org1 の回答履歴

全295件中21~40件表示
  • 初歩的なことなのですが…

    硝酸って、イオン結合ですか?? 分子ですか…??

    • ベストアンサー
    • stt77
    • 化学
    • 回答数4
  • 異性体について質問です。

    C5H12Oの異性体で、 CH3CHCH2CH3 | CH2OH(←CHの下にくっつきます) というものはないのですか?

    • ベストアンサー
    • stt77
    • 化学
    • 回答数1
  • 右腕の内側にしびれがあります

    右腕の内側にしびれがあります。 一昨日昼頃から右ひじの内側にかすかにしびれがあったのですが、だんだんと肘から下にしびれが広がりました。 その日の前の日ぐらいから右肩甲骨に痛みがありおかしいなと思っていたのですが、昨日からしびれとともに右の肩甲骨あたりと右肩の背中側下あたりがひどく痛みます。 今日になって、右手小指と薬指の動きがいつもと違って動かしにくいような気がします。 もともと、首も悪いのでその影響かなとも思いますが、しびれたのは初めてなので気になります。 普段と違ったことといえば、痛くなる前に出張でコロの付いた旅行鞄20kg弱を引いて歩いていたのですが、階段などは片手で持ち上げていたのでその影響もあるかもしれません。 今日も出張なので医者にいけないのですが、どなたかわかる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • kogoro
    • 病気
    • 回答数4
  • 「うつは治る」というのはまやかしでは?

    10代の頃から10年以上、鬱病に悩まされています。 通院もしていますし何度か主治医も替わっているのですが、多少の浮き沈みはあれど今も苦しい状態です。 「うつは治る」という言葉を信じてきました。 でも、そうしてるうちに20代を鬱のために棒に振ってしまいました。 友人達は20代のうちに色々な経験をし、立派な大人になっています。 自分はただ苦しい、つらい、と身動きがとれないまま無駄に20代を終えてしまいました。 夢もありましたがこの歳では厳しいです。 自分にはもっと楽しい20代があると思っていました。 気力も若さもあって、目標を実現させるために一番有意義に使えるはずだった10年を捨てたようなものです。 もう、医者の言葉もカウンセラーの言葉も薬も信用できなくなってしまい、ODや酒や脱法ハーブに逃げてしまっています。 でも気持ちは全く楽になりません。 集中力も記憶力も気力も無くなってきていると感じます。 もう生きている心地がしないです。 正直、死にたいです。何度も頭をよぎりました。 でもまだ親が片方健在なのと、ルームシェアをしている友人に迷惑がかかると考えるとそれも出来ずにいます。 「うつは治る」 なんてまやかしなのではないでしょうか。 それを信じてしまったが故に人生の一番良い時期を無駄にしてしまいました。 出来ることならもっと早くそれに気付いて、さっさと死んでしまいたかったです。 誰のことも信じられない、誰も助けてはくれない、自分でどうにかするしかない。 それはわかっているのですが、どうしたらいいかわかりません。 まず、何をすれば良いのでしょうか? ご助言頂けると幸いです。

  • 高校が自慢してたんだが意見聞きたい

    僕は偏差値47程度の底辺です 工業高校(43程度)に行きたいと思っています ちなみに機械科です この高校は資格が首都圏で一番取れるのと就職内定率100パーセントと自慢します もちろん大学や専門学校に行く人もいますが (資格の勉強をいっぱいするらしいです) こんな僕みたいなのがいける底辺の学校が資格を首都圏で一番取ってるとかいってる ほかの学校では資格を勉強しないのか どんな勉強をしているのか とかいろいろ考えてしまいます みなさんはなんでだと思いますか?(質問の仕方変ですね、すいません

  • 化学の問題

    水素を吸収するニッケル合金がある。このニッケル合金に水素を吸収させたところ、質量が0.30%増加した。この合金の1立方センチメートルは、標準状態の水素を何ml吸収したか。この合金の密度を8.3g/立方センチメートルとする。 この問題が解りません。解る人がいれば、途中の計算も教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#153266
    • 化学
    • 回答数4
  • 中和について

    同濃度の酢酸と塩酸が同体積ある。 これらの水溶液について ・それぞれの水溶液を中和するために必要な水酸化ナトリウムの物質量は等しい ・酢酸のpHの方が塩酸のpHより大きい(酢酸の水素イオン濃度[H+]は塩酸の[H+]より小さい) とあったんですが なぜ酢酸と塩酸の水素イオン濃度が違うのに 中和するために必要な水酸化ナトリウムの物質量はなぜ等しいのですか?詳しくお願いします

