neue_reich の回答履歴

全817件中261~280件表示
  • 不適切な広告表現について

    広告表現について意見をお聞きしたいです。以下のような広告表現があります。 「お客さまの目や手でご確認ください」 これについては差別表現や不適切な表現にあたるのでしょうか? 過去の実例なども含めてもしご存知でしたら合わせて教えていただけないでしょうか? (取り急ぎ差別用語/放送禁止用語などはWebで検索してしらべてあります。)

  • テーブルの表示がずれます

    htmlを書いているのですが、テーブルの行を増やすたびに、ブラウザで表示するとテーブルの表示がだんだん下の方へずれてしまいます。友人に聞いたところ、彼も同じような現象が起こるようです。 このようにならないようにしたいのですが、専門書を読んでも分かりません。 ちなみにhtmlソースはこのようになっております。 (1)行が1つの場合 <html> <head> <title>テスト</title> </head> <body bgcolor = "white"> <h1>テスト</h1> <h3>テスト1</h3> <table>   <tr>    <td>テスト</td>    <td>1</td>    <td>2</td>   </tr> </table> </body> </html> (2)行が2つの場合 <html> <head> <title>テスト</title> </head> <body bgcolor = "white"> <h1>テスト</h1> <h3>テスト2</h3> <table>   <tr>    <td>テスト</td>    <td>1</td>    <td>2</td>   </tr> <tr>    <td>テスト</td>    <td>1</td>    <td>2</td>   </tr> </table> </body> </html> 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • kiyohu16
    • HTML
    • 回答数3
  • CGI

    無料でCGIが使える、ホームページを作成できるところを探しています。知っている方いませんか。

  • イヤホンの長い方

    ポータブルMDなどを聞く時のイヤホンは、左右で長さが違いますよね。 ほとんどの人は、本体が左側にある時は、短い方を左耳に、長い方を右耳に付けていると思います。 その長い方のイヤホンですが、私は首の前を通って、そのまま右耳へ付けます。 しかし、通勤時にイヤホンをしている人を見ると、首の後ろから回して付けている人が多いように思います。 もちろん、前から付けようと後ろから付けようと、その人の自由ですが、後ろから回して付けている人は、何か特別な理由があって、そうしているのでしょうか? 後ろから回していると、何かの拍子にイアホンが外れた時、イアホンが背中の方に回ってしまって、すぐには付け直しづらいのではないかと思うのですが……。 他愛のない質問で恐縮ですが、毎日毎日、そういう人を見かけるたびに疑問に思うことなので、よかったら教えてください。

  • 石川県の気候について

    石川県で、能登半島(北側)ではあまり雪が降らなくて、南側で多雪となるのはどうしてですか。できるだけ詳しく知りたいので、どうぞよろしくおねがいします。

  • 編集HTMLファイルを別のフォルダに移動させるのですが…

     OSはMEです。  たとえば、WEB上のHP(ファイル名を[A]とします)をフォルダ[B]にダウンロードしますと、フォルダ[B]にはファイル名[A]のhtmlファイル(A.html)とフォルダ[A.files]ができます。  [A.html]ファイルだけをドラッグ&ドロップして他のフォルダ(ディレクトリ)に移動しても、フォルダ[A.files]も一緒についてきます。  そこで、[A.html]の名前を[C.html]に変更して、[C.html](元の[A.html])ファイル中に引用されている[A.files]を全て[C.files]に変更し、[A.files]のフォルダ名も全て[C.files]に変更したとします。  [例] 《HTMLのファイル名》[A.html]→[C.html] 《HTMLファイル》  (編集前)<IMG src="A.files\photo.gif>             ↓  (編集後)<IMG src="C.files\photo.gif> 《対象フォルダ》(編集前)A.files               ↓         (編集後)C.files  この場合、上の[C.html](元の[A.html])ファイルだけをドラッグ&ドロップして他のディレクトリに移動すると、[C.files]はついて行きません。  [C.html]ファイルだけを移動させても、[C.files]ファイルも一緒について行く方法を教えてください。できましたら理由もお願いします。

  • 不等式について

    問題 ある2つの正の数x,yを小数第1位で四捨五入すると、それぞれ5,8になるいいます。 このとき、x+3yのとりうる範囲は? 私が求めたら 25<x+3y<29 となったのですが、あってますか?

  • 音を出したいのです。

    マウスコンピューターのCS2000BPというのをOSなしで購入し、自分でXPをインストールしました。 が、音が出ないのです。どうしたらでるようになるのでしょうか? 素人のくせに何とかなるだろうという甘い考えでOSなしを買ってしまいました。反省しています。 どなたか助けてください。

  • 「天皇」が罪をおかしたら罰せられますか?

    皇室は国民と違い、皇室典範という法律によって規制されています。 万が一のことですが、「天皇」罪をおかしたらどうなるのでしょう? 通常の刑事手続きが取られるのですか? 留置所で取調べをうけたり、裁判を受けたりすることがあるのですか? それとも「想定外」なのですか。 1.憲法に規定されている重大な公務を怠った場合。 2.万引き、詐欺などの軽犯罪の場合。 3.強盗、殺人などの重大犯罪の場合。 4.テロ活動などの非合法行為を行った場合。 あくまで仮定の話であり、純粋に法律的な話です。 ごかいのないようにお願いします。

  • 受付の人って愛想悪い?

