silverfd の回答履歴

全590件中181~200件表示
  • パソコン確実に軽くなる方法を教えてください。

    OSはWindows7です

  • windows7画面の背景の設定

    windows7ですがコントロールパネルに個人設定のアイコンがないため画面の背景の設定ができません。購入初日ですが初期不良でしょうか?またチャージャーのサイズがまるでPCにあっていなようで簡単に外れてしまい、接触も悪くなかなか蓄電されません。以前のPCも同じように蓄電部分の接触不良だったためヒューズもとび、そのため新しく購入しました。しかし今回も一度ヒューズがとびました。また蓄電が10パーセントをきると画面が落ちてしまい省エネモードのようですが強制終了しないと使用できません。PCは以前と同じEeeです。同じような症状の方が多いのではと思っています。商品でないものを売るなといいたいです。最近質が落ちているのでしょうか?

  • ハイリスク・ハイリターンな生き方。

    しかできずに、悩んでいます。 性格がおかしいのでしょうか?同じような人いませんか? 人と同じことをすると苦痛に感じて、日常生活がまともに送れずにいます。 みんなと同じように、同じことで笑って足並み揃えていられたらどれだけいいのに。。。 と、いつも思うのですができません。 こだわりが強すぎるのでしょうか? 例えば、食べ物でもコンビニのものがまずくて食べられない! と目覚めると、自炊か高級ホテルのレストランでの食事しかしたくなくなります。 忘年会で「居酒屋」とか言われると、食べ物やお酒が美味しくないので、欠席してしまいます。 その会合でも下ネタなんかを言われてしまうと、ひどくショックを受けてそれ以降、 その人たちを汚らわしい目で見てしまいます。。。 洋服も、安物で量がたくさんというものの選び方は 高校生ぐらいに109で買ったりしていたのですが、 年とともに質の悪い服に飽きて、 バーニーズとかで服を買わないとおしゃれが楽しくありません。。 極度に節約して、質のいい服を着る!!といった感じです。 友達も彼氏もいないので、 基準、スタンダードみたいなものもわかりません。 自分のやりたいこと、欲しいものを追求していたら、 こうなってしまいました。しかし、「多数派」じゃないので、 とても生きづらさを感じています。 私は今後、どうやって生きていったらいいのでしょう? もっと、自分の世界観をいっそのこと追及していくべき? それとも、足並みをそろえる術を身につけていくべき? 理由も含めて回答頂けますと、幸いでございます。 宜しくお願い致します。

  • 水商売に反対する母親。

    成人して社会人をしていますが、 月収30万の仕事を派遣切りされ、 現在みつけた仕事は月収10万円しかなく、 貯金も逓減して底をついてきおります。 カフェでダブルワークをしてみたこともあるのですが、 体力面・労働時間の不定期さ・時給の低さで両立ができませんでした。 両親は老いており、何かあったときのために貯金がないことが不安であり、 月収が、かなり減ってしまったことで 仕事をしても、休みの日にショッピング、などといった生活ができず、 自由なお金が使えないことで、日々への活力を失っています。 かといって、仕事をころころ変えるわけにもいかないかなと思って、 水商売を週に3回ぐらいやって、貯金を貯め、 少し、生きていけるようなお金を貯めようかと考えました。 もちろん、ある程度の貯金が貯まったらやめようと考えていますし、 自分の中では止むを得ない選択肢です。 しかし、母親は水商売に大反対しています。 とても良い家柄に育った人なので、 偏見は当然、「店屋」や「商売人」(米屋など)のことも あまり良い目では見ていないそうで、 私が生きていくために仕方のない選択肢なんだよ、 と説得しても、泣きながら、お金をあげるから、やめてちょうだい。 と言われてしまいます。 成人しているのに、親からお金はもらいづらいです。 それに、使いづらいです。 私が親からお金をもらったところで、甘やかされて、 社会で生きていく強さを身につけられじゃないか。。。。 と困惑していますし、その反面、親が辞めてほしいということも できればやりたくないなと思います。 不況なので、なかなか仕事がみつからないのが現状です。 もともと稼いでたぐらいの収入に戻れば、最初は厳しくても、 自分の生活を立て直していけるかなと思っています。 しかし、派遣切りに遭ったショックで、同じような働き方をするのが怖いなとも思っています。 どうするのが良いか、アドバイスいただけませんか? 宜しくお願いします。