    • ベストアンサー
    • kirofi
    • 化学
    • 回答数3
  • アルコールに代わる安価な消毒薬

    ○エタノールのように常温で蒸発し残らない液体  またはオキシドールのように水に溶かした気体で水の蒸発とともになくなる ○刺激臭があっても良い ○黄色ブドウ球菌を殺菌可能 ○人体・皮膚に適用可能。毎日同じ部位に使用する ○中性か酸性寄り ○密封した容器内であまり風化しない ○一般的に効果のある濃度において、濃度に対する価格が、酒税のかかっていないエタノール80%よりも安い ○薬局か通販で買える ○特別な許可を必要としない、または簡単な登録で許可が得られる 以前アクリノールというのを紹介していただきましたが、やはり個体を溶かしたものだったので、使ったあと残るのが気になりました。 現在エタノール、イソプロパノール、オキシドールを試しています。 それ以外で上記の条件に当てはまるものがあれば、お教えください。 条件が多いので、いくつか条件を満たしていなくても、おすすめのものがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • haporu
    • 化学
    • 回答数4
  • おしっこの泡立ちについて。

    今月に入ってから泡立つ(すぐに消えない)ようになりました。 数日前に糖尿病かなと思い、病院にて血液検査+尿検査をしたのですが、 Hba1cは4.5%、血糖も通常の範囲、検査結果からも総蛋白のみHがついており、8.6と少し基準値よりも高いみたいです。 腎機能は正常?(クレアチニン(CRE)や尿素窒素(BUN)は基準値)、おしっこも綺麗だと医者に言われましたが、その後も泡立ちが続きます。 気にし過ぎですかね・・・?

  • アスピリンの加水分解

    1)アスピリンを加水分解すると、サリチル酸と酢酸ができると思うのですが、 反応溶液中でサリチル酸と酢酸からアスピリンに戻ることはありますか。 2)アスピリンやサリチル酸に二酸化炭素を加えたらなにか起こりますか。

  • 化学変化と分子・原子の実験のポイントについて

    水の電気分解で、水酸化ナトリウム水溶液を使用し、化学変化が起こっている途中で、電極のプラス・マイナスを切り替えることが危険なのはなぜか。 よろしくお願いします。

  • 今年の1月から色々と調子が悪く・・・

    今年の1月から色々と調子が悪く・・・ 1月にA 型インフルエンザにかかり 2月に高熱を伴う風邪にかかり 3月には鼻と耳をつないでいる管?!に炎症を起こし耳が聞こえにくくなりました・・・ 耳の症状が治らない時に 今度は鼻が喉の奥の方に流れて行くような感覚があり 痰が絡んで息苦しくなる症状がでてきました・・・ 耳の症状は治ったのですが  痰が絡んで息苦しい感じがぜんぜん治らず耳鼻科に通っているのですが 治療を続けて行くうちに 喉仏の下あたりに何か(痰?)が溜まっているような感覚があり 今度は薬か何かが喉にひっかかった様な感じがでて来てしまいました。 薬も前は3錠とかいっぺんに飲んでも何もなかったのですが 今では1錠づつ 水を多めに飲みながら飲んでもひっかかるような感じになってしまってます。。。 薬を飲んだときひっかかった感じがなくても しばらくすると何かがひっかかるのか 薬がひっかかった感覚と同じ症状が出て来てしまいます・・・。 その感覚も一日中消えずにいるのですが なぜか寝て起きた時は短い時間ですがその感覚は消えています。 それと吐き気はないのですが胃がムカムカしてるのかな?と思うこともあります。 胃酸が上がって来てる感覚はありません・・・ それとたまにですが食事をしているとベロの裏?に物が入ってしまった様な感覚も出て来てしまいます・・・。 耳鼻科では慢性副鼻腔炎とアレルギー鼻炎にかかっているのでは?ってことで ずっと薬を処方してもらってます。 本当にこの病気なのか? それとも精神的なものなのか?わからなくなって来てしまいました。 もう一年近くこういう感じなので精神的にも疲れて来てしまってます。 何か良いアドバイスはありませんか? 本当に困ってます・・・よろしくお願いします。

  • 喘息?なのでしょうか?

    2週間前から、 ○痰の絡んだ咳 ○喉の痛痒さ ○声のかすれ といった症状が出始めて、医者から貰った風邪薬を飲んでいましたが、昨日の夜になって息を大きく吸い込んだときに胸の辺りからギューッと音がなりました。息を吐く時は、スーッと空気が漏れたような音がなります。これは喘鳴なのでしょうか…。息苦しさや咳が止まらないといった症状はありません。 今朝起きてからは胸の音はなくなっていました。 29年生きてきて喘息になった事はないのですが、急になる事もあるのでしょうか? 兄が小児喘息だったのと母が軽い喘息持ちで、遺伝とかあるんでしょうか。 年末年始苦しみたくないので月曜日に医者にいく予定ですが、今のように胸の音がない時に診察してもらっても意味ないですかね…? 喘息に詳しい方、回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ks3554
    • 病気
    • 回答数5
  • キャッシュカード類の磁気故障

