fantom の回答履歴

全142件中41~60件表示
  • ピタパとICOCAの定期券

    僕はこの春から大阪の堺市の専門学校に通っています。 明日学生証がもらえるので、さっそく定期券を購入しようと思うのですが、僕は京阪電車とJRを乗り継いで通っています。 そこで、ピタパとICOCAは一枚には出来ませんよね?なので京阪電車の分の定期はピタパで作ってJRのぶんはICOCAで作るということは出来るのでしょうか? 学割料金で買うので学校の通学証明がいりますよね?そうなると一枚の磁気定期にしなくてはならないのでしょうか? 出さなくてもタッチするだけで通れるので、出来ればICカードで作れるとうれしいんですが・・・・・。 仮に出来たとしても、高くなるでしょうか?アドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 就職するか、大学院へ進学するか。

    現在、大学4年生(情報学科・女子)です。 とある会社から内々定を頂きました。 第一志望の会社です。 4月末までには、返事をしないといけません。 しかし、私は今年、臨床心理士指定の大学院を受けようかと迷っています。 (将来は、臨床心理士の資格をとって、スクールカウンセラーになりたいと思っています。 そのため、アルバイトは家庭教師・塾講師をやっています) 受験勉強は、就職活動と平行して行ってきたので 筆記試験は、このまま頑張れば受かるかもしれません。 (英語と統計学がもともと得意だったので) でも、まだ、就職しようか、進学しようか、迷っています。 昨日、志望している大学院の、大学の心理学科(4年)の講義をこっそり聴講したのですが やはり、3年間勉強してきた生徒と、全くといっていいほど心理学の講義を受けていない自分とでは 差が大きくあることを実感しました。 知識はもとより、実習経験や心理学という学問を分かっていないような気がしたんです。 無理して大学院に入って、必死で院生活を2年送るのも一つの選択肢なのかもしれませんが 就職して、社会人を経験しながら、心理学を1から学びなおして それから院を受けるという選択肢もありかな… と、思ったのです。 看護師や、医師などは、資格をとることが大前提になるのでしょうが 臨床心理士はまだ国家資格でもないし、カウンセラー自体、特別な資格を必要としていません。 むしろ、社会的な経験が必要なのでは…と感じました。 (そして、臨床心理士の就職先がほとんどない事実も承知です。 万が一、スクールカウンセラーとして就職できなくても ボランティアでもいいので、カウンセラーとして働きたいと思っています。) できれば、就職してから院へ…と考えていますが 年齢的なこと、将来的なこと(結婚、出産、親の老後)を考えたら あまり悠長なことは言っていられないような気もします。 みなさんは、どう思いますか? 大学院は、何歳になっても、入れるのでしょうか?

  • 神とはなんでしょう?

    『自然』や『生命』に『神』を思う人あれば 現象に『運命』や『意志』を感じ『神』を見る人あり 『ラブラスの魔』のごとき『神』を幻想する人もあり 『集合的無意識』の中に『神』を見いだす人もあり 『神』といってもいろいろあります 『神』とはなんでしょう? 有神論の方は『神とは現象に対してどのような存在なのでしょう?』 無神論の方は『人間はなぜ神を幻想してしまうのでしょう?』 という質問として受け取ってください

  • 年齢に関係なく役立つ資格

    40代の主婦です。 今はパソコンを使うパートの仕事をしています。 この年代で、これから取得して実際に仕事に役立ちそうな資格、何かお勧めのものがありましたら、教えていただけないでしょうか。

  • IC定期券についておしえてください(関西)

    私鉄線ーJRー市営地下鉄というルートでの通勤です。 この場合IC定期券にするなら3枚作らなきゃダメですか??

