silverfd の回答履歴

全590件中161~180件表示
  • ビデオカードのみの買い替えを考えています

    約4年程前に自作したPCを現在使用しています。 ---------------------------------------------------+ ケース:CoolerMaster COSMOS S (側面ファンは動かしていません) http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=3947 マザーボード:ASUS P5Q Deluxe http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5q_dx/ CPU:intel Core 2 Quad Q9550 http://ark.intel.com/products/33924/Intel-Core2-Quad-Processor-Q9550-%2812M-Cache-2_83-GHz-1333-MHz-FSB%29 メモリ:2GBx2(4GB) HDD:東芝512GB×2 ビデオカード:PowerColor HD 4870 512MB http://www.powercolor.com/jp/products_features.asp?id=76 ---------------------------------------------------+ 自作経験が上記のみの一度と少なく最近のPCパーツ事情にも疎いのでビデオカードのみ買い替えって正直どうなんだろう…といった感じです。 とても初歩的な質問になってしまうのですが、 ・古いマザーボードに新しいビデオカード、またCPUなどの付け替えはアリか? ・ファンの轟音(今まで"聞かざる…"してましたが結構な轟音です)はビデオカード買い替えでマシになる?のか ・買い替えがアリな場合、上記スペックにお勧めのビデオカード 上記3点が現在の知りたいところとなっています。また、その他のアドバイスなどありましたら是非お願いしたいです。 高スペックを要するPCゲームはやりませんが、minecraftなど以前はサクサク遊べていたものが遊べなくなっている現状を打破したいです。 分かりにくい説明文で申し訳無いです…お時間ある方、よろしくお願い致します。

  • 八方美人なのでしょうか?自分の性格がわかりません

    25歳独身女性です 初めて話す方や、そんなに親しくない方と話す際に 相手の性格や好みの傾向をすぐに読み取り、相手に合わせて話してしまします なので人それぞれに違う対応をしているのです そのこと自体は苦痛になりませんが、多重人格なのかとさえも自分で思ってしまうほどです (盛り上げ役、聞き上手役、知的風、天然風など) 苦痛にならないがゆえに、本当の自分の性格がよくわかりません これといった信念もないからこのようにフワフワしているのでしょうか? 自分自身がよくわかりません 皆さんはこのような経験、ありませんか?

  • お見合いで知り合って

    1か月ちょっと経ちまして、(4回会いました) この間彼の実家に遊びに行ったのですが ほんとに遊びに行っただけと言う感じで 彼のご両親もいらっしゃったのですが、 彼は自分の部屋に直行してしまうし、 ご両親も迎えてくれるわけでもない感じで。 話が進むと言う事でもなく、ただ 遊び相手のように感じてしまっています。 お見合いの意味は・・・?って思ってしまってます。 今はただ彼と遊んだりするだけでもいいのですが・・・ 彼は30代後半で私は20代前半なので、 彼のほうから結婚の話を切りだしてくるのかと 思いましたが、全然そのような感じがありません。 一度結婚について考えてるか?と聞かれた時 まだよくわからないと答えたから進めるには まだ早いと思われたのかもしれませんが。 今はただデートしたりという期間も 必要かなと思いますけど。 自分の親にどうするの!?と 言われるとなんか答えに詰まって しまいます。 仲人さんもいい加減な人だし笑 ただ彼はいい人なので、 もう少し付き合ってみたいとも 思うのですが。 先ほど彼からメールで 大事にするから付き合って、 と来ました。 直接言うのが恥ずかしいのかなと 思ったけど、ありですかね・・・?

  • 八方美人なのでしょうか?自分の性格がわかりません

    25歳独身女性です 初めて話す方や、そんなに親しくない方と話す際に 相手の性格や好みの傾向をすぐに読み取り、相手に合わせて話してしまします なので人それぞれに違う対応をしているのです そのこと自体は苦痛になりませんが、多重人格なのかとさえも自分で思ってしまうほどです (盛り上げ役、聞き上手役、知的風、天然風など) 苦痛にならないがゆえに、本当の自分の性格がよくわかりません これといった信念もないからこのようにフワフワしているのでしょうか? 自分自身がよくわかりません 皆さんはこのような経験、ありませんか?