  • Google Chromeのお気に入り設定 など

    Windows XPを長い間使っており、 最近不具合が生じたため、初期化をしたのですが、 それに伴い設定のし直しで困っています。 3点ほど質問がありまして ●今まではInternet Explorerをメインにしてお気に入りの管理をしていましたが 今後はGoogle Chromeをメインに使いたいと思います。 バックアップしたインターネットのお気に入りをGoogle Chromeにまとめて移行することはできますか? またその方法を教えていただけると助かります! ●Google Chromeのアドレスバーに関してなのですが、フォントが太字で大きく、どうしても気に入らなくて Google Chromeのオプションや、画面のプロパティなどて変更を試みているのですが変わりません。 アドレスバーのフォントの変更はできるのでしょうか?〈以前使っていたときのアドレス表示は目立ったフォントになっていませんでした。〉 ●Google ChromeでMSNなどのページにいくと全体表示がされず、横にスクロールしないと切れた文章が見られません。スクロールは上下だけにしたいのですが。。何か方法はありますか? まとめて質問してすみません。。

  • パソコンが重く困っております。

    近頃、パソコンが重く困っております。そこで、以下の確認を行いました。 コミットチャージ(KB) 最大値 942184 物理メモリ(KB) 合計 915496 どうやら、物理メモリの合計値よりも、コミットチャージの最大値のほうが高いようなのです。 良くお聞きするのは、このような場合にはメモリ増設が必要ともお聞き致しますがいかがな物なんでしょうか? 現在使用しいるパソコンは富士通製のLX70T/Dですが、このパソコンは容量が1ギガバイトあったと思いましたが、以下の確認をしてみると、まだまだ容量については全く問題が無いように私には見えるのですが、容量と、パソコンが重い、メモリ増設とはまた別問題なのでしょうか? マイコンピューター~ローカルディスクC~プロパティを見ると 使用領域:27.987.124.224バイト 26.0GB 空き領域:79.393.902.592バイト 73.9GB マイコンピューター~ローカルディスクD~プロパティを見ると 使用領域:31.083.814.912バイト 28.9GB 空き領域:256.998.387.712バイト 239GB どうも良く分からずに困っております。 どなた様かご教示の程よろしくお願い致します。

  • 重い分析処理のためのBTOパソコンのスペック

    過去30年の2000銘柄の株式相場についての分析で、株価や出来高、その他の要因を計算処理し、条件を絞り込んだりして30年の時系列でそれらの数値の傾向を分析するために、スムーズに動かせるBTOパソコンをカスタマイズで購入しようと考えています。 BTOのメーカーサイトで「ハイスペック」「クリエイター」「ワークステーション」仕様をみると、CPUが2つあるものや、1つでも4コアや6コアなどの仕様が見られます。またメモリも幅広く選択可能です。 やりたいことは上記のみで、現時点では3Dやグラフィック関連、CAD、ゲームなどをする予定はありません。(ただし、将来的に利用も視野に入れてもいい。優先順位は低い) 使用するアプリケーションはマイクロソフトエクセル(VBA、マクロ)、アクセス(VBA、マクロ)です。それらを同時に動かすことはありますが、それ以外はありません。 ハードのみで20万円以内(OS、ソフトやモニターなどの周辺機器を除く)の予算でどのメーカーのどういう構成のものがいいでしょうか。オススメでしょうか?予算内で、それほどスペックは必要ないという低予算で可能ならそれも有り難いです。 もし、そのBTOメーカーの見積りシステムのURLを貼っていただけると大変有り難いです。その際、そのチョイスの理由も併せていただければ大変助かります。 また、もっと安いPCで遣い方を工夫すれば十分だ!というご意見も有り難いです。 ご教授下さい。宜しくお願いします。

