fantom の回答履歴

全142件中101~120件表示
  • 面白そうな問題おしえて!!

    なんか頭を使う問題で例みたいな面白い問題を知ってたらおしえてほしいです。答えと理由もかいてほしいです。これは俺が小学生くらいにきいたものです 例) ここに8人の仲間と8本のワイングラスがあり、それらにはワインがはいっている。そしてひとつのワイングラスにはどく入りだ!!! 8人は順番にひとりずつこれらを飲むことにした。その中の一人Aが自分は死にたくないのである方法を考えつき見事に死なずにすみました。では、その絶対に死なない方法はなんでしょうか?理由ものべよ 答え:最後にのむ 理由:もし残っても飲まなければいいから

  • ヨーダはなぜ杖をついているのですか?

    エピソード3みてきました わりとよかったです。 個人的にはエピソード1・2はなくてもいいくらいの 感じです。 さて、ヨーダは通常杖をついていますが あれだけ猿のように飛び跳ねることができるのに なぜ必要なのでしょうかなんだかんだいって これが一番の疑問です。 どういった解釈だか知ってる方がいたら教えてください

    • ベストアンサー
    • shiko
    • 洋画
    • 回答数11
  • 作戦をたてたり冒険をする映画

    洋画、邦画どちらでも構わないのですが、 「ホーム・アローン」シリーズの様な規模の小さな 作戦をたてたり(家の中に罠をしかけたり、 秘密基地を作ったり)する映画が観たいので、探しています。 子供や、一般人(あまり凄い仕事をしてない人)が主人公の映画が観たいので、 もし知っていればお教え下さい。 大体のあらすじと感想もそえてもらえたら幸いです。

  • 目を大切にするには

    0.01以下の視力しかないのに毎日6時間 もPCをやってしまいます。 内心では飽きていても続けてしまいます・・。 PCに限らず本を読んだりテレビを見たり 目を酷使するようなことが大好きで視力が悪くなる 一方なのです。 最近ではPCを見つめていると画面に鋭い光が 現れるようになりました・・。 PCの電源を切ったあとはひどく後悔するのですが やってるときはとまりません。 目に悪いとわかっていながら悪習慣がやめられません・・。 助けてください

  • おススメの定番SF小説を教えてください

    長年SFを読みたい読みたいと思おりましたが、なかなかチャンスがなく、あまり読めていません。 とりあえず、評価が定まっているような定番物から入門したいと思っているのですが、「何も言わずに読んどけ」「好きかどうかは別としてマスト」みたいな小説があったら教えていただけないでしょうか。 参考までに、自分の数少ないSF経験の中では、ハインラインの「夏への扉」がとてもとても好きでした。(ベタなのかもしれませんが・・・) よろしくお願いします。

  • 仕事中の眠気・金縛り

    はじめまして。 仕事中の眠気・金縛りがひどく自分を責めてしまう毎日です。。。やることが少ない日ならまだしも、やることが多い日や納期日も同様の状態です。社会人として情けないです。。。何か良い対策などはありますでしょうか?ご教授下さい。。。 ちなみに、私のことですが、 ▼年齢:22歳(社会人3年目) ▼性別:♀ ▼職業:プログラマー(一日中PCとにらめっこです) ▼睡時:平日平均4~5時間 通勤が片道2時間半。 朝は4時半過ぎ起床。 6時に家を出発。 定時あがりであれば21時帰宅。 0時就寝です。 残業でも極力1時までには寝ています。 (1人暮らしなので家事などがあるので。。。) また、通勤中(行き・帰り共)にも電車で30分~50分は眠れてると思います。 毎日というわけではありませんが、ほぼ毎日です。 この通勤スタイル(客先担当)になって2年程になります。 明らかに睡眠不足でしょうけど... 今日も午前中にひどい金縛りに遭いました。 普段なら、眠気→トイレ(5分くらい仮眠のため)で、その時に必ず金縛りに遭うといった感じなのですが、今日はデスクで遭いました。突然眠気がきて、その約10秒後には金縛りという感じでした。寝ているのに気付かれまいと目はなんとか開け(いつになく異様にまぶたが重かったですが)、指先もかろうじて動かしました(これも夢なのかもしれませんが)。が、なかなか解けず。。。という感じで解けたと思えば1分後に再び。計2回。これは一度トイレに行かなきゃ。と思いトイレで仮眠をしたら、やはり金縛りで、「起きて戻らなきゃ」って思う度にすごい眠気のまま起きてトイレから出てオフィスに向かう自分がいて、気付いたらやっぱりまだトイレで寝てて、でも解けなくて。。。という感じでやっと解けたのは5回くらいその葛藤があった後。。。ほんと情けないです。。。(-_-;)