  • 銀行振込み手数料

    新生銀行と三井住友に入っていて、手数料が5回無料と言うことで新生を使っていましたが、その5回がなくなりました。  新生だと300円で三井でも210円かかるのが高いですが、 ジャパンネットなども手数料は同じなのでしょうか?  何回でも無料な銀行や、無料回数が多い銀行を教えて下さい。

  • 過去へ戻る(タイムスリップ)行為の一番の問題点?(周囲への)

    は、個人的に過去・現在・未来の境目がなくなり、時間(時空)が一つに繋がってしまう事だと思っていますが。 でも、過去があるから今の我々があるわけで、もしそうなると一体我々はどうなるんだ?となり、最終的に世界(時空)が崩壊してしまうのでは?とも考えられます。 ただ、御存じ多次元世界(パラレルワールド)を考慮に入れると、違う未来がどんどん増えていくだけで、そうはならないとも考えられます。 結局、タイムスリップは現在(というかこれからも?)不可能なので、思考実験の域を出ませんが、みなさんの意見(アドバイス)を聞かせて頂きたく思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31131
    • 科学
    • 回答数8
  • DSライトをやっと手に入れました。

    こんばんは。DSライトをやっと手に入れました。 ソフトを買おうと思うのですがおすすめのソフトを教えてください。 私と小学校5年生の娘と両方楽しめるようなソフトがあると嬉しいです。(どちらか一方が楽しめるものでもいいです)よろしくお願いします。

  • 右下下腹部痛

    30代女性です。 昨日のお昼から右下下腹部に鈍い痛みがあります。 (盲腸はもうありません) 夜は立ち上がるときズキッとする痛みがありました。 立っていても横になっていても痛み方に変わりはありません。 現在アメリカに住んでおり気軽に病院に行けないため ここを利用させていただきました。 また来週から約3週間諸事情により外に一切でれないため 今週中に病院へ行ったほうがいいほど急を要するものなのかなど すぐに回答が欲しいです。 よろしくお願い致します。

  • においセンサー入手方法は?

    現在、泌尿器科に勤務している看護師です。 職場で毎年研究というものがあるのですが、今年は私が担当になり、テーマが決まりました。 もっとも身近でみんなが困ること。 それは、尿臭なのです。 それを消すために、いろいろな実験をしようと思案中なのですが、研究ゆえ、有効な調査の判定が必要なのです。 つまり、主観的に「匂いが少なくなった」と答える人がたくさんいても、そこには研究を試みているという固定概念が植えつけられてしまうのでなかなか正確な値が出てきません。 そこで、もっとも客観的な値としてよくTVでやっているようなにおい測定器をしようして評価したいと想うのですが、かなりの高額なものなので購入できず。。 レンタルとかも結構高め・・・^^; 低価格で入手する方法はないものですかね?教えてください。

    • 締切済み
    • noname#233524
    • 科学
    • 回答数3
  • 月が存在しない場合、地球が球形であることは説明可能か

    もしも月が存在しなかったら、地球が球体であることを説明できるでしょうか?という疑問です。 アリストテレスの『天体論』だったと思いますが、 (1)月食の影の形 (2)水平線の向こうへ遠ざかるものの見え方(下から見えなくなる) (3)南北での天体の見える角度の違い を地球が球体であることの証拠として挙げていたかと思います。 (1)については質問2798727で地球が球体であることの論拠となりえることは納得しましたが、月が存在しない場合は使えません。 (2)はそもそも水平線の彼方にあるような遠くのものを見えるのかという疑念があるんですが、そこを大目に見ても球である必然性はないように思います。放物面でもいいですし。 (3)についても、やはり南北方向での断面が円あることが言えても東西方向については言えません。 したがって、元々(2)(3)は証拠として不十分であるため、月が存在しなければ、地球が球体であることがわからないと思うのですが、どうでしょうか? 他の証拠でもいいのですが、なんとか地球が球体であることを説明する方法はありますか?

  • 神=地球外知的生命体?

    我々が歴史上神とあだめられた存在が地球外生命体ならば いままでの予言だとか、超常現象などのすべての現象が説明が 付くような気がするのですが。 これを裏付ける証拠や理論を知っている人がいれば教えてください。 また正論反論の意見もあれば書いていただいても結構です。