  • パソコンが重く困っております。

    近頃、パソコンが重く困っております。そこで、以下の確認を行いました。 コミットチャージ(KB) 最大値 942184 物理メモリ(KB) 合計 915496 どうやら、物理メモリの合計値よりも、コミットチャージの最大値のほうが高いようなのです。 良くお聞きするのは、このような場合にはメモリ増設が必要ともお聞き致しますがいかがな物なんでしょうか? 現在使用しいるパソコンは富士通製のLX70T/Dですが、このパソコンは容量が1ギガバイトあったと思いましたが、以下の確認をしてみると、まだまだ容量については全く問題が無いように私には見えるのですが、容量と、パソコンが重い、メモリ増設とはまた別問題なのでしょうか? マイコンピューター~ローカルディスクC~プロパティを見ると 使用領域:27.987.124.224バイト 26.0GB 空き領域:79.393.902.592バイト 73.9GB マイコンピューター~ローカルディスクD~プロパティを見ると 使用領域:31.083.814.912バイト 28.9GB 空き領域:256.998.387.712バイト 239GB どうも良く分からずに困っております。 どなた様かご教示の程よろしくお願い致します。

  • リカバリ前後でHDD使用量は変わる?

    カテゴリ違いでしたらご指摘おねがいします。 FMV-BIBLO NFG70です。 さきほど初めてリカバリをし、かつ以前と(たぶん)全く同じソフトを入れて(たぶん)すべてアップデートを完了いたしました。 そこで疑問に思ったのですが、 リカバリ直前のCドライブ使用量は120Gをこえていたのに、 現在30Gあまりしか使っていないのです。 これは、リカバリをすることで無駄な断片を消去したから? それとも、アップデート(2年あまりコツコツやってまいりました)のデータが蓄積されて120Gになったから? 本来はスッキリしたので喜ばしいことかもしれませんが、どうも軽すぎて腑に落ちないので質問させていただきました。 ご存じの方、よろしくおねがいします。

  • SSDを導入しようと思います。

    古いパソコンの改造を考えて居ります。SSDを使ってみようと思ってます。 購入予定はm4の128GBです。色々調べましたが、今いち判りませんので ご教授をお願い致します。 1)SSDの性能は、CPUでかなり違ってくるのでしょうか?(i7とG530の様な)。 2)GigabyteのH61のマザーボードではSATA3(6GB対応)となってますが   H61でも6GB対応してるのでしょうか? やはりZ68の様なマザーボードを   使うべきでしょうか? ベンチマークの数字は、体感的には、あまり気にする程では無いと言う記事も 有りますが、やはり数字は気になります(特に初心者には)。 宜しくお願い致します。

  • アニメ漫画はなぜ差別や偏見が多いのか

    アニメ漫画は日本の誇る文化なのに どうして大人がそういう趣味だと知ったら 恥ずかしいみたいな偏見が根付いているんだろう? AKBとか芸能人の内輪話とかよりはよっぽど健全に見えるのに

  • アニメ漫画はなぜ差別や偏見が多いのか

    アニメ漫画は日本の誇る文化なのに どうして大人がそういう趣味だと知ったら 恥ずかしいみたいな偏見が根付いているんだろう? AKBとか芸能人の内輪話とかよりはよっぽど健全に見えるのに

  • 就活の面接で話すことについて

     こんにちは、現在就職活動をしております。面接について質問です。  学生時代に打ち込んだこととよく聞かれますが、高校時代までは勉強と部活であまり遊ぶといった経験がなくさらに友達もいなく、人間の心が余りわからなかったので、人並みに楽しく大学生活を過ごし楽しく正常な人間の心を手に入れることに打ち込みましたといっても大丈夫でしょうか?嘘をついても、バレるし素直な自分を面接ではアピールすることが重要と聞きます。それ以外ですと、難しい大学の授業についていくため毎日勉強して単位はしっかりとっていたためアルバイトやサークルは結局あまりしなかったです。あとゲームにも力を入れて、ゼロの状態から人並みには戦えるようになりましたが、アピールポイントとしては使えないですよね。 就職活動をしていると12月に就活が始まった瞬間にスタートラインからスタートできている人が多くて驚きます。彼らは、大学時代にアルバイトやサークルさらには勉強もでき友だちもでき恋もした上でそれにプラスして就活の準備もして就活のために備えていたのですから。その点私は最近になってようやく就活のスタートラインにたつことが出来ましたが彼らはやっぱり強いです。