  • VC# においてDBについての質問です

    お目に頂きありがとうございます. Visual Studio C# .NETのデータベースプログラミングの初歩の部分でつまずいてしまい,手助けしてください; private OleDbConnection cn; private OleDbCommand cmd; private void Make() { String id1 = idText1.Text, passwd = passwdText1.Text; /* make up Connection. */ cn = new OleDbConnection(); cn.ConnectionString = "Provider = Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;" + "Data Source=D:\\Work\\Visual Studio .NET 2003\\otherApplication1\\Custom.mdb"; cn.Open(); // レコードの追加 try { cmd = new OleDbCommand("INSERT INTO Table_custom values(id1, passwd, 0)", cn); cmd.ExecuteNonQuery(); } catch(Exception ex) { MessageBox.Show("そのIDはダメ☆"); this.Dispose(); } } レコード内に入っているIDと被らなければ,入力されたID・パスワード・0(初期値)をテーブルに代入しようとしています. しかし何故か代入がされず,catch文に入ってしまいます. どうしてでしょうか? 尚,テーブルのキーは,ID(Primary Key), Passwd, Balance です. よろしくお願い致します

  • VC# においてDBについての質問です

    お目に頂きありがとうございます. Visual Studio C# .NETのデータベースプログラミングの初歩の部分でつまずいてしまい,手助けしてください; private OleDbConnection cn; private OleDbCommand cmd; private void Make() { String id1 = idText1.Text, passwd = passwdText1.Text; /* make up Connection. */ cn = new OleDbConnection(); cn.ConnectionString = "Provider = Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;" + "Data Source=D:\\Work\\Visual Studio .NET 2003\\otherApplication1\\Custom.mdb"; cn.Open(); // レコードの追加 try { cmd = new OleDbCommand("INSERT INTO Table_custom values(id1, passwd, 0)", cn); cmd.ExecuteNonQuery(); } catch(Exception ex) { MessageBox.Show("そのIDはダメ☆"); this.Dispose(); } } レコード内に入っているIDと被らなければ,入力されたID・パスワード・0(初期値)をテーブルに代入しようとしています. しかし何故か代入がされず,catch文に入ってしまいます. どうしてでしょうか? 尚,テーブルのキーは,ID(Primary Key), Passwd, Balance です. よろしくお願い致します

  • 人間は死んだらどうなるんですか?

    人間が死んだあとの世界ってやっぱり無なんですか? 生まれる前と同じですか?死んだらどこに行くんですか?生きてる人は誰もわからない質問かもしれませんが、すごく気になってしまいます。 うちのおばあちゃんは、死ぬ直前に、「きれいやわあ・・すごくきれいやわあ・・」と言ってそのまま死んでいったと言っていました。きっとおばあちゃんはお花畑が見えたんだね。とみんなで言ってたけど、そういうのってやっぱりあるのかあとも思います。 だれか教えてください!

  • もし生物が全て人間サイズになったら

    地球上の生き物が全部人間サイズに統一されたらどの生き物が最強だと思いますか? この場合、重力で能力が低下したりっていうのは無視で考えてください(スピードが遅くなったり、ジャンプ力がなくなったりっていうのはなしで) たまに友達とかとこんなことを考えて遊ぶんですが、幅広い意見が聞きたくなりました やっぱり昆虫系が強いだろうなとは思うんですが

  • マーケットプレイスについて

    ネットショッピング初心者です。 入手困難なCDでとても欲しいものが出品されていたので、ぜひ購入したいと思いました。 しかし、気になったのが出品者に個人情報である住所が知られてしまうことです。 出品者って個人ですよね? ぜんぜん見知らぬ人に住所を知られるのってあまりいい気持ちがしないんですが、それほど気にしなくていいんでしょうか?

