ave49952 の回答履歴

全510件中81~100件表示
  • 面接で長所を冷静なところと言うつもりなのですが、

    面接で長所を冷静なところと言うつもりなのですが、 その短所が思いつきません・・・ 短所は長所でもあるように 冷静の反対、という感じで何かありませんでしょうが? 申し訳ないのですがお早い回答をお願いします

  • 占い

    占い 恋愛と仕事のことで本気で悩んでいることがあります。 よくテレビとかでゆっているような、悩み事をゆわなくてもわかるくらいの ほんとに当たる人を探しています。(電話占いでもいいです) できれば関西で知っている方ぜひ教えて下さい。 たくさん返事いただけたらうれしいです☆

  • 最近占いに興味をもちまして、自分の性格など将来のことなど占って頂けない

    最近占いに興味をもちまして、自分の性格など将来のことなど占って頂けないかと思いました。生まれた時刻だけでは占えないでしょうか? 午前2:47生まれです。好きな人に告白するも成功したけとがないのが悩みです! 参考までに知りたいと思い質問しました。

  • 知らない女の子の左腕が取れる夢を見ました。後ろに同じ女の子がいてその子

    知らない女の子の左腕が取れる夢を見ました。後ろに同じ女の子がいてその子の両腕は有りました。 先日も自分の左手薬指、小指先を食いちぎる夢を見ました。血は出てません。 悩みを抱えているのでこの様な怖い夢を見るとは思うのですが。。。怖すぎです 何か意味が有れば教えて下さい!

  • 障害者が住みやすい社会が健常者も住みやすい社会?

    障害者が住みやすい社会が健常者も住みやすい社会? 社会福祉士です。 この考え方に賛同出来る方、出来ない方の、 双方の意見が知りたいです。 菅直人氏は、消費税を上げると言っていますが、 それは、社会保障費に充てるためではなく、 本当は、国の借金を返すためでしょう? と思っています。 それに、健常者でさえ貧困にあえぐ現代、 こんな時に障害者の為に、 財源を確保できるのか。 声をあげるのは、だれでも何時でもできる。 まぁ、声はあげ続けていないと、叶うものも叶いませんけどね。 最近は、「障害者」ではなく「障がい者」という表記が目立つ。 でも、いくら「害」を消したところで、 「しょうがいしゃ」といっていることには、変わりない。 変えるなら、「障害者」という言葉自体を変えないと とどのつまり、「害」の字はついてまわると思う。 健常者は、結局、障害者を差別する。 口では何とでも言える。 せっせとボランティアする人は偽善者だとは思わないけど、 (ボランティアでもお世話したりするのは大変だから) じゃあ、例えば、HIV感染者とお友達になって、一緒にお風呂に入れますか? いくら障害者には偏見を持っていないといっても、 どんなに思いやりに満ち溢れていても、 当事者でないのなら、やはり差別心はどこかにあるのでは? というのが私の見解。 障害者が住みやすい世界ってなんだろうか。 そんなのユートピアなんじゃないか。 かなり過激な発言かもしれないけれど、 皆さんの率直な意見が知りたいです。 これからの研究に役立てていきたいので 宜しくお願いします。

  • 私はシルバーアクセサリーのウェブショップを運営しています。

    私はシルバーアクセサリーのウェブショップを運営しています。 つきましては、ギャランティカード(保証書)の制作をしたいのですが、どこで作るのがいいでしょうか。 オススメの業者を知っていましたら、教えていただけませんでしょうか。 ちなみに『ギャランティカード』でググっても、『いちき工芸』という所がトップに表示されましたが、あまりピンきませんでした。 よく、シルバーアクセサリーのブランドが作っている様なギャランティーカードはどこで作れるのでしょうか。 また、ジュエリーボックスもオススメの業者がありましたら、教えていただけたら嬉しいです。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • youtubeの動画保存について

    youtubeの動画保存について http://www.piyo2.info/project_youtube_download/ いろいろ、見ていると上記サイトが使えるらしいのですが、何をどうすればいいのか 分かりません。 このサイト、今でも使えるのでしょうか?

