silverfd の回答履歴

全590件中81~100件表示
  • オフィス2003と2007 どちらを入れるか

    重いのでOSを再インストールする予定なのですが オフィス2003と2007を持っています。 エクセル、アクセス、ワード、パワポ、アウトルックを入れたいのですが 2003と2007だったら2003の方が軽い・サクサク動くのでしょうか? あまり動作が変わらないなら、2007を入れたいです。 パソコンのスペックはコア2DUO、メモリ2GBです。 ご回答よろしくお願いします。

  • キャバクラ好きな男性へ

    夜の蝶々やってます お客様との話の時に何を話すかに困ってます いつもお仕事は何をしていますかとか何処に住んでるんですかとかありきたりなものになってしまいます 印象に残るキャバ嬢の魅力とかあったら教えて下さい キャバ嬢の方はトークの秘訣なんかあったら教えてほしいです

  • WindowsXP Proへのダウングレード

    最近、会社でPC(Windows7 Pro(OEM))を購入しましたが、2台のPCのみで使用するソフトが動作しない事が判明し、2台のPCだけWindowsXPへダウングレードしたいと思っています。XPのライセンスは無いので、ボリュームライセンスを購入しようかと思っていましたが、90日以内であれば、XPのSAとDISKを購入すれば、ダウングレードが出来そうだと聞きましたが、間違いないでしょうか? また、SA版を購入した場合、XPのライセンスはどうやって手に入れるのでしょうか?

  • PC(Vista)軽くする為に、できることは?

    私のパソコンは ↓ -------------------------- Windows Vista Sony VAIO VGC-L メモリ(RAM): 2.00GB -------------------------- 2008年8月から、週4.5日、1日5時間以上使っています。 少し重たくなってきたような気がします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【質問 1】 [Ctrl] [Alt] [Delete] 「Windows タスクマネージャ」を見ると、現在 CPU使用率   4%~20% あたり メモリ         1.10GB 物理メモリ 合計          2037 キャッシュ済み    1146 空きメモリ         20 カーネルメモリ 合計       161 ページ       94 非ページ     66 「プロセス」のところで、気になるところ 「プロセス」のところの、   「イメージ名」 TVEService.exe   「メモリ」    1.856GK   「説明」     Cyber Link TV Enhance Resident Program となっているのですが、こればテレビを見る場合必要なものですか? アナログテレビを見ることはないので、 これを削除すれば、1.856GK分軽くなるのでしょうか? 削除の仕方は、「すべてのプログラム」→「TV Enhance for VAIO」 を右クリックして「削除」でよしのでしょうか? 【質問2】   「イメージ名」 sideber.exe   「メモリ」   2,932   「説明」    Windows サイドバー これも、使っていないので、削除できるのでしょうか? 方法はどうしたらよいのでしょうかK? 【質問3】 「イメージ名」 の欄  iexplore.exe 「説明」 Internet Explorer  以外に、33個もイメージ名出ています。削除しても良いものと、ダメなものがわかりません。 Google Toolber Notifiere.exe jusched.exe 「説明」Java(TM)Update Scheduler VvTrayIcorn.exe csrss.exe igfxsrvc.exe VESMgrSub.exe SSMSFiltre.exe ehtray.exe など、削除して良いもの、ダメなものどう判断したらよいのでしょうか? 【質問 4】 ■「ドキュメント」 の 「フォルダ」  →  メモ帳、Word, Excel ■「ピクチャ」  の  「フォルダ」  → 写真など画像 ■「インターネット」の 「フォルダ」  → お気に入り これらの「フォルダ」が多いと、PC重たくなるのでしょうか? 少しでも軽くするために、「ピクチャ」の「フォルダ」にたくさん写真を入れているのですが、 CD-R などに、入れてしまって、PCの「フォルダ」の画像は削除してしまった方が良いのか? 悩んでいます。 【質問5】 デスクトップを現在、旅行で取った景色の画像を出しているのですが、PCを買った最初からのデスクトップ設定にした方が軽くなるのですか? 少しでも、このPCを快適に長生きさせたいので、どうぞよろしくお願い致します。

  • PC(Vista)軽くする為に、できることは?

