ebinokakiage の回答履歴

全130件中41~60件表示
  • トリビア

    最近よく掲示板とかで見かけるんですが 「杏マナー」って何ですか? トリビアでやっていたって書いてあったんですが‥ 教えてください!!

  • スタバに行ったら何飲みますか?     

    幅広く意見してくださいね。 理由や状況など軽くコメントいただければ嬉しいです。

  • 釜揚げ桜えび

    主人の親から大量の釜揚げ桜えびをいただきました。かき揚げとお好み焼きをやったのですが、まだまだ余っている状態です。 なにかお勧めのレシピがありましたら教えてください!

  • 千葉での花摘み

    今日、東京アクアラインで神奈川から木更津周辺に遊びに行く予定です。入園前の子供と花摘みをしたく、東京ドイツ村かマザー牧場に行こうかと思ってるのですが、お薦めがあったら教えてください。また、お昼ご飯がおいしい店があったら併せて教えてください。

  • 1階がキッチンで2階がバスの間取りのデメリット・メリットは?

    新築を考えています。 最近は2階にお風呂などがある間取りもありますね。 実際はどうなのでしょうか。 キッチンは1階で、2階がお風呂の場合は何かデメリットなどありますか。 水の音など壁から聞こえたりするのでしょうか。 お風呂とキッチンを違うフロアに置くのはデメリットが大きいでしょうか。 洗濯機は2階の予定です。干すのも2階です。

  • お湯だけでできるインスタントココアを買うなら、どこのメーカー??

    お湯だけでできるインスタントココアを買うなら、どこのメーカーが美味しいですか? 私は、ココアに今はまって森永のミルクココアとスミスミスのミルクチョコレートココアどっちを買おうか悩んでます。  カロリーは森永のほうが少ないんですよね(女の子としてちょっと気になります)

  • 働く主婦の方、ダイエットについて教えてください。

     30歳後半の働く主婦です。出産するたびに太り続けて、52キロ→今では68キロにまでなってしまいました。カロリー計算、高額なダイエット食品、マ○クロダイエット、ウォーキング、市営プール等、何をやっても続かないどころか、反動でリバウンドしてしまいます。いくらお金をかけてきたのか考えるのも怖いです。  最近、自宅からくるまで10分ぐらいの所にスポーツクラブができて、無料体験に行ってきましたが、夜11時まで営業しているので子供(小1、2歳)を寝かしつけてから通ってもいいかなと考え中です。でも、クラブに通わなくてもウォーキングなど出来るのではないかなど考えてしまいます。でも、意志が弱いので、クラブみたいに運動する環境にしないと挫折してしまいそうです・・・。それに仕事もフルタイムなのでとにかく時間もないですし。働く主婦の皆さんはどうやって時間をやりくりしてダイエットをしていらっしゃいますか?教えてください。

  • N701iの背面画面について

    いつもお世話になっています。 メールが来た時に、N701iの背面画面には、送信元・題名・日時等は表示されるのでしょうか? ご回答お願いします。

  • ケロイド体質なんですが・・・

    私はケロイド体質で、皮膚の弱いところに怪我などで傷がつくと、そこがピンクにはれあがってしまいます。ピアスをあけたいと思っているのですが、親にケロイド体質なんだから、無理だよと言われ、一時はあきらめたのですが、気になります。 ケロイド体質の人でもピアスをあけることはできるのでしょうか?教えてください

  • 調理師免許を取る為の勉強方

    現在調理師の免許を取得する為に勉強をしています。(一度落ちてます...) 勉強方は、主に参考書を読んだり、書いたりしています。 今まで勉強などした事がなくどのように勉強して良いのかが分かりません。 次の試験では絶対に受かりたいので、どのように勉強をしていけば良いのか教えてください。 やはりユーキャンなどが一番良いのですか??

  • ビフォーアフターって

    ほとんど全部壊しているうえ、土台まで腐っているのにリホームしています 立て替えたほうが安そうですが、そこまでしてこだわっているのは、なにか違法な匂いがします(脱税とか) 手続きや法律に問題あるのでしょうか、構造改革が進んでいない?

  • 調理の際の熱さに慣れることについて

    お弁当の調理をする会社で、現在働いています。 出来上がった大量のヒジキや切干大根を、お店ごとの容器に(ごくごく薄い手袋をはめて)手づかみで分けていくのですが、出来上がってからそれほど時間がたっていないので結構熱く、まれにですが指先に水ぶくれを作ったりします。「慣れれば大丈夫」と言われますが、プロの調理人の方々はそのような熱さに対して、どれくらいで克服したのでしょうか? また、どのように克服していったのでしょうか?

  • 光回線をご利用の方、教えてください

    光回線をご利用の方、教えてください。 実測値で何Mbps出ていますでしょうか? 光は基地局への距離や回線の混み具合の影響をあまり受けないと聞いたのですがいかかがでしょうか? マンションタイプか一戸建てタイプでも速度が違うと聞きましたがいかがでしょうか? 宜しくお願いします。 実測値測定参考URL http://www.usen.com/gyaost/top.html

  • 春休み ランドの周り方!

