publicpen の回答履歴

全5153件中5061~5080件表示
  • 新司法試験に向けての勉強法

    今年某大学の法学部に入る新一年生です。 ダブルスクールなどをするお金の余裕がないので 一年のうちから司法試験の勉強をしようと思ってるのですが何をすればいいですか? この参考書をやれ、これをコツコツ暗記したらいいよ等建設的な意見を待ってます。 後、伊藤真著のシケタイに賛否両論の声が聞こえますが実際はどうなのですか?参考書等はどのように選べばいいのですか?他にもお勧めの参考書、基本書を教えてくれると嬉しいです。 ちなみに私は現時点で法律の知識はゼロです。

  • 人見知り 4月から大学生

    4月から大学生です。理工学部でしかも女子率が低くい学部で学年で女子が10人いたら多いほうです。ほかの人の質問を見ていると、女子は結局固まると書いてありました。 私はいままで小学校・中学校・高校と見事に友達(同じ学校出身)と同じだったということがなかったのです。引越→越境→遠くの学校へって感じです。別に一緒に行くことを避けたわけではないのですが・・・・ 最初はドキドキでしたが人見知りなので声もかけられず・・・(1年のときはたいていかけてきますが)ある程度グループができてる集団の中に飛び込む形でした。さらに集団でやるダンスとか演劇とかが大の苦手(あの手のものはなんだか恥ずかしいのです)で行事大好きな高校だったのですが、やらずに見学(サボり)とかしてました。それで高校では疲れてしまいつるまなくていいやって思い結構一人で行動してました(今思うと私にしてはサボりとか一人で行動することはかなり大胆な行動です)。それなのに一人でいるからか人がやってきて友達になったり、クラスで除外されるわけでもなくある種のムードメーカー的な感じになってしまいました。 女子高だったので、周りはもちろん女子しかいません。ちなみに基本的には超がつくほどの人見知りですが、私は男子とも(異性とか関係なしに)友達まではいかなくても、普通に会話できるくらいになりたいです。なんだか変な感じでやってこれたので正常な感覚が良くわかりません。 長くなってしまいましたが質問です。 1・どうすれば、自然に声がかけられるのですか(自分からOR相手から)??? 2・女子とのグループってどうやって作るんでしたっけ?? 3・仮に自然に声賭けができたとして、誰だよこいつ??見たいになりませんか??私は声かけられないくせに掛けられると身構えてしまいます。 4・その他アドバイスください。直したほうがいいところも・・・ いまさらですが友達なんていなくていいのはちょっと困ります。授業ついてけるか不安なのでちょっと補足してくれる子とか助け合える子がいると安心です。ちなみに部活に入ろうと思っています(もちろんやる気はちゃんとあります)。中学は部活少女でしたが高校時代は見事に何もやらずこんなことになってしまったので・・・

  • 支払い催促について

    通販サイトで購入し、支払滞納に至り 通販サイトからの請求から次は債権会社から 請求が来るようになりました。 支払が出来ずに居る事情のため、 このようになってしまったのですが。 いくつかあり、 これらを自己破産で解決する事は可能でしょうか?

  • 生活保護の打ち切りについて

    私の友人の件なのですが…、 友人は現在60歳男性(独身)です。 最近、その友人の実兄(独身62歳)が生活保護をうち切られたので助けてほしいと家にきたそうです。 実は過去にさんざん借金を繰り返し、その都度借金の尻ぬぐい等をしてきた友人は以前に兄弟の縁を切っているそうです。 しかし、しばらくぶりに見たお兄さんは1メートルの距離を歩くのに15分ぐらいかかったり、一人で立ち上がるのにもかなり困難な様子で働くことは無理みたいなのです。 そして、そのお兄さんの話によると入院中に担当者がきて、『けがをしたのは前の会社なので、生活保護はうち切ります。』とのこと。 友人は、その話を聞いても意味不明で、本人に聞いてもよくわからないと言うばかりなのです。 友人が困っているのは、憎しみしかないお兄さんの面倒なんて見たくもないし、自分も年金で生活していかなくてはならない年齢と言う2点と、なぜ、こんな体の人間の生活保護がうち切られたのかわからないそうなのです。ちなみにお兄さんは住むところもない状況で知人宅を転々としているそうです。 こんな場合、生活保護がうち切られる原因って、なんなのでしょうか?

  • 復讐依頼は罪になりますか?

