rinntama の回答履歴

全376件中121~140件表示
  • サイエンスダイエット パピーについてラムライスと

    記載されているものと、記載のないノーマル?なものとの特徴や用途の違いを教えてください。 メーカーHPではラムライスが掲載されていないようです。我が家の犬種はトイプードルの生後3ヶ月メスです。生まれたおうちで、サイエンスダイエットパピーをもらっていたので、この2ヶ月ほど同じものを食べさせていました。そろそろなくなるのでホームセンターに行ったら見かけたので、質問させていただきました。ご存知の方アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • asabuu
    • 回答数5
  • サイエンスダイエット パピーについてラムライスと

    記載されているものと、記載のないノーマル?なものとの特徴や用途の違いを教えてください。 メーカーHPではラムライスが掲載されていないようです。我が家の犬種はトイプードルの生後3ヶ月メスです。生まれたおうちで、サイエンスダイエットパピーをもらっていたので、この2ヶ月ほど同じものを食べさせていました。そろそろなくなるのでホームセンターに行ったら見かけたので、質問させていただきました。ご存知の方アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • asabuu
    • 回答数5
  • ドックフード選び

    ヨーキーの女の子3才を飼っています。 最近ドックフードを変えようかと思い、たくさん調べていましたがどれがいいのかちっともわからなくなりました。 フードを変えようと思ったきっかけは最近愛犬の食欲がすごく、ダイエット用のフードにして量を増やしてあげようと思ったからです。今のフード(ボッシュ)もライトがありますが愛犬は関節に病気があるので今回を期に関節にいい成分がたくさん入ったフードに変えようと思いました。ですが調べてみた結果、なかなかダイエット用で関節重視のフードを見つけられないでいます。もし詳しい方がおられるならアドバイスお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • junoko
    • 回答数2
  • 海外旅行ツアー中に同じツアー客から痴漢されました

    お世話になります。 30代女性です。 妹が母とイタリアにツアー旅行に行きました。 イタリアでの移動の車中、妹が眠っていた際、同じツアーに参加している後ろの席の男性から胸などを触られる等、痴漢被害にあいました。 痴漢した本人は、「やっていない、訴えるなら訴えてみろ、名誉毀損で訴える」 等と開き直り、 また、痴漢と同行して同じツアーに参加した痴漢の内縁の妻も、 「そんなことをする人ではない、名誉毀損で訴える」 等と言っているそうです。 また、犯人は海外なので日本の法律は適用されないと思っている様子だそうです。 母は今年還暦で、そのお祝いの旅行の最中に被害にあいました。 折角の楽しい旅行で、そんな酷い目に遭った妹に同情すると共に、 全く反省していない犯人に対して強い憤りを覚えます。 妹は今日帰国し、たった今空港の警察に事情を説明した所だそうです。 これから犯人に事情聴取をしてもらうとの事でした。 海外での犯罪なら、犯人は無罪なのでしょうか? 何の法的、社会的制裁を加えることもできないのでしょうか?

  • 老犬のワクチについて

    今年14歳になるラブラドールのおばあさんです。 老犬でもワクチンを必要でしょうか。 狂犬病は法律上、免れないですが。 アレルギー以外は、食欲もあり健康ですが、吸収が悪いのか、とても痩せています。 老犬と暮らしているみなさん、教えてください。

  • 犬の食餌療法で生食について教えて下さい

    IBD(炎症性腸炎)と診断された2歳のミニチュアダックス(女の子)です。 アレルギー検査をしたところ、結構な数の陽性反応があり食餌療法をしなくてはなりません。 ビーフやライスが禁忌のため、現在ヒルズのダック&ポテトをあげていますが あまり好きでないらしく同居犬の七面鳥&ライスのフードを食べたがり困りっています。 その七面鳥&ライスのフードと同じメーカーから出ている、お魚とタピオカのフードを 試そうかとも思っていますが、かかりつけの動物病院には取り扱いがなく、 ネットで探しましたが、売り切れのところばかりです。 さらにネットで色々調べたところ、IBDのワンコで生食を用いている子が結構いるようで 気になっています。 生食専門のお店があって、ビーフ、チキン、ポーク、ラム、カンガルー などがあり、いずれも生食にフルーツや野菜等が配合されています。 加熱すると壊れる酵素が生だとそのまま取り入れられ免疫がアップするというのですが、 やはりちょっと二の足を踏んでしまいます。 バクテリアはどうかとか、腸への刺激が強いのではないかとか、逆に新たにアレルギーが 増えたりしないかとか、変な話ですが野生が強くなりまさか性格まで変わったりして?とか ・・・・。 IBDのワンコのご家族や身近の方、生食をあげていらっしゃる方、ご意見や経験を 教えてください。

    • ベストアンサー
    • nadasoso
    • 回答数3
  • 殺人未遂と過失傷害致死、民事では?

