Belle40 の回答履歴

全207件中141~160件表示
  • 食物繊維や、ヨーグルトを食べていけない腸って?

    腸の関係で、ヨーグルトや食物繊維をとらない方がいい腸ってあるのでしょうか? 食物繊維があるものや、ヨーグルトを食べると、反対に腸の調子が悪くなる人がいるのですが、これは原因があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#223444
    • 病気
    • 回答数4
  • 一流のウエイターになるための本。

    こんばんわ。一流レストランのウエイターになりたいです。一流のサービス、マナーのことが分かる本を教えて下さい。

  • 黄色ブドウ球菌のアレルギー?

    子供が、家のうさぎを抱いたところ、体中がはれあがったため病院に行きました。  アレルギーの血液検査をしたら、いろいろなアレルギー反応が出ました。その中で、ダニ、ハウスダスト、スギ、卵白、ねこ、いぬは、他の質問などでだいたいわかったのですが、黄色ブドウ球菌というのがよくわかりません。 黄色ブドウ球菌Aと、Bと二項目とも標準以上値でした。  現在10歳ですが、3歳くらいから何度も血液検査をして、いろいろなアレルギーがあることもわかってはいるのですが、今回は今までと別の病院で調べたため、この項目がわかりません。どなたか、お分かりになる方、よろしくお願いします。  ちなみに、結果の表示は数値ではなくて、標準以上かどうかという結果しか教えてもらえませんでした。 (幸い牛乳、大豆、米などはアレルギーがないので、元気一杯の子供です)

  • 辛いモノを食べると下痢するんです・・

    唐辛子系の食べ物を食べると、翌日ケツから火がでるくらい熱くなり下痢します。 辛いモノは好きなんでよく食べるのですが、下痢になるのはちょっと・・・ これってやっぱり体質なのでしょうか? それとも下痢になりにくい体質にする事はできるのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • ベジタリアンは健康的か?

    肉が苦手な方やダイエットで菜食主義者になった方にお聞きします。菜食主義というのは健康的なものでしょうか。

  • いい方法を教えて下さい。

    こんにちは。私は高2の女子です。最近夜にお菓子類を(晩御飯とは別に)半端なく食べてしまいます。例えば、 5枚切り食パン1枚、バナナ1本、クッキー約10枚、ケーキ、アイス3個など…です。 でもこういう食べ過ぎた時は、できるだけ体を動かして(寝る時間を削って)カロリーを消費しようとしています。 最近は自分でお菓子を食べないように努力しているのですが、やはり、我慢できなくてドカ食いをしてしまいます。夜にたくさん食べてしまった時、効率的にカロリーを消費できる、太らない方法があったら、教えて下さい!!今日も食べてしまいました…。これ以上顔太りするのは嫌です。

  • レポートの書き方。

    ついこの間レポートをだせと教授に言われました。が、レポートの書き方が分かりません。(>з<)教授から言われたことは以下の通りです。 1.紙のサイズは自由。手書きでもワープロでも良い。 2.何枚、何文字でも良い。 3.引用した場合は最後に参考文献表をまとめる。 4.当然何かの丸写しは不可。 5.テーマは言語についてならばどんなことでも良い。 です。こんな漠然と言われても1年生の私はわかりません。どうか世間一般のレポートはどうやって書くのかおしえてください。(特にどれくらい書けばいいのかを教えていただけると幸いです。)

  • 今、風邪って流行ってるのですか?

    私の主人が風邪をひいてしまい、今寝込んでいます。のどが痛いらしく食事をするにもかなり辛そうです。それからせきもひどくて私自身にうつらないかも心配です。病院に入って薬はもらってきましたが、それ以外でなにかのどや咳にいい食べ物があったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • chaguma
    • 病気
    • 回答数4
  • ベジタリアンは健康的か?

    肉が苦手な方やダイエットで菜食主義者になった方にお聞きします。菜食主義というのは健康的なものでしょうか。

  • 社内で減量をすすめている会社ありますか?

