sai231ko の回答履歴

全2062件中1881~1900件表示
  • 速度測定をHPに。

    http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html のように、Flashを用いたり、 CGIや何でもOKなので、 自分のHPに速度計測できるページを作りたいのです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 起動すると勝手に接続が始まります・・・

    パソコンを起動するとIEを起動しなくてもデスクトップ上で勝手にダイヤルアップ接続が始まってしまいます。 今まではIEを起動すると接続が始まるという形でした。 教えてください、お願いいたします。

  • 通知不可能の着信について。

    先日携帯に通知不可能の電話があり、話をしたのですが通知不可能は海外からの発信とかほかの回線からの発信があったとネットで調べたのですが、通知不可能を受信して電話料金が自分に請求されることはあるのでしょうか? とても不安なので教えて下さい。

  • 携帯がぶっ壊れますた!

    で、もう一個プリペイドで使える携帯の方に壊れた携帯のデータを移し変えたいんですけど、やり方がわかりません!どうか手取り足取り教えて下さい!

  • 無料で携帯電話に転送、携帯電話で編集、消去できるフリーメール知りませんか?

     今ウィルスメールに困っています。  しかし今のところ携帯電話にはアプリ以外ウィルスに感染する機能がありません。  そこで、無料で携帯電話に転送、携帯電話で編集、消去できる無料メール知りませんか?

  • ドコモポイントを使って新規購入。。。

    こんばんわ☆ ケータイの手続きについて、4つほど早急に解決させたい疑問がありまして、 どなたかにご協力いただけると大変助かります。 よろしくお願いします。 今、ケータイの機種変を考えているのですが、 ちょっと理由あって番号を新しいものにしたいと思い、 機種変ではなく新規の購入のほうに考え直し始めています。 ★疑問1. ドコモポイントが3000ポイントほど溜まっているので ぜひそれを使いたいと思うのですが、 新規購入の場合でもポイントの利用は可能でしょうか・・・?? ちなみに現在、あたしと母とがドコモを利用していて、 2回線とも母の名義で契約しています。 ファミリー割引にも加入中です。 なのでこれから新規で購入した場合にも、 同じように母名義で、ファミリー割引に追加させたいです。 新規で購入後、今あたしが使っているケータイを解約したいのですが、 ★疑問2. 主回線があたしのケータイのほうになっています。 そうすると解約にあたって何かさしつかえありますでしょうか・・・?? また、解約についてはドコモショップでないとやってもらえないと思うのですが、 新規購入は別の店(そのほうが安いので)でやってもらいたいです。 ★疑問3. そのお店で新規契約をするのと同じ日に、 ドコモショップにて今使用中のケータイを解約することは可能ですか・・・?? 最後に・・・ ★疑問4. 解約すると、古い機種は回収されてしまうのでしょうか?? メモリーが手元になくなってしまうのはイタイので できれば持っていたいのですが・・・。 1度にいろいろと質問を並べてしまってスイマセン。 どれかひとつだけについてでも構いませんので、 ご返答お待ちしております・・・。

  • ADSL

    最近ADSL始めました。 Internet Explorerを押して接続しますよね 初日は、パスワード聞いてこなかったのですけど 次から聞いてくるのです どうしてですか? 最初の設定でパスワードの保存したのですけど・・・ モデムの電源をいちいち抜いたりLANを抜いたりしたらダメなのでしょうか? それって関係ありますか?

  • J-P51をお使いの方へ

    私、J-P51を使っています。 着信音の鳴るが短く、できるだけ長くしたいのですが、うまくいきません。 「簡易留守録」→「留守呼出時間」で59秒(最大)に設定しても、約20秒ぐらいで留守番電話サービスにつながってしまいます。 「簡易留守録設定」で「OFF」にしてもやはり20秒ぐらいで「留守番電話につなげます」と繋がってしまいます。 なにかやり方があるのでしょうか。 ジェイフォンに詳しい方がいらしたら教えてください。

  • せっかく作成したメールなのに、消えたんです・・・

    OSはWindows98。Outlook Expressでメールを作成しました。 しかし。件名は入れたのに、肝心の宛先を入れずに送信ボタンをクリックしてしまいました(>。<) すぐに【送信済みアイテム】などあちこち見ましたが、そのメールはありませんでした。 これって、もしかしてメールがどこかへ迷子になったのではなく、すっかり消えたってことでしょうか。 ときどきこういうポカをやるんです(T ^ T)             ・・・・よろしくお願いします。

  • ホームページ印刷でココからココまでを印刷できるようなソフト!?

    ホームページを印刷するのでドラッグしてココからココまでと指定印刷できるようなソフトは無いですかね!? それでなおかつ指定した範囲を印刷するのに用紙を設定すればそれに収まるように縮小して印刷してくれるようなソフトがあれば助かるのですが。。。 結構みんなホームページを印刷するといらないところまで印刷されたという経験をお持ちでしょうからだれか都合のいいソフトは知りませんでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 名古屋近郊のいちご狩

    この時期名古屋近郊でいちご狩できるところは?子供はまだ小さいです。皆様のお勧めは、何処でしょう?お願いします。

  • 勝手に氷

    冷蔵庫の勝手に氷って、いつ作れば夜中に出来ないですか? なるべくだと昼間に出来上がりたいのです。

  • 6畳の部屋の広さについて

    引越したところ、以前の家の6畳の部屋の一辺にすっかり収まっていたタンス類が、今回の家ではおさまりませんでした。 江戸間とか京間とか、地方によって大きさが違うことは聞いたことがありましたが、ここまで違いがあるとは驚きました。 6畳の部屋が実寸で『328×267cm』なのですが、これはいったい何間と呼ぶものなのでしょうか。 ホームセンターなどに行っても、これにピッタリのサイズのカーペットがなく困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 何万画素が適当ですか?

