white-led の回答履歴

全342件中281~300件表示
  • 夜型の勉強はそんなに非効率?

    朝型の勉強が良いと聞いて朝4時から7時半まで勉強することにしましたが、なんだか、一応計画通りに学習は進むものの今まで夜型だったため、理解度が薄いというか、しかも休日だと、日中10時頃眠くなってしまうんです。 しかも基本的生活習慣がずれていて、うまく事が運ばずいらいらします。たとえばいつも朝シャンなのに、朝、髪がぼさぼさのまま、勉強にはいるんですが、7時半ころいらいらするんです。もう8時には登校しなくちゃいけないんです。朝型の受験勉強をこなしていた方に質問です。 はじめから朝型でしたか?どうやって切り替えられましたか?

  • 肩が痛いんです。

    こんにちわ。 火曜日に病院に行く予定にはしているのですが、 その前に予備知識を頂けたら、と思いまして・・・。 2、3日前から急に肩が痛いのです。 あげることは出来るのですが、 前方にあげることが出来ないんです。 力を入れたりすると痛くて・・・。 前のほうの肩より高いものを取ろうとすると痛いのですが、 もしかしてこれって、40肩?? 今は30歳なんですが、別に若くてもなると聞いたことがあるので・・・。 ひょっとこれじゃない? というのがあれば教えて下さい。 参考にしてみたいと思います。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 77629
    • 病気
    • 回答数8
  • 現実逃避からの脱却には?

    高校1年の子供はネットゲームにのめり込み一分一秒も惜しんで毎日ゲームをしています。 中学時代もゲームはやっていましたが、高校に入ってネットゲームをやり始めてから、ゲームに異常に執着するようになってしまい、親の制止も忠告も聞き入れません。先日も(休日)、徹夜だけは体を壊すからするな、と言ってあったのに21時間近く連続でやり続けました。 高校は出たいと思っているようですが、行ったり行かなかったりで留年が迫ってきているのですが、今はゲームのこと以外頭にないようです。 自業自得とはいえ、成績も悪く友人もいない。 興味を他に分散させようにも本人にその気がない。 ゲーム依存の点以外にもADHD(ADD)に当てはまる項目が多く、現実逃避なのか病気なのか、ただの怠惰なのか判断できません。 ゲーム依存から立ち直った方、ADHDに詳しい方、怠惰な性格の治し方をご存知の方、アドバイスください。

  • 名前がわかりません・・・

    今欲しいものがあるのですが名称がわかりません。 メディアというか、 ドライバなどなしで認識できて、USBで直接 パソコン同士のデータをやりとりできるものです。 (本体の大きさは2×5cmほどの小さなもの) 一度店頭で見たことがあるのですが、 たしか2MBくらいの容量だったような気がします。 家庭内に1台ネット接続していないマシンがあるので、 データのやりとりのために購入を考えています。 お持ちの方、お薦めの商品などありましたら お教えいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 壊れたスプレー缶の廃棄法

    ムースタイプの整髪料のスプレー缶を使っていたら、 「パキッ!」 という音とともに中身が出てこなくなりました。ヘッドのプラスチック部分が壊れたようです。 まだ中身は半分以上のこっているのですが、どのように廃棄すれば良いでしょうか? 自分でガスを抜いたり、このままの状態で不燃ゴミに出すのも大変危険だと思うので、自治体によって異なるかもしれませんがご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 犬に服を着せたいが いやがります

    12キロの雑種犬です 服を着せてみたのですが、気になるらしく 噛んでびりびりにしそうになりました。あきらめて脱がしました。何か良い方法はありませんか。

    • ベストアンサー
    • bobo1
    • 回答数12
  • 文字化け

    ウィンドウの角にある拡大や縮小、終了ボタンが文字化けして、「0」とかの数字や「γ」になっています。 どうしたら元に戻せるのでしょうか? お願いいたします。 win98です。

  • ドコモ

    ドコモのiモードとデジタルではどこが違うのですか? それぞれの特徴などなんでもいいので教えて下さい。

  • 不審な電話の応対について

    他の方の投稿もありましたが・・・ 何らかの業者を装って、住所や電話番号、 またはこの時間在宅かどうかを聞きだそうとする悪質な手口って、 多いですよね。 怪しいなと思った場合、皆さんはどのような言葉で断っていますか? 身に覚えが無いので教えられませんと、きっぱり言いますか? その場合、相手はあっさり引き下がりますか? 私は、言葉を濁すだけで、なかなか1度で断ることが出来ないタイプなので・・・ ※体験談に優劣はないと思うので、今回はポイントを発行しない予定でおります。  ご了承いただける方がいらっしゃいましたら、皆様の体験談・ご意見等をお聞かせ下さい。

  • 親に”憎悪”・”殺意”を抱くのは悪いですか?