    私のパソコンは ↓ -------------------------- Windows Vista Sony VAIO VGC-L メモリ(RAM): 2.00GB -------------------------- 2008年8月から、週4.5日、1日5時間以上使っています。 少し重たくなってきたような気がします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【質問 1】 [Ctrl] [Alt] [Delete] 「Windows タスクマネージャ」を見ると、現在 CPU使用率   4%~20% あたり メモリ         1.10GB 物理メモリ 合計          2037 キャッシュ済み    1146 空きメモリ         20 カーネルメモリ 合計       161 ページ       94 非ページ     66 「プロセス」のところで、気になるところ 「プロセス」のところの、   「イメージ名」 TVEService.exe   「メモリ」    1.856GK   「説明」     Cyber Link TV Enhance Resident Program となっているのですが、こればテレビを見る場合必要なものですか? アナログテレビを見ることはないので、 これを削除すれば、1.856GK分軽くなるのでしょうか? 削除の仕方は、「すべてのプログラム」→「TV Enhance for VAIO」 を右クリックして「削除」でよしのでしょうか? 【質問2】   「イメージ名」 sideber.exe   「メモリ」   2,932   「説明」    Windows サイドバー これも、使っていないので、削除できるのでしょうか? 方法はどうしたらよいのでしょうかK? 【質問3】 「イメージ名」 の欄  iexplore.exe 「説明」 Internet Explorer  以外に、33個もイメージ名出ています。削除しても良いものと、ダメなものがわかりません。 Google Toolber Notifiere.exe jusched.exe 「説明」Java(TM)Update Scheduler VvTrayIcorn.exe csrss.exe igfxsrvc.exe VESMgrSub.exe SSMSFiltre.exe ehtray.exe など、削除して良いもの、ダメなものどう判断したらよいのでしょうか? 【質問 4】 ■「ドキュメント」 の 「フォルダ」  →  メモ帳、Word, Excel ■「ピクチャ」  の  「フォルダ」  → 写真など画像 ■「インターネット」の 「フォルダ」  → お気に入り これらの「フォルダ」が多いと、PC重たくなるのでしょうか? 少しでも軽くするために、「ピクチャ」の「フォルダ」にたくさん写真を入れているのですが、 CD-R などに、入れてしまって、PCの「フォルダ」の画像は削除してしまった方が良いのか? 悩んでいます。 【質問5】 デスクトップを現在、旅行で取った景色の画像を出しているのですが、PCを買った最初からのデスクトップ設定にした方が軽くなるのですか? 少しでも、このPCを快適に長生きさせたいので、どうぞよろしくお願い致します。

  • グラフィックチップについて

    rcフライトシュミレーター(フェニックスvol3)が使用できるか? グラフィックチップが心配です。ソフト条件には グラフィックチップ: グラフィックチップ:ATI Radeon 9600以上 nVIDIA GeForce Ti4200 以上 となっています。 私のdell vostro420を見るとチップは 名前:ATI Radeon HD 4350 チップの種類はATI Radeon Graphics Processor(0x954f)となっています。他(グラフィックチップ以外)は問題ないです。教えてください?

  • アンインストール

    NVIDIA GeForce 8400GSをアンインストールしたいのですが プログラムの変更と削除に"NVIDIA Drivers"が存在しないために困っています アンインストールする方法はありませんでしょうか OSはWINDOWS7 32bitです プログラムの変更と削除に表示されるのは NVIDIA 3D Vision コントロールドライバー NVIDIA 3D Vision ドライバー NVIDIA physx システムソフトウェア NVIDIA Update NVIDIA グラッフィックドライバー の5つが表示されます