    こんにちわ。場違いかなぁ。と思いつつも他にアップする カテゴリーが思いつかないのでこちらにしました。 タイトルの通りなんですが、病院の受付の人って愛想悪い 人多くないですか? 医師や看護士は優しいのに受付の医療事務の人が態度悪い 医療機関ばかりに行ってる気がします。 具体的には 医師と私との話し合いで払わなくて良くなった指導料を毎回請求する。その度に訂正しなくてはいけない。 しかもその指導料についての説明はこちらが求めない限りしない。 基本的に笑顔がない。 診察券をなくし、再発行を頼んだら面倒くさそうな顔をする。 しかも再発行は100円もとられた。もちろん最初にそんな説明もなし。 「お大事に」がいかにもうわべだけ。ま、あちらは毎日何回も言ってるんでしょうけどね。 などなどなど そんな事を感じた人いませんか?

    • ベストアンサー
    • koebi
    • 医療
    • 回答数6
  • 100文字?

    100文字メルマガ・・・ 紹介文は100文字で・・・ など、とかく100文字という字数制限を受けることが多いのですが、なにか根拠があるのでしょうか・・・。 テキスト広告は100文字が読みやすい、みたいな 理論(研究?)があるとか?? 教えてください!

  • ホームページにファイルを格納したい

    お世話になります。 ホームページ作成初心者なのですが、フリーのHPスペースにワード文書、エクセルファイル、PDFファイル、jpegファイルなどを置いて、特定のメンバーだけがそれらのファイルを読める(又はダウンロードできる)ようにしたいのですが、ファイルを置こうとすると、画像のリンクと同じように、私のローカルディスクへのリンクが貼られてしまい、本体(の複製)をサーバーに置くことができません。 HP作成ソフトはホームページ・ビルダー2000を使用しています。 説明が判りにくい場合は補足しますので、よろしくお願いします。

  • cpu

    celelon2.2のダイナブックがありますが、店頭で見たところ他のページを同時に開いているとき、やや、画像(テレビ)が乱れたり、途切れたりしてました。 これはインターネットと同時だからでしょうが、これはとくに問題ないですかね(余裕)? 他のメーカーでも1.8mhzでもありました。 ペンティアム4Mでも関係ないですか?

  • A洗剤の容器を洗ってB洗剤の詰替入れても大丈夫?

    赤ちゃん洗剤で 「和○堂のオムツ洗いの容器」をキレイに洗って 「赤○ゃん本舗オリジナルオムツ洗い洗剤詰替」 を入れようとしたのですが何となく前の液が容器に しみついてて化学反応でも起こったら??なんて事を考えてしまい戸惑ってます。 赤○ゃん本舗の容器を買えと言われればそれまでなんですが、 友人に赤○ゃん本舗詰替を少しだけ貰ったのでまた和○堂に戻る予定なんです。 皆さんはそのような事してますか? また大丈夫でしょうか? どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 父のバースデーに阪神グッズを贈りたいのですが。。。

    こんにちは。 うちの父は阪神ファンです。 もうすぐバースデーが近いし、今年は珍しく優勝しそうなので、阪神グッズをプレゼントしようと思います。 でも、わたしは野球オンチで、グッズはどこで売ってるのか、選手は誰が人気なのか、ぜんぜんわかりません。 東京在住なので、他に阪神ファンの人もいないし困っています。 どなたか、阪神グッズをインターネットで購入できるところ、また、阪神グッズの人気商品やもらったら嬉しいものを教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#5422
    • 野球
    • 回答数5
  • 当面利用しないお金の運用法(全く詳しくない者です)

    弟が亡くなってしまい、母親が弟にあげようと思っていたお金を母から貰いました。(当面は必要ないが、子供が大きくなれば必要になるでしょう) 今は、郵便局の定額預金に入れてありますが、昔に比べると金利がかなり低いので「タンス貯金みたいだなー・・・」と思ってしまいました。 祖母には「郵便局に預けておけば間違いない!今日びの銀行はすぐ潰れるからね!」と言われました。 郵便局よりも、リスクが少なく、お金を有効に運用出来る銀行ってありますか? ちなみに、普通預金では銀行の口座も持っていますがあまり活用してないような気が・・・ まだ年が若いので詳しくないのですが、分かり易く説明出来る方、どうか教えて下さいませ。

  • 臓器移植の是非問題

    臓器移植の利点、欠点って何か教えて頂けないでしょうか?

  • チャットについて

    最近チャットというものを始めました。始めは楽しかったのですが、だんだんと何か気分の悪いものに変わってきました。どこか閉鎖的で技術のある人だけのものと言う感じがします。個人の特徴をメモしたり。そこまでしないと楽しめないものなんでしょうか? ビギナーなのでマナーなどもわからなかったのですがマナーを知らない人には冷たいようです。 失望しました。 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 責任感について始末書

    実は会社で居眠りをしてしまい上司に「責任感について」レポートを書くように言われました。いざ書くと文章がうまくまとめられません。なにかいい文面があればおしえてください。

  • プログラムの考え方。

    コマンドラインから引数を入力してお金の種別に分類せよ。(2000円札は考えない) main関数ではコマンドラインからの引数を判断し、引数の数や値がおかしいときにはエラーメッセージを表示する。正しいときはsyubetu関数にデータを渡してその結果を表示する。 syubetu関数は以下のとおりである。 ・関数名 syubetu ・引数 金額 money(int) 金種格納 kinsyu(int*) ・戻り値 なし ・機能 金額、金種格納用ポインタを引数とし、金種ごとの枚数を計算する関数 こういう問題があって、 コマンドラインの引数に数字を入力したら 一万円札から順番に何枚あるかの種別に分けるプログラムなんですが、 その分類をどうやってさせていいのかがわかりません。 例えば13531とかいれたら 一万円 一枚 5千円 0枚 千円 3枚 5百円 1枚 百円 0枚 50円 0枚 10円 3枚 5円 0枚 1円 1枚 っと表示させます。 この分類のところはどのように考えたらプログラムできるでしょうか? フローチャートを考えている途中なのですが、いまいち考え方がわかりません。 よろしくおねがいします。