driverII の回答履歴

全1394件中81~100件表示
  • 転勤で引越しすることになりました。

    先週主人の転勤が決まり、埼玉から新潟へ引っ越すことになりました。 やらなければいけないことがありすぎて、何から手をつけて良いのか分かりません。 家は週末、主人と私の両親が見に行って決めて来てくれます(私は、小さい子供二人がいるのでお留守番)。とりあえず不要なものを処分(捨てる・リサイクル・人にあげる)する位のことはしていますが、まだ引越し屋さんからダンボール一式が届かないので荷造りはできない状況です。 引越しの準備の能率の良い手順や失敗談など何かあれば教えて下さい。

  • レオパレスの退室時

    学生です。大学卒業にあたり、今度、レオパレスを退室するのですが、 その際、 ・契約書とか、書類って必要ですか?(自己管理が悪く、なくしてしまったかも・・・) ・立会いの日には、書類一式が必要とかいてありましたが、書類一式って何ですか?(同じくなくしてしまったかも・・・) ・立会いに、親も立ち会ってもいいの?(いろいろケチつけられてぼったくられたらいやだし)

  • XPとVistaのデュアルブート

    現在CドライブにVista Ultimate、Dドライブにデータ等を保存しているのですが、Vistaで使えないソフトがあるのでXPとのデュアルブートにしたいのですが、Vistaの後にXPを入れるとXPしか起動できなくなると聞いたことがあります。 どうにかしてXPを入れることはできないでしょうか? 大雑把な質問文で大変申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • セキュリティ保護の観点からSSL128bit(暗号化)接続となります。って・・・><

    リコーの採用2008にログインできません。 セキュリティ保護の観点からSSL128bit(暗号化)接続となります。と書いていて、「cookieを有効にする」・「SSLを有効にする」設定をしてくださいという指定があったので、カスタムにてcookieを常に許可し、SSLも2.0と3.0にチェックしましたがログインできませんでした。パソコンに少し詳しい友人に聞いてもお手上げだったので、是非お願いします。 私はこのリコーが第一志望で本当に困っています・・・・ windowsは7.0 windowsXP ADSL  ウイルス対策はMc Afee使用しております。

  • 【1321】 日経225連動型上場投資信託

    友人からの勧めで1321日経平均を購入したいのですが、これも紙屑同然になってしまう事があるのでしょうか?良く株は会社が倒産すればゼロになると聞くのですが、日経平均もその可能性はあるのでしょうか?どなたかご存知の方がいれば教えて下さい。

  • XPとVistaのデュアルブート

    現在CドライブにVista Ultimate、Dドライブにデータ等を保存しているのですが、Vistaで使えないソフトがあるのでXPとのデュアルブートにしたいのですが、Vistaの後にXPを入れるとXPしか起動できなくなると聞いたことがあります。 どうにかしてXPを入れることはできないでしょうか? 大雑把な質問文で大変申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • ラジオで流れていた曲を必死に探しています

    2/16~19にグアムに旅行した際、ラジオで何度か流れていた曲を探しています。 「TRY SO HARD」という曲名だと紹介されていたようなんですが、 ネットで探してもそれらしいものが見つかりません。 「So(and) I try so hard when you~」とかでサビが始まる、maroon5のような甘い声の男性ボーカリストでした。 一緒に、ne-yoの「because of you」とかも流れていたので、 まだ未発売の曲とかなんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 裁量労働制なのにフレックスでコアタイムありって・・・

    うちの会社はシステム開発の会社のため裁量労働制が採用されています。 それはまぁ別文句ないのですが 同時にフレックスタイム制も施行されていて コアタイムが9;40~17:00の6時間半 基準労働時間が1日8時間となっています。 ちなみに基準労働時間より少ないと給料減らされます。 これってなんかおかしい気がするのですが気のせいでしょうか? 裁量労働制って 時間じゃなくて仕事量で各自の裁量に任せて時間は自由に・・・って制度だったと思うのですが 最低限これだけの時間は拘束します。 けど 基準労働時間越えても裁量労働制だから残業代は出しませんって・・・ 法的な根拠がわからず感覚的に話してるのでもしかしたら間違ってるかもしれませんが どなたか法律的に実際このような形態はありえるのか教えていただけないでしょうか?

  • 原付バイクの書類なくしました 廃車手続きしたい

    書類無しでも廃車できますか?

  • Microsoft Office Word 2003で段落した時隙間なしで入力するには

    こんにちは、お世話になります。質問はタイトル通りなのですが、 横文字で文章を作成していて、次に段落した場合に、上下空間が空かないように続けて入力していきたいのですが、どうしても一行ぐらい空きます。自分なりに調べましたがどうしても解決できません。 どうすれば上下隙間なく入力することが出来るのでしょうか。狭い面に多くの文字を記載しなければならないことがあり、どうしても知りたいので、どうぞご教授お願いします。

  • 母が困っています。。

    うちの母は以前から手芸が趣味で、この間オークションに出品したら結構な高値で売れたそうです。 その後もホームページなどでも10個出すとすぐに完売するくらいなので、どこかその商品を取り扱ってくれる会社が無いか探していました。 カルチャークラブなどの講習も人気があり、そのつながりで一つの会社に目をとめてもらい、契約をしたそうです。 しかし、母には不満な点が多く、以前まではホームページで手芸品の写真を掲載していたのですが それもやめてくれといわれたそうです。 何でも、母が作る手芸品は新しいジャンルでコピーされるのが怖いらしいです。 不満はそれだけではないのですが、いろいろあるみたいです。 こういうのは、どこか相談できるとこみたいなのは無いでしょうか? その会社の方に直接意見したらいいのですが、母はそういうのが言えない人なので。。 もし、そういう、起業や流通に関してのプロに相談できるところがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 為替・投資が大好きな彼

