myo9321 の回答履歴

全471件中361~380件表示
  • 舞台のチケットについて(前売りと当日券)

    いつも大変お世話になっております。 今回は舞台のチケットについて質問させていただきます。 見てみたい舞台があって A日⇒チケットぴあ等ではすでに売り切れで主催者のHPを見ると”当日券あり” B日⇒前売り券が若干残あり&当日発売あり と二通りあります。 この場合席はどちらの方がよいのでしょうか? よく事前に関係者用に席が確保されていてそれがキャンセルになると当日券に回されるとか聞くことがあるのでそれだと無理に前売りを買うよりも当日券に賭けた方がいいいような気もするし、、 どちらがよいのでしょうか?

  • 中国の電圧について教えてください

    今度中国の上海に2年間留学することになって、デスクトップパソコンを持って行こうと思うのですが電圧は大丈夫ですか?? ノートパソコンはそのまま使用しても問題ないとは聞いていますが、デスクトップはどうなのでしょうか? PCはBTOショップで組んだヤツを使っています。 電源はコルセアの650TXJP(?)です。 よろしくお願いします。

  • よくある里親募集について

    私は猫が好きで、よく猫の里親募集のサイトを見ているのですが、 預かり主様が出す条件の中に、 「男性の一人暮らしは不可」 というのをよく見ます。 これは、何か理由があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • onikou
    • 回答数3
  • 一番使いやすいブラウザを教えてください。

    当方は現在ブラウザとしてIE6とFirefoxを使っています。 Firefoxのタブ機能が便利なのでFirefoxを使い続けたいのですが、 マウスとの相性が悪いのか、うまくスクロールできません。 皆さんはどこの製品を使っていますか? 使いやすいブラウザを教えてください。

  • 皆さんはハンカチを持ち歩いていますか?

    20代、男です。私はいつも持ち歩いているのですが、周囲にはハンカチを持っている人が少ないように感じます。 駅やサービスエリアのトイレでよく見かけるですが、洗った手を振り払う人。隣にいる私にも飛びます。今度同じ事があったら注意しようと思っています。 男は持ち歩いていない人が多くて、女性は皆お気に入りのタオルハンカチを携帯しているものかと思っていました。しかし女性に聞いてみると、やはり持っていない人は多いのだそうです。濡れた手を髪を整えることに使うそうです。それでも手は濡れているので、その手でドアノブをつかむ。ドアノブが濡れて他の人は不快な思いをする。そこは男子トイレも全く同じです。 洗って濡れた手を前にブラーンと下げている人を見ると「その手どうする気?」と聞いてやりたくなります。 ハンカチを持っていると手が拭ける、くしゃみを受けられる、汗が拭えるなどのメリットがあります。かさばるものでもありません。私はマナーとして最低限のことだと思っています。 皆さんはハンカチを持ち歩いていますか?

  • 振袖の写真撮影のポーズについて

    振袖の写真撮影を写真館でしたいと思っています。 ポーズは、立ち姿の正面と、帯結びと横顔の写る後姿、この2枚は必ずプリントしたいと思っています。 座って袖を垂らした写真も素敵だなと思って、後からまた撮ることはできないので、「あれはいらなかったかな」と思うかもしれませんが、座位のもプリントしようかなと思っています。 座位の写真、あった方がいいかどうかご意見お聞かせください。 着付け、ヘアメイクまでのセットが写真館により3,300円6,500円7,600円22,500円と色々なのですが、プリント代はどこも5,000円くらいで、総額が結構アップすることになります。 よろしくお願い致します。

  • 婚約指輪を買ってもらうかどうか迷っています

    来年結婚を予定しているのですが、婚約指輪についてご相談です。 結婚指輪はクリスマスプレゼントも兼ねてお互いティファニー(多分ですが)の指輪を購入する予定です。 婚約指輪なんですがすごく悩んでいます。 彼は「一生に一度なんだし」と言っていていますが、そんな贅沢をしていいのかな?と思ってしまって…。実際彼も口ではそう言っていますが現実は結構厳しいと思っています。 私は貯金もそんなにないし(今必死に貯めています!)彼も更にお金を貯めなくちゃいけないんだろうなと思うと、婚約指輪は我慢した方がいいのかなって思っています。 だけど本音を言うとキラキラしたダイヤの指輪は憧れます。 先日彼と宝石店を見て回りましたが本当に綺麗な指輪ばかりでした。 婚約指輪ってやはり購入される方が多いのでしょうか? 年に何度かしか使えない高級リングより、ある程度の金額でおしゃれに使えるアクセサリー感覚のリングを買ってもらった方がいいのかな…などなど悩んでいます。だけど指は何本もないしそこまでしてリングを買ってもらわなくてもドレス代に費やせばいいのかな?とも思うし。。。 婚約指輪を買ってもらうか オシャレ感覚で使える指輪を買ってもらうか 披露宴の費用に回すか すごく悩んでいます。 本当は欲しいんですけどね(>_<)色々考えると我慢も必要かなーと。。。 婚約指輪をもらっていない方のご意見やもらった方のご意見お待ちしています!