    2006年 3月23日(木)朝からランド予定なのですが、春休みの混雑の具合などよくわからないので是非アドバイスをお願いします。 質問1 できれば朝並ばない時間にゆっくり入り、バズ とハニーハントの2つにのりたいと思っています。 後は ジャングルクルーズ スモールワールド カリブが目標ののりものです。 上手くまわる方法をおしていただけたら嬉しいです。 ○ 3/23日朝並ばないで入れる時間だとどれくらいになりますか? ○ その時間に入場した場合以降にバズやハニーハント のファストパスをとる場合大変な行列ができていてとるのは難しい?ですか?それともファストパスの待ちが減る時間帯などありますか? (乗る時間帯のは夜になってもかまいません) 質問2 上記が大変難しい場合(絶対無理な場合・・ 混雑を知らないので・・)は 朝から並んでのアドバイスをお願いできたらとおもいます。この場合は気合いを入れて・・・ 乗りたいものも増えてしまいますが・・・ バズ ハニーハント ピーターパン ジャングルクルーズ 鉄道 スモールワールド カリブ  それから朝いくならアリスの朝食も体験したいなと思っています・・・が無理でしょうか?! 小さな子供がいるので途中2時ごろから4時ごろホテル休憩を入れて、昼食はできればリロを予約とりたいと思っています(ブランドホテル泊) 夜はパレード後も入れるという予定で 上手な周り方教えていただけたら助かります!! とてもわかりにくい質問ですみません!! よろしくおねがいします

  • 3月に新婚旅行でハミルトン島へ行きます

    来年の3月に新婚旅行でオーストラリアへ行く予定です。今考えているのはハミルトン島-ゴールドコーストへ7日程度の日程です。 ハミルトン島についてなのですが、いろいろなアクティビティーがあるようですがこれらは現地でも申し込み可能なのでしょうか?旅行会社のパックで行く予定ですがオプショナルの種類もそれほどありませんし、現地申し込みよりもかなり高くなるのではないかと思っています。 それからご存知の方がいらっしゃれば以下の2点についても教えてください。 ・バギーは日本の免許でもOKなのでしょうか? ・関空から発ですがオーストラリア航空と日本航空どちらがいいでしょうか? 海外旅行初心者ですみませんがどんな情報でも結構ですので参考にさせてください。現地に旅行された方の経験談などもぜひお聞かせください。

  • ドームのアリーナ席をゲットする方法は?

    ボン・ジョヴィのナゴヤドームのチケットをピアの先行予約受付け開始直後に申し込んだのですが、スタンド席でした。Queen+Paul Rodgersの時はe+の先行予約に申し込んだのですが、やはりスタンド席でした。昨年のEaglesの時はCNプレイガイドの先行予約に申し込みましたが、アリーナ席のはるか後ろのほうの席でした。 1万円近いお金を払うのなら、せめてアリーナ席でコンサートを楽しみたいのですが、ドームのコンサートの場合、先行予約よりも一般発売日にプレイガイドの前に並んだほうが良い席(せめてアリーナ席)をゲットできるのでしょうか?

  • まゆげコアラみたいな、、、

    眉毛コアラや、盲腸コアラ、プッカの足が3本以上あるやつみたいな、隠れみたいなやつなにかしりませんか? 自分があと知ってるのはかっぱえびせんのパッケージに恵比寿様がうつってるやつや、エビスビールに恵比寿さまの鯛が2匹バージョンなどです。 なにか、情報あったら教えてください。

  • 海浜幕張周辺

    明日か明後日にモーターショーを見に幕張メッセへ行くのですが、メッセ内のレストランは高い(記憶がある)ので、JR海浜幕張駅~メッセ周辺の徒歩圏内で、オススメのランチを教えてください。 希望としては、 ・1000円程度 ・ガッツリ系 ・洋食系(カレーライスがあればうれしいです) ・3時~4時ぐらいでも食べれるところ ランチバイキングであれば1500~2000円でもいいのですが、平日のこの時間帯ではないですよね?

  • 無水両面焼きのコンロ

    ビルトインコンロの買い替えを見当しています。 魚グリル部分が無水両面焼きの機種が気になっています。 今は片面焼きなので途中でひっくり返さないと焼け無いのですが、この両面焼きだとひっくり返さなくても大丈夫なのですか? 使われている方、使い心地やお使いの機種、お薦め度を教えて下さい。

  • じゃがいもを入れないカレーって有りですか?

    カレーを作ろうと思っています。 カレーにじゃがいもは必要ですか? 溶けてなくなっちゃうことが多いので無くてもいいかなと思っています。 じゃがいもを入れないカレーってありますか? 好みの問題だと思いまいすが。 ちなみに、私は中年のおっさんです。