ferox の回答履歴

全461件中241~260件表示
  • 疲れてます・・・

    なんだか最近疲れています。 毎日たいして頭が良くないのに勉強したりレポート書いたり、全く成果がでない筋トレしたり、なんとなく車の教習に通い、大して楽しくないバイトに通い、俺の人生これでいいの?って感じです。 別に、急に成績が上がったり、マッチョになったり、できるはずはないとわかっています。 頑張って彼女も作りましたが、ほかにもっと可愛い子を見つけると、これでよかったの?って気になります。俺の彼女は性格はいいのですが、一緒にいても楽しい?特別な時間?って気になりません。彼女は忙しいのでなかなか会えず電話もできず、これなら別に付き合いたくなかった感じです。別れたほうがいいですかね?笑 テレビや漫画を見てると、とっても前向きや、夢をもった人達に憧れます。(ヒカ碁、エブァ、スラダン、など。。。)なんと言うか、周りに影響されたり、ひかれたレールの上を頑張って突き進む?見たいなのに憧れます。俺はそういううのないので、逆に自由すぎます。 この頃ゲーセンで格闘ゲームにはまりました!やばいと思いました笑 いわゆるオタクになりそううです。オタクノ人はそれはそれで楽しい人生送ってると思いますが俺は嫌です。 街中に出ると、いろんな人がいます。なんとなくいきてる人を見て、これが現実か。。。と思ったりもします。でも俺は負けず嫌いなのでもっと楽しい人生送りたいです。というのは別に人を見下してるわけではなく、ただなんとなく日々がすぎてゆく事に満足したくないのです。 質問は、、、別にロボットに乗ったり、囲碁ができたり、バスケができたりしたいとは言いません(それじゃぁ現実ぽくないので笑) とりあえず、人といっぱい仲良くなりたいです!人と会話したり、頼りにされたりしている時が一番幸せです。だから、どうしたら人と接すると楽しいと思えますかね;上手く人としゃべれるようになりたいとか聴いてるのではなく、どうしたら人と楽しく接したいと思えるかで悩んでます。ほかにも人生において余計なことを考えずに楽しくいけるのかも教えて下さい。(自己暗示みたいな回答はいいです;)たとえばいつもより多く寝てみるとか、具体的なことを教えて下さい。 18歳の少年が悩んでいるだけなので、気軽にお答えお願いします。 あと1つ、自分は今の人生に満足していて、人生の主人公を精一杯送っている人がいたら、またこれで俺の人生は変わったひとがいたら教えてください。

  • 耳に何か入った。

     先ほど、寝ていたら、耳に何か入ったようなのですが、(音はしません。しかしむちゃくちゃかゆいです。) いまから、病院に行ったほうがよいでしょうか。 救急車とか呼べないのですか? 教えてください。

  • 子供の勉強

    高3の子供を持つ親です。 只今、期末テスト最中なのですが急に飽きたとか眠いと言い集中出来ない様子です。今回は進路の推薦がもらえるかという大事なテストなのです。 お恥ずかしい話ですが、今までは親が「勉強しよう」と声掛けしながらも机に座りどうにかやってたのですが、今回は全くでです。寝た振りしてみたり、捨て台詞を言ったりと。親も頭に来て怒鳴ってしまえば、逆上して物に当たったり、壁を叩いたり大変なので、出来るだけ気分損ねないようにと思いつつ言ってますが。 どうして急にそんなになったのか全くわからないのです。 そういう時はどしたらいいでしょうか?

  • 非常識な行為に対するストレス耐性について

    迷惑な行為(特に音)が絶えられないんです。 (いい大人が職場で舌打ちとか(注意しても癖になっててやめてくれない)、家の前で無意味に大声出してる人 映画館で不快な音を何度も出す中年 僕が嫌だといったこと(たいして難しくもない)を治そうとしない親) 非常にイライラしてどうしようもありません。苦しいです。 精神的におかしいんでしょうか。 ぼくの精神が非常識なんでしょうか。 なにか和らげるアドバイス等おねがいします。 (気にしないようにするというのは頑張りましたが、結局ストレスが溜まっていくだけでなかなか難しいです。)