  • 婚約指輪を買ってもらうかどうか迷っています

    来年結婚を予定しているのですが、婚約指輪についてご相談です。 結婚指輪はクリスマスプレゼントも兼ねてお互いティファニー(多分ですが)の指輪を購入する予定です。 婚約指輪なんですがすごく悩んでいます。 彼は「一生に一度なんだし」と言っていていますが、そんな贅沢をしていいのかな?と思ってしまって…。実際彼も口ではそう言っていますが現実は結構厳しいと思っています。 私は貯金もそんなにないし(今必死に貯めています!)彼も更にお金を貯めなくちゃいけないんだろうなと思うと、婚約指輪は我慢した方がいいのかなって思っています。 だけど本音を言うとキラキラしたダイヤの指輪は憧れます。 先日彼と宝石店を見て回りましたが本当に綺麗な指輪ばかりでした。 婚約指輪ってやはり購入される方が多いのでしょうか? 年に何度かしか使えない高級リングより、ある程度の金額でおしゃれに使えるアクセサリー感覚のリングを買ってもらった方がいいのかな…などなど悩んでいます。だけど指は何本もないしそこまでしてリングを買ってもらわなくてもドレス代に費やせばいいのかな?とも思うし。。。 婚約指輪を買ってもらうか オシャレ感覚で使える指輪を買ってもらうか 披露宴の費用に回すか すごく悩んでいます。 本当は欲しいんですけどね(>_<)色々考えると我慢も必要かなーと。。。 婚約指輪をもらっていない方のご意見やもらった方のご意見お待ちしています!

  • OSはどちらが良いですか?

    インテル Core 2 Duo プロセッサー E8400 (デュアルコア/3GHz/L2キャッシュ6MB) と インテル® Core™ 2 Quad プロセッサー Q9550 (クアッドコア /2.83GHz /L2キャッシュ6MB×2) ゲームが中心で考えています。

  • プロテイン×身長?

    プロテインって身長伸ばす働きもあるのでしょうか?

  • 浴衣を買いたいのですが……

    浴衣は良いものを着たいと思っています。 でもあまりお金に余裕がありません。 なので浴衣,帯,下駄合わせて15000円程度で買いたいのですが、どこか良いお店はありますか? 実際に見て選びたいのでネット以外で良いお店があったら教えてください。 あと、浴衣はシーズンオフで安くなったりはするんですか?

  • 東大と早稲田が肩を並べられる理由

    よく本やTVで、「東大、早稲田、慶應などの難関校を目指す方」とか、TVの政治の番組で、「本日は東大、早稲田、慶應のエリート達に集まってもらいました」とか、東大と早稲田と慶應がビッグ3でエリート達と言われている社会な気がします。 東大はもちろんわかりますが、早稲田とかって低い学部だとそれほど難しくないらしいです。むしろMARCHとさほど差がないくらいです。それに教科数も7教科と3教科で全然違うし、東大と早稲田の間に旧帝大が入ります。 この3つが同じくらいなら、無理して血のにじむような努力して東大行くより、高校3年から頑張って早稲田とか慶應行ったほうがよくないですか?いろんな本で、ずっと偏差値低くて勉強してなかったけど、高3からでも早慶は入れたとか、すごい人では夏から猛勉強して入れたとか聞きますし・・。 みなさんはどう思いますか?また東大と早稲田が肩を並べられる理由を知っている方教えてください。よろしくお願いします。

  • ディズニーランドのタオルのチケット…?

