ikadevil の回答履歴

全565件中501~520件表示
  • 原動機付自転車?バイク?

    以前ちょっと聞いた事があるのですが、原付ではないのでヘルメットを被らなくてもいいバイクで普通免許でも乗れるバイクがあるというのは本当ですか? 話によるとタイヤが4輪ついていて結構大きめのタイヤみたいです。 実際あるとして公道を乗られてる方いらっしゃるんでしょうか?実用的に考えてどうなんでしょう?値段は? 原付が乗れないのであるのなら購入を検討したいと思ってます。情報お待ちしてます!

  • 大至急!法事のお布施の相場を教えてください!

    祖父の1周忌を迎えますが、ずばりお布施をいくら包めばいいのか教えてください。 月命日には毎月3000円をお渡ししています。 よろしくお願いします。(大至急です)

  • 世界卓球選手権の放映

    いまフランスでやっている世界卓球選手権を見たいのですが、テレビ放映の予定はあるのでしょうか?

  • パチンコのCRって何?

    パチンコのCRって何を意味するのでしょうか? (何の略なのでしょうか?) 教えてください!

  • 料理の虫よけネット

    皆様おはようございます。教えて下さい。 夏に使うもので、出来上がった料理にハエがこないようにかけておくネット(傘のように開くもの)の名前が知りたいのですが。よろしくお願いします。

  • 「ウーマン・ラブ・ウーマン」のサントラ!!

    TV映画「ウーマン・ラブ・ウーマン」の サントラは出ているのでしょうか?どなたか 情報くださいm(_ _)m

  • 吉村達也氏の烏丸ひろみシリーズ

    吉村達也氏の{警視庁捜査一課烏丸ひろみ}ですが、ご本人が烏丸ひろみにはモデルがいるといっていますよね。 誰だかご存知の方いますか?教えてください ○1986-87年にかけて人気がうなぎのぼり ○当時10代 ○最初に「バ」のつく曲名が大ヒット ○バイクにも乗れる ○現役のテレビ女優時々ロマンスネタで週刊誌を騒がせている(ただし、平成6年当時のお言葉です) これだけのヒントが出ているにもかかわらず、わかりませんでした。気になるので教えてください

  • 吉村達也氏の烏丸ひろみシリーズ

    吉村達也氏の{警視庁捜査一課烏丸ひろみ}ですが、ご本人が烏丸ひろみにはモデルがいるといっていますよね。 誰だかご存知の方いますか?教えてください ○1986-87年にかけて人気がうなぎのぼり ○当時10代 ○最初に「バ」のつく曲名が大ヒット ○バイクにも乗れる ○現役のテレビ女優時々ロマンスネタで週刊誌を騒がせている(ただし、平成6年当時のお言葉です) これだけのヒントが出ているにもかかわらず、わかりませんでした。気になるので教えてください

  • 武器屋(?)

    ここに書き込むべきか迷ったのですが書き込ませて頂きます。 模造剣やトンファーなどの法に触れないような(笑)武器を売っている店って、都内にありますか?そんなにプロの拳法家用みたいな本格的なものでなくてもよいのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#25553
    • 格闘技
    • 回答数3
  • 10年位前の漫画できんぎょの。。。

    こんにちは(^o^)丿 10年位前(?)に「きんぎょのふん」っていう題名の漫画があったと思うのですが・・・。 亀井君(?)と銀子さんという夫婦の心が入れ替わってしまうというお話でした。 単行本を2巻までは持ってたのですが(弟が)その後どうなったのかが分かりません。 元に戻ったのでしょうか? 単行本は何巻まであるのでしょう? ご存知な方教えて下さいm(__)m

  • シャイニングにでてくる双子

    映画シャイニングで、双子の女の子が手をつないで出てくるシーンがありますよね。あれの元ネタになった、有名な怖い写真があるそうなんですが、いったいどういう写真なのかが知りたくてしょうがないです。どなたかご存じの方、いらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

  • タイのことが書かれた近現代小説

    色々調査しましたが、まだ自分の知らないものがあるのではないかと思い、おたずねします。 (1)三島由紀夫以前に、タイについて書かれた小説はないでしょうか。 (2)現代の小説で、知っている限りのタイと関わる作品をあげてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • どんな字? と聞かれた時に

    このカテゴリでいいのか迷ったのですが… 一月に子供が生まれて、慧(さとし)と名づけました。ところが、「どんな字」と聞かれていつも困っています。はじめは「ハレー彗星のスイの下に心」と言っていたのですが、彗とちがって慧は中の棒が出ないんですよね。 今まで言った事のあるのは「鎌田慧のサトシ」と「河口慧海のエ」です。ほかにあれば教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#3733
    • 文学・古典
    • 回答数5
  • 検索について

    ツールバーらの検索で、現在画面左にMSNの検索画面が出てくるのですが、検索設定のカスタマイズにMSNしかありません。ほかにgooやyahooでも検索したいのですが、追加する方法があれば教えてください。とても単純な質問ですみません。

  • 菊川玲の・・・

    化粧惑星だった気がするのですが、結構前に、菊川玲がメイク落としのCMをやっていたのを見たのですが、周りの人に聞いてみも知らないと言われます。  本当にそのCMがあったのか不安になってきました。一回しか見たことがなく、すぐになくなってしまったと思うのですが、誰か見た人いますか? なんですぐになくなってしまったのでしょうか?