    いつもお世話になっています。 カテゴリーが違うかなとも思うのですが、私の彼は出会った頃から趣味が投資で、将来は投資家に!と口癖のように言っています。 私は投資や為替の知識は全く無く、ギャンブルのようなものなのかなという勝手なイメージがあってなんだか危険な気が。。。 それで将来は投資一本で生活したいと言っていますがこれはきちんと家庭が築ける一定の収入になる職業になるのでしょうか? また、身内や友人のお金も増やしてあげたい!という事を言っていますが、私は他人のお金を触ることにとても抵抗があるので。。。でもこの抵抗は知識が無いからそう思うだけなのでしょうか。 結婚も真剣に考えている相手なのでいつもこの事が引っかかっています。 このような彼はどう思われますか? 知識が全く無い私に教えていただけますか。。。よろしくお願いいたします。

  • 裁量労働制なのにフレックスでコアタイムありって・・・

    うちの会社はシステム開発の会社のため裁量労働制が採用されています。 それはまぁ別文句ないのですが 同時にフレックスタイム制も施行されていて コアタイムが9;40~17:00の6時間半 基準労働時間が1日8時間となっています。 ちなみに基準労働時間より少ないと給料減らされます。 これってなんかおかしい気がするのですが気のせいでしょうか? 裁量労働制って 時間じゃなくて仕事量で各自の裁量に任せて時間は自由に・・・って制度だったと思うのですが 最低限これだけの時間は拘束します。 けど 基準労働時間越えても裁量労働制だから残業代は出しませんって・・・ 法的な根拠がわからず感覚的に話してるのでもしかしたら間違ってるかもしれませんが どなたか法律的に実際このような形態はありえるのか教えていただけないでしょうか?

  • オーヘンリー著 最後の一葉

    くだらない質問ですみません。 オーヘンリー著 『最後の一葉』の『一葉』は『いちよう』ですか、 『ひとは』がただしいですか。

  • 株について

    株について教えていただけませんか? 最近ちょっとやりたいなとおもったので。 とくに確定申告やファンドとかってどういうものなんですか? あと株で起業する人っているんですか? 株に詳しいかたいましたらぜひ教えていただきたいです!(>.<)

  • wikipediaの新デザイン予選投票について

    投票権利は持ってます。 投票の仕方が投票の形式は # ~~~~ と書いてあり どこからどうやって投票していいのかわかりません。 編集といっても既存ページで自分自身がおかしいと思った 日本語を編集するといった程度なので wikipediaの仕組みについては殆ど無知です。 期限がもう殆どないのでよろしくおねがいします。

  • 掲示板の管理人には個人情報がバレてしまう?

    最近、ネット上の掲示板やチャットをもっと使ってみようかなと思っています。でも、いろいろな掲示板を読んでいるとけっこう乱暴だったり過激だったりで怖いイメージがあります。 同じ趣味を持つ人と交流できるのはよい事だと思うのですが、自分の情報は管理人にも知られたくありません。 ネット上に公開されるのはペンネーム(?)だとしても、管理人という人にはどこまで情報が分かってしまうものなのですか? 初心者なので内容がめちゃくちゃかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 居眠りによる仕事のミス

    現在製造業(座り仕事)で交代制の仕事をしています。 ここ最近就業中に居眠りをすることが多く、その為に仕事のミスも多発しています。 以前は食後のみ眠気が襲ってきましたが今は一日中です。 職場に大変迷惑を掛けて心苦しいです。 考えられる原因は 1.就業後のジム 睡眠時間、体力を削っている(睡眠時間5時間程度)からではないか?と行かない日を作ってみましたが結果は同じ。 2.睡眠時無呼吸症候群の可能性 一人暮らしなので確認は取れません。 しかしジムに通って8キロ体重を落としたので今の方が可能性は低いと思います。 3.睡眠時間が少ない 定時帰宅していつもより早めに就寝しても居眠りしてしまいました。 これ以上職場に迷惑を掛ける&心身共に辛いので転職しようかと考え中です。 眠気を無理矢理(薬などで)取り除きながら頑張るか、 転職するか、 どちらが良いかアドバイスお願いします。

  • 回答者様の心理とは?

    Q&Aサイトの回答者様は、みなさん親切で分かり易く教えてくれるので、いつも感謝しております。 しかし、なぜ見ず知らずの他人に、親切に教えてくれるのでしょうか? 「ありがとうポイント」を貯めると、上位者には商品が贈られるそうですが、回答をしている時間からしたら、とてもわりに合わないので、この理由ではないと思います。 過去に、とある掲示板で質問をしたところ、「氏ね」と暴言を吐かれた経験を思い出したので、ふと疑問に思い質問をさせていただきました。 回答者様がなぜ答えてくれるのか?心理が知りたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • CSVデータの文字列置換

    かなり、困っております・・・。 「c:\csv_data」に複数のcsvデータが入っており、csvに含まれている "00ABC"を"00000"に変換させたいです。 (フォルダ内の全てのcsvを変換させたいです) 一度作ってみたんですが、Excel-VBAでCSVファイルを開いて編集をかけると書式が失われてしまう為、だめでした・・・。 そこで ・Excel-VBAでの良い方法 ・BATファイルで拡張子csv⇒txtに開いてからの編集⇒csvへ といった2つの方法(どちらか)がであれば作業工程上、他の処理と同時に 自動化できることからこの2つの方法での文字列変換方法を知りたいです。