salam70 の回答履歴

全139件中61~80件表示
  • 好きな人を日帰り無理な遊びに誘う。

    こういう女性はどのくらいいますか? ・付き合う前に両想いであろう男性に日帰りは無理な遊びに誘う女性。 今興味もあるし好きですみたいにアピールしている女性がいます。 相手もそれらしい態度を示してくれるので、これは上手くいけるかも とわくわくしてます。 日帰りでは無理な場所に行きたいと、言っていました。 一緒に行こうっていってみればよかったのですが、 緊張して誘えませんでした。 映画見に行きたい、とか、どこそこ行きたいとか、何度か言われたのですが、遠くに行きたいといわれたのは二回目です。 単に行きたいだけなのか、僕が誘ってもいいのかどっちなんでしょーか。 こういう経験をされた方いませんか?? アドバイスお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#95779
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • バツイチの恋愛 私を納得させてください

    こんにちは。 友人の恋愛の話で、疑問に思った点があり、質問させていただきます。 最初に書かせていただきますが、私はバツイチが悪いと思っているわけでは決してありません。 私の友人(20代後半女性)は、半年ほど付き合っている男性(30代前半)がいました。その男性はバツイチで、そのことは付き合うときに彼女は告げられたそうです。 彼女は年齢的にも結婚を考えられない人とは付き合えないし、彼のほうも、彼女と結婚したいとほのめかすようなことを言ってくれるようになっていたそうです。 しかし、最近その彼が、実は子持ちだったと言うことを告白してきたそうです。 彼女は、本当はバツイチでさえも恋愛対象にならないところだったのに、彼のことが本当に好きだったからそのことを受け入れて付き合っていたのですが、まさか子供までいるとわかっていたら受け入れきれなかったそうで、黙っていた彼にショックを受け、別れることになりました。 人の感性はそれぞれですし、子持ちの事実を受け入れられない彼女が悪いとも思わないし、子持ちだと告白できないでいた彼の気持ちもなんとなくわかります。 ただ、別れた後に彼のほうは、「子持ちだということを受け入れてくれないなんて、自分のことを本気で好きでないからだ、その程度の女だったんだ」と言うことをもらしていると言うことを聞きました。 正直、その彼の言い分を聞いて、「は?」と思ってしまいました。 どんなに好きだからって子持ちの事実を受け入れられるかは人それぞれだし、その程度の女って、自分を受け入れてもらえなかったからって、受け入れない女のレベルが低いみたいな言い方は、全く理解できません。 この話を聞いて、この質問サイトでもバツイチの方の質問を拝見させてもらったのですが、バツイチの事実、子持ちの事実を受け入れてくれなかった恋人に対して、「自分のことを好きでなかった、その程度の人だった」みたいな表現をしている人が多いことに気づきました。 これはなぜなのでしょうか? 好きだからって無理なものは無理だし、受け入れない方に非があるほうになってしまうのが不思議でなりません。 どうしてバツイチの人は(バツイチ全ての人がそうだとはもちろん思っていませんが)こういう考えを持つのでしょうか? どなたかご回答お願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#95382
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • この男性が考えていること。特に男性の回答希望です。

