toshi_pyo の回答履歴

全104件中81~100件表示
  • 結婚を考えていますが・・・

    私は26歳の女性ですが、付き合って約2年の彼氏(30歳)がいます。彼氏のほうが地方に就職が決まり、私もそれに一緒についていって結婚という話になりましたが、彼氏とこれからうまくやっていけるかとても不安です。 具体的に何が不安かというと、 ○喧嘩をすると彼氏の方から別れ話を切り出し、私も別れたつもりでいると彼氏の方からまたやり直したいと言ってくる。それが今までに何度もあり振り回されている。 ○フリーター歴が長く、仕事が長続きしない。 彼氏は感情の起伏が激しく、職場の人にもよく怒っているみたいです。 今も些細な事で喧嘩をし、彼氏の方から別れようと言ってすぐに別れたくないと言って来ましたが、私は少し考えさせて欲しいと伝えています。 私は今、一人暮らしで彼氏は実家なのですが、地方に就職が決まったので独立すればもっとしっかりするのではと思うのですが、どう思われますか?

  • メル友と音信不通で気になって気になって

    先日質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1083032 今日、「ここんとこ音沙汰ないけどどうしたの?」とメール(携帯)しましたが、いまだに音信不通です。 この前買い物したときは帰り際に、僕の家や学校の最寄り駅を聞いてきたりと、話が弾んだのですけどね・・ ちなみに僕は大学生で彼女は働いていて、歳はタメです。 メールを始めてもうすぐ4ヶ月で、1回目(2ヶ月前)会ったときに電話番号を交換したのですが、電話は今まで一度もしてません。 さすがに電話するのはまずいですよね。もう諦めるしかないのでしょうか。

  • ★出会い系って本気の人なの?★

    出会い系に試しに登録しました。来るわ来るわメールの嵐です。しかもほとんど「今すぐHしたい」ばかりです。これってマジですか?それともサクラですか?とても信じられません。どうやってマジの人と見分ければいいのでしょうか?教えてください。

  • 友達との付き合い方・・・

    学生時代から仲の良かった友達がいます。社会に出てから付き合いは少なくなってしまいました。 年に数回会う程度なのですが、会うたび選挙の事や○○党にお願いとか、宗教に入らないかとか言ってきます。私的にはそういうことを会うたび言われると嫌になります。 選挙間近になると必ずといって電話がかかってきます。周りの人は「縁を切れば?」と言ってきますが、旦那を紹介してくれた友達なので申し訳なくて縁を切れないでいます。 このような場合どうしたら良いでしょうか? それに近々選挙があるのでビクビクしています。 選挙があるたびに嫌な気持ちになるのかと思うと気が重いです。

  • ファイナルファンタジー10と10-2

    最近、ファイナルファンタジー10と10-2のどちらを買おうか迷っています。(中古でですが・・) ファイナルファンタジー自体プレイしたことがないので出来るかどうかも分かりませんが、もし買うならどちらの方がいいでしょうか?また、ドラクエシリーズならプレイしたことがあるのですが、この二つは似てるようで全然違うと聞きます。その違いと言うかドラクエではこうだけどFFではこう。というような、とにかく何でもいいのでFFの紹介がききたいです。あと、上記しましたが買うなら10と10-2のどっちがいいのか。を、教えてください。

  • 腰痛を早く治したいのですが。

    腰を捻ったみたいで、かがんだりすると痛みます。 来週にはテニスの大会があるので、なるべく早く治ればと思っています。 病院に行き、痛み止めの錠剤とシップを頂きました。 なるべく安静にと言われました。 練習もしたいし、すれば悪化しそうなので辛い日々です。 少しでも緩和したいのですが、何かアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#6963
    • 病気
    • 回答数4
  • PS2 パチスロ北斗の拳

    PS2のパチスロ北斗の拳いかがですか?スロ実機を普段打たれる方にとって満足いくものでしょうか?安いものなんですが現在購入を悩んでいますので感想をお聞かせ下さい。近所のおもちゃやさんでは売り切れていましたが品薄でまだ買いにくいんでしょうか?

  • 曲名またはアーティスト名教えてください。

    土曜日の夜の8時過ぎぐらいに有線の A-1に流れていた曲なのですが歌手は男性の方で 出だしはパンクのような曲調で英語で始まります。 途中から日本語です。 A-1はリクエストなので曲名を調べることが 出来ませんでした。 どなたかこれしかない情報ですが教えてください。 たぶん最近の歌だと思います。

  • 少量・フタがはずせるお勧め炊飯器

    今どの炊飯器を買おうかと悩んでいます。 希望は、 その1)1合でも焚ける その2)フタを外して洗える その3)出来れば安いほうがいい このような機能の炊飯器でお勧めの物がりましたら、教えて下さい。出来れば使っている方の意見を聞かせていただけると幸いです。

  • 仕事の人間関係について皆さんはどういう努力をしていますか?