  • グラフィックボード。交換するか、買替えか・・

    現在2008年に購入したパソコンを使用しています。 1年ほど前から画面に縦線などが出現するようになり、 どうやらグラフィックボードがダメになってしまったようです。 そこでメモリの増設も一緒にしてしまおうと、交換するべく検討を始めました。 が。 現在のパソコンの内容で、どこまで交換が可能なのかよく解りません。 使用可能ならばこのまま増設または交換で使用していきたいのですが 新しく購入した方(予算にもよりますが)がいいのかなとも思い大変迷っております。 どなたかご教授いただけないでしょうか? 宜しくお願いします。 OS:WindowsXP CPU:Intel® CoreTM 2 Duo E8600 (デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB) マザーボード:Intel® P35 Express チップセット ATXマザーボード メモリ:4GB←増設しました HDD:500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) グラフィック:NVIDIA®GeForce® 9800GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0)

  • DELL INSPIRION(ノート)ドライバ求

    DELL INSPIRION 1100(ノート)のドライバを探しています。 PCの動きが遅くなり、再インストールしましたが 以下のデバイスのドライバが見つからず、困っております。 ・PCIモデム ・イーサネット コントローラ ・ビデオ コントローラ(VGA互換) ・マルチメディアオーディオ コントローラ 以上、お持ちの方いらしゃいませんか? いずれか1つでも、特に イーサネット コントローラ、 ビデオ コントローラ(VGA互換) のドライバを探しています。 よろしくお願い致します。

  • PCが起動しない

    パソコンが起動しなくなりました。 Dellのコンピュータなのですが、最初のDellとIntelのロゴが出る画面から全く動きません。F2: Set upにもF12:Boot modeにも入ることが出来ません。 これと関係があるかどうかわかりませんが、ここ最近、急に電源が落ちたり、シャットダウンを選択しても「シャットダウンしています」の画面のまま、シャットダウンできなかったことがあったりしました。 ハードディスクやCPU等のハードに問題があるように思っているのですが、何が原因であるか特定するを教えてください。

  • DELL XPS M1710 CPUの事で?

    現在DELL XPS M1710 CPU/Intel T7200 を使用しておりますが、 友人から対応するのなら載せかえればと CPU/Intel T9400を貰える事になりましたが、 ソケットは同じPなんですがチップセットが対応可能でしょうか、 どなたか情報よろしくお願いします。

  • いい女

    いい女に振り向かれる、言い寄られる男ってどんな男でしたか? 具体的に教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#153306
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 夫の秘密を知ってしまいました。

    夫が内緒でレンタル倉庫を借りていました。鍵を見つけたので開けてみると、エロだらけ・・・ただのオナニー部屋でした。勝手に見たことは許されないのかもしれませんが、これからどう接していけばよいのか悩んでいます。 私に気を遣ってレンタル倉庫でコトを済ませているのかもしれませんが、とにかくエロDVDの数がハンパじゃない上に、エロ雑誌・・・オナホやローションもたくさん置いてありました。 男性にとってはオナニーって普通のことなのかもしれませんが、ちょっとショックです。 ちなみに夫とのセックスは1~2週間に1回はあります。 私は結構奉仕してる方だと思うので満足してるんじゃないかなって思ってたんですけどね(TT) セックスとオナニーは別物なんでしょうか? 外で浮気や風俗通いをしていないだけマシと考えるべきでしょうか? 全部勝手に処分しようかとも思ったんですけど、それはやりすぎだし、ただそこでオナニーしてるだけだし・・・と、理解しようとも思っているんですけど、簡単には割り切れなくて。 レンタル倉庫でオナニーしてきたその夜にセックスを求めてくるのも理解できないし。 抜いてスッキリしたのに何故なんでしょう・・・ 単純にオナニーが大好きってことなんでしょうか。 でも、家では出来ないから・・・レンタル倉庫をオナニー部屋に??? 見て見ぬ振りをするべきなんでしょうか・・・ オナニーってそんなにいいですか??? なんかくだらない質問になってしまいましたが、結構悩んでいるのでどなたか回答してくださると嬉しいです。

