keyguy の回答履歴

全900件中261~280件表示
  • GL(n,F_p)の巡回部分群

    だいぶ昔から友達と悩んでいる問題なのですが、 F_p(pは素数)をp進体とするとき、 F_p上のn次一般線型群GL(n,F_p)を考えます。 この位数を求める問題はよく問題集で見かけるのですが、 この群は位数がp^n-1の巡回部分群をもつことを示せ、 というのが問題です。 ようするに位数p^n-1の元が存在するということですが、 直接見つけることは恐らく困難なので、別の方法で やるのでしょうけど、よい方法が思い当たりません。 よろしくお願いします。

  • コンデンサーに誘導体を挿入する時・・・

    コンデンサーに誘導体を挿入する時、 誘導体をひきいれる向きに 力が生じますが、 その力はなぜ 起こるのでしょうか? エネルギー保存則より、などから 力が生じているというのは分かるのですが その力が何に由来しているのか いまいち理解できません どなたかお教えくださいm(._.*)mペコッ

  • 娘が色黒で…(>_<)

    もうすぐ小学4年になる娘なんですが、結構色が黒いんです。私も夫もどちらかと言えば色白で、特に夫なんかは二の腕の内側なんて血管が透き通って見えるぐらい白いです。両親も祖父母にも色の黒い人は見当たらないのに娘は色黒です。 夏は日焼けしますから黒くても普通ですが、年中黒いし、お風呂に入った時に見ても全体的に黒いので、こう言うのが「地黒」ってことかなぁ~と思っていますが、これはやっぱり生まれつきと言うことで、将来色白になることはないんでしょうか? 女の子なので色白に生んでやりたかったなぁと思います。ちいさいころは色黒だったけど自然に色が白くなったって言う経験お持ちの方いらっしゃいますか? 

  • pcとpcをつなぎたい。。

    ノートpcを購入したのですが、今まで使用していたデスクの中身を利用するために繋げたいのですが、具体的な処理がわかりません・・どなたか教えていただけませんか?

  • 娘が色黒で…(>_<)

    もうすぐ小学4年になる娘なんですが、結構色が黒いんです。私も夫もどちらかと言えば色白で、特に夫なんかは二の腕の内側なんて血管が透き通って見えるぐらい白いです。両親も祖父母にも色の黒い人は見当たらないのに娘は色黒です。 夏は日焼けしますから黒くても普通ですが、年中黒いし、お風呂に入った時に見ても全体的に黒いので、こう言うのが「地黒」ってことかなぁ~と思っていますが、これはやっぱり生まれつきと言うことで、将来色白になることはないんでしょうか? 女の子なので色白に生んでやりたかったなぁと思います。ちいさいころは色黒だったけど自然に色が白くなったって言う経験お持ちの方いらっしゃいますか? 

  • 振込手数料について質問です。

    最近、オークションの関係で銀行振込をよく使います。 私が振込で使っている口座は、みなと銀行と但馬銀行(兵庫県にある地方銀行)なのですが、以前振込先がみずほ銀行やりそな銀行だった時に、みなと・但馬それぞれ比べてみたら、みなと銀行から振り込んだほうが手数料が安かったようなのです(同じ振込金額でキャッシュカードでの振込の場合)。私の記憶違いなのかも知れませんが、今でも非常に気になっています。 このように同じ他行への振込でも、使う銀行や振込先の銀行の関係によって手数料が変わることがあるのでしょうか?例えば、この銀行は○○グループの系列銀行だから手数料が安くなる…という事があるのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありませんが、教えて頂けたら幸いです。

  • 振込手数料について質問です。

    最近、オークションの関係で銀行振込をよく使います。 私が振込で使っている口座は、みなと銀行と但馬銀行(兵庫県にある地方銀行)なのですが、以前振込先がみずほ銀行やりそな銀行だった時に、みなと・但馬それぞれ比べてみたら、みなと銀行から振り込んだほうが手数料が安かったようなのです(同じ振込金額でキャッシュカードでの振込の場合)。私の記憶違いなのかも知れませんが、今でも非常に気になっています。 このように同じ他行への振込でも、使う銀行や振込先の銀行の関係によって手数料が変わることがあるのでしょうか?例えば、この銀行は○○グループの系列銀行だから手数料が安くなる…という事があるのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありませんが、教えて頂けたら幸いです。

  • 人間の基本構造は、女性(身体)で、男性は女性の突然変異から生まれた生き物?

