sai231ko の回答履歴

全2062件中1981~2000件表示
  • ダイヤルアップからADSLに変更後

    ダイヤルアップでインターネットに接続していた時は、オフライン操作でも一度閲覧したものは再度開けましたが、ADSL導入後(YAHOO BB)、オフライン操作では再度オンラインに切り替えなければ閲覧できなくなりました。 設定に関しては、ybbの指示どうりでしたが。ご指導よろしくお願いします。

  • 思った色で印刷したいのですが。

    Illustrator等で作成したものを印刷してみると、画面でみるのとずいぶん色が違います。そこで質問です。 1.自分の思った色で印刷が仕上がるようにするにはどのような手順を踏めばいいのでしょうか。 2.色見本帳が必要だとすれば、そのタイトルや値段を知りたいです。   また、どこで売っているかも。通販サイトなんかあれば助かります。 3.DTPというのは何なのでしょう?   Illustrator等使ってうまく印刷できるようになればそれだけで、DTPの基本はできたことになるのでしょうか。 たくさん質問してすみません。プロの方からすれば知っててあたりまえのことなのでしょうが、何分ど素人なもので…。 どうかお願いします。

  • デジカメで撮った写真の印刷

    デジカメで撮った写真を画面で見る限り、背景は白っぽいものが、いったん印刷すると背景がピンクになってしまいます。これは撮影時の部屋のライティングが悪かったのか、それともデジカメの設定がどうこかおかしいのでしょうか?このデジカメは友人から借りた物なので、設定とかは何もさわらなかったのですが。 早くに印刷して教室に掲示しなければならないのですが、ピンクの写真では見た目が良くありません。どなたか、助けてくれないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • WindowsNT4.0がプロンプト画面から起動できません

    先程教えて貰ったんですが、フロッピーは入って無くどのキーも効きません。 再起動は、できますがやはり同じ画面です。 「 Missing opeating system 」の文字の上は青い文字でCPUとかの容量が出ています。 「Copyright 1985-96 Phoenix Techno logies Ltd」 これはリカバリーをしたらいけるのですか?  起動ディスクが無くてもCDだけで 初期化ができますか?   至急教えてください。

  • 暦(カレンダー)について

    カレンダーによって日曜日が左端にあるものと右端にあるものがあります。 あれには特別な理由があるのでしょうか? また、週というのは日曜日からはじまると聞いたことがあるのですが、 それについてはどうなのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • selphix
    • 歴史
    • 回答数4
  • ブローバンドの画像配信について

    いつもお世話になります。よろしくお願いします。 ブローバンドの画像なのですが、当方の環境が悪いのか、画面がぼやけたような感じに見えるのです。普通にCDとかに入ってる画像を見る時は綺麗なのですが。 どこが悪いのか皆目見当もつきません。 子供がアニメを見たいと言うのですが、字とかがぼやけたりするのです。 自作PC。CPU AMD アスロン1.3G ビデオボード カノープススペクトラX20 メモリー 900MHz 接続環境 ADSL8MB(実績3.9~4.2) OS win2K よろしくお願いします。

  • PCの音と、メモリについて

    PCを起動してネットをしようとすると、ファンが回って音がします。 リソースが不足しているかと思い、見てみると、マイコンのパフォーマンスから見ると、メモリは、62MBで、システムリソースが71%の空き、ファイルシステムが32ビット、仮想メモリが32ビット、PCカードが32ビットで最適なパフォーマンスが実現できるようになっていると表示されています。 それでも、ネットにつなぐと音がし、文字入力がしずらい時や、HPを見ていて画面が遅い時などあります。 このメモリで、PCの状態は悪いのでしょうか? 風の音の原因と、キー入力のしずらさ、画面の遅さは、リソースが足りないのか、 違う原因が他にあるのか分かる方がいましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#223444
    • ノートPC
    • 回答数2
  • ホームページ開設したのですが

    サイト内で、ミュージック(音)が出るようにしたいのですが、叉、文字が流れるようにするには、どのようにすれば宜しいのでしょうか。ご存知のサイトがあれば宜しくお願いします。

  • MSN Messengerで「禁止」されたら

    ヤフーメッセンジャーは相手に禁止されてもそれを知る事ができるそうですが、MSNメッセンジャーではどうでしょうか? まぁメールで直接聞けば早い話なのですが、聞きにくいじゃありませんか?w なんか自分の汚点を聞き出しているような…

  • カメラつき携帯でカメラを取ると金がかかる?