    • ベストアンサー
    • noname#88941
    • 社会・職場
    • 回答数10
  • 非常識な行為に対するストレス耐性について

    迷惑な行為(特に音)が絶えられないんです。 (いい大人が職場で舌打ちとか(注意しても癖になっててやめてくれない)、家の前で無意味に大声出してる人 映画館で不快な音を何度も出す中年 僕が嫌だといったこと(たいして難しくもない)を治そうとしない親) 非常にイライラしてどうしようもありません。苦しいです。 精神的におかしいんでしょうか。 ぼくの精神が非常識なんでしょうか。 なにか和らげるアドバイス等おねがいします。 (気にしないようにするというのは頑張りましたが、結局ストレスが溜まっていくだけでなかなか難しいです。)

    • ベストアンサー
    • noname#88941
    • 社会・職場
    • 回答数10
  • 疲れてます・・・

    なんだか最近疲れています。 毎日たいして頭が良くないのに勉強したりレポート書いたり、全く成果がでない筋トレしたり、なんとなく車の教習に通い、大して楽しくないバイトに通い、俺の人生これでいいの?って感じです。 別に、急に成績が上がったり、マッチョになったり、できるはずはないとわかっています。 頑張って彼女も作りましたが、ほかにもっと可愛い子を見つけると、これでよかったの?って気になります。俺の彼女は性格はいいのですが、一緒にいても楽しい?特別な時間?って気になりません。彼女は忙しいのでなかなか会えず電話もできず、これなら別に付き合いたくなかった感じです。別れたほうがいいですかね?笑 テレビや漫画を見てると、とっても前向きや、夢をもった人達に憧れます。(ヒカ碁、エブァ、スラダン、など。。。)なんと言うか、周りに影響されたり、ひかれたレールの上を頑張って突き進む?見たいなのに憧れます。俺はそういううのないので、逆に自由すぎます。 この頃ゲーセンで格闘ゲームにはまりました!やばいと思いました笑 いわゆるオタクになりそううです。オタクノ人はそれはそれで楽しい人生送ってると思いますが俺は嫌です。 街中に出ると、いろんな人がいます。なんとなくいきてる人を見て、これが現実か。。。と思ったりもします。でも俺は負けず嫌いなのでもっと楽しい人生送りたいです。というのは別に人を見下してるわけではなく、ただなんとなく日々がすぎてゆく事に満足したくないのです。 質問は、、、別にロボットに乗ったり、囲碁ができたり、バスケができたりしたいとは言いません(それじゃぁ現実ぽくないので笑) とりあえず、人といっぱい仲良くなりたいです!人と会話したり、頼りにされたりしている時が一番幸せです。だから、どうしたら人と接すると楽しいと思えますかね;上手く人としゃべれるようになりたいとか聴いてるのではなく、どうしたら人と楽しく接したいと思えるかで悩んでます。ほかにも人生において余計なことを考えずに楽しくいけるのかも教えて下さい。(自己暗示みたいな回答はいいです;)たとえばいつもより多く寝てみるとか、具体的なことを教えて下さい。 18歳の少年が悩んでいるだけなので、気軽にお答えお願いします。 あと1つ、自分は今の人生に満足していて、人生の主人公を精一杯送っている人がいたら、またこれで俺の人生は変わったひとがいたら教えてください。

  • 「すみません」と「ごめんなさい」

    いつもお世話になっております。 今日もよろしくお願い致します。 本日、職場の方で「“ごめんなさい”は上から目線の言い方で言われるとカチンと来る。“すみません”じゃないのか」という内容のことをマジ切れされながら言われました。 残念なことに私の方にはそのような言葉の意味の認識はなく、私の方でも調べてみたのですが、ごめんなさいが上から目線を表す日本語だという記述を見つけることができませんでした。 ちなみに私が“ごめんなさい”という言葉を使っているのはミスをしたなどではなく、廊下ですれ違うときに道を譲っていただいたり、話をしている前を通らなければいけないときだったり、です。 説明が長くなってしまいましたが、質問は次の二つです。 ・そもそも“ごめんなさい”という日本語は上から目線の言葉なのですか? ・「すまん」「すみません」「ごめん」「ごめんなさい」「悪い」「サーセン」などは全て詫びの意味を表す言葉だと認識しているのですが、どういう順番に丁寧(と表現すればいいのか、真摯に詫びているように聞こえると表現すればいいのか)なのか教えていただきたいです。