    20代後半の女です。 先日好きな彼と2回目のデートをしました。デート内容はホテルでDVD鑑賞(お笑い)でした。(他にもデートコースはったのですが。。) 私もホテルでDVDデートの話が出た際、ちゃんとお断りを言えばよかったのですが、彼も純粋にDVDを楽しみたいのかもと思い、そしてもしものことがあってもちゃんと断ることができると思ったし、好きで信用していたので付き合ってしまいました。 DVDを見終わって、少しまったりしていると、彼がエッチなことを言い始めました。『最高のHをすると汗だくになるらしい』とか『女の人は手から気がでていて男とつなぐと運命の人がわかる?』などと言って手をつないできたりしました。 そして私もその時点で少し眠かったのでウトウトしていると、彼が腕枕をしてくれ、だんだん抱っこの状態でウトウトしてました。 正直、彼は私のことを好きでいてくれていると思ってました。それは、今年にはいり、毎朝彼からメールがきて、1日4往復くらいのメール交換や、特に用事もないのに電話が頻繁にかかってくるようになりました。いつも体調のことや身の危険も心配してくれるので、私は勘違いしていました。 そして終電の時間がせまってくると彼がキスしてきそうになりました。 私は『彼氏でもない人とできないよ』というと、『そうだね』と言って辞めてくれました。少し沈黙があり、私はおもいきって『私は好き』ってさらっと言ったのですが、彼の反応はいまひとつ。。私は振られました。 その後すぐにホテルから出て、車の中で『あの頃が1番好きだった。今はそこまでの気持ちがない』と言われました。(私たちは6年前に出会い、その後まもなく私のほうから連絡を絶ちました。彼のことが苦手でした。昨年5年ぶりに再会して私が好きになりました) 帰宅後お礼のメールをしていると、『俺から連絡すると辛くなるから連絡は控えるね』と返信がきました。が、その1週間後、『元気?だめだと思いながら連絡しちゃった』とメールがきました。 私はうれしかったけど、まだ消化しきれてなかったので、返信は我慢しました。 その後、少し気分も楽になったし、彼も少し心配してくれてるような感じだったので、何もなかったように『元気?久々に連絡してみたよ』とメールしました。しかし2日たっても彼からの連絡はありません。 (1)彼からメールがきたのはたださみしいだけだったからでしょうか? (2)いつもメールの返信はわりとすぐだったのに、今回の私からのメールに返信がないのはどういう理由だからでしょうか? (3)今彼はどういう心境か?(別に何も思ってない?) (4)密かに復活したいのですが、どう行動していけな良いですか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 結婚することってこんな大変なんですか(;_;)?

    私は1年3か月付き合ってる彼女がいます。 自分で言うのもなんですが、お互いがお互いを想い合っていてとてもいい感じだと思います。 お互い年は20後半(四捨五入したら30)で結婚しようとおもっておりました。 しかし、そこで立ちふさがったのが家庭の問題です。 相手の家は結構大きな農家で、彼女は4人兄弟姉妹なんですが、上の二人(兄と姉)が結婚して家を出ていて、あとは彼女と彼女の妹しかいません。 彼女は家を離れたくないと言っていて、私は今の仕事(公務員)をやめたくありません。 付き合う前から、彼女の家が農家なのはわかっていましたが、最後はこっちに来てくれると思っていました。といいますか、そう信じていました。 ちなみに私は東京近辺、彼女は長野です。 私は、今の仕事続けたい。将来東京近辺に住みたい。2人兄妹なので名字を残したい。 彼女は、実家を捨てたくない。妹に家業を押しつけたくない。 ↑これだけではありませんが、これがお互いの主な考えです。 週末婚みたいなやりかたで、休みの日に私が長野にいく等、いろいろ考えは出しましたが、お互いが納得できてません。 何か意見をください。お願いします。

  • 上司への引出物、バカラのグラス1個でも大丈夫?