    人間の基本構造は、女性の身体で、男性は女性の突然変異から生まれた生き物というのは、本当でしょうか? 何かそのような説明がされている、サイトはありますでしょうか?

  • 尖圭コンジローム・・

    お世話になります。 今日、お風呂に入る時に肛門付近に小さなイボのような物が2つあるのに気が付きました。 主人とは10ヶ月近く夫婦交渉はありませんし大衆浴場に入った覚えもありません。 ただ独身時代の17年ほど前に尖圭コンジロームに感染し切除しています。 主人が入った後のお風呂で感染したのではないかと不安に思っていますが、子供達にも移らないか心配です。。 また治療したにも関らず私が以前感染していた事で主人に感染させるということはあるのですか? 主人はたぶん風俗へ行ってると思います・・。 ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 金髪女性は少ない?

     外国人女性のブロンドですが、真性ブロンドって少ないんでしょうか?。  映画に出てくる金髪女性の中には、根元が黒っぽかったりする女性がいますが、あれは染めているという事でしょうか?。  金髪の女性の割合ってどのくらいでしょうか?。

  • 万有引力について

     地球の中心を通って 地球を一直線に貫くマンホールみたいなのを 作って人がそのマンホールに飛び降りた場合 人は単振動をすると聞いたのですが、 ma=kx の形であらわせして それを証明できる方いらっしゃらないでしょうか。  尚 マンホール内では空気抵抗など  引力以外の力は一切働かない。  地球は正確な球とする。  その他も  全て理想的な条件で単純に  考えてくださいm(._.*)mペコッ そんなことは無理です、というような解答は ご勘弁ねがいますm(._.*)mペコッ

  • 万有引力について

     地球の中心を通って 地球を一直線に貫くマンホールみたいなのを 作って人がそのマンホールに飛び降りた場合 人は単振動をすると聞いたのですが、 ma=kx の形であらわせして それを証明できる方いらっしゃらないでしょうか。  尚 マンホール内では空気抵抗など  引力以外の力は一切働かない。  地球は正確な球とする。  その他も  全て理想的な条件で単純に  考えてくださいm(._.*)mペコッ そんなことは無理です、というような解答は ご勘弁ねがいますm(._.*)mペコッ

  • ADSL モデムのLANポートの差込口について

    初歩的な質問なのですが、 知人の5年ほど前の PC ディスクトップなのですが 昨日まで、フレッツADSLで繋いでいましたが 本日よりOCNアッカ ADSLに変更になったのですが 以前の フレッツではモデムのジャック口と言うんでしょうか?その差込口が合わずでネットに繋ぐことが出来ないようなんです。 以前の、フレッツADSLではUSBで繋いでいたようで、 今回、アッカのほうから届いたモデムが差し込むことが出来ないようなのですが、、、 どうしたら 良いのでしょうか? 電気屋さんで市販のLANポートを購入したら良いのでしょうか? すいません。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mikan2003
    • ADSL
    • 回答数5
  • 群Gの元aの位数

    35歳すぎにして、代数学の初心者です。 代数における群Gの元aの位数の意味がよくわかりません。位数って群の元の数ですよね?ってことは、元aが位数を持つということは、元aも群だということなのでしょうか?元aは群Gの部分群でないと、元aは位数を持たないのでしょうか? これがわからないので、「群Gの元aの位数がmnならばa^nの位数はmであることを示せ」などといわれても、ちんぷんかんぷんです。 どなたか、判りやすく教えていただける方がいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 全微分に関する問題です

    関数 f(x,y,z) = axy^2 + byz + cz^2x^3 の x0=(1,2,-1)における方向微分係数の値が  V= (1/√3,1/√3,1/√3) の方向において最大であ り、その値が 32√3 となるように a,b,c の値を定 めよ。 という問題なんですが、イメージとしては x0 における接平面の傾き最大の方向ベクトルが V なのだと思うんです。 方向微分の定義から  lim f(x0 + tV) - f(x0) / t = 32√3 (t→0) 計算をしたのですが、未知数が3っつあるのであと二つ式がいると思うのです。  V = (sinφcosθ,sinφshinθ,cosφ) として最大値を与えるように計算してみたのですが計算が煩雑になり未知数をうまく求めることができませんでした。しかもこの関数のグラフは4次元なのでこのVの置き方に問題があるような気がしてきたのです。 どなたかよい回答をいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 全微分に関する問題です

