。でも、死にたくても怖くて死ねないんです。どんなに絶望しても生きるしかないんだなと思いました。どういう気持ちで生きて行けばいいんでしょうか?何かアドバイスいただきたいです。話がまとまってなくてすみません。

  • アラフォーです

    気になる男性から毎日長文のメールがあり、食事に誘われ行くことになりました。 しかし食事に行った後は、連絡がなくなりました。 これはふられたということでしょうか? 私からは連絡しない方がいいですか? アラフォーですが恋愛経験がなく、どうしたらいいのかわかりません。 私には一生恋愛や結婚は無理ですか?

  • いい歳をして恥ずかしいのですが、助けて下さい。

    僕は、これまで一度も異性と交際をした経験のない男です。 しかし、好意を寄せてしまった異性が居たことはありました。 20年も前のことでしたが・・・。(笑) それが最近になって、ひょんなことから分不相応な相手に好意を寄せてしまいました。 寝ても覚めても相手の顔が脳裏から離れないような状態ではありますが、 僕としては、相手に本当の気持ちを伝える訳にも、周囲に覚られる訳にもいきません。 しかし、相手は必ず週に一度は営業に行かなければならない上得意先の担当者なので、 会わないようにすることも、突然態度を変えたりすることも出来ないのです。 こういった場合、好きでもなく嫌いでもないという姿勢を貫き、 相手や周囲にもそれが何となく伝わるようにするには、どうすればいいのでしょうか? ご教示の程、宜しくお願いします。

  • 23歳、既卒です。先日内定を頂きましたが、待遇が

    23歳、既卒です。 先日ある会社から内定を頂きましたが初任給19万(基本給11万+諸手当8万)です。 このような条件では、将来家を建てることは出来ませんよね? 家族を養うこともできませんか? むしろ、結婚すら難しいですか? 昨年新卒で就職を逃した時点で、人生終了でしたか?

  • 学歴コンプ、学歴ロンダ。

    学歴コンプや学歴ロンダなどのワードが飛び交うようになった近年、学歴至上主義が少なからず拡がっています。 大企業への就職には国公立、有名私大が 名を連ねる中、何を言ってもやはり学歴がある人が就職に有利(一概には言えないが)といっても過言ではない世の中。 やはりこうなってくると学歴は何よりも絶対的な武器になると思ってしまっても致し方ない気がしてなりません よくどんな大学でも結局は自分次第などと言われる方が多くおられます。 確かにおっしゃる通りでそれも確かです。 しかし、では自分次第という観点で見たとき、本当に能力があったとしてもその方は国公立はおろか有名私大でもない場合、採用率はぐっと減り面接すらも行けない状況に陥ると思うのです。 学歴はエントリーシートまで、その後は学歴など関係ないとおっしゃる方がおられますがエントリーシートが通らなければ面接すら行けないのです。 結果、学歴がないと例えば国公立にいる方と人間的に能力が変わらないのに学校名だけで全てが決められ舞台に立つことさえ許されない。 やはり能力云々より学歴に即した企業に就くのが常識なのでしょうか。 学歴だけで能力も見られずに生きさせられる世の中はどうなんだろうと。 因みに大企業に就ければ幸せに絶対なるということは言っていません。 ただ、大企業という舞台に学歴が即してないからというだけで立たせてもらえないという現状に不信感を抱いているだけです。 これを踏まえた上で貴方にとっての『学歴』とは何なのか教えてほしいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 彼氏が警察官って、自慢なんですか?

    こんばんは。 21歳の女です。 付き合って3年半になる彼氏がいます。 その彼氏が、来年から警察官となることが決まりました。 実際、彼氏が目指していたのは消防士です。 なので、警察にご縁があったと考えて就職することになりました。 それまで公務員試験に落ち続けていたので、本当に本当に私自身も彼氏も嬉しく思いました。 しかし、警察官という仕事は「ご縁」という一言で済む仕事でもないと覚悟してます。 厳しい警察学校や、激務が待ってますよね。だから、私も心配してます。 また、一般的には「公務員」特に「警察官」と言うと、関係者の方には大変申し訳ありませんが、敬遠される場合もあるから、あまり周りにペラペラ喋る仕事でもないと聞きました。 そうしたことを友人に言ったとき、「自意識過剰だ。」と言われてしまいました。 彼氏が警察官になるということ、厳しく責任の重い仕事だということを言うと、自意識過剰のように聞こえるのでしょうか? 私は正直、彼氏に警察官になって欲しくなかったので「警察官って大変だよね。」と言いたかったのです。 話を聞いて欲しかったのですが、友人には自慢に聞こえたようです。 以前、友人は「警察官の彼氏なんて、かっこいいじゃん。」と言っていたので、これ以上話すと自慢話に聞こえてしまうでしょうか。 仲の良い友人に、彼氏のことを自意識過剰だと言われてショックです。 どなたか回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#183225
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 男なら28歳くらいなら友達いないものですか?