    うわさで聞いたんですけど、カメラつき携帯で写真を取ると金がかかるって本とうですか? ちなみに写メールはどんぐらいかかるんですか?

  • リンクの作成

     こんばんは。リンクの作成について教えてください!!  ビルダーを使ってHPの作成をしていますが、自分が打った文字と素材両方からリンクしたいのですが、できますか?素材だけや文字だけはわかるのですが・・・。わかりずらくてすいません。お願いします。

    • ベストアンサー
    • minamamo
    • HTML
    • 回答数3
  • デジカメのドライバーが有効にならない

    デジカメのドライバーをインストールして、撮ったものをPCに入れていたのですが、ある日突然、そのドライバーが無効になってしまい、デジカメの写真をPCに取り入れることが出来なくなってしまいました。 ドライバーをまたインストールしようとすると、「すでにインストールしてあるので必要ありません」とでるので、インストールはされています。でも、デジカメをつないでもUSBの反応がありません。USBハブを使っていますが、ほかのものは正常です。 その日まで正常だったのに、ある日突然だめになってしまいました。何が原因がわかりません。直す方法は無いでしょうか。

  • DVD-R/RWへの追記

    BUFFLOの外付けタイプを使用しています。DVD-Rへの追記はメーカーで確認したところ、可能と答えていただいたのですが、DVD-RWへ仮に2Gのファイルを焼いたとして、その後、1Gの物を入れようとした場合、前の2Gの物に上書きされるのでしょうか? それとも空き部分に焼かれるのでしょうか?

  • デスクトップ型PCの廃棄の仕方

    デスクトップ方PCを廃棄に出そうと思ってるんですけど ハードディスクを初期化してから出したほうがいいですよね? ですがそのハードディスクの初期化の仕方が分からないので教えてください。 PCが故障していて電源は入るのですが操作ができない状態なんですけどできますか?

  • Outlook Express6のプレビュー

    Outlook Express6で、プレビュー画面を表示させたいのですが、 表示→レイアウトで、「プレビューウィンドウ」の項目が すべてグレーになっていて、チェックできません。 助けてください、お願いします。

  • 画面の表示について

    何気なしにある設定をしたら(どんな設定か忘れましたが・・・T T ) 文字の表示が大きくなり、インターネットを開くと画面の 枠も表示されなくなりました・・・ 誠にマヌケな質問ですが、元の設定に戻す方法の分かる方 助けてください!

  • DVD-RAMのPC用と録画用とは?

    DVDレコーダー(パナのE50)でPC用のRAMを使って、TVのドラマなんかを録画することはできますか? また使えるとして録画用と何か違い(画質など)が生じますか? 宜しくお願い致しますm(__)m

  • Outlook Express6のプレビュー

    Outlook Express6で、プレビュー画面を表示させたいのですが、 表示→レイアウトで、「プレビューウィンドウ」の項目が すべてグレーになっていて、チェックできません。 助けてください、お願いします。

  • インターネットエクスプローラーでツールバーの表示を変えたい

    以前はヤフーコンパニオン、アドレス欄っていう順だったのがなぜか逆になってしまいました どなたか治し方を教えてください。

  • USBを使った機器の電源の落とし方

    デジカメや USBを使った機器の電源の落とし方が良くわかりません。 デバイス取り消し方法 ステータスバーホットプラグアイコンを使用しますとは  どういうことなのでしょうか 今現在 線を抜いたり 電源を切ると 中のデータが消えてなくなります等のメッセージが出てきます ご助言くださいますようお願いいたします。