seiiiichi の回答履歴

全271件中241~260件表示
  • 電子メールのサーバー名を変えたいのですが・・。

    本当の状態は「*****@****or.jp 」なのですが、この「or.jp」の「r」が抜けている状態なんです。サーバーを立ち上げたのがうちの兄弟なのですが(たぶん打ち間違えなのだと思います。メールは普通に出来るし・・) これで何か文章を作り印刷すると、サーバー名が出てきて、「r」が抜けていてなんだかすごく間抜けっぽいんです(汗)これを直すにはどうしたらいいでしょうか?私はパソコン初心者ですが、私にもできますか?

  • 【エクセル】項目でマッチング

    AとBのエクセルファイルがあります。Aは顧客の名前が1行になっています。Bには顧客毎の経費がありますが、Aにある全顧客分ではございません。(月によって変化する)こうした状況でBにある経費をAの名前にうまくマッチングしてデータを乗せたいと思っています。本当に困っていまして、誰かご教示賜れればと思っています。是非ともお願いします!!!

  • リンガフォンについて知っている人いますか

    こんにちは。妹がこの間リンガフォンという英会話スクールの説明を聞きに行き、そこに行こうか迷っています。 私はリンガフォンというところがどういうところかあまりわかりません。 知っている方、あるいは通ったことのある方がいましたら、なんでも良いので教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#40984
    • 英語
    • 回答数3
  • 懸鉤

    懸鉤ってなんて読みますか? 産科領域で出てくる単語なのですが。

  • 物事には良いモノと悪いモノの・・・

    物事には良いモノと悪いモノの両方があるっていう 四文字(何文字でもかまいません)熟語ってなかったですか 教えて下さい

  • 資格について教えてください

    みなさん、こんにちは。baby-quuchaです 結婚して仕事を辞め、専業主婦をしています 空いた時間を利用して何か資格を取ろうと考えています。ユーキャンのHPをみて 社会保険労務士 宅建取引責任者 これに興味を持ちました どちらの仕事も素晴らしい仕事だと思うのですが、資格取得して有利なのはどちらなのでしょう 主人が転勤族なので開業は考えていません 就職するのに便利なほうがいいのですが また、そのほかオススメの資格がありましたらあわせてお願いします みなさんのアドバイスお願いします

  • TOEICの配点

    toeicの配点は公表されているのでしょうか? 公表されているとするなら、その内訳は?

  • 炒飯に使う飯はどの程度冷やした飯が良いのでしょう?

    炒飯に使う飯は冷やした飯が良いと聞いたのですが ではどの程度冷やした飯が良いのでしょう? 1冷蔵庫で10時間くらい冷やした飯 2冷凍庫で10時間くらい冷やした飯 10時間と言うのは晩飯の予定時刻のカウントですw それと冷や飯といいましたがこれは冷やした飯を そのままフライパンに入れるんですか? それともレンジや自然解凍である程度ほぐれてから 入れるんですか? 回答よろしくお願いします

  • タスクトレイの不等号

    WinXP,IE6SP1,ノートMebius PC-GP2-7CA です。 タスクバーの右端のタスクトレイについている「右が大きい記号」について教えてください。 「隠れているインジケータを表示します」というものの設定を変えることはできますか? 数秒で隠れてしまうその秒数を変更するとか(トレイ内にポインタを置いておけばじっとしているようですが)いっそのことなくしてしまうとか、できますか?

  • Excel・ある数値をある数値にしたい(四捨五入とはちょっとちがう汗)

    お世話になります。m(。_。;))m ペコペコ… Excel2000です。 ある数値をある数値にしたいのです。四捨五入とはちょっとちがいます。 下↓に示します。 入力する数字 →   表現したい数字 ──────────────────────────── 1.18            1.20 1.19 1.20 1.20 1.20 1.21 1.20 1.22 1.20 ──────────────────────────── 1.23 1.25 1.24 1.25 1.25 1.25 1.26 1.25 1.27 1.25 ──────────────────────────── 1.28 1.30 1.29 1.30 1.30 1.30 1.31 1.30 1.32 1.30 ──────────────────────────── 1.33 1.35 ・・・とまあこんな感じです。どうやって実現すればいいでしょうか? ユーザー定義・・?VBA・・・? どうかよろしくおねがいいたしますm(。_。;))m ペコペコ…