  • もっとも頑丈な素材

    子供っぽい質問ですが、現在、開発可能な素材でもっとも頑丈なものはなんなんでしょうか。 頑丈さの定義としてはその素材で出来た塊を壊すのにどれだけ苦労するか、とします。 頑丈な資材と言えばマルエージング鋼とかタングステンカーバイドだとか、チタン鋼とか、あるいはFRPとか高密度プラスティックとかいろいろあると思います。 特に深い理由があるわけではなく、昔、俳優の藤岡弘が特殊合金で出来た刀で車の扉を半分ほど叩ききり、その刀にリアル斬鉄剣と名づけたという話を聞いて、ふと好奇心が沸いたので質問してみました。 工学の類には素人なので簡単でけっこうです。詳しく強度について解説してくれたらそれはそれでうれしいですが。よろしくお願いします。

  • 夢の中で速く走れない

    こんばんは。 私は夢の中で速く走れないのですが、どうすればいいのでしょうか。 足がふわふわしていて前に進みません。 速く走ってヤツから逃げたいので困っています。 速く走れる方法か、空を飛ぶ方法教えて下さい。

  • 1000年後も変わらないものって・・・

    みなさんに質問です。 かなり抽象的な質問になってしまうのですが、自分が考える 1000年後も変わらないもの、普遍性のものってなんですか?? 例でいえば、音楽・学校・友情などですが、他にはなにがあると思いますか? 変な質問ですみません。。。よろしくお願いします!

  • お勧めの空気清浄機を教えてください。

    空気清浄機の購入を考えています。 ほしい機能は、 ・排気ガスの除去(もっとも重要) ・花粉の除去 ・ウィルス、菌の除去 です。 置き場所は寝室で5畳程度の広さです。近くに首都高速があるので、 排気ガスがもっとも気になっています。あと、花粉症なので、花粉の 除去の機能もほしいと思っています。 お勧めのメーカ、機種があれば、アドバイスよろしくお願いします。 (メーカ、機種はこだわりません)

  • あなたの断固一番好きな曲、教えてください。

     音楽好きな方もそうでない人も、教えてください。 断固一番好きな曲がある方、その1曲を教えてください。 選べない方・「何曲もあるけど…」という方は無理に選ばなくて結構です。理由や思い出も教えていただければうれしいです。  私が一番好きな曲は、SMAPの『夜空ノムコウ』です。 理由は、ありません(笑)。ただ好きなんです。私の中で一番の名曲です。  思い出は、ラジオでかかったこの曲を録音し、2番の「♪全てが~思うほど~うまくはいか~…プツッ」と途中でA面が終わってしまったことです。にも関わらずそのテープをずっと聴いていたことです。だから最後のほうの歌詞があやふやです。でも大好きなんです。 そういう曲があれば教えてください。超マイナーな曲大歓迎!

    • ベストアンサー
    • noname#39388
    • アンケート
    • 回答数18
  • 人身に切り替えるとどうなるのでしょうか?

    停車中に前からのバックでぶつけられ怪我をした被害者側です。 診断書の中身は透かした見たところ一週間でした。今月12日の事故ですので遅れて出すほど加害者に不利になるのでしょうか? その場合の罰則はどうなるのでしょうか? 最初は物損で警察で警察にいっておりますし、警察も相手の過失と言っておりました。 正直数回の通院でもいいのですが、相手が免許停止などになるのは避けたいので悩んでおります。が相手からの謝罪は一切ないのが現状であります。宜しくお願いいたします。

  • O2オプティクス、ぬるぬるしすぎる・・・

    O2オプティクスを使っているのですが、はずすときにコンタクトがあまりにぬるぬるとして外れません。前に眼球に爪が当たって傷ができてしまいました。そのくらい外れないのです。パックから出して10日ほどするとそのぬるぬるもなくなるのですが最初の~3日位まではひどすぎです・・・まるで表面に油でもついてるんじゃないかと思うくらいです。皆さんどう対処していますか??

  • みなさんオススメのミステリ

    なんだか無性にミステリが読みたくて仕方がありません メジャーでもマイナーでも国内でも国外でも長編でも短編でも何でも良いのでオススメを教えて下さい 因みにホームズと乱歩とクリスティは読んだことあります あとは他ジャンルになりますが ブギーポップシリーズ しずるさん(シリーズ?) Missng 恩田睦 江國香織 乙一 (敬称略) …が好きです(参考になるのか) なんだかバラバラ過ぎて申し訳ないのですがよろしくお願いします