  • バイトをやめたい

    クリックありがとうございます。 コンビニのバイトを始めて7月いっぱいで3ヶ月になります。 学業との両立ができないので、バイトを今月いっぱいでやめたいんです。 でも店長は小さいお子さんがいらっしゃるようで、午前くらいにしか店に来ません。 なので、やめると言うタイミングがつかめずにいます。 朝、出勤してすぐに店長に「やめたい」と伝えるのは 忙しい時間帯でもあるし、私も仕事をしなければいけないので どうすればいいか(言えばいいか)わかりません。 「話したいことがあります」とだけ、会えたら伝えればいいでしょうか。 直接伝えたいので、何とか店長にも時間を つくっていただきたいんですが… そのことをどう伝えればいいのかわからなくて。 申し訳ありませんがお願いします

  • 相談のってくださ

    相手から妊娠したと診断書を貰ったんですが信じていいですかね? (住所、氏名、生年月日、妊娠週数、出産予定日、病院の捺印、医師の捺印、複写仕様、全手書き) になっております。 最近は偽造もあると聞いたので疑心暗鬼になって聞いてみました。 あと相手の女性に数々の暴言を吐いたんですが、相手の親は何故 警察に言わなかったのですかね? やっぱ自分達もやましいことがあるからですか? ちなみに相手は18の女子高生でした。

  • 高校生活と趣味の両立

    こんにちは。 現在進学校に通っている高二です。 部活動にも所属しており、ソフトテニス部でキャプテンをしています。 中二の頃からピアノに興味がでてきて、独学で今まで好きな曲を練習して弾いたりしてきました。できればこれからもずっと弾きたいのですがなかなかうまく時間がとれません。最近はピアノの練習をすれば勉強ができず、勉強を優先すればピアノにはノータッチ、といった感じで中途半端な状態です。 一日の流れは、 午前6時 起床・準備・登校 ↓(登校 JR 一時間) 授業・部活 ↓(下校 JR 一時間) 午後8時過ぎ帰宅・夕飯・風呂 ↓ 9時過ぎ~勉強 ↓ 12時就寝 欲張りすぎなのかも知れませんが、ピアノが大好きなので なんとか両立して練習して、上達したいです。 どのように時間を振り分けるべきでしょうか? 少し意見を聞かせてください! また、お勧めの練習法などあればぜひ教えてください!

  • 勤務時間外の警察の人をはずみで突き飛ばしたら罪になりますか

    薬物依存症の19歳の男です 家族にも勘当され今は超孤独です。 もう誰にも相手にされません。 今日、薬を止める為、ある方に教えて頂いた治療施設に行く決断を彼女に話しましたら、先に警察に行く様にしつこく言われたので席を立とうとすると彼女の友人(警察官)が出てきましたのでとっさに突き飛ばして逃げました。 しかし今、あの後のことが超気になります。 あの時、婦警さんが怪我していた場合は申し訳ないしその場合、僕は、どうなるのか?やはり、人生もう終わりか? 今、某場所で、おもいっきり悩んでいます。 治療施設に行くと言ってるのになんでこうなるの?って感じで泣きたいです。年上の彼女って皆さんこんな感じでもないと思いますが・・・。 とりあえず明日の朝までここに潜んでます。 なんかコメントください。

  • 電話が苦手

    電話が苦手です。 たとえば何かの申し込みをする時にわからないことがあっても、質問用のダイヤルに電話をかけることができません。できたとしてもなぜか焦ってしまい途中で電話を切ったり、話の内容がわからなくなったりします。なぜでしょうか?対処法はありますか?  18歳の男です。

    • 締切済み
    • noname#162088
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 非常識な行為に対するストレス耐性について

    迷惑な行為(特に音)が絶えられないんです。 (いい大人が職場で舌打ちとか(注意しても癖になっててやめてくれない)、家の前で無意味に大声出してる人 映画館で不快な音を何度も出す中年 僕が嫌だといったこと(たいして難しくもない)を治そうとしない親) 非常にイライラしてどうしようもありません。苦しいです。 精神的におかしいんでしょうか。 ぼくの精神が非常識なんでしょうか。 なにか和らげるアドバイス等おねがいします。 (気にしないようにするというのは頑張りましたが、結局ストレスが溜まっていくだけでなかなか難しいです。)