  • 普通の日本人は在日に勝てない!?

    普通の日本人は在日に勝てない!? 仕事の関係で中国、台湾、香港出身の在日華僑の人達と付き合いがあります。 彼らとの付き合いで驚くのが非常に優秀な人が多いということです。 出身地の言葉と日本語、英語が話せる人はざらにいますし、計算高く、頭の回転がはやい。 日本人とはまったく違う視点で物事を見ているので日本人にはない発想をする。 世界中に張り巡らされたネットワークから様々な情報が入ってくる為、次から次へとビジネスを展開していき、ぼやぼやしていると私の会社など、すぐ相手にされなくなります。 彼ら在日の人達との付き合いで日本人である私はどんどん自信をなくし、仕事をする意欲もなくなりそうです。 何か日本の教育は間違っているのではないでしょうか? 日本の学校を出た日本人なんて、世界ではまったく使い物にならないという気がします。 「彼ら在日華僑は間違いなく、この日本の中でもっとも有能な集団だと私は断言できます。」 ここで質問ですが、日本人を彼らのように有能で度胸のある人間にすることは可能でしょうか? どうすれば日本人を彼らのようにすることが出来るのでしょうか? 私は元々、同じ人間なのですから不可能ではないと思います。 持っている意識の問題のような気がしますが・・・。

  • 同性愛や同性愛モノの作品(ボーイズラブやガールズラブ)について質問です

    同性愛や同性愛モノの作品(ボーイズラブやガールズラブ)について質問です。 質問と言うよりは教えて欲しいことなのですが・・・ 私は今、同性愛やボーイズラブ、ガールズラブ、腐女子などといった同性愛に関するものについて調べています。 そこで、ブログ、個人サイトなどで同性愛関係の記事・コメントをしているところがないか探しています。ブログ検索ではHな話ばかりが引っかかっていて「受容できるか」どうかについてのものが見つけられなかったのです。 できれば同性愛者の方か、同性愛を擁護する方の記事・コメントが見たいのですが・・・可能でしょうか?(ネット初心者なのでよく分かりません) 回答お待ちしています。

  • 日本の以前の暦はどうでしたか

    日本の以前の暦はどうでしたか 1週間がなぜ7日なのかの質問があり、聖書に関係するとの答えがあったのですが、キリスト教が伝来する以前の日本ではどのような暦を使っていたのですか。時間、日、曜日、週などはどうしてたのでしょうか。また、西洋と同じ12カ月なのもどのような由来でしょうか。 教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • ガラス管の圧力

    ガラス管の圧力 次の問題が分かりません。 どなたか教えていただけるとうれしいです。 一端が閉じられた、まっすぐで断面が一様なガラス管に 水銀を入れて空気を封じた。 まず、常温の大気中でこのガラス管を図左のように、 閉じた端が下になるよう鉛直に立てたところ、 水銀柱の長さは60mm、封じられた空気中の長さは35mmになった。 次に、このガラス管を図右のように、 閉じた端が上になるよう鉛直に立てたところ、 水銀柱の長さは60mm、 封じられた空気中の長さはx[mm]になった。 xはおよそいくらか。 ただし、ガラス管内の空気中の温度は一定であるものとし、 大気圧は760mmHgとする。 なお、760mmHgは、高さ760mmの水銀柱の底面における圧力である。

