driverII の回答履歴

全1394件中121~140件表示
  • 戸籍の名前(漢字)の変更について

    先月の8日に、子供の出生届を提出しました。名前を決めるに当たって ある会社の命名サービスを利用しました。てっきりそのサービスで送られてくる名前は読み方も正しいものとばかりおもっていましたが、「碧」を使った字で、その読み方は当て字だったようです。私が最初に注意書きをきちんと読むべきだったのですが・・・しかし名前の読み方は当て字でもいいそうなので最初は納得していたのですが、今になって、やはりすんなり読んでもらえない字では子供がかわいそうな気がしてきて「碧」の部分だけを変えたいのです(よみかたはそのまま)。可能でしょうか?また可能なら、手続きはどうしたらよいでしょうか?そして変更後、戸籍には変更した旨が記載されるのでしょうか?

  • 契約終了後も続く新聞の配達について

    昨年、3ヶ月間の新聞購読契約(書)を結び、最終月の集金時に販売員に「これで契約期間は終了だが、まだ新聞が入っているので確認して止めてほしい」と伝えましたが、その後も配達され続け4ヶ月がたちました。 平日は遅く休日も外出していることが多く集金に来ているかは不明ですが、以降4か月分の新聞代金は払っていません。 当初は集金も来ないし契約期間も過ぎているので無料で新聞を配達してくれているのだからいいや…と思っていたのですが、さすがに最近はそうしたものかと考えています。 このような場合、勝手に配達してくるものとして放置していていいのか、あるいは販売店に連絡し止めてもらったほうがよいのでしょうか? またその場合、新聞代を払う必要があるのでしょうか?

  • 紀伊国屋は‘KINOKUNIYA’?

    大型書店で有名な紀伊国屋書店(正しくは紀伊國屋書店でしょうか)ってありますよね。その読み方なんですが、なぜ紀伊=キイにも拘らず、「きの」くにやなんですか? それから、紀伊という割に、和歌山県に店舗が無いのも不思議なんですが、なぜなんでしょ? 以前から気になってまして。。ご存知の方、いらっしゃいましたら是非教えて下さいませ。

  • 紀伊国屋は‘KINOKUNIYA’?

    大型書店で有名な紀伊国屋書店(正しくは紀伊國屋書店でしょうか)ってありますよね。その読み方なんですが、なぜ紀伊=キイにも拘らず、「きの」くにやなんですか? それから、紀伊という割に、和歌山県に店舗が無いのも不思議なんですが、なぜなんでしょ? 以前から気になってまして。。ご存知の方、いらっしゃいましたら是非教えて下さいませ。

  • 実姉との関係に困っています。

    はじめまして。私は33歳の女性です。 実姉との関係について悩んでおります。 私は3人兄弟の末っ子で、姉41歳独身、兄37歳・結婚し 2人の子供がいます。私は33歳で、バツ1です。 幼少の頃から姉は私をライバル視し、何かに つけて標的としケンカを仕掛けてきました。 両親と私が出かけては激怒し、兄と親しくして も気に入らず、幼少の頃から現在に至るまで 長期間の無視や電話、メールでの罵倒があります。 両親、兄、義姉も、なぜ私に一番きついのかと 首をひねります。 両親も何度も注意をしてくれているのですが、 その度に両親と姉は大ゲンカとなり疲労困憊しています。 私も、私に原因があるのではと考え、努めてまいりました が、やはり何度も繰り返されます。 姉は気分の良い時と悪い時があり、良い時は、気持ち悪い ぐらいの可愛がりようなんですが、悪い時は私の言葉を 悪く後ろ向きに解釈し、前述のような攻撃があります。 長々と申し訳ないですが、ここからが本題となります。 私は3月18日に、2度目の結婚を執り行います。 2月のある日に、家族での集まりがあり、その席で姉が 「スピーチしてあげるよ」と申し出てくれました。 私は今までの事もありますが、やはり姉ですし、かって でてくれているのですからその時は嬉しかったです。 後日正式にお願いすると、ものすごい形相で断られました。 「イヤ、イヤ絶対にイヤ」という感じです。他に理由は言いません。 自分で言ったのに、と思いましたが、じゃあ兄に頼むね ということでその場は終わりました。 後日母から、スピーチは姉から兄に替わったのはなぜか 聞かれたので、「人前でスピーチするの、恥ずかしいから かな?なんでかよくわからないけど、イヤなんだって」と 私は答えました。そしてそれが姉に伝わり、電話でこう 言われました。「私が1度も結婚歴がないから、恥に思って スピーチを○○(兄)に替えたって言ったらしいな」と。 それは物凄い怒り方で、私もちゃんと落ち着いて自分が言った ことや、そんなことは思ってもいないと伝えました。 でもダメでした。最後はすごい勢いで怒る始末です。 姉は「結婚歴のない者に、スピーチを頼むなんて普通はしない」 「私は結婚してないことを恥じてない」と怒鳴ってきました。 結婚相手の彼とは籍をいれ、もう一緒に住んでいるので、 彼が電話を取り上げその場を収めていましたが、本当に 本当に疲れてしまいました。 結婚式の2週間前にこうやって攻撃してくるのです。 兄の結婚式の時も、義姉が気にいらないと文句をつけ、式当日 まで来る来こないで、それはもめました。 繰り返されては、姉は謝ることもせず、しばらく時が経つと何も なかったかのように普通に話しかけてきて、私達家族は自分の中で その腹立たしい思いを消化しています。 主人はもう式には出てもらわない、縁を切ると言っています。 私も同じ思いです。ただ、実姉です。それは本当に正しい選択 なのでしょうか?腹立たしい、悔しい思いの裏側に、両親のことも 考え、それでいいのだろうかと心中は渦巻いております。 それと、本当に、結婚歴のない人にスピーチを頼むのは普通しない というのは常識なのでしょうか? 長々と申し訳ありません。

