tizzy の回答履歴

全324件中241~260件表示
  • Bフレッツが…遅い!

    おそらく既出度の高い質問かと思いますが、よろしくお願いします。 昨日Bフレッツが開通したのですが、スピードテスト系HPで測っても1M以下…。 波があると言うか、早いときと遅い時の差が激しい気がします。 何故こんな現象になるのでしょう? OSもISPもすぐに変えることはできないのですが、現状考えられる原因と改善方法があればお願いします。 ちなみに工事のときに業者さんがPCを持ち込んでテスト接続したときは30Mbps以上出ていたので、回線や終端装置に問題はないと思います。 1)OSはWinMeです。BフレとMeは相性が悪いと言う噂がありますが、このせいでしょうか? 2)プロバイダはDIONです。あまりDIONのユーザはいないのか(泣)過去ログを検索してもあまりDION使用のデータがないもので… 3)PCはSHARP MURAMASAの一番最初のモデル(PC-MT1-H1)です。LANは最初からついていたものをそのまま使っています。

  • いーにーみーにー。。ってなんですか?

    映画などでどちらかを選ぶときに「いーにーみーにーまーにーー」ていう歌を歌っていますがあれはなんですか?「どーちーらーにーしようーかーな♪うらのごんべいさんに、、」と同じだと思うのですが全文が知りたいのです。ママがなんとか、っていってたような気がします。 パルプフィクション、ナチュラルボーンキラーズで見ました。(どっちもタランティーノだ)

  • 名古屋から行く梅花藻の見れる場所

    教えてください。テレビで梅花藻を見ました。 是非是非、実物を見てみたいです。 現在名古屋在住なので名古屋から行ける梅花藻の見れる場所を教えてください!! お願いしまーす!!

  • もうしちじ→孟子知事 byIME2002

    ふとメールで「もう七時」と書くために 「もうしちじ」 と打鍵すると… 「孟子知事」 という変換候補が出てきました。 なんだこりゃ?と思いGoogleで検索。 しかしヒットなし…。 孟子知事って何?! 因みに、IME2002です。 友人にもやらせて出たので、標準の辞書で出てくるはずです。

  • 助けて…ヤフオクでメールの行き違い??

    こんばんは…すみません、どなたか助けてください…! ヤフオクに出品して水曜に落札されたので、その日のうちにすぐ落札者の方にメールで、こちらの住所名前電話番号と利用できる口座番号をお送りしましたが、連絡がなく…翌日にもう一度こちらからご連絡したのですが、返信のないまままる2日経ってしまいました。 …と思っていたら今日メールがあって、なんと「連絡がないからこちらからメールした、対応が遅いので評価に反映する…」という内容だったのです…! なんで!?私がアドレス間違えて送ってたの??と思ってそのメールの発信元のアドレス見たら、私がメール送った先と同じで… とりあえず前に送った内容を載せた返事をしておいたのですが…もう不安でしょうがありません。 もしまた届かなかったら、相手の人の中では私が無視してる…という風に受け取って、悪い評価をつけられるのでしょうか… こんな時、オークションの達人ならどうされますか?

  • エクセルでテキストファイルを読みこむ際に...

    EXCEL97を利用しています。 テキストデータで半角スペースによってそろえられた表があります。 それをエクセルで読みこんで加工したい場合に、 エクセルのテキストファイルウィザードの 「スペースでそろえられた固定長の.....」で読みこむのですが、 区切り位置を指定する時に、半角できれいにそろえられているはずの 表が それぞれの行でずれてしまい、どこで区切り位置を指定すればよいか 分からない状態です。 (今はテキストデータをワードパットで読みこみ、1行目の 区切り位置に「,」などの印を手入力し、エクセルでの読み込み時に 目安にして読みこんでいます。)  よくMSゴシックPなどを使った時に、スペースが連続すると フォントの文字間が自動で詰まってしまうのと同じような ことだと思うのですが.... スペースで揃えられたテキストファイルを、エクセルの テキストウィザードできれいに表示する方法はありませんか?