    • ベストアンサー
    • noname#88941
    • 社会・職場
    • 回答数10
  • 同じ感じの内容です

    前回のケンカから数日で、またケンカ?しました。いけない事ですがお酒の力を借りて自分の気持ちを伝えました。家だとパソコンあるので車の中で話しました。表情は真剣に見えましたが聞いてるかわかりません。本心を言わない人なので気持ちはわかりません。とうとうストレスから後頭部が腫れて病院いきました。さほど心配もしてくれませんでした。その日だけは、パソコンを立ちあげずにいてくれました。前回の回答者さんの言葉で「不満があったら・・」とありました。一緒にいる事が不満なんじゃないかと思うようになりました。一層の事、お互いの為に別れた方が良いのでしょうか。同じ事を繰り返してるので、この先も変わる事はないと思います。それとも私が我慢できる心の広い人間になった方が良いのでしょうか「ただの友達」の言葉を信じるにはどうしたら良いのでしょうか。彼氏は同じ趣味の人には(女の人)優しいです。私より優しいです。嫌と言えない性格だし彼女いる?と聞かれない限り言いません。寄ってきた女の人にも私の存在を言ってないと思います。やはり、私よりチャットの女の人が良いのでしょうか。自殺未遂もしました。心配されませんでした。もうダメですね。

  • 職場で配られるお菓子に迷惑しています。断るにはどうすればいいでしょうか?

    職場の先輩で、よく皆にお菓子を配る人がいます。 最初は受け取っていたのですが、正直迷惑です。 そこで、私がとった対応は以下の通りですが、状況は変わらずです。 同僚が言うには、「仕事中に自分だけが食べるのは嫌だからと、ごまかしの為に配っているだけで放っておけば良い」との事です。 確かにそうだとも思うのですが、私は彼女が好きではない為、「借り」があるかのような状態が嫌なのです。 どうか、うまく断るお知恵を貸してください。 1.「ダイエット中なので」で断る・・「エサをやらないで下さいね」と冗談ぽく言ってみたり、「食べたくないん・です」と強めの口調で言ってみたり・・ その時は効果があるのですが、私が席を外している間に机に置かれています 2.貰った物を机に放置・・これも置いている間は有効なのですが、いい加減みっともないかな、と片付けた(捨てた)途端にまたくれます。 この1と2を2、3回繰り返している状態です。

  • 高校のプール

    現在、中3年の女です 私にはいきたい高校があります。でもそこは体育の授業でプールがあるそうなんです。 いま中学でもプールの授業がありますが、私は本当に泳げないので生理が長引いているといって全部休みました。 高校3年間ずっと水泳を休んでた方または友達にそういう人がいた等あれば教えて下さい。 どう言って水泳を休んだか、あと、成績にはどの様にひびいたか教えて下さい。 ちなみに高校は単位制ではありません。

