morecrest の回答履歴

全264件中221~240件表示
  • 照明器具がつかない

    蛍光灯がいきなりきれたようなのでとりかえました。が、つきません!!どうしてえ???しっかりはまってるし蛍光灯の種類は電気屋さんにきいたし。なのになぜ?照明器具がだめになったの?豆電気はつくんですけどお

  • おいしい果実酒の作り方は?

    皆さま おにぎりの作り方について ありがとうございました。 続いては 果実酒なんですが、数年に一度作るのですが、 梅・桃・すもも・レモンと作ったのですが、にがみとか 薬臭い様なのができてしまいました。♪なんでだろ~~ おいしいもの 教えて下さいまし。(^-^)

  • どちらが快適ですか?(エアコンの大きさと部屋に関して)

    8畳の部屋にエアコン(霧ケ峰)を付けようと思っています。 「主に8畳タイプ」のMSZ-Z25L型と 「主に10畳タイプ」のMSZ-Z28L型 8畳の部屋にはどちらが快適なのでしょうか? 意見が二つに分かれています。 「10畳タイプを付ければ、部屋はより早く暖まる(冷える)よ!」 >でもパワーが強すぎて、逆に暖かくなり過ぎたり >寒くなりすぎたりしないのかなぁ?? 「この部屋に10畳タイプは大きすぎるよ!エアコンというのは、そのパワーを 最大限に使ってないと、ダメになっちゃうんだ」 >でも大きい方が、すぐ暖まると言うから10畳タイプの方が快適なのかな? 「快適」という事を考えると、やはり大きめの エアコンをつけた方がいいのでしょうか?

  • エアコンから酸っぱい臭いがするのですが…。

    最近急に暑くなりましたね。 昨日からエアコンをつけてみたのですが、部屋中酸っぱい臭い、生乾きの状態の洗濯物のような臭いがするのです。 どうもエアコンの風が臭いの原因っぽいので、とりあえずフィルターを洗って、カバーも雑巾で拭きました。(中の細かい部分は壊れちゃうんじゃないかと思って触れませんでした) しかし、どうも改善しません…。 この酸っぱい臭いはいったいなんなのでしょうか? 部屋に洗濯物は干していないし、カーテンやベッドに消臭スプレーを吹きかけたりもしてますし、ベッドカバーも月に一度は取り替えているのですが…。 もしエアコンが原因だとしたら、どのように掃除したらいいのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • ネズミ、ゴキブリの電磁波による退治装置の効果について

    昨年位にTVコマーシャルなどで、ネズミ、ゴキブリを電磁波で追い出すと言う。コンセントに装着型の物が売られていました。確か、製品として2社があったと思います??? しかし、最近はピタリとCMも流れず、お店にもまったく見られなくなった様に思えます。 そこで質問なのですが、本当に効果がある物なのかどうかを知りたいのですが、買ったと言う人が周りにはいないので、これを実際に買った方の意見を教えて下さい。 お願いします。

  • アンプとCDプレイヤーをかえたら、SPから音が聴こえなくなった!

    ケンウッドのミニコンポからスピーカー以外の部分をBOSEのアンプとCDプレイヤーに替えて、スピーカーだけケンウッドのもので単品コンポをつくってみた所、音を最大にしても、やっとスピーカーから小さな音がでるぐらいです!原因がわかりません!接続は問題ないと思います。スピーカーもついさっきミニコンポでならしていたので問題ないです!何故音が小さくなったのでしょうか??オーディオ初心者です。 BOSE(RA-8) アンプ部 実用最大出力(1kHz,EIAJ);25W+25W(6Ω) 負荷インピーダンス:6Ω~16Ω KENWOODスピーカー 最大出力;100W インピーダンス;6Ω

  • あなたならこのコンポどうされますか?