    こちらで質問して良い内容なものかわからないのですが、失礼します。 タイトルの通りなのですが、復讐依頼は罪になりますか? ある人物に今まで生きてきた中で一番復讐心を抱きました。 そこで、復讐の掲示板のようなところに書き込みをしてしまいました。 そして、そこで知り合った人を信じ込んでしまい、その人に紹介された復讐屋にお金を振り込んでしまいました。 このような内容の工作をする、などという報告のメールはマメにくれていましたが、どうも話の流れがいつもお金を必要とする話だったり、お金を拒否すると態度が急変したり、おかしく感じてきました。 もう止めて欲しいと申し出ると、あなたの都合ではそうはできない、中止するなら相手にリークすると言われたり、脅しのような内容もあり、警察に行きたいのですが、そもそも、最初に復讐掲示板に書き込みをしたのが発端ですし、私もお金を払って依頼してしまっています。 実際に行なわれているのかはわからないのですが、その人物は元気そうに生きています。メールもちゃんと返信してくるので、問題ないのでしょう。 このような場合、復讐依頼した私は、何かの罪になってしまうのでしょうか?

  • セックスしないと嫌われているのではと思う

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4785552.html?ans_count_asc=20 ここで質問したものです。 ようはセックスしないと「私のことが嫌いなんじゃないか」と不安になってその人を信用できません。 嫌いな女とはしませんよね? セックスするということは少なくとも嫌われていないということの証明ですよね? こういう性癖だということさえ理解してもらえれば、 彼氏を見つけることはできないでしょうか。 彼氏ができれば他の人とすることはなくなりますし。

  • 損害保険、対物未加入の加害者に対して、当方の十分な理解なしで立替払いは合法でしょうか?

    初めての人身事故(被害者)で困っています。 説明が長くなりますが、どうか宜しくお願いいたします。 2月末の事故です。 私がバイクで優先道路北上中、 十字路内で、右方向から一時停止無視してきた車(加害者)に横から追突されました。 その勢いで、左方向で一時停止していた第三者の車にぶつかり、私のバイクが破損。加害者のバンパーが破損。 そして第三者の車のバンパーが破損しました。 すぐに、人身事故扱いにしましたが、 加害者は対人加入、対物未加入でした。 責任比率は、私:加害者:第三者=1:9:0となりました。 その後、通院、治療を始め、人身に関してはひと段落着いた状態ですが、 物損に関して、大きくもめております。 まず、第三者の修理費用25万円ですが、 加害者が対物未加入のため、私が加入している保険会社の勧めで、 私の対物保険で全額立替払いすることになりました。 (↑これは後々理解できたことなのですが、当初は、等級が下がっても 保険対応したほうが得策だと勧められ、何となく了解した程度です) そして、次に私のバイクの修理費用見積(29万)を加害者に提出しましたが、私が加入している保険会社の交渉不足で、 責任比率を下げなければ示談は厳しい→修理見積の消費税分を減額しなければ示談は厳しいと、加害者の言うがまま私に報告してきます。 挙句、加害者に会いたくないと再三伝えているのにもかかわらず、 本日も、仕事場まで現れ、直接示談交渉されている状況です。 担当者いわく、最終的に損害請求は私自身でしなければならなくなる。 とも言われているだけに、どうしていいかわかりません。 第三者の修理費用は私の保険で立替で支払っているのに(その旨を理解しないまま)このまま、泣き寝入りの可能性があるのでしょうか? そもそも、十分な説明、確認なくして、 立替払いというものは成立するのでしょうか? 法に触れたりはしませんか? また、何か違う方法で(損害保険会社に請求など) バイクの修理費用を回収する手立てはあるでしょうか?? 本当に、困っております。 長々と説明させていただきましたが、 どなたか、お力を貸してください。 宜しくお願いいたします。

  • 家でインターネットを2台のPCで使いたい

    現在自宅でデスクトップのPCを使いインターネットを楽しんでいます。 近いうちに新しくノートPCを購入しようと思うのですがそのノートPCでもインターネットを楽しみたいと思っているのですが一体何をそろえればいいのかという事でとても悩んでいます。 現在電話線から線をひいてデスクトップのPCに繋いでインターネットを使っています(有線LANというのでしょうか・・・)。 この場合何をそろえれば2台のPCでインターネットに繋ぐことが出来るのでしょうか?またその場合通信速度が急激におちたりするのでしょうか・・・? 詳しい方や経験者の方アドバイス頂けないでしょうか? 何か不鮮明なところがありましたら指摘お願いします。

  • 先輩に悩んでいます。

    会社で性格が似ているのでコンビと呼ばれています。入社一ヵ月目の私は、今の仕事が大好きです。四年目の先輩と遊びにいくたびに会社の悪口から始まって、愚痴を聞かされます。中でも、一番いやだと思ったことは、先輩が、精神科の話を込みあったレストランでこんな病院に行っていて、薬をもらっている。どんな感じだと思う?と打ち明けられたことです。かわいそうな先輩を見て、気にはなっているのですが、いきなり墓穴をほりながら、わざわざ喋らなくてもいい内容のものなうえに、遊んでからまだ二度目だったので、正直、驚いています。誘われることが多いので、困っています。どうしたら、いいですか?

