tanuchi の回答履歴

全1741件中181~200件表示
  • 食後の食器 水で洗うのと紙でふくのはどっちがエコ

    食後の食器 水で洗うのと紙でふくのはどっちがエコ 食事の後汚れた食器をきれいにするのに水(お湯)で洗い流すのと 紙で拭きとるのはどっちがエコだと思いますか。 洗い流すのは、水(お湯)を使うので水資源の無駄になる 紙で拭きとるのは紙の無駄、もっといえば紙の原料の無駄 と考えられどちらも無駄のような気がします。 そんなこと言ったらきりがないとは思いますが 皆様、どう考えられますか?

    • ベストアンサー
    • noname#123980
    • アンケート
    • 回答数5
  • 俳句についてです

    俳句についてです 正岡子規の歌った 6月を 奇麗な風の 吹くことよ についてです 1、情景はどんな感じか 2、作者の心情はどんなか 3、感動の中心 4、十七音で言い表せなかった省略された思い 本当にお願いします

  • 「校正」文書の校正をお願いしたところ、下のような直しがありました。 読

    「校正」文書の校正をお願いしたところ、下のような直しがありました。 読点、と全カンマの使い訳を教えてください。 【当日は、部活などの大会と重なり,参加できない生徒さんも多くなり、申し訳ありませんでした。】 の、重なり、←ここを全カンマに。 この使い分けを教えてください。

  • すいません。質問の意味がわからないといわれたので、実は、今、今年から小

    すいません。質問の意味がわからないといわれたので、実は、今、今年から小学校の1年生にかよいだし、この六月ごろから、学校を不登校になりました。実は自閉症であります。いろいろと、かんがえたところ、自閉症と、知的障害がおおきくなっていると、勉強のおくれもてはじめているから、まったく、宿題もやらないし、学校へいってみたいというのでいきましたが、一時間の国語の授業をうれてきただけです。いまは、子供病院へかかっています。支援センターの外来があったり、不登校の外来があったりして。先生は、男の先生です。息子は、まだなれないのか。はなそうとしません。先生から、康行息子のほうにちかよってはなしてくれて、いました。

  • 「本音」「本心」「本気」「本性」の違いを教えてください。

    「本音」「本心」「本気」「本性」の違いを教えてください。 この4つの言葉ですが、違いがあるとしたら何ですか? それぞれの違いを分かりやすく教えてください。

  • ストレスで肺や気管支がおかしくなる事はありますか?

    ストレスで肺や気管支がおかしくなる事はありますか? 過剰なストレスにより、肺や気管支に異常が見られる事は有り得るのでしょうか?よろしくお願いします。 呼吸が少ししにくかったり等。

    • ベストアンサー
    • noname#115708
    • 病気
    • 回答数5
  • 太りたいッ!!

    太りたいッ!! 私は今、中学生で【身長147センチ、体重34キロ】です。 体重を40キロ台にしたいです!でも私は少食で、すぐお腹いっぱいになってしまいます。 あんまりガツガツ食べないで太る方法はありませんか??

  • 昨日、ひどい雨が降りました。

    昨日、ひどい雨が降りました。 荷物を車後ろのトランクに入れていました。 突然、そばを通った車が乱暴に水溜りを踏み、その水が飛び散り、私の全身と荷物がビシャ、ビシャに濡れました。 車は知らん顔をして行ってしまいました。 番号はとっさのことで、見られませんでした。 こういう場合、あなただったらどうしますか? 私はどうしようもなくて、走り去る車に「バカヤロー」と叫びました。

  • アルバイト探していますけど。。。背がひくい。。。

    アルバイト探していますけど。。。背がひくい。。。 高校2年です。143cmぐらいしかないんですけど。。。 バイトずっと前から探しているんですけど いつもいつも不採用です。背がちっちゃいと不採用になりますか?ほかのバイトの人たちの邪魔になりますか? とっても不安です >_< この背でどんなバイトしたらいいんですか?

  • 職場での名前の呼び方の男女による違いについて質問です。

    職場での名前の呼び方の男女による違いについて質問です。 私の会社では、男性の部下には呼び捨ての一方で、 女性の部下には「さん付け」をする男性社員が多いのですが、 これって男女差別じゃないでしょうか? 上司の1人に聞くと、別に差別のつもりは無いとのことでした。

  • 「3~4日」「3、4日」どう発音?(外国人質問)

    「3~4日」「3、4日」どう発音?(外国人質問) 使える発音全部お願いいたします。

  • 病院や老人保健施設の調理補助のパートに応募しようと思っているのですが、

    病院や老人保健施設の調理補助のパートに応募しようと思っているのですが、不安があります。 私は2年前から、病院で調理補助の仕事を半年間、経験があります。 現在は、契約満了で退職をされ、また調理補助の仕事をしようと考えているのですが、面接の時に、「手荒れが気になるから、ゴム手袋をつけて、洗っていいですか」と質問してもいいんでしょうか? また、面接でこれは質問はできませんが、私は盛り付けが苦手なのです。 前職で分量を量って盛り付けてみたのですが、つい決まった数字の分量に神経質になって作業スピードが遅くなったり、量が少し多すぎたり、少なすぎたりすることがしばしばあって、結局、配膳と洗浄の仕事に回されることがありました。 自分の能力に不安があります。どなたかアドバイスくれる人はいませんか?