  • ホームページ作成で…

    学校のホームページを作ることになって困っていることがあるので質問したいと思います。 よくホームページで見かける何もしないでも四角の中のメッセージが左に動くやつを使いたいんですがやり方がわかりませんお願いします。教えてください。 パソコンはエプソン OSは、Windows2000 ホームページ作成ソフトは、IBMホームページ・ビルダーです

  • 起動時、常にSCAN DISCを実行してしまう。

    WINDOWS98SEですが、終了をスタートから手順どおり行っているにも拘わらず、起動時に必ず ”正常に終了しなかったためディスクに損傷がある恐れがある。SCAN DISCを行っています”の内容のメッセージが出てSCANを実行します。尚、終了動作中プシュという音がして突然切れるようです。どうしたら直るのでしょうか。マシンは富士通のFMVー(8)で5年位使っており、去年ハードディスクを増設しました。又最近右上の拡大ボタン等が数字に化けたのでttfCacheを削除しました。

  • ホームページビルダー7がインストールできない!

    ホームページビルダー7を普通にインストール して、最後に再起動しますかのメッセージが出てきた ところで、はいを選ばず、いいえを選ぶと 画面が固まって動かなくなってしまいました。 仕方なく、終了させて一度アプリケーションの追加と 削除からソフトをアンインストールしてから、 再インストールしようとすると、 インストールの途中で、パスが見つかりません となって途中で終わってしまいます。 何が原因なのか分かりません。 どなたか、少しでも手がかりとなるようなことが 分かれば教えて下さい。 また、解決に必要な情報があれば教えて下さい。

  • ホームページビルダー7がインストールできない!

    ホームページビルダー7を普通にインストール して、最後に再起動しますかのメッセージが出てきた ところで、はいを選ばず、いいえを選ぶと 画面が固まって動かなくなってしまいました。 仕方なく、終了させて一度アプリケーションの追加と 削除からソフトをアンインストールしてから、 再インストールしようとすると、 インストールの途中で、パスが見つかりません となって途中で終わってしまいます。 何が原因なのか分かりません。 どなたか、少しでも手がかりとなるようなことが 分かれば教えて下さい。 また、解決に必要な情報があれば教えて下さい。

  • 新渡戸稲造

    私は今、社会科の宿題で、新渡戸稲造を調べています。 でも、私自身、あまり新渡戸稲造を知らないので教えてほしいです! ↓の事を教えてください! ・新渡戸稲造は、主に何をした人なんですか? ・新渡戸稲造の生涯について詳しく教えて下さい! ・新渡戸稲造についての、面白い話があれば教えてください!! お願いします★☆ なるべく早めに回答、お願いします!!!

    • ベストアンサー
    • 890419
    • 歴史
    • 回答数2
  • この場合の勘定科目は何が適当でしょうか?

    銀行のネットで振込みや残高照会等のサービスに月1000円の手数料が掛かる場合、これの勘定科目はどれが適当でしょうか? 通信費とも違うような気がしますし、支払い手数料とも違う気がします。

  • 凹面の点字表を探しています。

    凹面の点字表を探しています。 夏休みの課題で『点訳をする』というのを選んだためなのです。 凹面の点字表のURLを知っている方はぜひ教えてほしいです。

  • メールの送受信が出来なくなりました!!!

    昨日まで平気だったのに、今日パソコンをたちあげたら、 メールの送受信が一切出来なくなってしまいました。 メールアドレスは、自分の持っているHPのものです。 これってサーバーの問題なのでしょうか? OEで送受信を選ぶと、アカウントとパスワードを聞く 画面が出てきてそれから進みません。 昨日、ウィンドウズの問題を解決するための(?)何とかというものをダウンロードしたのですが、それって関係があったりするのでしょうか? マイクロソフトのページからアップデートしていくやつです。 こんな説明でおわかりの方がいらっしゃるか分かりませんがどなたか宜しくお願いします。