  • うつ病のときの職場での叱られ方

    うつ病(通常勤務ができる状態)の部下や後輩への、適切な叱り方ってあるのでしょうか? 人格攻撃はしない、過去の失敗を持ち出さないなどは叱り方の基本だと思っています。 管理職向けのメンタルヘルスの本などを読んでいると、「うつ病の人はミスをしても叱ってはいけません、根気よく繰り返して指示しましょう」などと書かれているのですが、さすがに10回ぐらい繰り返して同じミスをすると叱らざるを得ないことがあります。 また、叱ることでミスが無くなるか、頻度が減ることが多いです。 やはり業務では、どうしても叱らざるを得ない場面もあるのかなと思います。 (上記の本などは、産業医が執筆していることが多く、職場の実情からは、ややずれているのではないかと思います。そのような指摘をしている本もありますけど。) また、できるだけ叱りたくないので、ミスが生じた場合は本人となぜミスをしたのか考えて、対策(チェックリストを作るなど)を取る様にしているのですが、せっかく考えた対策も忘れ去られている場合などは、私も感情的になり「決めた事なんだから、ちゃんとやれよ」などと怒ってしまうことがあります。 これも良くないことですよね。 ケースバイケースだと思うので、一般論、または経験論で教えていただけると助かります。

  • ワシントン条約について

    べっ甲や(眼鏡のフレームやアクセサリー)、象牙(印鑑や伝統工芸品)など、絶滅の危機に瀕している動物の体の一部が日本では幅広く利用されていますが、これはワシントン条約の規制の対象には入らないのでしょうか? ワシントン条約に仮に登録されていない動物だとしても、絶滅の危機に瀕している動物を利用する事に問題はないのでしょうか? 日本の伝統工芸を守る為に、絶滅が危惧されている動物が殺されているとしたら大変ショックです。 ずっと気になっているので詳しく教えてれば幸いです。宜しくお願い致します。

  • 恋愛感情がないのに付き合うこと

    恋愛感情がないのに付き合うことってそんなに悪いことですか? 世間一般ではよくないことはわかります。 彼氏に対しても申し訳なくなります。 でもそれはたまにで、心の六割ぐらいが「別にいいじゃん」といった感じです。 好きな人ができないけど寂しいから誰かと付き合うのって普通にあることと思っていたんですが違いますか? これがいいことか悪いことかで分けたら悪いことですが。 それに両思いなんて奇跡に思えます…。 前は初彼氏は両思いじゃないと嫌!と思っていましたが歳をとるにつれて諦めがつきました…。 こんな考え可哀相だと言われそうですね。… 人間終わってるのがわかります…。

  • 新卒ですが、100年に一度の経済危機

    私は、新卒ですが、100年に一度の経済危機のいま、新卒でも、就職は無理ですよね???、この時期に就職に失敗してもだれも笑わないですよね?? 私が悪いのではなく、世界経済、つまり、景気が悪いわけですね? 大学のレバルも低いので、一次試験すら通りません、 あまりの手ごたえのなさに失望しています こんな時代にシュウ活をしなければならない事を不幸に思います、私も経済危機の被害者なのです!!

  • 高認から大学受験についての質問です。

    大学受験について 私は精神的な病気により高2のはじめに中退しました。 今度、新高3になる人たちと同じ年齢です。 今も通院はしていますが、少し良くなったため、4月から予備校に通い、高認と大学進学を目指そうと思います。 無謀ですがMARCHか早稲田に行きたいと思ってます。 でも勉強は高1の内容しか知りません。 私立文系の受験科目を絞ろうと思います。 高1のときは、 国語→普通 社会→現代社会は良いけど中学のとき歴史が大嫌いだった 数学→まあまあ良い 理科→一番苦手 英語→一番好き でした。 予備校の先生は、英語と社会と数学で勉強して国語はあんまり勉強しなくてもいいのでは??とおっしゃいました。 もちろん頑張りますが、高1の内容しか知らないので特に数2Bが心配です。 しかも歴史と暗記も苦手です。 3教科(国英数)に絞ったほうがいいでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • レンタルショップの黒髪の女性