    関数 f(x,y,z) = axy^2 + byz + cz^2x^3 の x0=(1,2,-1)における方向微分係数の値が  V= (1/√3,1/√3,1/√3) の方向において最大であ り、その値が 32√3 となるように a,b,c の値を定 めよ。 という問題なんですが、イメージとしては x0 における接平面の傾き最大の方向ベクトルが V なのだと思うんです。 方向微分の定義から  lim f(x0 + tV) - f(x0) / t = 32√3 (t→0) 計算をしたのですが、未知数が3っつあるのであと二つ式がいると思うのです。  V = (sinφcosθ,sinφshinθ,cosφ) として最大値を与えるように計算してみたのですが計算が煩雑になり未知数をうまく求めることができませんでした。しかもこの関数のグラフは4次元なのでこのVの置き方に問題があるような気がしてきたのです。 どなたかよい回答をいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 全微分に関する問題です

    関数 f(x,y,z) = axy^2 + byz + cz^2x^3 の x0=(1,2,-1)における方向微分係数の値が  V= (1/√3,1/√3,1/√3) の方向において最大であ り、その値が 32√3 となるように a,b,c の値を定 めよ。 という問題なんですが、イメージとしては x0 における接平面の傾き最大の方向ベクトルが V なのだと思うんです。 方向微分の定義から  lim f(x0 + tV) - f(x0) / t = 32√3 (t→0) 計算をしたのですが、未知数が3っつあるのであと二つ式がいると思うのです。  V = (sinφcosθ,sinφshinθ,cosφ) として最大値を与えるように計算してみたのですが計算が煩雑になり未知数をうまく求めることができませんでした。しかもこの関数のグラフは4次元なのでこのVの置き方に問題があるような気がしてきたのです。 どなたかよい回答をいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 尖閣諸島の魚釣島に上陸の中国人は逮捕なのに。。。

    こんばんは。 今日のニュースで、尖閣諸島の魚釣島に上陸の中国人が日本に逮捕されたと報道がありました。 尖閣諸島の魚釣島は日本の領土だと思うので、いたしかたないことだと思うのですが、領土問題って竹島や北方領土にもあるんですよね? 竹島には確か韓国軍が常駐しているはずですし、北方領土にはロシア人が住んでいたと思います。 なぜ、日本は尖閣諸島の魚釣島だけ強硬?に出ているのでしょうか? 竹島や北方領土も同じように扱えないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#9334
    • 政治
    • 回答数6
  • HANDLEて何ですか?

    #include <windows.h> #include <stdio.h> #include <conio.h> int Locate(HANDLE, int, int); int TxtPrint(HANDLE, char *); int main() { HANDLE hStdout; SYSTEMTIME st; char str[32]; hStdout = GetStdHandle(STD_OUTPUT_HANDLE); while(!_kbhit()) { Locate(hStdout, 0, 10); GetLocalTime(&st); wsprintf(str, "現在%2d時%2d分%2d秒です", st.wHour, st.wMinute, st.wSecond); TxtPrint(hStdout, str); Sleep(500); } return 0; } int Locate(HANDLE hOut, int x, int y) { COORD dwPos; dwPos.X = (SHORT)x; dwPos.Y = (SHORT)y; if (SetConsoleCursorPosition(hOut, dwPos) == 0) return -1; else return 0; } int TxtPrint(HANDLE hOut, char *str) { BOOL bResult; DWORD dwResult; bResult = WriteConsole(hOut, (CONST VOID *)str, (DWORD)lstrlen(str), &dwResult, NULL); if (bResult == 0) return -1; else return 0; } よくハンドルと言う言葉が出てくるのですが、いまいち意味がわかりません。あとint Locate()の所で COORD dwPos; dwPos.X = (SHORT)x; dwPos.Y = (SHORT)y; とやっているのですが、これは?

  • 尖閣諸島の魚釣島に上陸の中国人は逮捕なのに。。。

    こんばんは。 今日のニュースで、尖閣諸島の魚釣島に上陸の中国人が日本に逮捕されたと報道がありました。 尖閣諸島の魚釣島は日本の領土だと思うので、いたしかたないことだと思うのですが、領土問題って竹島や北方領土にもあるんですよね? 竹島には確か韓国軍が常駐しているはずですし、北方領土にはロシア人が住んでいたと思います。 なぜ、日本は尖閣諸島の魚釣島だけ強硬?に出ているのでしょうか? 竹島や北方領土も同じように扱えないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#9334
    • 政治
    • 回答数6