  • Windows8より後のWindowsの開発コード

    どんな風に呼ばれているか、記述してあるサイトなどはありますでしょうか。 少なくとも「Black Widow」とか「BlackWidow」とは呼ばれてるものはなさそうですし、よしんば「BlackWidow」という開発コードのものがこの先あったとしてもそれを「黒衣の衣装」と重言で表現されるような間違った訳のものではないと思っているのですが。

  • PCが起動しない

    パソコンが起動しなくなりました。 Dellのコンピュータなのですが、最初のDellとIntelのロゴが出る画面から全く動きません。F2: Set upにもF12:Boot modeにも入ることが出来ません。 これと関係があるかどうかわかりませんが、ここ最近、急に電源が落ちたり、シャットダウンを選択しても「シャットダウンしています」の画面のまま、シャットダウンできなかったことがあったりしました。 ハードディスクやCPU等のハードに問題があるように思っているのですが、何が原因であるか特定するを教えてください。

  • PCケースについて・・・。

    初心者なんですが、PC自作をしようと思っております。 PCケースでAntecの『NineHundredTwo3』とNZXTの『APOLLO』がいいと思うのですが、使われている方、感想はどうですか?? またおすすめ品は何がありますか??? なるべく側面が透けて見える物がいいのですが・・・。

  • これって、セクハラ?パワハラ?