    以前 トリンプという会社が社内の禁煙をすすめている記事がありました http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20021211AT1D1105J11122002.html こんな感じで社内でダイエットをすすめている会社はありませんか?あったら教えてください

  • 委託の弱み

    私は、大きな総合病院の栄養士をしています。とは言っても委託で入っていて患者さんのお食事とドクターと看護士さん達のお食事の献立を担当しています。 私の上司が立てた献立を病院の管理栄養士が手直しをしてそれに基づいて私が他の献立を造っています。 基本的には、ドクターと看護士さんの献立は自由に作れ、定食は3つあって1つの20人分を在庫で造った献立にしてみました。 そしたら病院の管理栄養士に「この料理食べたことあるの?」って聴かれてしまい 「自分でも食べたことのない料理をよくもまぁお客に食べさせようとするわね。その根性が信じられない」 と怒られました。 まぁ確かにこの文からではごもっともとお思いになるかもしれませんが、私の言い分も聞いて下さい。 その管理栄養士は、料理書を片手に「これ美味しそう」 の一言で勝手に献立を書き換えては調理師に造らせます。(調理師さんも委託です。) 私や上司が献立を直しているときにわけの分からない料理が出てくることがあって「これどういう料理ですか?」 とお聞きすると料理書を持ち出して「これです」と自慢げに語りだし「作り方は?」と聞くと「この本に書いてある通りよ。コピーしてあげるからこれ通りに造ってね」 と言います。当日その料理を作って検食で召し上がっていただくと「これ変わった味ね一体誰が立てたのこんな変な献立」とか言ってきます。 「あんただよ」と言いたくなるのですが、そこが委託の弱み。そんなことを言おうものなら 「お宅じゃなくてもいくらでも業者さんはあるんだから」 と強気に出てくるので逆らえません。 私の上司もいい加減に頭に来ていて自分でも同じ事やっているのにこっちにばかり言わないで欲しいと思っていますが、やっぱり委託はおとなしく言うことを聞いていないといけないのでしょうか?

  • コンタクト着用中の充血

    ハードコンタクトを4年間使用している者です。 眼科できちんと処方してもらい、検査も受けていますが、コンタクトをつけて暫くすると充血が酷くなります。 目にキズがあるわけでも、ドライアイでもないので、眼科では問題は無い(但し長時間着用はやめておく)と言われています。 ほとんど違和感は無いのですが、とにかく真っ赤になるので格好が悪いため、どうにかして充血を防ぎたいのですが、何か良い方法はありませんか。 一応充血用の目薬は使っていますが、すぐに赤くなってしまうし何度もつけると良くないので、別の方法を教えて頂きたいのですが…。

  • 女の友達と

    メールで喧嘩をしました。その子は同級生なのですが、最近むかつくことが多くなってきてました。 私の彼と友達の彼は正反対って感じで優しいんです。それで少しうらやましく思うことが多かったんです。 例えば「うちは彼の親に反対されてるから会ったこともないんだ」って言うと「私はあるよ」て言ったりとか、「うちの彼すぐ怒るんだよね」って言うと「私の彼は優しすぎる」とか。 もう少し私のことを考えて欲しいって思うことが多くなってきたんです 私は気にしすぎなとこもあるし友達がうらやましくてむかついてたっていうのもあったのですが。 でも、今日ピークがきました。 「明日少しでも会えないかなぁっ」て友達からメールが来ました。私は「良いよ~っ」て打ちました。「ちょっと話そう」って言うのでメールのやりとりをしてました。何回かやったときに「そろそろ寝るね。やっぱり明日は家でゆっくりするよ」と。私は「え。(--;   おやすみ」って打ったんですが、むかついて「自分から誘ってきたのにそれはないんじゃない?」ってメールを送りました。 返事は「怖いよ、怒ってる?」って来ました。「あたりまえじゃん誰だって怒ると思うよ」って返事をしました。そしたら「ごめんね、じゃ会おうよ」って返事が来ましたが、いやになってたので、「もう良いです」って送りました。それで電話がかかってきたんですが、意地をはって取りませんでした。 しばらくして悪いなぁって思い「ごめんね。今の私には○○ちゃんのことを受け入れられないよ」とメールを送りました。そしたら。「それで電話もでてくれないんだ!分かりました。」と返事が来ました。   えぇなんでそっちが怒るのって思いました。 どっちが悪いんでしょう。どっちもどっちかもしれませんが・・。 長い文分かりずらいかもしれませんが、意見を下さい。