  • 彼女の方ばかり連絡。

    彼から予定がわかったら連絡すると言われ待っていましたが、1週間すぎても彼からは連絡は来ませんでした。 しびれを切らせ私から次回の都合はどうなのか確認のメールをしたら、何事もなく都合の良い曜日を指定してきて、会う話になりました。 なぜ連絡すると言ってしてこないのか、約束を取り付けるのは私ばかり… 不満はあるけど、それが私達の形なのかなと思ったり。 同じような経験をされてる彼女さん、どうしても連絡などを彼女任せにしてしまう彼氏さん…のお気持ちを聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 不倫相談です。

    不倫の相談なんですが、私はいまの彼氏と5年前から不倫をしています。 最初は既婚者だと知らず、身体の関係だけをもってしまって それでも身体の関係を持ってしまってからは、気になりだして 付き合ったと思っていたのですが、 彼には奥さんがいて、知らず知らずのうちに不倫をしてしまっていました。 ただ、途中で不倫だとわかっても、嫌いになることも出来ず、 諦めようと何度も思いましたが、彼から電話があるたびに決心がゆらぎ 距離を置けずにいます。 不倫なんて不純な関係を回りに相談できるわけもなく 友人にも一切、不倫の相談はしていません。 相談すれば「不倫なんてよくない」、「絶対やめたほうがいい」という 返事がかえってくるのはわかっています。 ただ、いまの関係を好転させる、変われるキッカケがほしいんです。 こんなところで、不倫の相談なんかをするのはよくないのもわかってはいるんですが アドバイス頂ければと思います。 また、不倫などの人に言えない相談ができるホームページなどがあれば教えてください。 同じ様な不倫をされている方のお話も聞ければと思います。 すぐではなくて結構なので、どなたかアドバイスお願い致します。

  • 人は○○したもん勝ち!

    あなたが思う○○に当てはまる言葉は何ですか? 私は傷ついたです。 人は心に傷をつけることで進歩があり強くなれるのではないかと言う気がします。 年を重ねてきてそう思うようになりました。

    • ベストアンサー
    • noname#192958
    • アンケート
    • 回答数9
  • NVIDIA GeForce 440 が、つくか?

    dell vostro400 xp (3年前に新品購入 Intel® G33 チップセットxp コア2クアッド メモリ4g(3.2認識) ビデオカード Gフォース8600GTS 故障しました 拡張スロット PCI: 2 スロット PCIe x1: 1 スロット PCIe x16 (グラフィックスカードで使用): 1 スロット シャーシ 3.5 インチベイ: 3 (外部 1 、内部 2) NVIDIA GeForce 440 は、動かないと聞いたんですが、なぜでしょう?理由がわかりません。 メモリとかが少ないから?ボードのスペック?? 問題なく付いて作動するでしょうか?

  • パソコンのCPUの変更を検討しています

    インテル Core2 Duo E7200 から Core i7 2700K BOXへの載せ替えは可能でしょうか? パソコンの事は余り分からないので、自信のある方よろしくお願いします。

  • 自作パソコンのグレードアップ

    3Dゲームの購入に当たって自作PCのグレードアップを考えています. ある程度予算が高くついても良いのですが,なにかアドバイスをいただけないでしょうか? 下記が私のPCのスペックです. マザボ:Gigabyte EP45-UD3R グラボ:ATI Radeon HD 4600 OS:Windows XP CPU : Interl Core2 Duo クロック周波数 : 3.00G [Hz] Memory : 3.25GB [MB] 皆様のアドバイスお待ちしています.

  • グラッフィックボード交換

    レノボのIdeaCentreB305というパソコンの画面に縞模様が出たりする不具合の修理をしたいと考えてます。いろいろ調べて不具合の原因はグラフィックボードの不良かと思います。 グラフィックス機能内蔵のチップセットがAMDの760Gだということなのですが このチップセット交換という作業の方法がよくわかりません。マザーボードごと交換しなければならないのか部品の交換ができるのか詳しい方のアドバイスがいただけたらと思います。 B305のHDDの乗せ替えぐらいは問題なくできますがグラフィックの不良は初めての経験で困っています。 よろしくお願いします。