    結婚が決まり挙式準備を始めているのですが、 やはり悩むのが、引出物の検討です。 まずは、それぞれ 新郎側の引出物は彼が、新婦側の引出物を私が考えて お互いにアイデアを出し合いました。 それで、彼の考えた引出物のプランが 上司には「バカラのグラス1個」と引き菓子、プチギフトだったのです。 上司の年齢は新郎側、新婦側ともに40代です。 彼の考えでは、 ・上司はもう普通の引出物をもらい飽きているだろう。 ・高級なブランドだったら、多少趣味に合わなくても喜ばれるだろう。 ・バカラのグラスは自分で買う事はあまりなさそうだから貰った方が嬉しいだろう。 ・バカラのグラスを貰ったら思い出にも残るだろう。 というものでした。 私たちの予算では、ペアのバカラは到底無理で、 バカラのグラスに決める場合はどうしても 1個のグラスになってしまいます。 彼の考えを聞いて最初は納得したのですが、 本当にそれでいいのかどうか決めかねてきたので、 どうか、皆様の客観的なご意見を教えていただけないでしょうか? 私の不安は、 ・出席した上司だけのギフトでいいのか。 (上司には家族がいるし、家計からご祝儀を出してくれいるだろうから。) (家族構成を考えた引出物が良いといったマナーの記事を読んだことがある。) ・引出物としてグラスが1個でもバカラだったらおかしくないのか。 ・上司以外の引出物のサイズが大きくなってしまったらおかしくないのか。 (バカラほどではないブランドのペアグラスを考えているので) ちなみに私たちは2人とも30代前半です。 披露宴は夏の予定です。 ゲストの平均年齢は親族抜きで30代がほとんどになります。 カタログギフトは今のところ考えていません。 2人が選んだギフトを持ってかえってもらいたいなぁと考えています。 (シンプルな白か透明な食器を考えています。) 自分にとっても一生に1回の披露宴ですし ゲストの方にとっても私たちの披露宴は一生に1回です。 当たり前のことだと思いますが、 喜ばれるギフトを送りたいのです。 どうか、皆様のご意見を参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • 厚生年金の給付水準について

    国民年金の保険料納付率が低下すると、どうして将来の厚生年金の給付水準が下がるのでしょうか? 年金の保険料を払わない人には、年金は支給されませんので、全体として見た場合には影響がなさそうに思えるのですが、どうして厚生年金の給付水準が下がるのか、色々調べてみましたが分かりませんでした。 どなたかお分かりの方がいらっしゃったら、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 厚生年金の給付水準について

    国民年金の保険料納付率が低下すると、どうして将来の厚生年金の給付水準が下がるのでしょうか? 年金の保険料を払わない人には、年金は支給されませんので、全体として見た場合には影響がなさそうに思えるのですが、どうして厚生年金の給付水準が下がるのか、色々調べてみましたが分かりませんでした。 どなたかお分かりの方がいらっしゃったら、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • CCleanerのpaypalをクリックしてしまいました。

    昨日CCleanerを使用したら、アップデートが出来ますと表示されたのでクリックして、HPまでいきました。 英語ばっかりでどこを押していいかわからなくて、「paypal」をクリックしてしまい。メールアドレスまで入れてしまいました。 そこで来たメールを翻訳ソフトで見て寄付のことがわかりました。 (もっと早く翻訳ソフトで見たらよかったんですが・・。) これはほおっておいても大丈夫なのでしょうか?

  • 排泄器官が麻痺している猫のお風呂の入れ方

    こんにちは。猫のお風呂の入れ方についてよいアドバイスを頂けたら嬉しく思いますので、よろしくお願いします。 先日、餌付けしていたノラ猫が交通事故にあい、足が少し不自由なのと肛門、膀胱、尻尾が麻痺してしまいました。 今自宅で面倒をみているのですが、やはりニオイがすごくて消臭剤やら脱臭機やらとにかく色んなものを実験中です。 そしてやはりお風呂にも入れるのですが、常に便と尿が垂れ流し状態なのでお風呂場も大変よごれてしまうし、ドライヤーは恐がるので温風ヒーターの前までもっていきタオルでふいて乾かしています。 ですが、おむつかぶれがひどかったりするのできちんと乾かしてオムツをはめようとするのですが、乾かしている間も排泄物がでてきて、折角お風呂に入れたのにニオイと汚れがまたついてしまいます。 そしてその後のお風呂の掃除、家の床の掃除、猫と人間の衣類の洗濯等を激しくするので(実はお店と自宅が近いので、自営のお店にニオイを持ち込めず徹底した掃除をします)お風呂にひとたび入れると家族全員が疲れ果ててしまいます。 既にいろんな消臭剤やらなにやら試しているのですが、決定打が(お金も随分なくなりました)なくお風呂もマメに入れたいのですが、こんな状態なのでオムツをマメに替えて消臭と洗濯をマメにするといった方法を重点においてます。 どなたか下半身が麻痺している猫の上手なお風呂の入れ方をご存知の方がいらっしゃれば、知恵をかしていただけると大変助かります。

    • ベストアンサー
    • chakonna
    • 回答数8
  • CCleanerのpaypalをクリックしてしまいました。

    昨日CCleanerを使用したら、アップデートが出来ますと表示されたのでクリックして、HPまでいきました。 英語ばっかりでどこを押していいかわからなくて、「paypal」をクリックしてしまい。メールアドレスまで入れてしまいました。 そこで来たメールを翻訳ソフトで見て寄付のことがわかりました。 (もっと早く翻訳ソフトで見たらよかったんですが・・。) これはほおっておいても大丈夫なのでしょうか?