  • 猫の死後

    猫の死後 先日からこちらに猫の感染病の症状が出て相談させていただいてました。 そのときにお話を聞いてくださったり励ましてくださった方には本当に感謝しています。 猫が3日前に死んでから後悔がとまりません。 今思うと、サインはいっぱいでていたし、きっとすごく訴えていたと思います。 ものすごい臆病な猫だったのに、具合の悪い中周りに他の犬や猫がたくさん鳴いていた 病院に一週間も入院させてしまったこと後悔しています。 母子感染だったと思うのでワクチンが効かなかったのは仕方なかったけども (ノラ猫だったのを拾いワクチンを打ってましたが、白血病ウィルスキャリアだったようです) もっと早く私が行動して気づいていればまだ生きていたかもと思えて仕方ありません。 口ばっかり母親のつもりだった自分に頭にきます。 そして落ち込んでばっかりいて、もう一匹の猫をきちんと見れてあげれない 自分にまた腹が立ちます。 苦しんで叫びながら死んでいったうちの猫が忘れられません。 虹の橋を読んだり色々と気持ちを整理しようとするのですが 苦しんで死んでいった猫のことを思うと、自分が楽しいことをするのが許せません。 ペットを亡くすのは初めてではないのですが、自分が許せなくて仕方ありません。 他にペットを亡くされた方々はどうやって苦しい気持ちに向かい合われましたか? 自分でもこのままではいけないし、体にも変調をきたしているので 前向きにいい方向にと思うのですが、悲しみと後悔がまだ強くて 自分の精神をコントロールできていません。 お叱りでも何でもいいので皆様のお言葉を頂けたら嬉しく思います。

    • ベストアンサー
    • chakona
    • 回答数6
  • クレジットカードが必要です。

    クレジットカードが必要です。 しかしVISA,JCB,Master すべてに却下されました。 わたしは、45才 派遣社員歴1年 年収240万円です。 審査は 厳しいのでしょうか? 

  • 日本の以前の暦はどうでしたか

    日本の以前の暦はどうでしたか 1週間がなぜ7日なのかの質問があり、聖書に関係するとの答えがあったのですが、キリスト教が伝来する以前の日本ではどのような暦を使っていたのですか。時間、日、曜日、週などはどうしてたのでしょうか。また、西洋と同じ12カ月なのもどのような由来でしょうか。 教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • 今年中学生になった現在(?)不登校な人間です。

    今年中学生になった現在(?)不登校な人間です。 私は、夏休みになる前に数週間学校を休んでいた、所謂不登校です。 その前も行くか行かないかは気分次第で選んでいました。 もうちょっとで夏休みが終わるのに、やろうやろうと思いつつ一度も宿題に手を付けていません。 それは多分学校に行く気がないからです。 私は学校が嫌いではありません。 友人もそれなりにいるし、勉強も苦手だし面倒だけど嫌いじゃないし、学校に行けば楽しく過ごせます。 いじめとかもされたことありません。(多少の陰口はありましたが) でも、私は学校へ行きません。 昔にあった辛い出来事がトラウマになっていて、人と一緒にいるのが苦痛なんです。 周りの人はその出来事を全く知らないので、私に「学校に行かないと駄目だよ」といいます。 私はその言葉を貰う度に恥ずかしくて顔から火が出そうになります。 学校に行かないのは、昔の出来事をずるずると引きずる私の所為です。 それは分かっているのですが、やっぱり外に出て人と接するのが怖いんです。どうしようもないんです。 それをみんなに言おうと思いましたが、無駄に高いプライドのせいで誰にも言えません。 辛い出来事のことを知っている母も、「できるなら学校に行こう?」と言います。 多分、母は私がその辛い出来事を乗り越えられていると思っているんだと思います。 私は全く乗り越えられていません。 酷い時には辛い出来事のことが頭から離れなくなり、それ以外何も考えられなくなります。 昼間に何も無いのに泣いてしまったり、昼や朝の光が不安で昼夜が逆転していたりします。 みんなは笑顔で私に「いつでも相談していいよ」って言ってくれるのですが、どうしても口から相談の声が出ません。 私が三日だけ連続で休んだくらいの時にも家族や親族に凄く心配されます。 それは、昔兄が不登校だったからです。(それにも理由がありますが。) 兄は不登校の時小さなことで大声で怒鳴ったり、たまに暴力をふるったりしていました。 今もそうです。むしろ今はそれが頻繁になったせいか昔の方がマシでした。普段は普通の人なのですが…。 そんな人間にならないか、みんな心配しているんだと思います。 母は私に無理しなくて良いよ、と言ってくれます。 私もそう思います。無理をしたらいつか兄のように壊れるような気がしてしまいます。 でも私は学校へ行きたいんです。 家でずっとネットをやっているのも、漫画を読んだりテレビを見たりするのもつまらなくはないですが、はっきりいって暇だし辛いです。 でもネットは絶対にやめられません。ネットの掲示板などに救われたこともありますし、漫画や小説を読んだり書いたりしてブログなどに載せてストレスを発散しています。ネットでの友達もいます。※携帯は持っていません ですが、私が母の言葉にずっと甘えていてもその内おかしい人間になりそうです。 どうしたら学校へ行けるのか考えました。 私がトラウマを乗り越えればいいんだ、という考えを思いつきました。 でも私はトラウマを乗り越えられなさそうです。 みなさんはどうすれば学校へ行けると思いますか。 身内や教師などに相談する、カウンセリングを受ける、トラウマを乗り越える、頑張って学校へ行く などは多分無理です。わがままですみません。 夏休み明けからは頑張って学校へ行きたいのです。 質問に答えなくても、この相談に大して答えてくれるだけでいいのです。 お願いします。