  • 心のリズム飛び散るbutterfly~

    記憶があいまいで合ってるかどうか分からないんですが… ♪Dont't you~  心のリズム飛び散るbutterfly  雨や風になって… というサビの曲に心当たりがある方がいらっしゃったら、その曲名と歌手名を教えていただきたです。お願いします。

  • 掲示板で投稿して削除した内容を再掲載されてさらし上げされています

    ライブドアの某ブログの旅行系の掲示板で、 自分が投稿した内容を削除した所、 管理人が『管理人の権限により強制的に再掲載をする』と言い、 削除した個人的な内容の投稿をさらしあげされて非常に悲しく困っています。 その上、管理人は、『投稿者の削除要請は一切受け付けない』という わけのわからない事を言っております。 管理人のサイトは自分が投稿した内容を自分で削除できる機能を付けているので削除したのに、 これは管理人の横暴だと思います。 私が誹謗中傷的な事を書いてさらし(再掲載)をされたのならしょうがないですが、個人的なプライバシーな内容なのに、ひどいです。 ライブドア側にこのブログの苦情、掲示板での強制さらし上げを告発し、ライブドア側に助けてもらいたいのですが、 ライブドアにどの様にメッセージを送ればいいかわかりません。 それに、ライブドア側はうごいてくれるでしょうか? その某管理人は削除したはずの内容をなぜ再掲載できるのでしょう? 管理人が個人的に削除する前に、個人的に内容をコピペして保管しておいたという事でしょうか?重大な問題だと思いますが。。。 どなたかお助けくださいませ。早急にライブドアに強制削除依頼をしないと非常に困ります。。。お助けください。

  • 母が困っています。。

    うちの母は以前から手芸が趣味で、この間オークションに出品したら結構な高値で売れたそうです。 その後もホームページなどでも10個出すとすぐに完売するくらいなので、どこかその商品を取り扱ってくれる会社が無いか探していました。 カルチャークラブなどの講習も人気があり、そのつながりで一つの会社に目をとめてもらい、契約をしたそうです。 しかし、母には不満な点が多く、以前まではホームページで手芸品の写真を掲載していたのですが それもやめてくれといわれたそうです。 何でも、母が作る手芸品は新しいジャンルでコピーされるのが怖いらしいです。 不満はそれだけではないのですが、いろいろあるみたいです。 こういうのは、どこか相談できるとこみたいなのは無いでしょうか? その会社の方に直接意見したらいいのですが、母はそういうのが言えない人なので。。 もし、そういう、起業や流通に関してのプロに相談できるところがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 福岡-羽田間で

    最も航空運賃が安い航空会社はどこでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • 財産放棄

    親が生きている間に、財産放棄をしたいのですが どのような方法があるのか教えてください。 親の財産すべてを放棄する法的手続きをしたいのです。 よろしくお願い致します。

  • PS3のコントローラにも振動機能があったほうがいい?

    PS3のコントローラには振動機能がついていないのですが WiiやXBOX360やPS2のコントローラにはついているわけですから 技術的には多分可能なんじゃないかと思っています。 先日、その振動機能について争っていた裁判で和解したとの記事がありましたので 場合によってはPS3のコントローラも振動機能に対応したものが今後出るかもしれませんが 今振動なしコントローラで遊んでおられるPS3ユーザーのみなさんは この振動機能があったほうが良いと思ったりする時がありますか? 私はWiiやXBOX360やPS2などのゲームで遊んでいる時に 振動機能によって臨場感が増す場合があると感じることがあるのですが…。 (ちなみに今はまだPS3を持っていません)

  • VBA 自作のマクロの場合はマクロを実行しますかと聞かれなくしたい

    自分で作ったマクロを含むエクセルファイルを開くとき、 いちいちマクロを実行しますかと聞かれるのは 面倒なので、自分のマクロは信頼するということで、 聞かれないようにしたいのですが、可能でしょうか? 自作エクセルファイルには署名(キーワードとか)がしてあって、 そのキーワードが書いてあれば無条件にマクロを実行するなんて できないでしょうか?

  • VBA 自作のマクロの場合はマクロを実行しますかと聞かれなくしたい

    自分で作ったマクロを含むエクセルファイルを開くとき、 いちいちマクロを実行しますかと聞かれるのは 面倒なので、自分のマクロは信頼するということで、 聞かれないようにしたいのですが、可能でしょうか? 自作エクセルファイルには署名(キーワードとか)がしてあって、 そのキーワードが書いてあれば無条件にマクロを実行するなんて できないでしょうか?

