ryumu の回答履歴

全275件中261~275件表示
  • 宇宙最速は光以外にある?

    光より速い速度で遠ざかる天体があるそうですが たしか光が宇宙最速だと聞いていたのですが、 どうしてなのでしょうか? 速さに上限はないということでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#2813
    • 物理学
    • 回答数17
  • 発酵って何?

    小5の息子に『発酵って何?』と質問され、「麹菌とか細菌がエネルギーをえるために有機物を分解、再生して最初と違う物ができること。」と答えたら「そんなんじゃ、わからん。」と言われてしまいました。子供にわかりやすく『発酵』の説明をしたいのですが・・・。ちなみに息子が「総合」の授業で、醤油について学んでいる中ででてきた質問です。

  • 統計力学と熱力学のちがいは?

    統計力学と熱力学って どんな本を開いても(多少の違いはあれど)同じようなことが書かれていますが 何がちがうんでしょう? 中には「統計熱力学」としてまとめているものも多いです ついでに、お勧めの統計熱力学の本などございましたら 紹介してください 購入の際の参考にさせていただきます

  • 水の結合に角度?

    知人より浄水器のようなものを薦められており、水の結合角度が広くなるので良い水になると説明されました。水の結合角度って何?それが広くなると良い水になるのでしょうか?

  • 宇宙最速は光以外にある?

    光より速い速度で遠ざかる天体があるそうですが たしか光が宇宙最速だと聞いていたのですが、 どうしてなのでしょうか? 速さに上限はないということでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#2813
    • 物理学
    • 回答数17
  • MRIでのRFパルスについて

    MRIでの原理的なことなんですが,均一な磁場でRFパルス(90度パルス)をかけると磁化方向が90度傾くのはなぜなんですか。

    • ベストアンサー
    • muso
    • 物理学
    • 回答数2
  • MRIでのRFパルスについて

    MRIでの原理的なことなんですが,均一な磁場でRFパルス(90度パルス)をかけると磁化方向が90度傾くのはなぜなんですか。

    • ベストアンサー
    • muso
    • 物理学
    • 回答数2
  • 物理学の力学について

    こんにちは。今物理で宿題が出ています。が、ぜんぜん分かりません。 分からないところはコリオリの力で一体どんな力なのかさっぱり分かり ません。どうか教えてくだい。また分かり易いテキスト参考書、を探し ています。 講談社・納得シリーズの“解析物理”以外の本を教えてく ださい。お願いします。

  • 絶対零度

    絶対零度というのは、分子の振動が止まるはずと言う理論上の値と聞きました。 そして、音や熱などは振動の伝播だとも聞きました。 そしたらなぜ、地球には宇宙線が降り注いでいるのですか? また、宇宙空間である限られた空間ないに物質が0になった時、その場所の温度は、絶対零度と考えてもよいのでしょうか?

  • 硫酸の安全な中和方法は?

    私の会社では16N硫酸を時々大量に使う部署があるのですが、今日、こぼした場合にどうしたらいいのかと聞かれて、すぐに答えられなかったのです。 何か安全に中和して処理する物があったと思ったのですが、はずかしながらド忘れして思い出せません。 あくまで、工業用途ですので安価な物であることが条件です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mamrin
    • 化学
    • 回答数5
  • 電子のスピンについて

    電子のスピンとは何かわかりません 本には「電子の自転」としか書いておらず、「は?」って感じです。 特に「スピンが1/2」とか「スピンが-1/2」とか書いてあるのを見るとさらに混乱します。 電子に上下の区別があればスピンがあることは理解できますが、私の知識では電子に上下の区別はありませし、スピンが1/2とか・・・もうわけわかりません。 能力の乏しい私にうまく説明してください。

  • エネルギー保存の法則と質量保存の法則

    「エネルギー保存の法則」を「質量保存の法則」まで含めた形で表現するにはどうすればいいでしょうか? お返事待っています。

  • 落下運動について

    「空気抵抗がないと仮定すると、重さの違う鉄の玉が同じ速さで落下する。」 この事を中学生にもわかるように説明してください。 重力加速度等、まだ習っていません。

  • 宇宙最速は光以外にある?

    光より速い速度で遠ざかる天体があるそうですが たしか光が宇宙最速だと聞いていたのですが、 どうしてなのでしょうか? 速さに上限はないということでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#2813
    • 物理学
    • 回答数17
  • 物理的な約束?

    こんにちわ。とある大学の大学生です。化学系の学生です。 だんだん科目が専門的になってきまして、それはそれで 楽しいのですが、最近になって問題が発生しました。 例えば統計力学のこんな記述。 「速度がvとv+dvの間にあるような分子の数がf(vx、vy、vz)dvxdvydvzで 与えられたとする。」 例えば量子化学のこんな記述。 「放射の波長がλとλ+dλの間にあるような振動子の数をNλdλとする。」 全くわかりません。。。 何でdλやdvxなんかを掛ける必要があるのでしょうか?そんな面倒くさいことをしないでも、 単にf(~)とかNλとした方がはるかに直感的にわかりやすいと思うのですが。 これは物理的にそうしなければならないというお約束みたいなものなのでしょうか? それとも後で積分をしやすい形だから無理矢理そうしたとか? ここ何ヶ月このことでずっと悩んでいます。どんな本を読んでもこれこれそういう理由で この形にした、とは全く書いてありません。 最近では、本を書いた人もわかっていないのでは? などと失礼なことを思うようになりました。 どなたか、この疑問に対する答えを教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • d_aoki
    • 化学
    • 回答数2