  • 疲れてます・・・

    なんだか最近疲れています。 毎日たいして頭が良くないのに勉強したりレポート書いたり、全く成果がでない筋トレしたり、なんとなく車の教習に通い、大して楽しくないバイトに通い、俺の人生これでいいの?って感じです。 別に、急に成績が上がったり、マッチョになったり、できるはずはないとわかっています。 頑張って彼女も作りましたが、ほかにもっと可愛い子を見つけると、これでよかったの?って気になります。俺の彼女は性格はいいのですが、一緒にいても楽しい?特別な時間?って気になりません。彼女は忙しいのでなかなか会えず電話もできず、これなら別に付き合いたくなかった感じです。別れたほうがいいですかね?笑 テレビや漫画を見てると、とっても前向きや、夢をもった人達に憧れます。(ヒカ碁、エブァ、スラダン、など。。。)なんと言うか、周りに影響されたり、ひかれたレールの上を頑張って突き進む?見たいなのに憧れます。俺はそういううのないので、逆に自由すぎます。 この頃ゲーセンで格闘ゲームにはまりました!やばいと思いました笑 いわゆるオタクになりそううです。オタクノ人はそれはそれで楽しい人生送ってると思いますが俺は嫌です。 街中に出ると、いろんな人がいます。なんとなくいきてる人を見て、これが現実か。。。と思ったりもします。でも俺は負けず嫌いなのでもっと楽しい人生送りたいです。というのは別に人を見下してるわけではなく、ただなんとなく日々がすぎてゆく事に満足したくないのです。 質問は、、、別にロボットに乗ったり、囲碁ができたり、バスケができたりしたいとは言いません(それじゃぁ現実ぽくないので笑) とりあえず、人といっぱい仲良くなりたいです!人と会話したり、頼りにされたりしている時が一番幸せです。だから、どうしたら人と接すると楽しいと思えますかね;上手く人としゃべれるようになりたいとか聴いてるのではなく、どうしたら人と楽しく接したいと思えるかで悩んでます。ほかにも人生において余計なことを考えずに楽しくいけるのかも教えて下さい。(自己暗示みたいな回答はいいです;)たとえばいつもより多く寝てみるとか、具体的なことを教えて下さい。 18歳の少年が悩んでいるだけなので、気軽にお答えお願いします。 あと1つ、自分は今の人生に満足していて、人生の主人公を精一杯送っている人がいたら、またこれで俺の人生は変わったひとがいたら教えてください。

  • 自分は必要のないにんげん・・・逃げたい

    矛盾している悩みなのですが・・・ 現在24歳の二児の母です。 このごろ、 自分は誰からも必要とされていない・・・ 自分が居なくても周りは生きていける・・・ そんな事を常に考えてしまいます。 実際子供は私に頼って生きているのですが・・・ でも、私が居なくなっても生きていける・・・ 自分でも訳の分からない事を考えているのは分かっているのですが、考えてしまいます。 もし、私が家をでたら? みんなはどう思うのか? 本当にいなくなりたい! 何も考えなくてもいい場所! 誰も知らない所に行ってしまいたい! 旦那に話したら、「お前が出て行ける訳ないだろ!」 と、笑いながら言われました。 確かにそうなのですが・・・ でもその言葉を言われて、現実に戻されたとゆうか・・・ まします、自分が必要ない! 逃げたい!と思うようになってしまって・・・ 旦那も子供も大好き。 本当に訳が分からなくて、いつも泣いています。 どうしちゃったんでしょうか? 誰か助けて下さい!!

  • 借りた物を返さないともだち 

    借りたものを返さない友達について ヘルメットを使っていなかった時に友達に貸してくれと言われ、 「俺がまた必要になったら、絶対にすぐ返せ」と何度も念を押して貸しました。 そして必要な時が来たので「返してくれ」とメールと電話をしたのですが、ずっと無視です。 その友達は電話とメールはでないけど、ブログとかは更新しているので完璧に僕をなめているに違いません笑 その友達は借りパク癖があるみたいで、他の人のものも返してないみたいです。 一旦は、「5000円相当のものだし別に返してもらわなくてもいいか」 と思ったのですが、「バイトにしたら1日分にも相当する」と思い返しなんとか取り返したいと思いました。 彼の親に電話するのが一番いいのでしょうが番号がわかりません。 そこで彼のバイト先か家に(行くの面倒だけど)押しかけようと思います。 そこでも返すのを渋るようならぶん殴ってやりたいと思います。 ですが、5000円のために友達を殴るのも気が進まないのが本音です。(借りた物を返さないのは友達じゃないのかな?) また、もうすぐ大人になる年なのにこんなくだらない揉め事も起こしたくないってのも本音です。 ただし、やるからには徹底的にやるつもりです。 このことについてアドバイスをお願いします。 あと上記に書いた以外にことを穏便に済ます方法ありますか?? あったら知恵をお貸しください。

  • 香港で日本のパソコンを使う

    来月から香港へ赴任する予定です。 香港の電圧は220Vと聞いております。 持参する予定のノートパソコンの電圧についてですが、ACアダプタは100-240V / 0.8-1.5Aと記載されております。 しかし電源コードの電圧をみると、125V / 7Aとなっています。 以前、香港に出張した際には問題なく使用できていたのですが、長期で使用した場合、電源コードの対応電源が低いために問題が起こる可能性はありますでしょうか? ご教授頂けると、大変助かります。