  • 個人がばれることって結構ありますよね?

    ここはご存知のように匿名の掲示板です。しかし、 発言や質問を重ねれば重ねるほどその人の口調、興味関心性格などが次第に明らかになります。 もちろんその理由はここでは個人の履歴などが見れるからです。 本音発言、深刻な悩み相談、自分の弱みを述べたりすることなどはみな匿名だからこそできるものだと思います。ここで数多く発言すればするほど個人が特に身の回りの友人などから特定されてしまう危険性があると思いますが皆さんはどのように思いますか? ちなみに個人が特定されたら最後、自分を良く思っていないやからにこれらのプライベート情報が悪用される等の被害も当然予想されます。 ご意見よろしくおねがい致します。

  • あぶらかすの栄養はどのようなものと考えられますか?

    只今、「あぶらかす」を食べてます。 美味しいので癖になりそうです。^^ この「あぶらかす」は、豚の皮下脂肉を油であげて脂をしぼりだしたものですが、 栄養的にどうなのでしょうか? コレステロールが多い食品でしょうか? 注意※どうも肥料などに使われる「油粕」とは、違うもののようです。しかし、肥料にも使われるかもしれません。

  • バイトしながらの転職活動で成功さえた方いますか?

    まず私の今の現状をお伝えします。年齢は29歳の独身男性です。4月一杯で会社都合により退職し今は失業保険を頂きながら転職活動をしており、失業手当は8月一杯までです。毎日職安に通い自分なりに精一杯頑張っているつもりですが、なかなか面接を受けたいと思えるような会社もなく今の所一社受け結果不採用でした。 おそらくこのままでは8月までに内定を出すのは非常に厳しい状況ですが今は一人暮らしの為どんな形であれ収入を得ないと生活できません。 そこでアルバイト(短期雇用)しながらの転職活動を考えているのですが今までにこういう経験がないので正直不安なところもあるのですが私くらいの年齢でアルバイトしながらの転職活動で成功された方おられましたらどんな事でも構いませんのでアドバイス頂けないでしょうか。これからの転職活動の参考にしたいと思いますのでぜひ宜しくお願い致します。

  • あぶらかすの栄養はどのようなものと考えられますか?

    只今、「あぶらかす」を食べてます。 美味しいので癖になりそうです。^^ この「あぶらかす」は、豚の皮下脂肉を油であげて脂をしぼりだしたものですが、 栄養的にどうなのでしょうか? コレステロールが多い食品でしょうか? 注意※どうも肥料などに使われる「油粕」とは、違うもののようです。しかし、肥料にも使われるかもしれません。

  • ウエイトロスセンター

    「ウエイトロスセンター」というダイエットのコンサルティングを行ってくれるという所があると耳にしました。サプリメントを選んでくれたり、ダイエットの相談ができると聞きました。どなたか行ってみたことのある方いましたら、体験談など教えて下さい。いくらくらいかかるのでしょうか?場所も知っていましたら詳しく教えてくださるとうれしいです。都内や埼玉にあると良いのですが。よろしくお願いします

  • 管弦楽の編成

    ドリーブ作曲『コッペリア』の管弦楽の編成を教えて下さい。

  • ESSのパパウォッシュについて

    いいときいたのですがつかったことあるかたいらっしゃいますか?