aiyo- の回答履歴

全175件中41~60件表示
  • 自作PCがハングアップしてしまう

    自作でPCを組んだのですが、起動し動きますが、かなり頻繁にハングアップします。ブルスクにもならずフリーズし、USBポートの電源供給も止まってしまうので、キーボードマウス類も一切使えません。その為、その都度強制終了するしかなく、、、 ちなみにケース内はファンは動いてますし、LEDライトもついてます。電源ランプも点灯してます。 温度の確認や、メモリチェックなど一通り確認しましたが特に問題はなく、、、 動画を見ているトキや、ゲームをプレイしている時、Discordで会話している時には、何時間経ってもその現象は起きませんでした。だいたいネットサーフィンしている時や、Discordを切った後などに頻繁に起きます。 似たような現象を解決できた方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 社会人失格だと言われました。

    社会人失格だと言われました。 問題を組織の中で解決出来ずに周りの部署の人に相談するのは悪いんですか?社会人失格なんですか? 仕事も管理も全くせず11時半に昼飯行って18時半に帰る上司から言われました。みんな遅くまで残業してます。 毎月退職者が出る会社でこの人と合わずに辞めるマネージャーもいます。 新規事業のホテルですが、この上司は他の部署から移動になり今この部署にいます。 要するに使えなくて回されたんです。 仕事をしないと評判のようですが本人は知りません。 こんな人から社会人失格だと言われて納得いきません。 組織で解決出来てないのは自分なんじゃないですか?「周りから主が周りに相談したことで俺が管理出来ないって思われたじゃねーか。部内で解決できない人間は社会人として失格だ。社員登用はなし」と言われました。 どう思いますか? 率直な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちが知りたいです

    マッチングアプリで5月にとある男性と出会いました。1ヶ月に1回ペースで会い、毎日LINEとたまに電話をしてます。今月は、日帰りですが一緒に旅行に行くことになってます。 彼は、誠実そうな感じの方です。 彼とは通常LINEでやり取りしているのですが、ふと彼との会話のために、ネタ探しに彼のマッチングアプリの情報を見に行ったところ、イイネの数が増えていたので、友達にアプリに常にログインをしているか見てもらったら、足あとをつけたその友達に彼がイイねをして来たんです。 これってはっきり言えば、私はキープされてるだけですよね? より良い条件の女性を探している感じですよね…

  • NEC DA770MAB起動しない

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:DA770MABの起動不良 製品名:デスクトップパソコン(オールイン型) 型番:PC-DA770MAB OS:Windows10 電源を入れると青い画面から動きません。 F9とF10を押してBIOSのリセット?も試しましたが、変化がありません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • インターネットに接続できなくて…

    いきなりWi-Fiを読み込まずインターネットに接続できなくなり、調べてみてネットワークアダプターからWi-Fiの項目をアンインストールするを試したのですが、シャットダウン再起動しても再インストールされず焦ってしまいデータを残したままのパソコン初期化までしました。 ですが、相変わらずインターネットへ接続もできずどうしたらいいかわからないのですが何か解決方法はありますでしょうか?古い機種ですがお力をお貸しいただければ幸いです。品名 LIFEBOOK AH55/G ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • グーグルフォトのアプデができない

    数週間前から、アプデしろと表示は出るのですがグーグルプレイに行くことができません。「もう一度試す」画面が出るのみです。 原因わかるかたいましたら教えて下さい。

  • ワンドライブ

    ワンドライブが一杯になった。そのデータを外付けハードディスクへ移し、ワンドライブ内の空き容量を増やしたい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • メモリ増設 起動しない

    レノボthinkbook 20SLの8GBを16GBにメモリ増設しようと、crucialのDDR4に入れ替えてみたのですが、電源ランプはついても起動せず、真っ暗な画面のままです。何回か奥まで差し込み直してみたのですが、同じ状態で、元の8GBに戻すと起動はちゃんとします。メモリが対応しないということでしょうか? 買ったのは以下のメモリです。 ノートPC用メモリ DDR4-2666(PC4-21300) 16GB×1枚 260pin (Crucial by Micron) D4N2666CM-16GR

  • ネット上の回答について

    Q&Aサイトにて質問し、回答が得られた場合、必ずしも正しいとは限らないと思った方が宜しいか?また質問の意図とは違う回答がたくさんあるのは仕方ない事でしょうか?教えてください。

  • PC 初期設定 画面 付かない

    昨日ノートPCを近くの販売店で購入しました。 PCの初期設定はスマホ初期設定できる方は大丈夫と言われたのと5年前に職場のを自分で設定したので、そのまま持ち帰りました。 コードを挿し、立ち上がるのを待つ間しばらく目を離していたのですが、動いている音はしても全く画面が付きません。手持ちのモニターなら画面の様子わかるかと思ったのですが何も映りませんでした。 数分待ちますと記載されているので2時間待ち、コンセントを差し替えましたがそれでも無理でした。 早く使用したいのですが、NECも購入店のサポートセンターも電話が繋がりにくいです。 この場合は直接購入店舗へ持込で良いんでしょうか? バッテリー外しも裏側全てネジ閉まっているので出来ないタイプです。 PC-N1565AAL ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 「なので」から話し出す人

    最近、若い人も年寄りも年齢に関係なくなのですが、 「なので、」 って話し出す人が増えちゃって、気持ち悪い。 接続語から話始めるって、一体何だよ? そんな風に思うのって、私だけでしょうか? 太田某とかそんな名前の(ちょっと前に同性愛を公言した)女性の経済評論家が言い出したのが始まりかなー、と思っています。