  • ビデオカードのみの買い替えを考えています

    約4年程前に自作したPCを現在使用しています。 ---------------------------------------------------+ ケース:CoolerMaster COSMOS S (側面ファンは動かしていません) http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=3947 マザーボード:ASUS P5Q Deluxe http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5q_dx/ CPU:intel Core 2 Quad Q9550 http://ark.intel.com/products/33924/Intel-Core2-Quad-Processor-Q9550-%2812M-Cache-2_83-GHz-1333-MHz-FSB%29 メモリ:2GBx2(4GB) HDD:東芝512GB×2 ビデオカード:PowerColor HD 4870 512MB http://www.powercolor.com/jp/products_features.asp?id=76 ---------------------------------------------------+ 自作経験が上記のみの一度と少なく最近のPCパーツ事情にも疎いのでビデオカードのみ買い替えって正直どうなんだろう…といった感じです。 とても初歩的な質問になってしまうのですが、 ・古いマザーボードに新しいビデオカード、またCPUなどの付け替えはアリか? ・ファンの轟音(今まで"聞かざる…"してましたが結構な轟音です)はビデオカード買い替えでマシになる?のか ・買い替えがアリな場合、上記スペックにお勧めのビデオカード 上記3点が現在の知りたいところとなっています。また、その他のアドバイスなどありましたら是非お願いしたいです。 高スペックを要するPCゲームはやりませんが、minecraftなど以前はサクサク遊べていたものが遊べなくなっている現状を打破したいです。 分かりにくい説明文で申し訳無いです…お時間ある方、よろしくお願い致します。

  • FMV-E620に搭載可能なグラフイックボード

    FMV-E620に搭載可能なグラフイックボードを探しています。 GF210-LE512HDを搭載することは可能でしょうか。また他の搭載可能なグラフフイックボードを教えてください。使用目的は、40インチTVをモニターにして書類作成やフルHDの視聴をするためです。 宜しくお願いいたします。

  • 元カノの旦那から連絡来て困ってます

    5、6年前に別れた元カノの旦那から電話がかかってきて困っています。 元カノとは別れて1年位して一度逢っただけでその後は逢っていません。 今までも時々元気?みたいなメールがきて近況報告するくらいはありました。 今までも旦那の事で離婚したいみたいなメールがあったのですが子供もいるのでちゃんと考えんばよって返しで、特に深く相談にのってあげる感じではありませんでした。 最近またその感じでメールが来てたのですが確かにいつもよりはやり取りが多くなっており、何気ない内容のメールが来るようになってきたので、あえて返信を翌日にしたり、返さなかったりしてたのですが.... 元カノとダラダラ関係が続く男もいますが、自分は確かに連絡が来れば返信くらいはしますがそれ以上は興味の無い性格です。 長文にはなりましたがこのような状況で今日旦那から元カノの携帯を使って連絡がきました。 名前を言えと怒りながら連呼するばかりで話にならないと思って切りました。それから何度もかかってきましたが出ないでいると、次出なかったら殺すとメールがきました。 出ませんでしたが..... 別に後ろめたい事もないですし、続くよーであれば訴えよーかと思うのですが可能なのでしょうか? というより大人気ないですかね? 物騒な世の中なんでちょっと心配になって。 良きアドバイスをお願いします。

  • Windows7へのアップグレード

    現在使用しているPCのOSアップグレードをしたいと思っています。 Windows7アップグレードアドバイザーを使用するとほとんどが、OKの状態になっていますが、一つでも×があるとダメなのでしょうか? しかし、メーカーからドライバ提供をしてもらえるのでしょうか? ご回答のほうよろしくお願いいたします。 メーカー:富士通 型番:CE40T7 OS:XP Home

  • Windows7(64)対応?

    現在acer(ASPIRE)のデスクトップPCを使用しています。このPCにはIEEE1394端子がありません。そこで、アイ・オー・データのUSB2-EXCADP [ExpressCard/34データカード用USB変換アダプター]でUSB接続をして、玄人志向の1394A2-EC34 [IEEE1394接続 ExpressCard/34/54対応 インターフェイスカード]をと思っています。用途はDVをデジタルでPCに保存したんです。ドライバとか不具合なんかあるのでしょうか?それとも別のインターフェースをご存じの方、お教え願います。

  • 誰が正しいのですか?

    私の学校の社会の先生は、 ・原発反対 ・日本はもっとデモをすべき ・資本主義反対 ・戦争反対 ・自衛隊反対 ・死刑制度反対 ・君が代を強要するのはおかしい ・自国を批判することが大切 という思想の先生です。 それを父親に言ったら 「その先生の言うことはあまり信じないほうがいい」 と言われました。 先生は間違っているのですか?父親が間違っているのですか? ネットは先生とは正反対の思想の人が多いです。 でも先生はとても頭が良いです。 どの意見が正しいのでしょうか?