    殺人未遂と過失傷害致死では刑事的には殺人未遂の方が重いですが、その二つが競合した場合、民事ではどうなるでしょうか? 例えば、AとBの2人がいて、AがBに殺されそうになり、Aが反撃して過剰防衛でBが死亡した場合です。この場合、AはBの遺族に多額の賠償金を払うことになるのでしょうか?

  • 殺人未遂と過失傷害致死、民事では?

    殺人未遂と過失傷害致死では刑事的には殺人未遂の方が重いですが、その二つが競合した場合、民事ではどうなるでしょうか? 例えば、AとBの2人がいて、AがBに殺されそうになり、Aが反撃して過剰防衛でBが死亡した場合です。この場合、AはBの遺族に多額の賠償金を払うことになるのでしょうか?

  • 殺人未遂と過失傷害致死、民事では?

    殺人未遂と過失傷害致死では刑事的には殺人未遂の方が重いですが、その二つが競合した場合、民事ではどうなるでしょうか? 例えば、AとBの2人がいて、AがBに殺されそうになり、Aが反撃して過剰防衛でBが死亡した場合です。この場合、AはBの遺族に多額の賠償金を払うことになるのでしょうか?

  • 調停離婚後

    調停離婚後について教えてください。 妹が先日調停離婚成立しました。(妹は調停を起こされた側です) 調停離婚が成立したら、離婚届けには相手方の署名捺印・証人は不要らしく元旦那が離婚用紙を出すみたいですが、先日連絡があり二人で会い離婚用紙にサインしたみたいです。証人だけは書いていないみたいです もし調停調書を出さずに離婚用紙だけを出した場合「協議離婚」になるのですか?その場合、調停調書に書かれた約束「養育費」などもすべて無効になるのでしょうか?

  • 履行遅滞費用の請求について

    兵庫県でHM(タマホ)と契約し住宅建設中です。建築確認もおりました。当初は5月の連休に完成との説明でしたが、最近、5月中との説明に変わりました。ところが、このたびの震災の影響か?、資材が入らないので工期がいつのなるかわからない旨の連絡がありました。 現在アパートに住んでおり家賃負担があります。また、来月からローン利息の返済及び6月からは元利返済が始まります。 教えていただきたいのは、このケースで契約の履行遅滞で違約金を請求できるかどうかです。 被災地が大変な状況なのはわかりますが、資材は全国から調達可能で、HMの都合のような気がするのと、ローン等を考えると非常に不安なのですが。要件や方法等の良いアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 海外旅行ツアー中に同じツアー客から痴漢されました

    お世話になります。 30代女性です。 妹が母とイタリアにツアー旅行に行きました。 イタリアでの移動の車中、妹が眠っていた際、同じツアーに参加している後ろの席の男性から胸などを触られる等、痴漢被害にあいました。 痴漢した本人は、「やっていない、訴えるなら訴えてみろ、名誉毀損で訴える」 等と開き直り、 また、痴漢と同行して同じツアーに参加した痴漢の内縁の妻も、 「そんなことをする人ではない、名誉毀損で訴える」 等と言っているそうです。 また、犯人は海外なので日本の法律は適用されないと思っている様子だそうです。 母は今年還暦で、そのお祝いの旅行の最中に被害にあいました。 折角の楽しい旅行で、そんな酷い目に遭った妹に同情すると共に、 全く反省していない犯人に対して強い憤りを覚えます。 妹は今日帰国し、たった今空港の警察に事情を説明した所だそうです。 これから犯人に事情聴取をしてもらうとの事でした。 海外での犯罪なら、犯人は無罪なのでしょうか? 何の法的、社会的制裁を加えることもできないのでしょうか?

  • 病気でしょうか?