    私の彼は都内の実家でずっと暮らしていて現在28歳ですが 友達は居ないそうです。 会社での飲み会は行きますが 土日に友達だけで飲んだり 男友達だけで旅行に行ったりは皆無です。 彼に「友達と遊んだりしないの?」と聞くと 「このくらいの年になると男はあまり友達と遊ばなくなる」 と言ってました。 私は20代前半ですが、友達は多い方です。 旅行も行くし、土日も遊ぶし 彼と付き合う前は友達と合コンへ行ってました。 話は戻りますが 30歳前になると男なら友達付き合いがなくなるわけではなくて 彼が友達がいないだけでしょうか?

  • 男性の心理がわかりません。

    先日、知人から男性の紹介があり、仲介者を交え飲み、二人で二次回へ。 二人で飲んだ時に、男性からメルアドの交換、次回会う日程などを積極的に進めていました。 とても素敵な人だったので、とても楽しみにしていたのですが、 その後、何の連絡もなく、約束した日が近づいたので確認のメールをしたところ 『仕事で都合がつかなくなった』と代替日もないメールがきました。 この状況で、私は振られたとショックを受け、『無理してお付き合い頂いていたんですね。もういいです』と強がったメールをしてしまいました。 ところが数日後、仲介者から、彼は急な出張だった。彼は仕事がとても忙しく、不器用な人間。 私に好感を持っていたが、私のメールにショックを受けているとの事でした。 それを知り、何度も謝罪メールをしたのですが、一切返信はなく、会うことも難しいようです。 本当に私に好感を持っていたのか、ただ断り辛くこのような事を言っているのか分かりません。 本当に私のメールだけがいけなかったのでしょうか?この状況では修復は不可能でしょうか?

  • 今のあなたがのなりたい職業は?

    希望すれば絶対に叶うとしたら、子供の頃と違う現在のあなたがこれからなりたい職業は何でしょうか? その理由(魅力)は何でしょうか?

  • 気になる人がいるっていっているのに

    大学生です。 約1年間、片思いをしている同級生の男の子がいるのですが、 最近すごく仲良くなり、周りからも「仲がいいね」「夫婦みたい」と茶化されることも多々ありました。 ボディタッチも多くなり、「もしかしてこの人、自分に気があるのかも」と思い上がってました。 しかし先日、彼から「気になる人がいる。クリスマスにご飯行くんだ」ということを聞かされ、一気に落ち込みました。 結局自分は単に「触っても怒らない都合のいい女」だったのでしょうか。 でも無理でした。 だって好きな人が自分の頭や腕や頬に触れていることをどうして拒めるんですか。 少しでも気があると勘違いしていた自分が恥ずかしくてなりません。 同じような悩みを持ったことがいる人がいたら、ぜひどういう対処をとってどういう結果になったのかを教えてください。

  • 気になる子に電話番号のメモを渡したんですが

    職場に気になる女の子がいます。 彼女は職場は同じですが、部署というか、会社が違う関係でなかなか接点がありません。 近い場所にはいるのですが、合う機会がないということと職場の忙しさから話ができないといった状況です。 どうしても電話番号やメルアドの接点が欲しいと思い、たまたま話ができる機会の時に「今度職場の飲み会を開く、僕が幹事をやるので、貴方もよければどうですか?」と声をかけました。 彼女「忙しいのででられないかもしれないです。ごめんなさい。」 自分「いやいや、もしよければお暇があるかもしれないので、僕の連絡先だけ教えるので、あとで1ギリでもいいから、折り返し電話してください。日程が決まったら教えますので。」 そういって自分の電話番号を書いた紙を渡したのですが、彼女からは4日経っても未だに電話が返ってきません。 これを機会に彼女の連絡先を知ろうかと思ったのですが、やはり無理があったようです。。 ここからどう切り出していけばいいのかわかりません。 いっそのこと、あなたが気になるので連絡先教えてくださいとでも言うしかないのでしょうか? アドバイスお願いします!宜しくお願いします

  • 男性の気持ちがよくわかりません。。

    最近婚活イベントで知り合った男性がいます。 イベントでは運営の関係でわずか5分ほど、数人のグループで会話しただけだったのですが、 連絡先を渡され(いわゆるアプローチカードというものです)、連絡を取り合い先日初めて2人で会いました。 会ったときは、お互い趣味等は似ているのですが、私が会話下手なこともあってあまり会話が弾まなかったな…と思ったのですが、 彼は別れ際もその後のメールでも、今日はとても楽しかったとか、早くまた会いたい、といったことを言ってくれました。 メールは今も続いていて、私の勘違いでなければ、かなり私に気があるような感じの文面を送ってくれます。 私は26歳の女性なのですが、恥ずかしながらこれまで男性に恋したことも、 ましてやお付き合いしたこともありません。 ですので、あまり盛り上がらなかったにも関わらず楽しいと言ってくれた彼の気持ちがよくわからないのです…。 初対面の時もあまり会話できなかったし、デートでも沈黙してしまう時間が多かったため、 正直、どうしてこんなに好意を向けてくれるのかわからず、嬉しい反面困惑しています。 彼は本当に私に好意をもってくれているのでしょうか。素直に受け止めてしまって良いのでしょうか。 私の方は、デート中は終始どきどきしてしまって、別れた後もずっとどきどきしていて、 でも彼を好きになったのか、恋に恋してるだけなのかもよくわからない状態です。 今までに男性とデートしたりメールした時には感じたことのない感覚であることは確かですが…。 とりとめのない文章になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 手に触れてくる理由