  • 誤字脱字

    私は誤字脱字大会があれば必ず優勝出来るくきらい 誤字脱字がすごいです。メールや資料をパソコンで 作って、何度も何度も確認するのですが、いつも送信したり提出した後に気付いてしまいます。何故、何度も確認 している時に気付けないのか自分が情けなくなりまい。 誤字をしてしまう原因は自分でも気付いています。 パソコンでカナうちをしているのですが、間違った文字 は必ず、本来うちたかった文字の隣とかです。 文章を書きながら確認。書き終わって確認しているのに・・・。 文章を書いて誤字脱字を無くす良いアドバイスを よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの障害について

    ある日、突然、PCに外付けしたHDD(メーカ:BUFFALO 250G)に障害が発生し、中身を見ることができなくなりました。→フォーマットしますか?の表示が出た。 その際、プロパテイにより、エラーチェックの自動復旧を下記の通り試みた結果、FILE000.CHK~FILE999.CHKのファイル(すべて32K,種類;Recorverd File Fragments) ができました。 プロパテイ→ツール→エラーチェック 何とか、復旧する方法はないでしょうか?

  • メールの最後に日付をいれますか?

    あの、どうでもいい事かもしれませんが、メールの最後にその時の日付と時刻は入れますか? 例えば 2005年 7月 15日 (金) 10:18 PM というふうに。 私は少しまじめなメールには入れるようにしています。 なんとなく入れた方がきちんとしているように思えて。 でも、ヘッダを見れば日付は分かるのであえて入れる必要など無いだろうという意見もあると思います。 私は日付を入れていますが、普段使っているメーラーに本文欄に日付スタンプ(ていうのでしょうか?)を入れる機能をもったものが無いので、日付のところだけテキストエディタで日付スタンプを入力し、それをコピー、ペーストしています。これは少し不便だなと感じています。 そこで 1. メール本文の最後に日付を入れていますか? 2. 入れている人はどうやって入れていますか?メーラーにそういう機能のついたものってあるのですか?

  • 違いを教えてください

    CATVって光なんですか? yahooとかの光ファイバーとかに比べると、あきらかに速度は遅いですよね。 CATVとFTTP(光ファイバー)の違いがいまいちよくわからないので教えてください。

  • 円周率はどうして割り切れないのでしょうか?

    円周率を暗記するのが趣味の人がいます。 円周は、どこまでいっても直径で割り切れないようです。 これには理由があるのですか? それとも偶然でしょうか? きちんと割り切れなく困ることはありませんか? よろしくお願いします。

  • つけで商品を売ることについて

    ホームセンターで働いています。 掛売り(つけ・居酒屋みたい!)で、売っていくことについて教えてください。(○○役場・○○産業・○○工業など)  メリットとデメリットを。 (個人的にはもしものときに困ると思うので、廃止したほうがいいと思いますが。)

  • 目的語。

    A) She gave a bread to him. B) She gave him a bread. どちらも間違いでは無いと思うのですが、 1) 両者にはどのようなニュアンスの違いがあるでしょうか? 2) 全く同じ意味あるいは違いを気にするほどでもない場合、   どちらが英会話において一般的でしょうか? あらためて英語を学び始めて、いかにいい加減な知識しか蓄積されていなかったかを思い知らされ愕然としております。 今読み進めている書籍には、himが直接目的語で、a breadが間接目的語であるとの説明以外記載が無く、疑問に思いました。 もし宜しければご回答ください。

  • 一番安い国際電話の掛け方、送金方法を教えてください

    娘がカナダに留学しました。一番安い国際電話の掛け方を教えてください。&、時々現金が必要のようなのですが送金方法もしくは、カード、シティバンクの利用方法とかで安いやり方はありますか? 現在、電話はボーダーフォンで掛けてきます。 送金方法は、時間が無かったのでJCBのキャシングを使うので手数料が26%位掛かっています。 (月に3-4万円なので現在は問題ありませんが、ワーキングホリデーであと9ヶ月はいますので、)

  • Google検索で記号を検索するには?例:「$a <=> $b;」など…

    Google検索でプログラムの記号を検索したくても、たとえば「$a <=> $b;」などは「a」と「b」しか認識されず他は無視されます。どうすればうまく検索できるでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • outlook express のメールの削除について

    「削除済みアイテム」フォルダに入れたメールは 「空にする」をクリックすると完全に削除されますか? 職場での送信メールをこの方法で処理しているのですが、 今日調べたらなぜか捨てたはずの物が復活していたのです。削除しても、保存フォルダに残っているのでしょうか? また、この方法で削除しても、何かの方法で 復活することは可能なのでしょうか? お教えください。