    来年社会人となります。 今までいろいろなアルバイトをしてきましたが、一年以上続けたことがありません。 会社に入ると給料の半分は人間関係と思った方がいいと言いますが、それほど人間関係につまずくことを長年続けていける自信がありません。(一年以下のアルバイトでさえもつまずくことがあったのに) 人に陰口言われることが最も嫌いです。 そういう職場では絶対働きたくないと思いますがそういうことはどこでもありますよね? 誰も敵に回しさない方法はありますか? ちなみに自分はトロい方で仕事はできないほうだと思います。

  • 猫を別室で寝させるには

    同じような質問がないか調べているうちにペットに対する皆さんの愛情の深さが思い知られて質問をやめようかと思ってしまいました。でもやはり愛猫と家族の互いの幸せのために質問させてください。 うちには兄弟の雄猫(去勢済み)がいるのですが、うち1匹が私たちが夜寝室で寝ていると必ずドアのところに来てかなり長時間「入れてくれ」と鳴きます(夫の話では2時間鳴き続けた事もあるらしいです)。去年の夏に子供が生まれるまでは2匹とも私たちのふとんにいれたりしてたのですが、子供のこともあって今では一切寝室に入れないようにしています。この時点で猫にストレスがかかっているのは十分わかっています。でもその猫の鳴き声で夫と子供の目が覚めてしまうようで、特に夫は夜中の授乳も手伝ってくれているため集中して眠れないのがものすごく辛いようです。時には激怒して夜中に猫を追い回しています。その猫は特に夫への愛着が強かったため夫に追いかけられたり叩かれたりするのはものすごく辛いことだと思います。 双方つらいことになってしまっているのですが、夫は「絶対寝室に入れない!」と言うし猫もあきらめずに毎晩鳴き続けています。 もう1匹はほとんど鳴きませんし夜も別室でお気に入りの場所で寝ています。性格が違うのがまたいいところなのですが、鳴く猫にもそうなってもらえないかと思ってしまいます。 寝室に入れれば解決することは夫婦共々分かっているのですが、それはできないという前提で何か良いお知恵をいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • nyan-twins
    • 回答数5
  • アムウェイに勧誘されました。

    お友達の家に行ったら、アムウェイに勧誘 されました。はっきりは、言いませんがやたらと 商品の話をしてきます。 ここの水は、汚いから奇形児が産まれるなんて 脅かしたり、無水鍋の話をしてきます。 子どもの欲しい私には、とてもショックです。 近所なので、話をしなければなりません。 友達が、私のアドレスを聞かれたらしいのですが、 教えないように言いました。 また遊びに誘われそうですが、さわやかな断わり方を 教えて下さい。 日本の水ってそんなに汚いものなのでしょうか?

  • 双子見てどう感じますか?

    双子って顔が似てますよね。 双子が歩いてるの見て皆さんはどの様に感じますか?気持ち悪いとか思う人いますか? 双子とは付き合ったりしたくないとか感じた方っていますか? 例えば、双子のどちらが兄で弟や、または姉とか妹って気になるものなのでしょうか? どの様に思うのか知りたいので回答宜しくお願いします。

  • 近所の人に挨拶しない人いますか・・・?

    私は近所の人にほとんど挨拶しません。 右隣の奥さんにたまにするだけで他の人は全く挨拶しません。だって年令も違うし、友達でもないし、気も合わないし、話題もないんです・・・。無理に話すとしたら天気ぐらいしか話題がありません。 それに愛想の良い人ばかりではないし、ブスッとしている人もいるし、自分は金持ちだと思ってツンとしてる人もいるので、自分から挨拶する気になれないのです・・・。 家に小さい子供とか可愛いペットでもいれば「わぁ、可愛いね」と話がふくらんでいくんでしょうけど、そういうのがないんです。ちなみに私は独身なので奥さん同士の輪には入れません。

  • 職場内でのポジション

     私は、最近アルバイトを始めたのですが、私のキャラがいじられキャラとなってしまいました。    それ自体は別に苦ではないのですが、私は大抵、何かあると言い返してしまうので店長から「何を言っても傷つかない子」と思われたのかいっつもからかわれてしまいます。  多分彼は(店長は)いじる限度を解ってないだけで悪気はないと思うので、私が傷ついてる事にすら気付いてないと思うのです。私は、私がからかわれた事によって悲しんでる姿を見せて職場内の雰囲気が悪くなるのも嫌なんで、からかわれたら強気に見せて言い返すようにしてます。しかし、それが余計に彼を燃えさせるのか悪循環です。    言われた事を全部流せるほど私は割り切れないし、何時までも傷つけられるのも嫌です。どのように彼をかわせば良いでしょうか!?是非、良いアドバイスお願いします!