  • WRC-1750GS 暗号キー

    WRC-1750GSを利用しております。PC入れ替えにつき接続したいのですが、 暗号キーが分からなくなりました。(本体に記載なし) 分かる方法知りたいです。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 顔採用について

    現在転職活動中です。顔がイマイチだったら書類選考の段階で落ちることはありえますか?応募職種は接客業や営業などの人前に出る仕事ではありません。

  • リモート操作とは

    自宅のパソコンから、会社のパソコンにアクセスして仕事をすることになったと仮定して、リモート操作というのは、自宅のパソコンをインターネットにつないでなくてもできますか? 自宅のパソコンがかなり古く、(Windows7)インターネットにつなげない型のものです。 おしえていただけますか。

  • 仕事について

    今の仕事をやめようか迷っています。 今月から段ボール製造会社の倉庫作業員として働いておりますが、試用期間中の条件が時給制で試用期間が終了すれば月給制になります。 求人票の試用期間は6カ月となっておりますが、延長や短縮の場合もあると言われたのですがなかなか給料が安定しないので転職を考えております。 仕事の内容的には、暑くて体力的にきつい時もあります。 転職を考えますかそれとも今の仕事を続けますか

  • 文系って理系にコンプレックスを抱いている?

    地方、地元の船主3代目社長の下で技術管理部門に所属しております。 経営者一族は皆私立文系(商学部だの経済学部だの)で、経営陣に技術・工学系の出身が一人もおりません。 絵に描いたような三代目ボンボン社長です。 連日威張っています。 私のほか数名いる技術管理部の人間に向かって、「みんなバカにしているのかもしれないけど、お金は大事だよ」と毎日のように聞かされます。技術の仕事は仕事のうちに入らないような言い方をしますし、週礼・朝礼でも技術に関する報告に対しては「あ、それはいいから」何の反応もなく聞き流すだけで、最後に一人長々と費用清算の話をします。 そこで思ったのですが、 「文系の人達って、理系の人間にコンプレックスを、しかもけっこうこっちが思っているより深刻に抱いているのではないか?」 です。 皆様いかが思いますか?

  • 学資保険

    学資保険ってメリットあるんですか 200万出して15年で210万というものをみました。 15年で10万 年6600円 年間利回り0、33% リスクはあってもどこか株買って優待や配当を15年もらってた方が かなりプラスなきがするんですがどうでしょうか。 すっごい毎月積み立てができず使い込んでしまj人向けということなのでしょうか。 また学資保険以外に子供のため 貯蓄で良い方法があれば教えてください

  • 彼氏について

    はじまして。 高校生です。彼氏がお金持ちでこのまま付き合っていけるのか不安です。 私は彼を冷めることはないと思っています。 しかし、彼氏のお家がお金持ちすぎてその事に気づいた時から自分が貧乏に思われたくないとその事ばかり考えてしまうようになりました。 私の家は自家用車は2台あり、駅からもJR・阪急ともに5分の所に家があります。共働きですが対して貧乏ではないと思っています。 しかし、本当に彼の家がお金持ちすぎてなぜか自分が凄く情けなくなります。 相手の両親に貧乏など思われてないか凄く不安です。付き合うの辞めておきなさいなどと言われてたらどうしたらいいんでしょうか、、 この気持ちはこのままずっと続くのでしょうか。また、何か解決策はあるのでしょうか。 高校生が悩むことでは無いかもしれませんが気持ちが軽くなればと思い質問させて頂きました。 長々とすみません。🙇‍♂️🙇‍♂️

  • ノートPCにおけるファンコン

    品名 LIFEBOOK AH77/R 型名 FMVA77RRKS 発表時期 2014年5月発表 モデル を使っています。まだきれいですし、corei7,Windows10で現役バリバリです。 最近(というかだいぶ前)、ファンが回らなくなりました。ただ故障ではありません。起動時には5秒くらい「ウィーン」と回るのですが、あとは回りません。回っているのかもしれませんが、ひと目で分かるほどは絶対に回っていません。Windows8.1からWindows10にアップグレードした時からでしょうか…。正確な時期はわかりませんが、とにかく故障ではないのにファンが回らないのです。 最近は気温も高くなってきていて、ファンが回らないせいで本体が爆熱になり、くそ重いです。Wordの文字入力すらもたついてしまい、発狂しそうです。 なにか設定の問題なのでしょうか。富士通の製品版なので、BIOSはまともな設定項目がありません。ファンコンなんてあるわけもないのです。 解決法があれば教えてください。もし設定でなんともならなくとも、ソフトウェア的に無理やり回転数を上げて冷やせるソフトなどもあれば紹介お願いします。騒音やバッテリーはどうでもいいです。とにかく冷やしたい。

  • 彼氏について

    SNSで繋がった男性が実はホストをしてました ホストの仕事は親の借金を返すためだと言われました 親の借金は病気など、色々あって家族みんなで返してるみたいです。詳しくは本人も知らないみたいです。 彼は1000万程の借金を返すつもりみたいで、ホストをして少しずつ返してるみたいです 色々調べるとホストさんがよく使う手口?みたいですが、昇格して借金を返して、少しでも早く一緒なれるように、お店に通って一緒に頑張ってほしいと言われました 頑張ってくれれば借金は5年くらいで返せるからその後一緒になろうと言われました。 彼はお店の代表さんにわたしとのことを相談していたようで、1度お会いしました。 その代表さんも彼の借金のことは知っていていましたが、わたしはほんとに借金してるのか信用はできてません。 営業目的なのか、ほんとに彼女として結婚したいと思って言ってるのか、見極める方法などはありますか? 借金もほんとに親がしているのか、彼自身がしてるのか、そもそも借金が嘘なのか、そこも見極める方法はありますか?