  • ファンタジー系統でとても平和な雰囲気のオススメアニメありませんか? ち

    ファンタジー系統でとても平和な雰囲気のオススメアニメありませんか? ちなみにまだ2話しか見ていませんが祝福のカンパネラは最高でした。

  • 会社のお菓子はずしって・・・

    会社のお菓子はずしって・・・ ある先輩に、私は気にいられてない様子で、 お菓子を配る時に私をはずしてきます。露骨にではなく、私がファイリング等で席をはずしたり、ミーティング等など、私が居ない間に配られている。という感じです。 お菓子は、その先輩がみんなに配る為?に持って来ているようで、 好きな人にだけ配りたいという気持ちも分からなくはないのですが、 今日、同僚に「先輩がいつもくれる生キャラメルがとってもおいしい!あれ、どこで買うんだろう?!」 と、私に言って来ました。 私は、その生キャラメルを1度も食べた事ありません。その事を同僚も知っています。 「私、1度もそれ食べた事ない。あの先輩は、私にはくれないんだぁ。」と、同僚には言いましたが それでも、えー、考え過ぎじゃない?たまたま先輩が配ろうと思った時に、○○(私)が 席をはずしてるだけだよ~。ほんっと、キャラメルとってもおいしかった。いつも先輩から貰ってばかりだから、私も今度何か持って来ようかなぁ~。 というような話を嬉しそうにずっと言ってくるので、ウザーと思ってしまいました。 普段、仲良くしている同僚なのに、こんな事でイラっと来る私も大人げないですね。 こういうのって、気にしないのが1番でしょうか? 会社ですから、大なり小なりこういう人間関係ありますよね・・・。 アドバイス下さい、宜しくお願いします。

  • 両親を亡くした幼子が途方にくれないために。

    両親を亡くした幼子が途方にくれないために。 現在、私は、55歳で、子供は5歳です。先々月、妻が事故で亡くなり、やっと落ち着いたところです。 親戚も少なく、子供の将来に不安を感じております。生命保険・後見人・育て方などなどアドバイスありなしたら 、よろしくお願いします。

  • 宝くじがあたったら仕事辞めますか?

    宝くじがあたったら仕事辞めますか? 一生働かないでも暮らしていけるような大金があたったら 働くのをやめますか? 先日会社の人がもし宝くじがあたったら~まず会社を辞めて~・・・と 話していたので。

  • 片手間でも観れる娯楽映画のオススメを教えてください。

    片手間でも観れる娯楽映画のオススメを教えてください。 家で仕事や勉強をすることが多いのですが、そんな時にラジオや音楽をつけるような感覚で気軽に観れる映画を求めています。 娯楽性よりもメッセージ性が前に出ているものや、幾重にも伏線や説明が張り巡らされたもの、難解なものなどは、集中して観る分には好きなのですが、少し目を離すと訳がわからなくなってしまうので今回の状況には向いてないみたいです。 明快且つ、鑑賞後の後味が悪くない作品がいいです。 またあまり熱心に映画を観る方ではないので、映画初心者にお勧めしたいような作品だと嬉しいです。今まで観た中ではターミネーターやトレマーズなどが面白く観れました。 ジャンルは問いません。 ホラーやグロテスクな映画が苦手ですが、面白くて気軽なら問題なしです。 洋画、邦画、アニメ等も特に問いません。

  • 判らないことを考えすぎて疲れたときどうしますか。

    判らないことを考えすぎて疲れたときどうしますか。

  • 困っています!!ファミレスバイト経験者の方ご回答お願いします!!

    困っています!!ファミレスバイト経験者の方ご回答お願いします!! 高校2年生です!! 夏休みにファミレスのジョイフルでバイトをしようと思っています!! そこで質問なのですが、希望したシフトはどの程度希望通りになるんですか?? また、高校生でも早朝(6時から10時)などの時間帯に入れるのでしょうか?? 長文ですいませんが、回答よろしくお願いします!!

  • 面接中の気になる言葉・・。来月オープンするイタリアンレストランの面接に

    面接中の気になる言葉・・。来月オープンするイタリアンレストランの面接に先週の月曜(5日)に行きました。 最近面接が不採用続きで、そこにはどうにか受かりたいです・・・。 今結果待ちですが面接の時、採用を期待してしまう事をいくつか言われました。 そこで自分以外の方はどう感じるかお聞きしたいと思い投稿しました。 ひとつは、※給料とか勤務時間とかお店のメニュー内容とか条件の詳細等です。 もうひとつに注目していただきたいのですが面接の最後のほうで※「気になることがあったらいつでも連絡してください^^」と言われたのです。 その時は「はい、ありがとうございます。」とだけ答えましたが後から気になって・・・。 正直いってこの言葉には面接終わった後ちょっと期待してしまいました。 この言葉はどう受け止めたらいいと思いますか? ちなみに来週中に採用の場合のみ電話連絡、不採用なら履歴書を送りますと言われました。 面接の雰囲気は和やかな感じでしたが今日で1週間・・・どちらの連絡もなくだんだん自信も無くなってきました。 採用の時は早く連絡がくると聞いたことがあるので。 ちなみに、面接中他に受けに来た人達の履歴書がたくさん入ってるファイルがチラッと見えて応募者が多いのだと思いました; ●条件の詳細や「いつでも連絡してください」とか面接でいわれたら、どういう風に受け止めますか。 ●オープンのお店で応募者が多い場合、このくらい普通時間がかかるものなのでしょうか・・・ 他の方だったらどう思われるのか気になります。教えてください。