  • 1人でも良いから・・・・答えて頂けたら光栄です

    食べて痩せるダイエットって有りますか?? 教えて下さい↓↓

  • SW ヨーダVSシディアス

    エピソード3を観てきました。 物語の最後のほうのヨーダとシディアスの対決は、一般的にシディアスの圧勝で、ヨーダは命からがら逃げたというふうに言われていますが、映画を観た限りでは勝負は互角のように思えました。 皆さんのご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • meru55
    • 洋画
    • 回答数3
  • 宇宙空間での発電

    私は中学生なのですが、現在天体を理科で勉強しています。 2学期にレポートを提出するのですが、そのレポートはこれから自分で宇宙について調べてみたい事。です。 私はそのテーマを宇宙空間での発電にしました。 宇宙では、無重力空間なので、たとえばこまをまわしても半永久的に回り続けます。 なので、私は発電機は回り続けると考えるのですが、なかなか探しても見つかりません。 宇宙空間での発電は可能なのでしょうか? 教えてください。

  • スターウォーズの皇帝パルパティーンは死にましたか?

    スターウォーズのエピソード6を見ました。 皇帝という人物が非常に強く描かれていました。 最後でルークとの戦いのとき、手から電気のようなものを出して痛めつけていました。 しかし、ダースベイダーに背中から抱きかかえられて、高いところから落ちてゆき、爆発してしまいました。 これは本当に死んだということでしょうか? それにしてはあまりにもあっけないのですが。 皇帝は未来を予見する能力があるらしく、何度も「全ては予定通りにいっている」などと口にしています。 ダースベイダーに抱きかかえられたとき、どうして動けなくなってしまったのでしょうか? 手からは電気が出たままになっていました。 ルークなどより高いよジェダイの能力をもっている人物が、高いところから落とされただけで死んでしまうでしょうか? 爆発したのは何が爆発したのでしょうか? よろしくお願いします。

  • すごく暇な質問・・^^;

    googleで1~9の数字を検索してみる。 ↓ 2と6の検索がだけ何故か検索数の桁が違っていた。 ↓ 2は2chの影響だと予想(違うかも・。) ↓ 6は一体。。。 ↓ みなさんはどう予想しますか?

  • スターウォーズ エピソード3について

    スターウォーズ エピソード3の終盤、ヨーダがオビワンケノビに対して、クワイガンジンと連絡がとれると言っていましたが、エピソード4、5、6、でクワイガンジンとオビワンケノビが会う場面は出てくるのでしょうか。ヨーダが話していた「連絡ができる」とはどういう意味ですか。教えて下さい。

  • ペプシコーラのスターウォーズのおまけについて

    今、ペプシコーラのおまけとしてスタウォーズのボトルキャップが付いてきますがどのキャラが人気があるのでしょうか?

  • ボトルキャップを同級生から買収

    SWファンの中学2年生です。 そこでコーラあんまり飲まないから、コーラ好きかつSW興味ない人からボトルキャップを貰おうと思います。 しかし興味が無くてもタダではあげないという人もいるものです。 そこでコレクターショップなどの一般的な買取価格は幾等ぐらいがよいでしょう? それを考えて、こういう場合妥当な買い取り価格は、コレクターショップ以上・以下。または同じでどうしたらよいでしょう? 経験ある人お願いします。

  • オススメ本、教えてください!

    大学生です。 通学中の電車の中で、何か読みたいと思っていますが、どんな本が良いのか分かりません(゜◇゜oi)汗タラリ 出来れば、かばんにすっきり入る、単行本がいいのですが、オススメがあれば、教えてください。 ちなみに、私の好みは・・・ 1.ファンタジー系 2.推理小説(グロい表現のあるものは苦手・・・) 3.感動もの 4.短編集 です。どうぞ、よろしくお願いします('-'●)