  • イライラするとき、皆さんはどうやって乗り越えますか?

    イライラするとき、皆さんはどうやって乗り越えますか?

  • 電源トランスの固定について

    電源トランスの固定について 市販の電源トランスは、底の部分にネジ止めする部分があります。 しかし、ACアダプターから取り出したトランスにはそれがありません。 そこで側面にL字金具をつけることで、ACアダプターから取り出したトランスを ケースに固定できるようにしたいと思っています。 これによって、L字金具から磁束がもれて効率が悪化…など問題はないものでしょうか?

  • 地デジとFMラジオ

    地デジとFMラジオ こんにちは、初めまして。 現在、戸建に住んでおり、地デジのUHFアンテナのみ設置してあります。VHFアンテナはありません。 FMラジオを室内でいい音で聞きたいので、FMアンテナ(AF-1SP )を設置しようと思うのですが、 FMとUHFを混合器で混合させて、従来のテレビ配線にFMを乗せることは可能でしょうか? その歳地デジの受信感度は落ちるのでしょうか? 今現在、地デジのブースターとして33dbのものを入れております。 また、混合器はブースターの前か後どちらに設置するものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 同じ会社に旦那の元カノがいて、

    同じ会社に旦那の元カノがいて、 非常につらい思いをしています。 元カノは現在33歳です。 旦那は2年半前にその人をふり、 その後同じ会社の私と2年付き合い半年前に結婚しました。 元カノと旦那が付き合っていたことを知ったのは1年前です。 (結婚も決まり親に報告にいく寸前でした) 旦那は私にも元カノにも何も話さずコトをすすめており、 当時わたしと元カノは仲が良かったため実は旦那と付き合っていると告白したところ 泣きながら私が元カノだよと衝撃告白を受けました。 それまでは旦那を含めグループで仲良く集まって旅行などに行っていたのに その告白後は、私と旦那を除くみんなで遊ぶようになり私としては非常に寂しい思いをしてました。 でもまぁしょうがないと思い、気にはなるけどじっと耐えていたのですが 1年経っても何も変わらず、周囲も信用できないような裏切られた思いをかかえ、 元カノのあからさまな無視の態度も変わらず・・・。 孤立無援の状態にボロボロになってしまいました。 元カノは旦那には何気に笑顔を見せるときもあるのですが 私には仕事のことに関しても嫌そうな感じを見せたりして私は萎縮してしまいます。 とにかく現状がつらいです。 同じような方いますか? どのような心持ちでいれば大丈夫な精神状態になるでしょうか? もう会社を退職することを考えています。 全然関係ない学生時代の友達に相談したら、辞めるのもったいない!!と強く言われ 確かに他に就職先があるわけでもないしと悩んでしまいます。

  • ガソリンスタンドのバイトでガソリンのトラブルが起きてしまい先程に給料は

    ガソリンスタンドのバイトでガソリンのトラブルが起きてしまい先程に給料はそのトラブルが解決するまで無しと言われたのですが…今月の一日にそのトラブルが起きて警察沙汰になったんですが先月の分は出るんでしょうか?上司にちょっと聞けないので回答お願いします