  • 御佛前のお返しの品物とのし表書きは?

    昨年秋に父を亡くしましたが、知らせていなかった方がこの3月の彼岸に突然たずねてこられ、「御佛前(5000円)」とお線香を頂きました。 お返しを考えておりますが、気心の知れた方なので、その方の好きな特定の和菓子をお返しにしようと思いますが、差し支えないでしょうか? また、その品物ののし表書きはなんと書けばよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 嫌な部長の対処法を教えて

    職場に嫌な部長がいます。 仕事とは全く関係のない内容の事を、わざわざ私の隣の席に座り電話で話しているので、聞きたくなくても聞こえてきてしまい、とても不愉快です。 「その人(女性)は綺麗なの?スタイルは良いの?」だの「綺麗でスタイルの良い人にしてほしい」だの「俺は、そうとう許容範囲広いけど、受け付けない」だの「○○さんは◇◇大学で、○○さんの子供は△△大学で、みんな良い所に行ってるんだよねえ」など 信じられないのが、会ったこともない人に(電話でしか話したことがない人に)、私の年齢をバラしていたのです。 ちなみに私は40前半で、美しくもなく普通の体型で、大卒ではありません。それが気に入らないのでしょうか? それならば、採用の面接の時に、見目麗しく高学歴の女性を採用すればよいのに。 無神経で、私に聞こえるようにわざと言っているとしか思えません。 自分の顔と体型のことは棚に上げ、人のことを言えるのか?と言いたいところです・・・ 誰と話しているのか、電話でぼそぼそ小さな声で、ねちねちと延々と話しているのが嫌でたまりません。 何かと用事を見つけて席を離れることもありますが、用事が済んで席に戻ってもまだ話していることもあり、うんざりしています。 こういうくだらないことを言わせないようにするには、どうしたらよいのでしょう?何か良い対処法を教えてください。

  • Inspiron 700m メモリ増設

    Dell Inspiron 700mのメモリを増設しようと思うのですが、 どのタイプのメモリを購入すればよいでしょうか。

  • ホストアドレス、IPについて

    私はボイスチャットのサーバーを立てているのですが、 何らかの理由でルーターを再起しなければならない場合が何度かあります。 私のサーバーには、ホストネームで接続してもらっているのですが、 グローバルIPが変わるとホストネームも再度取得しなければなりません。 1度削除し、同じホストネームを取得すればユーザー側に問題はないのですが、1つ疑問に思ったことがあります。 お時間があればどうかご教授くださいませ。 質問内容はこちらです↓↓ host-A.jpとhost-B.jpというホストネームがあります。 host-A.jpのグローバルIPアドレスは 255.213.111.11 です。 host-B.jpのグローバルIPアドレスは 211.223.59.70 です。 host-A.jpとhost-B.jp 2つの性能を持つホストネーム つまり、どちらのホストネームでも接続できるhost-C.jpを作ることは可能なのでしょうか? 駄文で申し訳ありません。 ご回答お待ちしております。

  • 1か月前から、空咳が出て、内科に行って、咳止めとホクナリンテープを貰いましたが、良くならずに、ひどくなりました。咳が続くと、吐いてしまいます。火曜日に、採血をしたら、花粉症と言われました。咳がひどい時は、どうやって和らげたらいいか教えて下さい。