    好きな男性が、ねぇねぇと話しかける時に以前は肩をたたいてきたのが、最近手を重ねるように触れてきます。 彼の体温や感触を手の甲全体で直接感じるので私はドキっとします。何て言うか、皮膚と皮膚が触れ合うのは洋服ごしに触れるのとは違う気がするんです。男性は女性の手を触るのは特別な思いはないのですか?下手するとセクハラになりますよね。肩をたたく→手を触るようになったのはどうしてか分かりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#145323
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 仕事ばかりで…

    さいきん休みがなくて ストレスたまってきました。 ストレス解消したいです。 なにかいい方法ないですか 酒 タバコ ギャンブル やりません。

  • スーツ着たサラリーマンって何の仕事してるんですか?

    営業や事務等ですか? また、どのような会社に勤めてるんでしょうか?商社や銀行とかに勤めてるイメージが強いんですが… テレビとか見てると都会のほうでよく見かけたりするので気になってます。 私は地方ですし仕事は製造業なので作業服なんですが、スーツに憧れてたりするので…

  • SYM180jp エンジン焼きつき 修理費用は?

    新車購入から7年15000kほど走行したSYM180jpがエンジン不動になりました。 初めは水温上昇の症状が出て、クーラント補充などしてだましだまし乗っていましたが、今年の7月に エンジンが掛からなくなりました。 駐車場所にオイル染みなどは無くきずかなかったのですが、アンダーカウルを外したところクランクケース周辺にオイル汚れがありオイルが抜けて居たようです。 2km程の通勤に使用していて、前日の帰宅時は水温上昇はありましたが、走行できていましたが、翌朝エンジンを始動しようとしたところ始動不能でキックも重くなっていました。 購入した店舗は廃業しており 他の正規ディーラーにTELで聞いたところ、引取りで2万円、修理におそらく10万は掛かる為、新車購入を勧められました。 10万以上を掛けて修理をするつもりはありませんが、新車販売の営業トークのようにも感じられます。上記症状だけでは難しい質問だとは承知していますが、自分でパーツ購入して 修理した場合、およそいくら位掛かると予測できますでしょうか?ご回答または見当でもあれば宜しくお願いします。

  • 就活 総合事務職に応募するときって。

    疑問に思うことがあるのですが、 たとえば営業やSEなどの職種ならば、その会社、職種に合わせた もっともな志望動機をつくれますよね。 「ばりばり営業で・SEで当社で活躍したい!なぜなら当社のこの製品は~」とか。 ですがその中でも事務職(総務、人事、経理、企画開発etc)に応募したいときって どこも理由が同じになってしまいませんか? つまり、企業から「事務やりたいならどうしてもうちじゃなくてもいいんじゃない?」って思わせてしまう 理由になってしまうというか… たとえば行きたいところがIT系でシステム開発などをしてる会社だったら、 大学で情報系を学んで面白いと思ってそういう会社に就きたいと思ったがプログラムが大の苦手で、 もちろん文系でも未経験プログラマーはいっぱいいますが、それでもプログラマーを 自分の一生の仕事にする自信がない、つまり向いてないと思っていて、 そしたらその会社が総合職で事務職も募集していて、事務のほうを強く希望したい とかという場合は、みなさんどうしてるんでしょうか? こういう職種につきたく、それを支えたく…などといってもピンとこないし だからといって自分がやりたいとは思ってない職種をバリバリやって活躍したい!!というのも。 伝えたいことがわかりづらく下手でごめんなさい。 つまりは総合職の中でも営業・技術・事務など分かれて募集してたりするとき、 営業や技術などより、事務に応募はその企業の特徴を捉えた志望動機づくりが大変ではないですか? その中でも最初から事務職を志望する場合って、みなさんどういう志望動機づくりになるんでしょう。 (志望動機をまるまる教えてくださいって意味ではないです。そういう体験やポイントなどあれば・・。)

  • 就きたい業界

    もし皆さんが今就職活動をするとしたらどんな業界に就きたいですか? 憧れの業界だから、今後30年50年の間伸び続ける業界だから…等の理由もつけて回答してくれたらうれしいです。 よろしくお願いします。