    デジタルカメラを買おうと思いましたが、 画素数についてあまり詳しくありません。 画素数が多いほど、きれいなのは解りますが 値段が高くなりますし、安すぎても画質が悪いので 悩んでいます。いったい何万画素ぐらいあれば 普通(フイルム写真ぐらい)に見えるのでしょうか? また値段はいくらぐらいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男性は一体いくつまで一人H、もしくはHをするんですか?

    私は今、レンタルビデオ屋で働いているんですが 若い男性はもちろんの事、40~60代の男性がよくアダルトビデオを借りていくんです。 私には父親がいません。産まれてすぐ亡くなったので。 なので大体、父親の歳に近い人がビデオを借りていくと 何か複雑な気持ちになります。 失礼な言い方かもしれませんが、”あぁこの歳でも見るんだ”っていつも思います。 っていうかアダルトを借りるからには一人Hをしてるんですよね(笑) 彼氏のお父さんは43歳なのですが未だにお母さんと Hしてるのかなぁとか考えてしまいます。 私は結婚したら60歳くらいまではダンナさんとHしたいと思っています。 あくまでも理想ですけど(笑) 最近すごく気になってるので男性の方、ぜひ教えてください。

  • Outlook Expressのデータ容量を知る方法は?

    お世話になります。WinXP、OE6を使用しています。最近ハードディスクCの空き容量が少なくなってきてしまったので、移動させられるものはDに移しているところです。Outlook Expressに700件ほどメールが溜まっており、添付ファイルも多いのでさぞ重くなっているのではないかと思うのですが、容量をどの程度喰っているのかわかりません。そこで沢山あって申し訳ありませんが、次の質問の答えを教えていただけましたらとても助かります。(ちなみに、マシンはVaioのPCV-RX65で、ディスクCの容量は9.33GB、現在の空き容量は1.58GBです。) 1)OEのデータ(受信メール、送信メールetc.)の容量がどの程度になっているか知る方法はありますか? 2)OE自体をディスクDに常駐させるようにすることは可能ですか? 3)皆さんは、どのようにして溜まってしまったメールの整理をやってディスクCの空き容量を確保していらっしゃるのでしょうか?こまめにデータをコピーしてディスクDに保存したりCDに焼き付けたりして、OE内のメールはなるたけ溜めないようにしていらっしゃるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地図検索サイト

    地図検索サイトで 検索住所が何番何番地まで入力でき、 また 郵便番号も同時に見れるサイトです。 以前はGOOの便利サイト地図があったのですが 最近、変更されたものですから 宜しくお願いします。

  • CD-R(W)ドライブのことで教えてください

    当方PC初心者でOSは98ユーザーのものです。(子どもに教えるような感じで教えてください。) CDをコピーしたりできるようにCD-R(W)ライティングソフト (NTI CD MAKER 2000 PRO EDITION)を購入し、インストールしました。インストールは簡単に出来たのですが、その後開くと「サポートされたCD-R,CD-RWドライブが見つかりません」と出てきました。内蔵しているデフォルトのドライブがそのソフトにサポートされていないと思い、付属のリストを見たところやはりサポートされておりませんでした。リストを見て「ドライバの更新」でサポートしているドライブをインストールし、PCを再起動して再度開いてみるとまた「サポートされたCD-R,CD-RWドライブが見つかりません」 と出ました。そこでCD MAKER 2000 PRO EDITIONをいったんアンインストールし、もう一度インストールしなおしたのですが、ソフト内の「CDドライブのプロパティ」を見ると 以前アンインストールしたドライブ(デフォルトの)が読み込まれていました。 もう訳がわかりません。どなたかどうすればよいのか教えていただけませんでしょうか。 そしてPCのCD-ROMドライブをデフォルトにとりあえずしておこうと思い、インストールした新しいドライブをアンインストールしてデフォルトにしようとしましたが、デフォルトのドライバが見つかりません。以前はPC自体がそれを インストール推奨していたのですが、現在は「CD-ROMドライブ」(??)が推奨されているようです。 この事に関しても教えていただけませんでしょうか。 ちなみに当方はこれらの原因はPCの共有(家族と使い分けをしています)ではないかと初心者なりに思っておりますが、いかがでしょうか。 何せ初心者でありまして状況をどういう用語、言葉で説明したらいいのかわからず、しかも長くなりましたが本当に困っています。 皆様何卒回答をよろしくお願い致します!

  • 無料で携帯電話に転送、携帯電話で編集、消去できるフリーメール知りませんか?

     今ウィルスメールに困っています。  しかし今のところ携帯電話にはアプリ以外ウィルスに感染する機能がありません。  そこで、無料で携帯電話に転送、携帯電話で編集、消去できる無料メール知りませんか?

  • エラーメッセージについて

    バイオ(windoes me)を使用しています。 outlook expressを久し振りに開き読んでないメールがありましたので開こうとしたところエラーが発生しましたとの知らせがありました。開かなかったので削除しようとしたとこまたエラーが発生しました。なにをやっても削除することができません。どうすればすべてのメールを削除することができるでしょうか。outlook expressはhotmailに接続しています。ご返答のほどよろしくお願いいたします。