    家から徒歩15分の所にいつも利用しているレンタルショップがあります。 そこでの事で、2ヶ月ほど前のことなんですが。 入り口の自動ドアの真横に陳列してある新作ゲームを見ていたとき、自動ドアのガラスに女の人の顔がいきなり写った。っと思ったら勢いよく女の人が入ってきたので私は少しびっくりしてしまい、小さな声で『びっくりしたぁ。。』と言ってしまいました。 普通に入ってくればそんなにびっくりしなかったと思うのですが。私が避けなければ肩が当たっていたと思うぐらいだったのと、容姿がなんともいえない感じで不気味な雰囲気があって、長い黒髪で前髪は無くストレート、服は毛糸地のピンクで毛玉だらけ、30代半ばくらいな感じ、細身で目はうつろ。 その女性は私の事はまったく気にする様子も無く、真正面を見ながらスタスタと通り過ぎて店の奥に行ってしまいました。 なんか変な人?と思いゲームを見ていると、早歩きな足音が近づいてきた気がしたのでさりげなく店の窓を鏡代わりにして(深夜近かったので外が暗く窓に店内が写ります)店内を見たらさっきの女性がこっちに一直線に歩いてきます。 少し怖かったのですがゲームを手に取り見ていると、私の真横を通り過ぎるときに足に”バシッ”と何か当たりました。 当たったかと思うと私の横をぐるぐる行ったりきたりし始めて、私に近づくたびに”チッ。チッ。”舌打ちして、足に何かをぶつけてくるんです。。見たらそれは手に持っているレジ袋で大きい割りに中身は少ないといった感じでした。 私は、怖くて2回でDVDを見ている彼氏の方に逃げました。 彼氏に説明すると見に行ってくれて、帰ってきた彼氏に様子を聞くと『別に普通にゲーム見てるよ??おまえ失礼なやつだな~。と軽く笑われてしまいました。』 そして1階に下りてお会計をしていたときです。またあの女が凄い勢いで横にやってきて足にまたぶつけてくるんです。そしてブツブツブツブツ言葉にもならないような声で何か言ってて。 そのとき私の中で恐怖はピークでした。 店を出るときには小走りで逃げるように出ました。 そのとき自動ドアが開く直前に店内をガラスを通してみるとあの女が棚の横から上半身を横に曲げてこちらをずっと見ていました。(下半身は棚で見えない) 彼氏が追いかけてきて、『お前のことずっと見てたよ』って言われてさらに怖くなりました。 その後何度か行ったのですが2度ほど店内で見かけ私を見つけるたびに目の色が劇的に変り『見つけた!!』と言わんばかりに一直線に近づいてきます。 最近は怖くては店内に入らず車で彼が借りてくるのを待っています。(外までは追いかけてこない) 行った時いなくても途中で来たら嫌なので。。 この人は一体なんなのでしょうか?何か病気なのですか?危害は加えられないでしょうか? 近くに住んでいると思うと怖いです。 またあったらどうすればいいでしょうか?

  • 医学部再受験について

    はじめまして。 私の友人が医学部再受験を考えています。彼女は今現在36歳で独身女性です。 恐らく現役時代の成績から考えても合格する能力はあると思います。 私は大学院を出て研究者として働いているので学ぶ事には抵抗なく、 むしろ応援したいと考えています。 でも、現実問題どうなのか疑問に思い投稿いたしました。 36歳からの再受験で卒業して研修医を終えたら40代半ばです。 (質問1)30代半ばからの再受験は医学界では珍しくは無いのでしょうか?? (質問2)36歳と言う年齢は合格に不利になりますか?     暗黙の年齢制限などは無いのでしょうか?     若い子のほうが長く働けるのでどうかな?と思いまして。 (質問3)学士入学も視野に入れているようですが一般受験の方が、はるかに受かりやすいと私は思います。いかがでしょうか?     36歳で学士入学で合格した方って皆無ですよね? 受験に関しては素人なのでご存知の方がいらっしゃったらご回答をお願いいたします。

  • 勉強の仕方を教えてください

    ​http://okwave.jp/qa4823576.html​ この内容のとおり全く仕方がわかりません。勉強をした事がありません。 皆さんどうやって勉強しているのでしょうか?やる気の出し方も教えてくださるとありがたいです。

  • 宅浪で東大へ。合格体験記、勉強法などのアルバイトについて

    今年宅浪(一年目)で東京大学教養学部文科一類に合格した者です。 この稀な(宅浪であるという点で)ケース活かして合格体験記や勉強法などを教えるアルバイト(一回性のものでも可)をしたいと考えているんですが、何かいい仕事先を紹介してくれたら幸いです。

  • 電話番号よりメールアドレスの方がいいんでしょうか?

    気になっている子に携帯電話番号を教えてと言ったのですが、おことわりされました。 メールアドレスなら教えていただけましたかね? その子が私を恋愛対象外だったということもあると思いますが 恋愛経験が少ないゆえ今後の為に意見を頂きたいです。

  • 総合格闘技の自主練習

    4月下旬からフィットネスジムで開催されている 総合格闘技を習いに行く予定です。 運動経験がないため、通い始める前に 少しでも体力アップしたいなぁと思っているのですが どのようなトレーニングが役立つでしょうか? とりあえず、ビリーズブートキャンプがあるので やってみようかなと思っています。 こんなことしてる、こんなことしてみたら? というアドバイスがございましたら ぜひ教えてください。