  • ノートパソコンのハードディスク交換について

    シャープのノートパソコン(PT-WT70W)のハードディスクがいっぱいなので何とかしてほしいと言われています。データの整理を勧めたのですが、それでも駄目だそうです。そこで、当該ノートパソコンに適合した大容量のハードディスクと交換してあげようと思うのですが、この機種の交換方法(ねじや蓋の外す位置等)をご存じの方は教えていただけませんか。写真入りで紹介しているサイトも確認してみたのですが、この機種については、載っていませんでした。どうぞよろしくお願いします。

  • 主人が風俗へ行っていました。

    30代後半、結婚12年、5年生と2年生二人の男の子の母親です。 先日、主人がソープへ行っていたことがわかりました。 主人の財布にメンバーズカードが入っていたためです。 聞いてみると、私と出会う前、前の彼女と別れた後に、会社の先輩に誘われて2度ほど行ったことがあると言いました。スタンプカードの日付が新しいとカマをかけてみると(実際はスタンプも一つしか押してなく、年数までは書いてありませんでした。)、実は結婚してから一回だけ行ったと言い、大喧嘩になりました。 なぜそんなことをしたのかと悲しくてなりませんでした。 話を聞くと、「もう10年以上も前のことだし、カードのことも忘れていた。長男が生まれてすぐで、授乳する姿を見て、触ってはいけないような気がした、おっぱいが道具に見えた。傷つけて申し訳ない。それ以降は本当に一回も行っていない」と……。確かに結婚してすぐに妊娠してしまったため、長男の妊娠・出産・授乳期間は、まったくセックスしていませんでした。私も初めての子で余裕がなく、スキンシップをとることを忘れていた時期でした。 二男の出産時にも同じような状態があったので、なぜその時は行かなかったのかと聞くと、 「行きたいと思わなかった。前回の罪悪感もあったし、口でしてくれたり、相手をしてくれたから、そんなことは思わなかった。」理由を聞けば、私も悪かったのかと思いますが、想像すると大変悲しく、毎日泣いてしまいます。主人を信じて良いのでしょうか? 同じような経験をされた方、または奥様のために風俗通いをやめた方、お話伺えませんか?

  • ハードデイスク入れ替えに伴うトラブル

    デルのLATITUDE D610(ノート)を6年ほど使っています。液晶画面が消えたため、モニターに接続してみたら表示されたので液晶切れと判断しました。ハードデイスクについては1年ほど前に汎用品(標準装備品と同容量)に更新していたため(ハードが壊れたので)、オークションで中古の同機種を購入し、ハードデイスクのみ自分が使っていたものに入れ替えてみました。 正常に起動し一応は動くのですが以下のような問題があります。 1)画面がセーブモードで起動したときのような状態です(マウスのポイントが大きく、ブラウザなどを立ち上げると、拡大表示されたような状態です) 2)ウインドウズの立ち上がりはそれほど遅くないですが(以前と同等)、ブラウザその他のソフトの起動が遅く、その後も重たい。 3)終了オプションの中に「スタンバイ」が表示されない。コントロールパネルで電源オプションで探しても、そもそも存在しない。つまり、フタ閉じても「なにもしない」です。 それから最初にウインドウズを立ち上げた時に、「新しいハードウエアが検出されました」と表示されたのですが、検索画面で「虫眼鏡」がクルクルまわるまま(いつまでも探してる?)で先に進みません。検索を停止しデバイスマネージャーを見ると「PCIシンプル通信コントローラー」「ビデオコントローラー」「ビデオコントローラーVGA互換」の3つに?マークが付いています。いったん全て削除して再起動させたのですが、最初と同じようになります。 メモリーを見てみたのですが、500Mで同等品が装着されているようです。プロセッサーが同等かどうかはわかりませんがシステムのプロパティで確認すると、1.7Ghzで、メモリーは504MB RAMとなっています。 同機種なので簡単に考えていたのですが、解決方法はありますでしょうか?ちなみにHDは80Gです。中古品に装着されていたのは、わずか12Gですので、これを使いたくありません。そもそもこの機種でこんなに小さなHDってあったのかなって思います。12Gでの動作確認はしていません。XPプロです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#158702
    • ノートPC
    • 回答数6
  • 中古PCでリカバリーディスクなし