    私としてはセクハラ・パワハラに思えるのですが、 上司からは「セクハラ・パワハラではなく至極当然の事を聞いてやらせてあげているまでだ。」と言われます。 まず、私は入社4年目の契約社員です。 1年毎の契約なので実際は4年働いていても通年(永年勤続)としては認められない 正社員には絶対に上がれないようになっているズルイ契約で働いています。 私が所属している部署は4人態勢で仕事をしています。 部署では私以外は全員男性で役職持ち年齢的には50代後半のお父さん達です。 仕事の内容は、業者さんがちゃんと仕事をしているか監視に行く外回りです。 まず、私がおかしくない?と思っていても部署内の責任者A上司の命令でせざるを得ない事です。 (1) トイレに行く場合は、必ず言う事。長くなる場合は長くなることも言う事。 (2) 生理の場合は、生理になったその日に報告する事(生理が終わったことも報告する事) (3) 妊娠は部署上司全員の許可なくしてはいけない (4) 月に一度の部署の飲み会は必ず自費で参加する事。その際必ず会場まで全員を乗せて    車を出し、 飲酒をし、代行で帰る事(代行代も自費) (5) 朝は一人一人に挨拶をし、出かける際は一人一人に「行ってらっしゃいお気をつけて」と言い、   一番最初に帰社をし、上司が帰ってきたら一人一人に  「御世話様でした。お茶を淹れさせていただきます」と言う事。 (6) 上司が仕事がひと段落しそうになったら、コーヒーを必ず入れる事。 (7) 上司の引き出しは絶対に開けてはいけない (8) 私の引き出しは誰が明けてもいいように生理整頓をし、鍵をかけてはいけない (9) 旦那との性生活は聞かれた際必ず報告する事。(体位や挿入時間、フェラチオの時間等全て) (10) 上司の仕事は率先してやること(上司の仕事は上司がやった物として報告をする) (11) 会社(部署)全体のアイデアや業務改善案は、直接部長や社長に渡さず、必ずA上司に渡す事 (12) 産休・出産・育休・入院・手術の場合は毎日現状の連絡をA上司の携帯に入れる事 (13) 上司に胸などを触られても、事故だから気にしない事。 (14) バレンタインデーには必ずチョコレートを持ってくる事(ホワイトデーのお返しはなし) (15) お茶出しの際は両膝を床に付け「お疲れ様です。ご休憩を取られてはいかがでしょうか?    お茶でございます。どうぞお召し上がりください」と両手で差し出す事     (私のみ、他の女性社員は一切しない) (16) 残業になる場合は部長に申請をしなければならないが、  たとえ上司のせいで残業になったとしても、自分のせいで残業をすると言う事。 (17) 他の女性社員の生活や話は些細な事でも必ず報告をする事(特に悪口) (18) 作成者はA上司の名前で、誰でもわかるパーフェクトなマニュアルを作る事。   なお、提出や報告はA上司が行う これを守らない場合は、次年度の契約を打ち切りを社長に要請することとする。 書面を交わしたわけではないのですが、口約束で個人的に呼び出しをされ 私と、部署の責任者(A上司)で話をし、こういた内容を厳守するように言われました。 外回りは、部署全員で行うのですが、私は、一番最後に出発をし、 一番最初に戻らなければいけないとされ、昼食時間は1時間割り当てられていても、とっている時間はなく 私が業者と打ち合わせが長引いたりして帰社した時に誰か上司が先についていると 「遅くなりました。今からお茶を入れさせていただきます。申し訳ありません」 と言わなければなりません。 そして、何か些細な事でミスを起こした場合(誤字のまま報告書を提出等) 上司全員に菓子折りを渡すか、飲み会代を一部負担しなければなりません。 それをしないと「誠意が見えない」「本当に反省しているのか?」と言われます。 また、飲み会の際、必ず旦那といつSEXしたか、いつ中出ししたか 過去の男性とどんなSEXしたか、何人と付き合ったか、俺(上司)はSEXの対象になるか フェラチオはどのタイミングでどのくらいの時間どんなふうにしてやるのか SEXはどっちがどういう風に誘ってやるのか、その時の下着は? 過去の男性で一番うまかったSEXは?性感帯はどこか(お触りで当てる)? A上司が勃起した際は私のせいなのでSEXをするかフェラチオをするように言われる (実際は居酒屋などのお店なので行為は行いませんが、帰る時に私の車に乗り込もうとしてきます。) これらを毎月聞かれ、言わないと 「いいか?私たちは心配して聞いているんだ。旦那さんと上手くいっているかどうか心配なんだよ」 と言い、「どうしても言わないなら、家庭・夫婦生活に問題があり職務に影響を及ぼしている。と、人事評価で部長に報告せざるを得ないな」と言います。 そして、これら18科目は私のみが厳守になっており、部署の上司たちはトイレだろうが煙草だろうが 急にいなくなり、私が探します。 他の部署の女性社員もその18項目は一切行った事はなく、また、言われたこともないそうです。 また、私が腹痛と長くなる事とトイレに行く事は報告してから行っているのに トイレに5分以上居る際は、館内放送で呼び出しをされます。 また、飲み物を飲む・トイレに行く等の小休止は昼食時間に割り当てられている 1時間に含まれるとし、社内でトイレの回数、時間を上司は大体で測り、 30分を超えると休憩時間の取り過ぎ(サボり)として部署人事評価にマイナスとして書き込み見せてきます。 毎年4月に本社のコンプライアンス事業部からセクハラ・パワハラに関するアンケートを 渡されるのですが、記入したらA上司が必ずチェックをしてから提出を許されるので この内容を報告することはできません。 もちろんコンプライアンス事業部の添付文章では「上司などに見せずに提出する事」とあるのですが A上司は「誤字脱字があった場合、部署長の私が笑われるから必ず見せなさい」といい、 コンプライアンスアンケート記入時は書き終わるまでずっと見てきます。 その事を部長に報告しようとすると、人事評価表をちらつかせてきます。 両親に相談したら、正社員で就職しなかったお前が悪いと言われ 旦那に相談したら、新しく就職先決めて辞めれば?と言われます。 会社の女性の先輩たちもA上司に目をつけられたくはないので話は聞いてくれますが助けてはくれません。 正社員ではない自分が悪いのでしょうか? 自業自得と諦めるしかないのでしょうか?