    いつもお世話になっています。 去年の8月末に新居が完成し、住み始めました。 あと少しで1年になろうとしていますが、今から思えば、この家に住み始めてから、カード類がほとんど使えなくなってます。 特に携帯やパソコンなどの近くに置いたということもなく、今まで同様、サイフに入れていました。 特に郵貯の通帳をよく使うのですが、何度も磁気を窓口で直してもらってます。 先日4回目の故障で、直してもらってすぐ、5回目の故障、その時はカードも使えなくなり、カードは郵送で新しいのが送られて来るそうで、まだ来ていない状態なのですが、通帳が6回目の故障です。 この通帳の3・4・5・6回目の故障はほぼ2ヶ月の間に起きてます。 起きてるというより、長い間記帳しなかったので気づかなかったのですが・・・ こうも故障されると気になります。 通帳が悪いのかな?と思いましたが、他の銀行などのカードも試しに入れると使えなかったりして、びっくりしています。 この家が関係してはいないか気になってます。 先ほど、友達からのメールでマンションにケーブルの工事が来たと。 なぜかテレビのリモコンが使えなくなり、電池を換えても、新しいリモコンを買ってもすぐに使えなくなったと言われ、私のカードの話をしたのですが、ケーブルの工事が何か関係してるのでしょうか? さすがに何度もいろんなカードが使えなくなると、この家はなにがあるのか気になります。 なにか可能性として思い当たることがありましたら、教えてください。

  • 緊張すると漢字が飛びます。

    緊張すると漢字が飛びます。 緊張すると、簡単な漢字さえ飛びます。 一応漢検準2級は合格してあるのですが、緊張すると漢字が出てこなくて非常に困っています。 例えば私は今大学生なのですが、たまに授業でテストをしたりすると隣の人と答案用紙を交換して採点して下さいと言われます。 そう言われると英語を日本語に翻訳する問題などで、漢字が書けなくなったりします。 例として挙げるなら、「田舎」が「いなか」とひらがなになってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 化学式について

    化学式はどのようにして作られているのですか? 先生からは分子の状態から決まると言っていたのですが 詳しくはどのようにして決まっているのですか (先生はそれ以上分からないということでした)

  • 水酸化鉄コロイド溶液をつくるとき・・・

    実験でFe(OH)3コロイド溶液をつくるとき、 純水を沸騰させてから、FeCl3aqをいれたのですが・・ 沸騰する意味って何ですか?

    • ベストアンサー
    • k-f-l-f
    • 化学
    • 回答数2
  • 化学Ⅰ 電気分解 の問題

    陽極に粗銅 10[g]、陰極に純銅 2.0[g]、電解液に硫酸銅(Ⅱ)水溶液を用いて電気分解を行った。 268[mA]の電流を10時間流したところ、陽極の質量が3.5[g]だけ減少した。粗銅中には不純物として銀のみが含まれる。この銀は、すべて電気分解によってイオン化し、水溶液中に含まれる。 ①粗銅中に含まれる銀の質量パーセントは何%か? ②粗銅板がなくなり、電気分解が終了するのは、電気分解を始めてから何時間後か? という問題なのですが、問題の意味すらいまいちよくわからない状態です(笑) この問題を解く手順を教えてください! あと、この問題はどのくらいのレベルだと感じますか?

  • 化学Ⅰ 電気分解 の問題

    陽極に粗銅 10[g]、陰極に純銅 2.0[g]、電解液に硫酸銅(Ⅱ)水溶液を用いて電気分解を行った。 268[mA]の電流を10時間流したところ、陽極の質量が3.5[g]だけ減少した。粗銅中には不純物として銀のみが含まれる。この銀は、すべて電気分解によってイオン化し、水溶液中に含まれる。 ①粗銅中に含まれる銀の質量パーセントは何%か? ②粗銅板がなくなり、電気分解が終了するのは、電気分解を始めてから何時間後か? という問題なのですが、問題の意味すらいまいちよくわからない状態です(笑) この問題を解く手順を教えてください! あと、この問題はどのくらいのレベルだと感じますか?

  • キーボードが時々反応しなくなる

    PC素人ですがよろしくお願いいたします。 二年ほど前に購入したノートパソコンのキー入力が、ここ最近、 急激に不調になってきました。 不調なキーは全キーの半数近くにのぼり、 キーを連打してもまったく反応しなくなることも度々です。 かと思えば、ある瞬間に「mmmmm」といったように、連打したキーが 10秒以上遅れて、どっと反映されたりします。 また、ある瞬間には、何事もなかったかのように、 全キーが問題なくスムーズに入力できる状態に戻ったりします。 使用しているパソコン環境をお伝えいたします。 ソニーVAIO VGN-S62PSY(ノート) OS WindowsXP キーボードデバイス 日本語PS/2キーボード(106//109キーCtrl+英数) 素人なりにこれまでに試みた作業は、下記の通りです。 1、再起動 2、キーボードデバイスの更新 3、キーの下の埃など掃除 4、スタートアップ時に「HKserv」を起動させていることの確認 5、ウィルス、スパイウェア検索(複数のソフトで検索) 6、キー入力速度を最速に設定 リカバリは最終手段と考えておりますので それ以前に何か試すべきことがあればお教えください。 また、情報不足などあればご指摘ください。 ちなみに、F8キーも効かないため セーフモードでの起動ができない状態です。