EternalFree の回答履歴

全167件中61~80件表示
  • ギターのテクニックについて

    今バンドでDo as infinityの曲の「本日ハ晴天ナリ」という曲をコピーしているのですが、たびたびでてくる「HC」ハーフチョーキングというのが原曲に近い音がなかなか上手くでません。このテクニックのコツなどを教えていただけませんか?

  • ピアノの実力

    僕は、ピアノをはじめて10数年たつのですがうまいのか下手なのかよくわからないんです。 他人の演奏をあまり聴いたことがないんで・・・・ いったいどんな曲が初級・中級・上級のレベルなんでしょうか? 教えて下さい。

  • 大麻不法所持で友人が逮捕されましたが・・・

    友人が2週間前に軽い物損事故を起こし、飲酒運転であったことから警察が駆けつけたところ、約1年前から免許停止処分中であり、警察官が所持品を調べたところ大麻を不法所持していたことが判明したため現行犯で逮捕されました。弁護士から初犯のため、もし大麻の不法所持のみであれば起訴猶予を得られたかもしれないが、今回は免許停止処分中にも関わらず飲酒運転をしており、その上大麻を不法所持していたということから起訴は免れないだろうと言われたそうです。 非常に初歩的な質問で大変恐縮ですが、起訴されると例え執行猶予がついたとしても前科がつくということなのでしょうか? また、友人はこの件で会社を懲戒解雇されましたが、社会的制裁を受けたということで情状酌量で起訴が見送られる可能性はないのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 懸賞に当たってみたい

    昨年の秋口から懸賞にはまってます。 特にパズルを解いて送る系の物に 同姓同名とかあっても県が違ったり名前の漢字が違ったり… 1度も当たったことがありません… 1度でいいので当たってみたいです。 何かコツとかあるんでしょうか? 出したらいい日とかいけない日とか 何かアドバイスを下さい。

  • 楽譜の読み方(ピアノ譜)

    ト長調の曲で、一小節の中に「ファ」が二つあって、最初のファにナチュラルがついている場合、二つ目のファは「ファ」ですか?それとも「ファ#」ですか? 教えてください!

  • ノートン・ユーティリティの不具合

    PowwerBook G4にOS X 10.3.2と同10.2.8の二つのボリュームを作っています。 10.2のほうにノートンのシステムワークス2.0をインストールして、Disk Doctorで10.3のボリュームのメンテナンスをすると、ファイル診断の途中でコンピュータの再起動を促す表示が出てしまいます。 やはり最新のバージョンのものを使わないとだめでしょうか? 原因と対処法につきましてアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • highway61
    • Mac
    • 回答数2
  • サックスを始めましたが楽譜どおりに指が動きません。よい練習方法は?

    34歳でアルトサックスを習い始め2年経ちました。しかし楽譜どおりに指が動かないことばかりで困っています。楽譜にはラと音符が書いてあっても一瞬、ラなのかどうか頭で認識できず指はシやシbのキーを押さえてしまったりします。遅い曲や小節に音符が少ない曲はまだ安心ですが、速いテンポの曲や、音符の数が多い曲は頭と指がうまく反応せず、きちんとふけません。 小中学校と音楽の先生が嫌いでまじめに授業を受けなかったので、楽譜が読めません。サックスの先生は、私が上記の事情で超初心者だということで「頭でなく指で覚えなさい」とアドバイスしてくれるのですが、なかなか楽譜どおりに指が動きません。 じっくりと時間をかけてゆっくり楽譜を見れば、ひとつずつの音符が何なのかはわかるのですが、練習しているときは頭で認知してもすぐに指が反応できません。 文字にたとえると「あ」という文字はゆっくりなら読めるのに、声に出して読もうとすると一瞬「あ」が「い」や「う」に見えてしまい、「い」と言ってしまうようなものなのかもしれません。 このままではいつまでたっても初心者のままなので、 なにかよい練習方法があったら教えてください。

  • MDで録音したものを車のCDで聞きたいのですが・・・。

    MDでマイク録音したものをCDにコピーし車ので聞きたいのですが、その方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • こぼした灯油の気化時間は

    ファンヒーターに給油中に灯油をこぼしてしまいました。 床にこぼれた分は拭きとりましたが、給油口の周囲は手がはいらないため、完全に拭きとることはできませんでした。 すぐに点火してはいけないのはわかっていますが、何時間くらいおいておけば、安全でしょうか。 においを逃がすために、窓はあけてあります。

  • 「ブーツカット」とは?

    今さら聞きにくいんですけど、ジーンズの「ブーツカット」とはどういう意味ですか? ブーツをはくためにすそが広くなっているカタチを言うのですか? その場合、ブーツとはロングブーツのことでしょうか? 急いでいます。ご存知の方教えてください!