  • エクセルで

    エクセルで作ったブック表1があって、それを基にブック表2を作っています。 表1と表2は表の形式が違うだけで、ほぼ数値は変わらないので、=を使って、数値をリンクさせています。 表1のセルには| 4 |という数字しかありません。 それを表2では|(4)|とカッコの中に表1の数値を入れたいのですが、どうしたら良いでしょうか? また、表1では-0.026という数値を表2では-2.6X10-2(10-2というのは10のマイナス2乗の意味)としたいのですが、その方法もあればお願いします。 エクセルはあまり詳しくないので困っています。 マクロとか関数とかもよくわかっていません。。。 よろしくお願いします。

  • 夜寝る前に息苦しくなります

    3ヶ月位前からたまに寝る前に息苦しくなります。浅い呼吸しかできなくなり深い呼吸をしても息をしている気がしないのです。窒息しそうな感じです。そうなるときは凄い不安に襲われ狂いそうになります。2時間位で落ち着くのですが。 怖くなって病院に行き、説明したのですが「そんなの聞いたことない」と言われ背中を音を聞き「異常はありません。ストレスでしょう」と言われ、安定剤(デパス)を処方されました。そのとき初めて安定剤を飲んだのですが、翌朝いままでにないくらいのひどい頭痛におそわれました。少しでも頭を動かすとガンガンして動けないのです。昼に鎮痛剤を飲んだら少し治ったのですが体に合わなかったのでしょうか? ストレスで息苦しくなる方いますか?本当に原因がストレスならいいのですが、タバコを吸うので肺に問題があるのではないかと心配です。

  • 夜寝る前に息苦しくなります

    3ヶ月位前からたまに寝る前に息苦しくなります。浅い呼吸しかできなくなり深い呼吸をしても息をしている気がしないのです。窒息しそうな感じです。そうなるときは凄い不安に襲われ狂いそうになります。2時間位で落ち着くのですが。 怖くなって病院に行き、説明したのですが「そんなの聞いたことない」と言われ背中を音を聞き「異常はありません。ストレスでしょう」と言われ、安定剤(デパス)を処方されました。そのとき初めて安定剤を飲んだのですが、翌朝いままでにないくらいのひどい頭痛におそわれました。少しでも頭を動かすとガンガンして動けないのです。昼に鎮痛剤を飲んだら少し治ったのですが体に合わなかったのでしょうか? ストレスで息苦しくなる方いますか?本当に原因がストレスならいいのですが、タバコを吸うので肺に問題があるのではないかと心配です。

  • ある文字を入力するとエラーが出る。

    Windows98を使っています。最近ある言葉を入力するとエラーがでて、作業中のウインドウが強制終了されるようになりました。「EAccessViolation]というエラーメッセージがでます。それはワードでもエクセルでもメールでもとにかくその配列の文字を入力すると必ず発生します。今もこの質問を打っているときに、3回もエラーになってしまったので、その文字を入力できません。連想ゲームのようで申し訳ないのですが、「保険○○」や「歯○○」と打つと必ず強制終了されてしまいます。ローマ時入力しています。かなり不便なのですが、文字変換機能に問題があるのでしょうか?

  • ある文字を入力するとエラーが出る。

    Windows98を使っています。最近ある言葉を入力するとエラーがでて、作業中のウインドウが強制終了されるようになりました。「EAccessViolation]というエラーメッセージがでます。それはワードでもエクセルでもメールでもとにかくその配列の文字を入力すると必ず発生します。今もこの質問を打っているときに、3回もエラーになってしまったので、その文字を入力できません。連想ゲームのようで申し訳ないのですが、「保険○○」や「歯○○」と打つと必ず強制終了されてしまいます。ローマ時入力しています。かなり不便なのですが、文字変換機能に問題があるのでしょうか?

  • ロンドンでの宿泊

    ロンドン市内、特にピカデリー・サーカス~ナイツブリッジ周辺の格安なホテルを探してます。ホテルと言ってもユースホステルで十分なんです。ただ、チェックイン後スーツケースを置きっ放しにしたいと考えています。一泊£20~50くらいでお薦めなところはありませんか? ちなみに男女4人の大学生です。