     うちのコンポは16年前に20万弱で購入したONKYOの製品です。レコードプレーヤーとラジオのチューナーとアンプとイコライザーとダブルカセットとCDプレーヤーという当時流行っていた?タイプだと思います。スピーカーは今のミニコンポのセットくらいの大きさがあります。  ところが数年前より音が一時的に片方しか出なくなることがあり、最近はたまに音が急に大きくなったり小さくなったりすることもあります。そろそろ限界が近づいているかな・・とも思います。  このコンポを購入したときの担当の方が「これは捨てちゃいけないよ。もうないから。」と言っているそうなのです。たぶんこのサイズのスピーカーがもう一般には売っていないからかなと思います。で、アンプを現在量販店価格で5~6万のミニコンポに繋ごうと考えたのですが、そのサイズではスピーカーを生かせる音はでないと言われました。  現在は転勤族となり集合住宅住まいを続けるであろうと思うとミニコンポで充分な気もしますし、かといって長く愛用したコンポはまだまだ使えるのでもったいないとも思います。新しく買っても、現在の商品は5~6年が寿命でとても16年も持ちませんとも言われました。  あなたならどうされますか?アドバイスをお願いします。

  • ドコモショップの価格について

    お世話になります。 ドコモショップの機種変更の値段てどこかのホームページ等でわかりますか? ショップによって値段が違うとききましたが、ショップに行かないとわからないですか? できれば、中央と関西が知りたいです。使用期間は1年9ヶ月です。 よろしくお願いいたします。

  • これって私の欲???

    今の彼とは付き合って3年弱。遠距離になって2年少し。これまでに喧嘩も別れかけも距離を置いたことだってありました。それでも私は彼が大好きです。毎年くる彼の誕生日。彼の誕生日の為に私はお金を貯めたり、誕生日のその日に会えなくても誕生日の月内にはお祝いをしたいと思い実行しています。休みを合わせて会いに行ったり。彼の誕生日に一人4万程かかる旅行にもつれて行ってあげました。2回も。誕生日何ほしい?って聞いたら旅行がしたい!って言うから。3回あった私の誕生日。1回目はクリスマスとホワイトデーと誕生日をまとめてリングを買ってくれました。あとの2回は何もなし。先月の私の誕生日は喧嘩していてメールのみ。なのに私の誕生日の次の週に私の近所まで来て私には内緒で友達と遊んで帰っていきました。それを共通に友達から聞いてかなりショックを受けました。彼も黙って来た事がばれたとわかり連絡すらよこしませんでした。で、私が電話してどうして黙って来たのか?と問うと、その次の週に会いに来ようとしてたから、との事。私はクリスマスやホワイトデーは何もいらない。でも年に1回の誕生日くらい会っておめでとうと言ってくれてもいいんじゃないかって思います。彼の月収は10万程。貧乏だとわかっているから、高価な物はいらない。気持ちがほしいだけ。ただ、ご飯をおごってくれたり、どんな安物でもいいから形として残るモノをたまにはくれてもいいんじゃないかなぁって。彼女の誕生日って特別じゃないのでうかね?これは私の欲ですか?見返りですかね?物が欲しいって言うのはやらしいですか?皆さんの意見をください。お願いします。

  • プラスチック製品(PCなど)の黄ばみの落とし方は?

    パソコンも古くなるとどうしてプラスチックの白い部分が 黄ばむのでしょうか? 黄ばみが気になり出すと気になって仕方がありません。 そこで、その白いプラスチックの黄ばみを落とす方法を 教えてください。 酢でこするとか、クレンザーとか、コンパウンドとか、シンナーとか・・・色々聞きますが、効果が無かったり、表面がぼろぼろになったり・・・で駄目です。 どうかお願いいたします。m(_ _)m

  • 小児の歯科治療について

    歯学部の生徒のものです。 最近ではなくなってきているようですが、10年程前では治療中に泣き暴れる子供を躾という事で叩いたり、大きな声で叱ったりしていたと聞きました。 実際に警察沙汰になったものも何件かあったと知り大変驚きました。 叩くという行為は子供にとって恐怖を与え、それ以降の治療や、更に成人してからの口の中の状態に大きな影響を与えると思います。 実際、小児歯科の先生方や小児を治療する先生方は、どのような意見をお持ちなのでしょうか。 私はまだ実際に小児治療に携わったことがないので、叩くという行為には問題があるとしか思えないのですが。 宜しくお願い致します。