  • 彼氏がいるのに浮気してしまった。

    付き合って3ヶ月になる10歳年上の彼氏がいます。 彼氏は44歳、私は34歳です。 お互いに実家暮らし、バツ無し、子無し。 会社は一緒で職場は別です。 毎週ドライブやお出かけしてごはん食べて、最後はホテルに行って帰るというデートです。 優しいし、大事にされてます。幸せです。 でも先週会社の飲み会(彼氏とは関係ない部署)があって朝まで飲んだ挙げ句、他の既婚男性とラブホテルに行きました。 その男性は奥さんとセックスレスで、いろんな女の子を脱がせて遊んでいるけどセックスはしないというので、ものすごい興味本意についていってしまいました。 結果本当に最後まではしませんでした。 問題は浮気した事実よりも、彼氏に対して何の罪悪感も持っていない自分です。 彼氏に話す気は毛頭無いですが黙っていて苦しいという気持ちもあまりないです。 その男性に恋心も無いです。 たまたま忙しくて1週間くらい彼氏とすれ違いがあったことや、付き合う前は飲み会→朝まで飲むという楽しい時間が多かったのに、付き合ってからは朝から遊んでいるけど夜には家に帰されることにちょっぴり不満がありました。 言い訳ですが、この歳まで何回恋愛しても結婚してないってことは私がどこかおかしいのかなとか、一生続く愛なんて無いのかなと思ってる部分もあります。 彼氏が可哀想な気もします。 ちなみに彼氏がいるのに他の男性とどうこうというのは人生初の出来事です。 冷静な自分にもびっくりしています。 私はどうしたらいいと思いますか? お叱りでもご意見でも何かいただけたら幸いです。

  • 婚約者の裏切り行為?

    長くなりますがすみません。 私には2年付き合って去年プロポーズされた婚約中の彼氏が居ます。今までで一番の彼氏でお互い尽くし合い尊敬し合い本当に仲良く今まで何の不満もなく過ごしてきたと思っております。(相手も同じだと言ってくれていました)ところが2ヶ月程前に彼が1ヶ月程出張へ行く事があり、そのあたりからすれ違いが続きました。原因は私が彼が居ない寂しさから不安で色々当たってしまった事です。今となっては本当に反省しています。その都度仲直りはしてきたのですが。彼が出張を終えて帰ってきた翌日に彼は結婚式にお呼ばれしていてその日も私がイライラと寂しさから彼に不満をぶつけてしまったり、その翌日には私が最近まで溜め込んだストレスと彼に対する甘えの気持ち?で彼の目の前で泣いてしまいました。彼は抱き寄せて慰めてくれました。しかし今まで毎日のように会いに来てくれた彼がその日を境に来なくなりました。私は自分の中で彼に対して甘えすぎた事を反省していたのでその事だけ謝りましたが、彼はやはり家に来る事はありませんでした。 その後、会えない間の彼の電話での態度に不審を感じ毎日辛かったので、彼の家に泊まった時にいけないと解りながらも携帯を見てしまいました。内容は10日間特定の女の子と毎日の様にメールのやり取り、2回程食事に行っている事がわかりました。恋愛感情を感じるような内容ではなかったもののとても楽しそうなメールで、自分と居ない間にこんな事をしてたんだと思い涙が止まりませんでした。翌日彼に携帯を見た事を謝り問い詰めました。彼は最初シラを切っていましたが認め、土下座されました。相手の女性は先日の結婚式でその時撮った写メを送ってもらう際アドレス交換したがそれで終わるつもりが、最近の私に対して不満や不安がありそれを紛らわす為に私に会わない期間毎日メールしていた。2回だけ誘わて食事に行った。それ以上の接触はないし感情もない。その女性は彼氏がいて尚且つ彼氏の後輩の事が気になっていたのでその相談にものっていたし(確かにその様なメールはありました)自分も婚約者(私)と上手くいかない事を相談していた。異性としては一切見ていないしだからこそ会えた。私の目の前でその人に電話して縁を切って、今後は女性との連絡先交換はしない、二人で会わない、どうしてもの時は私に相談すると約束してくれたものの裏切られた気持ち、信用できないのも辛いです。このまま結婚して良いのでしょうか?

  • DELL Dimension 4700Cについて

    この機種へメモリとハードディスクを増設したいと考えています。 メモリは1GBを2枚、ハードディスクは500GBもしくは1TBのものへ交換する考えです。 整合性のあるメモリとハードディスクの仕様およびメーカー等ご存知でしたらお教え頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。