    友達にディズニーランドのお土産だと言って貰ったのですが、私が見るにお土産ではなく、タオルのチケットのような気がしましたので、このタオルの正体が知りたくて質問しました。 ・大きさが約縦10センチ、横20~30センチの長方形 ・ベースの色がまばらな水色 ・右上に「大人★ADULT」 ・その右下に「ETicket」 ・左上にディズニーランドのロゴがあり、その下に「下記の「E」アトラクションのいずれかに、1枚で1回使用できます。」 ・その下に「★カリブの海賊 ★ジャングルクルーズ」など乗り物の名前が書いてあります やはりこれはディズニーランドの何かのチケットなのでしょうか? 全くディズニーランドに詳しくないので、教えていただけるとありがたいです。

  • 妹が結婚します^^

    私は結婚してもうすぐ10年です。 来月妹が結婚します。 着物を着ようと思っていますが、留め袖ですよね・・・ 今33歳なんですが、かなり抵抗があります。 訪問着ではやはりダメですよね。 どなたか教えてください!

  • コミケ76カタログについて

    コミケ76のカタログについてお聞きしたいのですが、 このカタログは入場券の 替わりだというのは事実ですか? また入場券の替わりなら二日目に使用すれば、 三日目には使えないというような一日券なのでしょうか。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 就職活動が未だに終わりません

     現在、専門学校3年生です。この時期、既に就職活動は終わっているべきなのですが、未だ終わりません。  ゲームプログラマ専門でした。ゲームが作りたくて仕方がなく、ゲームが好きで仕方がなかったのですが、最近になってそれはただの「気持ち」で、現実的に考えてみて、プログラマに求められる物は技術力なのであり、そういった気持があるのは当たり前だと気付きました。  私はプログラムそのものは得意ではありません。ただ、表現能力と物を作りたい気持だけは誰にも負けていないと思います(と言っても、会社の人からすれば疑わしいのでしょうが)。  以上の事から、ゲームプログラマの道は諦めようと思います。気持ちだけではやっていけないと云う判断です。現実的に、一般的な企業を目指そうと思います。  ただ、物作りが好きな分、一般企業に対して魅力を感じません。これではどちらにせよ就職は難しいと思います。  だんだんと自分が何なのか分からなくなりつつあります。入学時はあんなに目指している物がハッキリしていたのに、就職活動を通してそれがただの幻想にすぎなかったと、気付かされてしまいました。  このままニートかフリーターになるような気がします。私のような人間はたいてい就職できずに人生を棒に振るとよく言われます。それすらも良い様な気がしてきました。これではいけないとは思うのですが……。  なにかアドバイスがほしいです。同じように就職で困っている方でもかまいません。「もっとこうしろ」「努力が足りな過ぎる」等の恫喝でもかまいません。今の自分をなんとかしたいです。

  • 月経不順で悩んでます。予定日とかどうやって予測できるんですか?

    中学生です。今年の2月頃に初経がきて、2月~4月は普通に生理がきたのですが 5月~7月の三ヶ月間ずっと生理がきませんでした。 今月になって急に生理がきたので、下着を汚してしまいました。 今思えば、2月~4月の時も20周期できたり30周期できたりと かなり周期が変わってました。それにだんだんと周期長くなっていきました。 また、体重は4月頃とは変わっていません。むしろ少し減ったくらいです。 特にダイエットはしていませんが、体重の増減に生理不順は関係あるのでしょうか? 今回も、周期が予測できなかったので、予定日とかどうやったらわかりますか?(毎回下着汚すのも嫌なので…) また、生理が遅れるのはストレスのせいでしょうか? どうしたら、生理が毎回だいたい同じ周期でくるのでしょうか?

  • 皆さんの意見を聞かせてください。

    賃貸マンションに住むにあたり、同じ間取りで4階と5階が空いてたらどちらに住みますか? ちなみに家賃は400円ほど5階の方が高くなります。 部屋の内装は、4階の方が5階と比べ綺麗な感じがします。 よろしくお願いします。

  • 成人式 振袖購入について

    アンティークやリサイクル等…。 安く振袖が売っている関東のお店を知っていたら教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m 例)きもの蔵 ┗こちらは所在地が遠いのと通信販売なので諦めました。

  • 婚約指輪について

    時間がなくて、すでに同じ質問をされている方がいるかもしれないのですが、検索できなくて申し訳ないです。 結婚指輪ではなく、婚約指輪をもらう事になったのですが、 私は7万以内くらいの、もしくはもっと安いものを結婚までの間 証として付けていたいと思ったのですが、 こういったリーズナブルなものが多数取り揃えてあるお店を 知りません。 どこかオススメがありましたら是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。