  • エアコンから酸っぱい臭いがするのですが…。

    最近急に暑くなりましたね。 昨日からエアコンをつけてみたのですが、部屋中酸っぱい臭い、生乾きの状態の洗濯物のような臭いがするのです。 どうもエアコンの風が臭いの原因っぽいので、とりあえずフィルターを洗って、カバーも雑巾で拭きました。(中の細かい部分は壊れちゃうんじゃないかと思って触れませんでした) しかし、どうも改善しません…。 この酸っぱい臭いはいったいなんなのでしょうか? 部屋に洗濯物は干していないし、カーテンやベッドに消臭スプレーを吹きかけたりもしてますし、ベッドカバーも月に一度は取り替えているのですが…。 もしエアコンが原因だとしたら、どのように掃除したらいいのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • テレビデオのカセットが取り出せない

    テレビデオ(フナイ製)にビデオカセットを入れて見ていて早送りしたらビデオが動かなくなった 再生、早送り、取り出しも出来ない おまけにテレビの電源も2~3秒程度で落ちてしまう 以前も同じような状態になった時に電器屋さんに電話を掛け聞いたらしばらくコンセントを抜いて、再度差し込んだらチャント、ビデオカセットは取り出せたのですが今回は全く動きません カセットは必要なものだから壊したくないのですが なにか良い方法はありますか 宜しくお願いします

  • プリンターについて

    今度(明日かそのくらいに)プリンターを買おうと思っています 今考えているのが(というか、買えるのが)CanonのPIXUS302iなんですが、使い心地はどうなんでしょう? よろしくおねがいします

  • エアコンの取り付けをしたいのですが・・・

    エアコンを購入しました。素人ですが、エアコンを取り付けたいのです。前に、古いエアコンを取り付けたことはあるのですが、後日、電気屋さんに見てもらったところ、正常につけていると言われました。ただ、今回は新品なので、なにか特に気をつける点があれば、どなたかご指導くださいませ。よろしくお願いします。

  • テレビの画面に波線が

    集合住宅に住んでいる者です。12年前に買ったテレビをまだ見ていますが、最近どのチャンネルでも、画面にギザギザした細かい波線が入るようになりました。これは屋上のアンテナのせいでしょうか、それともテレビが悪くなったせいでしょうか?

  • ネズミがいるみたなのです・・・

    過去にも同様の質問がありましたが質問させてください! 木造・築10年の家に住んでいます。 1ヶ月くらい前から夜中になると屋根裏でバタバタ・ドタドタと音がするようになりました。 昨日の夜は、ついに「チューチュー」と言う声を聞いてしまい恐怖におののいています(>_<) 家の中に出てる気配は今の所なく、どこから入ってきたのかも分かりません。 夜中の寝静まった時間になるとバタバタと始まってとても困っています。 昔、通販で売っていた超音波の出る撃退機のような物を思い出したのですが、それでネズミはいなくなるのでしょうか? 他にネズミ駆除のいい方法があれば教えてくださいm(__)m

  • ヤフーオークションについて

    ヤフーオークションをよく利用しています。最近、サイトのレイアウトが変わっていますよね。たぶん?今夜から各オークション商品の表題が、急に小さくなっています。字が小さくて見ずらいし、Yahoo BBの広告がじゃまです。夜10時以降つながりにくいので、サーバーの負担を軽くしようとしているのは、わかりますが・・・                                みなさん、どう思われますか?                                                                                

  • ビデオで再生ができなくなりました。

    ビデオで再生ができなくなりました。一週間ほどまえから画面がちらちらするようになり、今日とうとう完全に再生できなくなりました。もう一台あるデッキでは再生できるので録画はされていると思います。主人は「ヘッドが壊れたんじゃないか?」と言います。録画はできるが再生はできないなんてヘッドの壊れ方はあるんでしょうか?機械には疎いもので良くわかりません。よくろしくお願いします。

  • 全国のTVのメーカーさんアドバイスください

    うちには平成4年に買ったTVがあります。20インチで ステレオ式です。我が家では最もいいTVです。しかし、最近になってリモコンでスイッチを入れたとき、しばらくすれば一瞬だけ画面が消えるのです。また、リモコンでスイッチを切るとしばらくしてスイッチが入ってるのです。また、チャンネルは6なのに8といった数字が出てきます。これはTVの寿命が切れたのでしょうか?リモコンに問題がないでしょうか?