    • 締切済み
    • megumi80
    • CM
    • 回答数3
  • 応援団・・・。

    僕はある高校で応援団長をやっていた浪人生です。僕の高校は静岡県で一番歴史のある(今年130周年)でそれに伴って応援団も多分一番の伝統を持っています。ただ時代のせいなのでしょうか、そんな応援団がつぶされようとしています。例えば僕らは体育祭で全校生徒の前で一年生14人と時期団長の1人が校歌をふります。ただその入退場に時間がかかるので、やめてしまえという意見が出てるそうです。というより今年はもうやめろとも言われたらしいです。また野球の応援の際に一年生も含めて全員学ランを着てやるのですが、それがTシャツでやれというのです。僕らにはポリシーがあってどんなときも学ランをしっかり着てやることになっています。OBの僕らからしては絶対それだけは譲れないんです。たいしたことではないかもしれませんが死活問題です。その他にもじわじわと圧力をかけられています。どうもPTAからのようです。僕は今ここで妥協したらずるずる言ってしまうと思うんです。このままならなくなってしまいます。僕一人の力ではどうにもならないかもしれません。でも絶対守りたいんです。それもいままで変わらない形で・・・。無理なことかもしれません。でもやらないで後悔するなら出来ることをやりたいのです。こんな世の中だからこそ、そういった集団をなくしてしまってはいけないと思います。絶対自分のプラスになるんです。何かいい方法はありませんか?

  • 本当に申し訳ありません・・・

    「教えて!goo」に、はまってしまい回答をしていましたが、ついつい言い過ぎてしまい、質問者を怒らせてしまいました。 当分、精神的な意見は控えようと思います・・・。 口で言われてもケロッとしているのですが、文章で記載されるとかなり凹んでしまいました・・・。 みなさんは、自分が回答したものに対して、「お礼」とか「補足」とか楽しみにしてますか? また、自分の回答に対して明らかに気分を害しているなと思ったらお詫びの一言を回答してますか? ご教授願います・・・。 私の回答に対して不快に思われたのなら申し訳ありません・・・。

  • 大丈夫でしょうか??

    こんにちは、いつもお世話になっています。 ここで質問していいのかわかりませんが・・・ 彼氏のおじいちゃん、おばあちゃんが急に具合を悪くしてしまい、おとつい彼氏と病院へ様子を見に行きましたが特におばあちゃんは現在面会謝絶の状態です。 おばあちゃんには今まで色々と良くしていただいていたので本当に早く元気になってもらいたいと願っているのですが、病気はかなり悪化してしまっているようなのです。 こんなこと考えたくはないのですがもし万が一、おばあちゃんが亡くなってしまった場合、私はお葬式に出ても 失礼ではないでしょうか?彼氏とは3年つきあっていて 同棲して2年経ちますが、心配なのはまだ結婚は考えていませんので、そのような場に私が参加したら失礼にあたるのではないか、、ということです。もし参加したとしても私は最後まで居ない方がいいですよね・・??もしくは参加せずに彼氏に香典だけ渡してもらうべきなのか。。。 本当は病院に様子を見に行くこと自体も私が行ってもいいのか迷いました(結局は行きましたが)彼氏は今の状況にとてもショックを受けているのでこんなこと彼氏に聞けなくて、どうしたらいいかわかりません。経験者の方、その他どなたでも結構ですのでアドバイスをお願いします。(長文ですみません)

  • バラの育て方?

    昨日バラを買ってきました。 ミニバラは育てたことがあるのですが 大輪バラ(は今回が初めてです。 バラは虫が付きやすく手入れが大変と聞いてはいたのですが 早速今朝バラの近くに毛虫を発見!! 言い忘れましたがベランダガーデニングなので 鉢植えで育てるつもりなのですが 何に注意をしたらよいのでしょうか? また、コツなどがありましたら教えて下さい。

  • 3年以上、同居すると夫婦扱いになるって、本当!?

    3年以上、同居すると夫婦扱いになるって、本当!? でしょうか?いわゆる同居している男女でしたが、今は 私1人です。相手の借金の請求書が、非同居後にこちらに 着いたため、その男性に問合わせた所、「同居していた時のもので、夫婦扱いになるから返済方法も2人になる書類を再度、提出したから、借金の半分は出して。」という事のようです。そういえば、 出て行く時に、「債権書類」みたいなものにサインと認知 したのを思い出しました。お互いに嫌いで別れた訳では なかったし、半額でのサインでしたし、払うのも良いのですが、どうするべきなのか判りません。借金の内容は、全て生活費です。