    • 締切済み
    • simoina
    • 回答数1
  • メールの回答は立派な残業じゃないのか。

    私某大手企業に勤める20台のものです。 残業に関して質問です。 私の勤める会社は数万人規模で、残業に関する規定などがかなり厳しいです。 就業時間が9-6なので6を超える場合は申請が必要です。 (最近は不況ですしね・・・なるべく残業しないように指導されています。) 以下は先日起こった問題です。 1.5時過ぎに海外からの問い合わせがあった。 英語でのメールのやり取りは必ず、上司に正しい文章に なっているか許可を得て、送信しなければならない。 (通常、助動詞、言葉の選び方をめぐり議論になるため 2時間くらいかけて訂正して、送信) 2.次の日に営業で県外に出なければならなかったため、 その日のうちに返信するよう言われた。(これは残業なし では仕事ができないことを意味する。) 3.案の定、訂正などがはいり、帰宅する時間が結局 8時過ぎたのでその時間を帰宅時間として申請した。 4.すると、その2時間は自己学習の時間にするように し、残業としてつけないようにとの指示があった。  上司の言い分としては 「お前の英語能力がないからこのようなことを しなければならない。」残業はみとめない。 これはまかり通るのでしょうか。上司としての立場もあるのでしょうが、別に英文の訂正は決して”自己啓発”として、行っていたものではなく、(もちろん、私の英語の勉強になる事実は否定しませんが・・・)海外のお客様に回答するための立派な仕事と私は捉えています。 皆様の意見によっては、組合に告発しようと持っています。 どうぞ皆様のご意見をいただけますか。よろしくお願いいたします。

  • タイムカード紛失!!!!

    今月、税務調査が行われる事になりました。 私にとっては、初の税務調査・・・ タイムカードを整理していたのですが、去年の1ヶ月分の全員のタイムカードが紛失しています。 事務所内は探しましたが今の所発見できません。 タイムカードも3年分揃っていないとダメですよね・・・? 回答宜しくお願いします。

  • 緊急!バス乗り場を教えて!!

    明日の派遣先が横浜市港北区高田西○△×です・・・ 綱島駅で降りて、バスに乗り 「東京ぞうき前」で下車です。 その停留所で取引先と待ち合わせです。 ●バス乗り場はどこですか? ●東京ぞうき前・・「ぞうき」という漢字を教えてください。 ●何番乗り場? ●バスに乗ってる時間? ●運賃? ●はインターネットで調べて 欲しいと会社に言われました。 こちらの情報が必要です。 至急、教えてください! よろしくお願い致します。

  • 印刷時にデータを変更する方法

    エクセルに氏名(A列)と好きな果物の番号(B列)が入力されています。 B列の好きな果物の番号は、1つのセルに(1)~(8)の番号が入力されています。 入力される番号は1つだけではなく、複数の場合もあります。 各番号(1)~(8)には、それぞれ下記意味があります。 (1)りんご (2)みかん (3)ぶどう (4)もも (5)いちご (6)かき (7)なし (8)バナナ 印刷したい人の氏名(行)を選択して、シート上のコマンドボタン「印刷」をクリックすると、 別シートに対象行に入力されている「氏名」と「果物名」を表示させて印刷プレビューを表示させたいのですが、 どのように入力された番号(1)~(8)から果物名に変換したらよいのでしょうか。 複数の番号が入力されている場合は、果物名と果物名の間をカンマで区切って表示させたいです。

  • お茶のお誘い。行きたいのか行きたくないのか・・・

    いつもお世話になってます。今回もご協力お願いします! 先日、友人の紹介で知り合った女の子に、メールでデートのお誘いをしました。いきなり夜の食事だと警戒されるかもしれないので、今回は近所のカフェで午後にお茶だけです。 返信は 「夕方から用事があるので、行くとしたら慌しくなってしまう」 というものでした。 行くのが嫌なら、「その日は予定が入っている」で済むと思うのですが、この回答だと行きたいのか行きたくないのか、分かりません・・・。 自分はもちろんお茶したいのですが、もし彼女がそこまで乗り気じゃないのなら、今回は無理して誘うことはないな、と考えています。メールを始めて3日です。メールでは結構楽しく、やり取りできてました。 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。