  • ニューパルサーTのゲーム

    ニューパルサーT(緑の)のPS等のゲームソフトを探してるのですが、全然見つかりません。 もしかして発売されてないのでしょうか? ニューパルサーR(赤の)のはあったのですが、 RとTは同じものですか?別物ですか? 同じようなものならRでもかまわないかな…と思っているのですが。 よろしくお願いします。

  • 無謀なバイクの運転

    車で1番先頭で信号待ちをしていました。 青信号になったときに右後ろから原付バイクが猛スピードで走ってきて、 発進しようとした私の車の前を通って左折していきました。 私があと1秒早く発進していたら、バイクにぶつかっていたと思います。 こちらの方がドキドキしてしまい腹立たしい思いでいっぱいでした。 質問なんですが、 このような状況でバイクにぶつかった場合に、車の過失はどのくらいあるのでしょうか? ちなみにバイクは右後ろで止まって信号が変わるのを待っていたのではなくて、 右後方から走って来ました。

    • ベストアンサー
    • noname#15467
    • 損害保険
    • 回答数5
  • 知らず知らずにいい子になる私・・。

    私は、数年前精神的な苦しみに遭い、家にとじこもった時期があります。今は普通ですが、だからというか、人にすごくいい人になるときがあります。仮面をかぶって、偽りの自分を演じているときがあります。 でも、本当は自己主張だってしたい。自分に正直になりたい。いつも心の中で戦っています。こんなの本当に強くないと自分でも思います。 小学校のころ、私は赤ら顔でいじめられ、「ブ・ス」 とまで言われたことがあり、男の子の前ではもっとそうなります。 いじめのことは、高校のときの友達以外、言ってません。だから変にドキドキしています。書いたこともすごく怖いです。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#6020
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • インターネットを始めるには

    知人からインターネットを始めたいので、どういう方法がよいか教えて欲しいといわれました。その知人はアパート暮らしで電話がありません。ケーブルテレビの線が引いてあるかどうかもわかりません。もちろん光ファイバーもきていません。電話が無くてもケーブルテレビの線がなくてもインターネットはできますか?関係無いかもしれませんがヤフーBBは活用できる地域です。又、パソコンは未購入です。

  • 無線LANを使っている方々へ質問

    とある掲示板に、無線LANを長時間 使っていたら、強烈な記憶力の低下と、 慢性疲労症候群に近いだるさにかかっ てしまったと書いてありました。 そこで質問なのですが、似たような 症状にかかった方はいますでしょうか? 宜しければ教えていただきたいです。

  • 結婚しろとうるさい親への説得の仕方。私は仕事がしたいのです。

    25歳、女です。 恋人はいません。 親、特に父親が結婚しろとうるさいです。 私は今、企業家になろうと勉強しています。なので、仕事らしい仕事はしていなくて、ほとんど貯金で実家で生活をしています。 私は「今ではなく、3,4年後の人生を考えている。今は結婚なんてとんでもないし、これから先も結婚する気なんてない」と言いますが、父親は「30歳なんて女盛りは終わって貰い手なんて誰もいない。ましてや、60歳近くになって家に一人でいるおまえを見るのは悲しいし、死に切れない」と言って、とにかく誰でもいいから結婚をしろ、そして子供を作れというのです。 子供なんて作ったら妊娠期間の約1年は仕事できないだろうし、育児なんて企業を作ろうとしている私には絶対無理です。ましてや、恋人もいないし、見合いなんてとんでもない。変な男に捕まったりしたら、とにかく自分の人生めちゃくちゃだ。と言いました。でも、結婚しろの一点張り。母親は「お父さんは孫の顔が見たいだけなのよ」と苦笑いといった感じです。それだったら余計に親のエゴだと思います。でもそれもなかなか言えません。 みなさんは、何と言ってこんな親をなだめてますか?また、なだめていましたか? 父親の言ってることも無きにしも非ずなのですが、あまりに毎日結婚結婚と言われると腹が立ちます。実家にいさせてもらってるので黙って聞いてますが、逆にストレスです。 どうしたらいいんでしょうか?ちなみに父は50代前半の公務員です。

  • 部屋に灯油をこぼしてしまいました

    表題通り、部屋に灯油をこぼしてしまいました・・・ 台所の床(クッションフロア)とホットカーペットカバーにです。 床、カーペット共に新聞に吸わせ、雑巾で水拭きし、台所用洗剤を含ませて何度も拭きました。 こちらの過去ログを見て、ファブリーズも試していますがカーペットにしみこんでしまっているので、においは取れません。 犬を飼っているのでにおいやなめてしまわないかととても心配です。一応なめないようにはしてありますが匂いだけはどうにもなりません。 さきほど、朝作ったお弁当を食べたら灯油の味がしてとてもじゃないけど食べれませんでした・・・ なにかにおいを取るいい方法は他に無いでしょうか? 2畳のカーペットなのですが家で洗えるでしょうか? それとも処分するしかないですか? アドバイスお願いします!

  • ギタリストの爪をきれいにしたい

    クラシックギターを弾く人は、いい音を出すために 爪を伸ばす方が多いと思います。 反面、ギターを弾かない人から見れば、爪を伸ばして ると不潔に見られがちではないでしょうか。 女性なら長い爪もファッションのひとつでしょうけど、 男性の場合で、伸ばしつつも不潔な感じがしない方法ってないでしょうか?

  • 好きなラブソングは?

    私は胸がせつなーくなってしまうようなラブソングが好きなんですが。 みなさんの好きなラブソングをぜひぜひ教えてください☆

  • ヤマハとローランドの違いは?

    SR-5かS03を買おうと思うんですが、どっちの方がいいですか?とりあえず普通に弾くだけなんですが、使いやすい方がいいので!あとPCとかともつかいたいです。