    昨日、猫がうん○をしたのですが、片付けようとしてフト気付きました。 うん○が何か透明なゼリー状のものに包まれて出て来たようです。 うん○はゆるくもなく、いつものコロコロしたもので、通常の量です。 この透明なものはなんでしょうか? 実は最近、地震や放射性物質が心配で大好きなお外を見せてあげてないし、行き来できる部屋も制限してます。 節電のためエアコンも一切付けてなく、部屋も寒いです。 ストレスか、もしくは何かの病気でしょうか? 食事や水はいつも通り口にしています。 とても心配です。 何かお心辺りがありましたらご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • kumi-navi
    • 回答数1
  • ドッグフードとサプリ

    ある講習会で ドッグフードは、バランスよく配合されて作られているので手作りの物を加えるとバランスが崩れよくないと聞きました。 個人的には、フード+ササミと野菜を煮た物と汁を少量掛ける程度であれば何ら問題がないのでは?? 又、別の講習では、フード+サプリは、問題ないと 勿論そのサプリは、動物用のものであって適量どおりに与えた場合なのですが これっておかしくないですか? 食べ物では補えきれないものを補足する為にサプリがある訳です。 (よくレモン10個分がこの一粒にてありますよね) 非常に矛盾を感じるのですがどうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • purene-jyu
    • 回答数7
  • トイプードルの涙やけについて。

    現在、1才2か月でメスのトイプードルを飼っています。この子が仔犬の時から涙やけがひどくて悩んでいます。6か月くらいの時に病院で涙鼻管洗浄をしてもらいましたが、特に詰まっているわけではないと言われました。後は手術という方法もあるそうですが、必ずしも治るわけでもないそうですし、恐いので避けたいと思っています。食事は仔犬のころから「ロイヤルカナン・プードル用」を与えていましたが、最近になってペットショップの店員に薦められてアレルギー体質に良いとかで「ロイヤルカナン・ミニ ダーマコンフォート」に変えてみました。まだ1か月ほどですが、特に良くなっている感じはしません。一緒にいる時はなるべく濡れたらすぐに拭いてあげていますが、匂いもかなり気になります。このまま放置していて良いものでしょうか?何か良い方法をご存知の方がいましたら、アドバイスを頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 0712hiro
    • 回答数5
  • 伊藤真 判例シリーズ

    伊藤真の判例シリーズを使ったことのある方、使い心地や感想を教えてください! もしできたら百選と比べてどうかも教えていただけると嬉しいです。 因みにロー受験対策です。 よろしくお願します!

  • 銀行口座について調べたい。

    母を失い、母の財務状況について調べたいのですが、 口座は分かるのですが、暗証番号が分かりません。 せめて,記帳だけでもしたいのですが、最新の口座手帳も分からない状況です。 相続するには時間がかかりますが、財務状況の確認が今、必要なんです。 何か、良い知恵はありませんでしょうか?

  • ドッグフードとサプリ

    ある講習会で ドッグフードは、バランスよく配合されて作られているので手作りの物を加えるとバランスが崩れよくないと聞きました。 個人的には、フード+ササミと野菜を煮た物と汁を少量掛ける程度であれば何ら問題がないのでは?? 又、別の講習では、フード+サプリは、問題ないと 勿論そのサプリは、動物用のものであって適量どおりに与えた場合なのですが これっておかしくないですか? 食べ物では補えきれないものを補足する為にサプリがある訳です。 (よくレモン10個分がこの一粒にてありますよね) 非常に矛盾を感じるのですがどうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • purene-jyu
    • 回答数7
  • 住宅を貸している場合の相続放棄

    父名義の住宅を賃貸しています。 父は80歳を越えているのですが、父が亡くなった場合には相続放棄しようと思っているので、心配なことがあります。 もし入居者がいるままで、相続人が全員(妻・子一人のみ)相続放棄した場合、入居者はどうなるのでしょうか? その時点で、入居者が継続して住みたい場合、居住権はあるのでしょうか? 以前、税理士には、入居者が追い出されるようなことはないから心配ないと言われたのですが、詳しくは聞きませんでした。 入居している方がいきなり家を出されてしまうようなことがないかどうか確認したく思いますので、よろしくお願いいたします。

  • 住宅を貸している場合の相続放棄

    父名義の住宅を賃貸しています。 父は80歳を越えているのですが、父が亡くなった場合には相続放棄しようと思っているので、心配なことがあります。 もし入居者がいるままで、相続人が全員(妻・子一人のみ)相続放棄した場合、入居者はどうなるのでしょうか? その時点で、入居者が継続して住みたい場合、居住権はあるのでしょうか? 以前、税理士には、入居者が追い出されるようなことはないから心配ないと言われたのですが、詳しくは聞きませんでした。 入居している方がいきなり家を出されてしまうようなことがないかどうか確認したく思いますので、よろしくお願いいたします。