  • 日本~カナダへの無料通話?

    日本~カナダ、カナダ~日本で何時間でも無料通話、お互いの顔が確認して話が出来る通話システムってありますか?お互いにスカイプってやつならって聞いたことがあるのですが?パソコンの電源がお互いに同じ時間に入ってなければだめとか、何かいい方法がありましたらおしえてください。

  • 核融合発電??

    核融合発電所という言葉を耳にしましたが、これは原子力発電とは別の物なのでしょうか? 高出力、非常にクリーン、原子力発電とは違いメルトダウンが無いと聞いたのですが、今後の主力発電所になりうる可能性もあるのでしょうか?

  • 真剣に止めるなんて失礼よねって

    以前、ある掲示板に書き込みをしていたのですが、あるスレッドに数人の男女が閉鎖的に書き込みを続けていて、独特の雰囲気なのですが、その中の一人の男性が、(教育学部の二十四才の大学院生)自殺をほのめかす書き込みをしました。 私は思わず、精一杯書き込みをして止めましたが、その書き込みを読んで、ほかの女性たちの反応が冷ややかでした。 結果、全員が引き止めて、その男性は予告だけで終わりましたが、狼が来たの少年の逸話のように、今度は必ず実行すると、不気味な予告を出していました。 後で、彼の取り巻きの女性の一人から、「本気で止めるなんて失礼よね」と書き込まれたのですが・・。 この言葉の意味を考えると、今でも恐ろしい感覚だと思うのですが。 今の世の中は、死を急ぐ若者を止めるのも、当たり前ではないのでしょうか。 連中は閉鎖的に毎日書き込みを続けていて、理解しがたい世界を築いていたのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#36252
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • クロネコメール便に誤配送されました

    クロネコメール便を利用していましたが、トラブルが続きまいっています。速達料金を払っても、翌日に付かないので最近では通常料金で送付していましたところ、今度は宛先ではない会社に誤配送されたようです。 出したのはコンビニではなく営業所です。社員らしき叔父さんが対応してくれました。 そこで千葉から都内への荷物を預けたはずなのに、追跡サービスを利用して確認したところ「千葉港」で最終配達がされていると表示されたのです。急いで問い合わせのメールをしたところ 「配達員の記憶によると、千葉港のどちらかの会社に配達した」とのこと。 こんなこと、ありえるんでしょうか?? 中身は本と書類です。個人情報も載っています。書類は再度書き直し可能で、本も準備することが出来るものですが、書類に載っている個人情報は誤送先で開封されたなら筒抜けです。 「クロネコメール便約款」には、「第二十条 当店は、当店の表示のある荷物につき誤配の旨の通知を受けた場合は、速やかに当該荷物を引き取った上で、正しい配達先の荷物受箱等に配達します」とありますが、これは差出人からの通知でもOKでしょうか。 ご助言をお願いいたします。

  • 無理数である数をなぜ数直線上に表せるのでしょうか?

    現在高校一年の勉強をしているのですがその中で無理数を習っているのですがふと疑問に思いました。無理数は無限につづく少数なのだから数直線上に√2を示すことはできないと思うのですがなぜ示すことができるのでしょうか。無限につづく少数ということは値が確定していないわけでそれを線分として示すことは疑問がわきます。どなたかお教えいただければ幸いです。

  • logrotate.confでmonthlyとした場合、何時ローテーションされるの?

    logrotate.confで、ローテーションの周期を毎月(monthly)とした場合、毎月何日何時何分に実行されるのでしょうか。 logrotateが/etc/cron.daily/あると言うことは、日付はわかりませんがある日の4時02分に実行されるような気はするのですが、いつの4時02分になるのでしょうか。 weeklyにした場合でも何曜日になるのかよくわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • クロネコメール便に誤配送されました

    クロネコメール便を利用していましたが、トラブルが続きまいっています。速達料金を払っても、翌日に付かないので最近では通常料金で送付していましたところ、今度は宛先ではない会社に誤配送されたようです。 出したのはコンビニではなく営業所です。社員らしき叔父さんが対応してくれました。 そこで千葉から都内への荷物を預けたはずなのに、追跡サービスを利用して確認したところ「千葉港」で最終配達がされていると表示されたのです。急いで問い合わせのメールをしたところ 「配達員の記憶によると、千葉港のどちらかの会社に配達した」とのこと。 こんなこと、ありえるんでしょうか?? 中身は本と書類です。個人情報も載っています。書類は再度書き直し可能で、本も準備することが出来るものですが、書類に載っている個人情報は誤送先で開封されたなら筒抜けです。 「クロネコメール便約款」には、「第二十条 当店は、当店の表示のある荷物につき誤配の旨の通知を受けた場合は、速やかに当該荷物を引き取った上で、正しい配達先の荷物受箱等に配達します」とありますが、これは差出人からの通知でもOKでしょうか。 ご助言をお願いいたします。