  • ネットゲーム 麻雀 マージャン

    インターネットでできる麻雀ゲームは色々あると思いますが、どれかお勧めのものはないでしょうか。 現在ゲームセンターにあるコナミの「麻雀格闘倶楽部」が好きでよくやっています。あんな感じで成績が残せたりランクアップできたりするものがあれば理想的です。 できれば無料がよいですが、内容の濃いものであれば有料のものでもかまいません。どなたか良い情報をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 振られてから・・・(長文です)

    4月18日に834688で相談させていただいた者です。 3年付き合った彼に振られてしまいました。私はスタイルが良くないのですが、彼に以前から「痩せて欲しい」とずっと言われ続けてきました。何回もダイエットに挑戦してきましたが、4キロぐらいなら痩せましたが、彼が希望していた8キロの減量には成功することはありませんでした。別れる一週間前にも「別れたい」と言われ、原因を聞いたら「友人に自慢出来るような彼女がいい」と言われ、頑張って痩せる事を必死に伝えて「わかった」と言われた2週間後に「好きな気持ちがもうない」と言われ振られました。絶対やせるから!と言ったんですが、「今まで何回もその言葉を聞いてきたし、もう待てないし友達としては好きだけど、彼女としては好きではない」と言われました。別れてからも電話やメールを彼とはしています。メールは送ればすぐ返ってきます。またメールの返信が遅くなったときは遅くなってごめん!とか電話では「痩せた?」とか「彼氏出来た?」とか「自分のこと以外ならいつでも相談聞いてあげるから!」など言われます。けど、戻りたい!などと私が言うと彼は突然怒った口調で「そんな事言う為に電話してきたなら切るよ!」と言います。私は彼とは価値観や趣味、好きな食べ物などいろんな部分で同じだったので、つい戻りたいと思ってしまったり、彼の行動から期待する自分がいるんですが、やっぱり無理なのでしょうか?また彼は友達としてしか見てくれてないのでしょうか?

  • 女性からガンガン アプローチするのはダメ?

    真面目系の出会い系で出会った男の子と2度ほど会ってます。   こういう場合、メール申し込みするのは男の子から、というのが多いものですけど、私は自分から申し込みしまして、「一緒にゴハン食べに行こう」と誘ったのも私です。 会ったときは、かなりフレンドリーで話も弾み、私としては、とっても楽しくてまた会いたい!という気分だったので、後日こちらから電話して 再度食事に行きました。 お互いの性格や趣味のこととか色々とお話してかなり盛り上がってまたまた楽しかったのだけど、、。 やっぱり彼からは電話がない。 会ってみて話も弾んだのに、何もないのは×ということですかね、やっぱり。 ちょっと照れ屋っぽいところがあったので電話しづらいのかな、と、かなりポジティブに考えようかとも思ってるのですが、どうも電話するのに躊躇してしまいます。 フレンドリーに電話すれば また食事に来るような気もするけど、、。頑張ろうかどうか迷ってます。 こういうときの男性の心境ってどうなんでしょう。

  • 弟の事(長いです)

     私には8才離れた弟がいて現在中三です。親が仕事で夜いなかったりしてたので弟の面倒は親よりやっていた記憶があります。性格も普通の子(だと思うのですが)でそんな弟が可愛くて家で平気でキスとかハグとかしてました。年の離れた兄弟というとこんな感じというので「弟思いな自分」と思ってました。自分が就職して2年間家を離れて生活して1ヶ月に一回は実家に帰った時もちろん思春期の中学生になったせいか(何か変わったな・・)という違和感はありました。  2年で会社をやめ実家に帰ってくると、弟は変わった姿はよく分かりました。2年前まで「お姉ちゃん」と言って自分から近寄って話してたのに、私から話し掛けてもそっけなく。小学生の頃やっていたキスやハグも嫌がられるようになりました。側によるな、とか気持ち悪いとか言われるようになりました。「お姉ちゃんに育てられた記憶がない」とかこの前言われた時涙が出るくらい悲しくなったり。弟の彼女について話し掛けたら「うるさい死ね、消えろ」ということも言われるようになりました。今まで一生懸命親の代わりに育て、頑張ってきたのにそんな事言われてしまい、立ち直れなくなりました。親は思春期だから仕方ないとは言ってますが、私にいたセリフは絶対親には言いません。しかも夜8時くらいまで遊びに行って帰ってこないことも・・。自分が中学の頃には信じられない時間でしたね。それで、注意したりすると「お姉ちゃんに言われたくない!」と怒ってる。親は弟に甘く注意しないし・・。(夜遅いということではなく、何かを注意する時の事です)  大好きだった弟がこんなになってしまったのはどうしてでしょう。世間一般の中学生はこんな感じなんでしょうか・・?自分にも悪いところはあるのでしょうか。こんな風に言われても弟が可愛いとおもってしまう自分がいます・・。この先はどう接していけばいいのでしょうか・・??

  • 無料ハンゲームについて

    無料ハンゲーム内にある・・パチンコサイトで獲得 出来た、玉数は、いつまで、保存可能なんですか? 教えて下さい、よろしく!!(*^o^*)