    2010春発売の富士通の中古PC(Windows7)ですが、OSはインストール済みと書いてあってもリカバリーディスクが付いているかどうかが不明です。。 メーカーのサイトを見ると自分でリカバリーディスクを作成可能なようなのですが、その場合OSのプロダクトキーとかがなくても、彩インストール出来るのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンのハードディスク交換について

    シャープのノートパソコン(PT-WT70W)のハードディスクがいっぱいなので何とかしてほしいと言われています。データの整理を勧めたのですが、それでも駄目だそうです。そこで、当該ノートパソコンに適合した大容量のハードディスクと交換してあげようと思うのですが、この機種の交換方法(ねじや蓋の外す位置等)をご存じの方は教えていただけませんか。写真入りで紹介しているサイトも確認してみたのですが、この機種については、載っていませんでした。どうぞよろしくお願いします。

  • ノートpcとマウス!!

    現在、ノートPCを使用しています。 マウスの購入を考えているのですが、どんなマウスでも合うのでしょうか? それとも、このPCにはこのマウス!というように決まっているのでしょうか? この手の知識は殆どないので、的はずれの質問だったら申し訳ありません。

  • 寂しいです

    こんにちは。18歳の女です。 小さいころからずっと無邪気で優しい人を装っています。 一人でも平気なようにふるまっています。 でもいつもすごく寂しくてしょうがないです。 誰かに自分を受け止めてほしい。 でも私は粘着質で嫉妬深くてずるい人間です。 皆私から離れていくはずです。怖いです。 自分のことをわかってほしいのにさらけだせません。 家での自分と知り合いの前の自分がかけ離れていて辛いです。 というかメンヘラを隠しているだけなのかもしれません。 この元の性格と自分を偽ることを、どうにかして変えたいです。 何かアドバイスを頂けませんか?お願いします。 読んでいただきありがとうございました。

  • 寂しいです

    こんにちは。18歳の女です。 小さいころからずっと無邪気で優しい人を装っています。 一人でも平気なようにふるまっています。 でもいつもすごく寂しくてしょうがないです。 誰かに自分を受け止めてほしい。 でも私は粘着質で嫉妬深くてずるい人間です。 皆私から離れていくはずです。怖いです。 自分のことをわかってほしいのにさらけだせません。 家での自分と知り合いの前の自分がかけ離れていて辛いです。 というかメンヘラを隠しているだけなのかもしれません。 この元の性格と自分を偽ることを、どうにかして変えたいです。 何かアドバイスを頂けませんか?お願いします。 読んでいただきありがとうございました。

  • セルの書式設定が遅い

    エクセルで、セルの書式設定がクリックしてから、 開くまで5秒前後かかります。 但し、初回のみ遅くて、2回目からは瞬間に開きます。 パソコンを再起動しない限り、 別のファイルを開いて、書式設定しても瞬間に開きます。 遅いのは、パソコン起動後の初回のみです。 また、ファイル容量が極端に少ないと初回でも、 1秒程度で開きます。 ネットで調べたら、エクセルの仕様なので、 しょうがないと言う意見もあります。 富士通 ESPRIMO DH54/D OSは7。 エクセル2010。 XPでエクセル2003の時は、 起動後、初回でも1秒以下で開きました。 と言うか、書式設定で遅いと言うことは、 全く気が付きませんでした。 しょうがないのですかね? 実用上は問題ないのですが。

  • Google Chromeのお気に入り設定 など

    Windows XPを長い間使っており、 最近不具合が生じたため、初期化をしたのですが、 それに伴い設定のし直しで困っています。 3点ほど質問がありまして ●今まではInternet Explorerをメインにしてお気に入りの管理をしていましたが 今後はGoogle Chromeをメインに使いたいと思います。 バックアップしたインターネットのお気に入りをGoogle Chromeにまとめて移行することはできますか? またその方法を教えていただけると助かります! ●Google Chromeのアドレスバーに関してなのですが、フォントが太字で大きく、どうしても気に入らなくて Google Chromeのオプションや、画面のプロパティなどて変更を試みているのですが変わりません。 アドレスバーのフォントの変更はできるのでしょうか?〈以前使っていたときのアドレス表示は目立ったフォントになっていませんでした。〉 ●Google ChromeでMSNなどのページにいくと全体表示がされず、横にスクロールしないと切れた文章が見られません。スクロールは上下だけにしたいのですが。。何か方法はありますか? まとめて質問してすみません。。