    親子関係をどうにか楽観的に考えようしても 過去にあった出来事にとらわれず、思い出さずにいようとしても 切なく哀しい苦しい心に悩んでいます・・・ 別カテゴリで、切迫している現実問題だけでも解消したく思い、質問させていただいたのですが、解決に結びつけられませんでした。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=695465 を参照されて下さい) 法律で「親子関係」の保証→親族関係に”扶養義務”は定めてあるけれど、 子供が老いた若しくは身動きの不自由な親を介護・扶養するのは、ただ純粋に育ててくれた親への感謝恩返しの気持ちからくるなら法律で定めなくとも自発的に行為は行われるでしょう。 もし仮に、虐待・育児怠慢や放棄で育った子供だったとしたら、仕方なく親の面倒を見なくてはいけないのでょうか? 邪推で申し訳ないですが、親は老後の安定・保証のため子供をつくるのでしょうか? 法的関係断ちを認めてないくせに”殺害”は、重罪・・・ 一応過去に精神が狂い心身のバランスが取れないことから相応する科に受診はしたことがあり、回復は出来ましたが最近、また憂鬱です・・・

  • 文字化けします

    画面右にある、最小化、最大化、閉じるボタンなどが文字化けしているように、うまく表示できません。 本を見て、『fffCache』というファイルを削除すれば良いと書いてあったのですがそれでもうまくいきません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 信販クレジットの審査基準?

    ある商品を購入しようと考えていますが、その商品は「信販クレジット扱い」になっており、要審査で場合によってはお断りすることもあります。と書いてありました。 そこで、 ・どういった審査内容なのか ・現在消費者金融等で借入している場合でも申込は可能か 上2点について、教えてください。

  • 片方の心臓が動いていない

     先日、夫(33歳)が会社の健康診断の心電図検査で引っかかり、片方の心臓が動いていないと言われたそうです。  中学生のときも一度引っかかり、気にすることはないと言われましたが、そのときには片方が動いてないとは言われなかったようです。  今まで一度も心臓に痛みを感じたり息苦しくなったりということはなかったようですが、最近、知人で同じように心臓が片方しか動いてなかった人が50代半ばで急逝し、ショックを受けているようです。  心臓が片方しか動いてないことのデメリット、気をつけた方がいいこと、起こり得ることなど、教えていただけるとうれしいです。  同じような診断を受けた方、専門家の方、アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • chiha
    • 病気
    • 回答数3
  • 画面が真っ白なパソコンからデータを移動させたいのですが・・・

    こんにちは。どうぞよろしくお願いいたします。  OSがWIN98のノートブック型パソコンを会計ソフトを入れて使っていましたが、遂に動かなくなりというか電源は入るのですが、画面が真っ白になったまま何が映し出されているのか全く分からない状態になってしまいました。それで、入れていた会計ソフトのおおもとは借りてきたものだったので、再インストールをして新しいパソコンに移すということが出来ません。  新しいOSはWinMeです。どのようにしたら良いのでしょうか?よろしくご教示くださいませ。

  • アドバイスをください

    ひきこもって7年になる 30代後半の男性です。 外へは出られるのですが、 人とうまくふれあえません。 家では本を読んでいるか 寝ているか、メールをしているだけです。 どうしたいのか 自分でもわからないんです。

  • 不要なメール 受信したくない

    Windows XP です。 Outlook Express を利用しています。 迷惑メールを受信した時は、その都度、『メールルール』を活用して、「件名に指定した言葉が含まれる場合」「サーバーから削除する」・・・・という処理をしているのですが、次から次へと送られてくるメールに対処しきれません。 それで、宛先が私のメールアドレスではないメール(迷惑メールがほとんど )は受信せずに削除すればよいと思うのですが、そんなことできますか? また他によい方法がありますか? 初心者なのでわかりやすく説明していただけると、たいへんありがたいです。

  • 札幌近郊(大通・ススキノあたり)で女性一人で入れるお店

    札幌近郊(大通・ススキノ周辺)で、ジャズやロックなどの音楽が聴けてかつ 女の人一人でも入りやすいバーを知りたいです。 大勢でワイワイ騒ぎながら飲むのがあまり得意じゃないので、ひとりで入ってもが落ち着ける 空間でたまに飲みたいです。 どなたか知っている方教えてください。

    • ベストアンサー
    • piringo
    • お酒
    • 回答数2
  • 安くてうまいキムチの探し方

    都内に住んでいます。あまり高くなくておいしいキムチを探しています。ご存じないでしょうか?400円までしか出せません。酸っぱすぎない方がいいです

  • 迷惑電話を大量に拒否登録したいのですが・・・

    じつは自宅の電話に間違い電話はたまにですが、何かの勧誘や友人を装ったなにか別の目的の人が電話をしてきます。一番困るのはみかかの代理店と金融商品の勧誘です。 はがきやDMならば、そのまま捨てれば済むのですが、電話となると出ないわけにいきませんし、自分の時間もとられてしまい、二重に迷惑しています。現在はナンバーディスプレイを利用して電話器側で30件迷惑登録していますが、そのうち12.3件は同じ会社のバックアップ回線からなのです^^;このように勧誘はシツコイです。以前みかかからナンバーディスプレイ装置?20という番号のものが発売されており、それは232Cでパソコンと接続できるようになっていたと思いますが、対応ソフトがちゃんと作成されたのか?そして、その本体も今は見掛けなくなり、自然消滅してしまったようです。長くなりましたが、通常の電話器の拒否登録の上限を超える件数の迷惑電話番号を登録して着信を拒否できる方法はないものでしょうか?ご存じの方、または、実践されておられる方、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • ATOK16の変かんがおかしくなりました。

    きゅうにタイトルについておかしくなりました。 どのようにおかしいかというと、単漢字へんかん できるのですが、ふつうにへんかんできるはずの たんごでも、へんかんできないのです。 たとえば たんご をへんかんすると 丹呉 端午 端午 がりすとにでますが 単語はでてきません(いまはたんかんじへんかん)でやりました。 たぶん じしょふぁいるが こわれたのだとおもうのですが。 なんとかならないものでしょうか。