EternalFree の回答履歴

全167件中81~100件表示
  • ギターの音をレコーディングスタジオでとるばわい

    ギターの音をレコーディングスタジオでとるばわい。つぶしがきく、たとえば金銭的に余裕がなくて、5本も6本も用意できない、というばワイに、これはいいという一本はありますか?(これ一本あればいいというギターです)

  • 初めてのエレキギター

    はじめまして アコギ暦1年3ヶ月のものなんですが 友達のすすめなどもありエレキギターを購入しようと思っています。 そう思って近くの楽器屋に行ってみると、YAMAHAのSGV-300というギターを見つけたのですが、自分が手の出る範囲でなおかつデザインもかなり気に入ってます。 しかし初めてのエレキにはいいのか悪いのかが解らなくて悩んでます 知ってる人がいればこのギターについて教えてください。 あとできれば初めてにおすすすめのギターなども教えていただければ幸いです。 おねがいします

  • 今日の鉄腕DASHで使われた曲

    今日の鉄腕DASHのDASH村で、ヤギを埋葬したときに流れていた音楽がなにか教えて下さい。

  • ギターのネックの滑りやすさアップ

    ギターのネックの滑りやすさをアップさせるのにはスプレーなどありますが、すぐに滑らなくなってしまいます。そこで長期間ネックの滑りやすさを保つ方法なんてありませんか?

  • ギターを始めたいのですが、

    この度ギターを始めようと思い、教習本を買おうと思うのですが、親切な本を何かご存じではないでしょうか?ゆくゆくは自分で作曲なんかもやってみたいと思ってます。ギターはアコースッティックギターです。良いのご存じでしたら、宜しく。

  • ギターやベースの汚れについて

    ギターやベースの指板に付く手垢の汚れってキレイに取る方法ってありませんか?キレイに拭き掃除とかしていても隙間などに溜まってきて見た目がぼろくて汚くみえるんですよね^^;どなたか教えてくださ~いT0T

  • マーティン

    初めて マーティンのギターを買おうと思います。 D-1か000-1のどちらかを買おうと思います。 どちらの方が良いと思いますか? ちなみに、僕は、フィンガーで良い音が鳴る方が良いです もし 知ってる人がいたら 音の特徴について おしえてください。

  • 感じ

    自分はドラムを初めて8ヶ月になるのですがプレイするときにいつも違うのです。楽譜などは全く見ずにミミコピで全てやってしまうのですこれってまずいですかね??

  • 試用期間中の退職について

    会社に入りまだ一月なのですが、畑違いの仕事であり 人間関係の問題もあり、退職したいのですがこんな時は すぐに退職出来るのでしょうか? 会社に損害などは与えていません。教えてください。

  • 走行中にタイヤがはずれる!?

    友達に聞いた話なんですが。 車で道路を走っていたら、何台か前を走っていた車のタイヤが1つ 急にはずれて、転がっていったらしいんですよ! 幸い、道が少し混んでいたせいで、その車はそんなにスピード出してなかったらしく 大きな事故にはならなかったみたいですけど。 それにしても、走行中にタイヤがはずれるなんて・・・そんな事ありえるんですか!? 友達はたしかに見たと言ってますが、自分の目で見たわけじゃないから ちょっと信じられなくて。 もしそんなことがあるなら、車のるのもかなりこわいんですけど・・・。

  • 125ccレーサーでの公道走行について

    現在手元に友人より頂いた125ccのKX125があります。 このバイクはレーサーで現在では公道を走ることはできません。 バイクを公道で走らせることができないでしょうか? いろいろ調べては見たのですが、保安パーツ、ナンバープレート取り付けステーさえどうにかすればよいのではないのかと言う考えに至りました。この考えは間違っているのでしょうか? 役所でナンバープレートを頂く事になると思うのですが、手続き等お教えください。 また経験者の方がいらっしゃいいましたらどの程度予算がかかったのかお教えいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • ダイエットの進め方

    ダイエットを始めて40日経ちました。体重78.6→72.0、体脂肪率50→44と順調にきているのですが、まだ体脂肪率40台というのが気になります。食事は朝昼はバランスよく(多分)、夜はマイクロダイエット(食事代わりに摂る総合栄養食品)を続けています。ここへきて体重がなかなか落ちなくなってしまいました。5月に友人の結婚式があるので、なるべく効率的に痩せたいのですが、この先どのように進めていったらいいでしょうか?ちなみに運動はダンベルを毎日15分、普段はなるべく歩くようにしています。今までダイエット→リバウンドの繰り返しでしたので、今度こそは健康なボディをゲットしたい!アドバイスよろしくお願いします。

  • スウィング

    なぜジャズはスウィングする事になったのですか?

  • オベーションのCC257って・・・。

    今日、ハードオフにて オベーションのCC257を見ました。 ゴンチチの人も使ってるそうですが、ぶっちゃけた所 音は良いんでしょうか?僕のギターの音の好みとしては フィンガーピッキングでもストロークでもアコギな音がするギターがいいです。 このギターは一体どんな音がするのですか?どなたか教えてください。

  • コード(和音)について知りたい

    ピアノを習っています。 色々なコードが知りたくて、色々と検索をしていたのですが どうしても見つかりません。 例えば、メジャーコード=R+M3+P5 のように 解説されているページを探しています。 もしコードがまとまっているような表があるページがありましたら 是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ギターのコードチェンジについて

    ギター始めて一週間の素人です。ギターは毎日5時間くらいは練習していますが、コードチェンジが速くなりません。具体的に言うと、AmからEなどの指の変化があまりないようなコードチェンジは何とかできるようになったのですが、AmからCのような(これもあまり変化ないですね。^^;)ものはいくら練習しても速くなりません。コードチェンジが速くなるような効果的な練習方法などあれば教えてください。それと素人でも弾けるような簡単な曲があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#57874
    • 楽器・演奏
    • 回答数7
  • XGWorks4.0を使っていると…

    YamahaのXGWORKSを使ってREAL TIME入力を行っていると 時たま遅くなるときがあります。やっぱりCPUが遅いのでしょうか? それともRS-232Cで接続してるからなのでしょうか。 やっぱり新しいPCがあれば快適なのでしょうか。 スペック ペンティアム3 800Mhz Memory:256MB HDD:36GB 接続方法 TO-HOST->RS-232Cへ接続しています。 接続キーボード YAMAHA CBX-K1

  • バンドスコアについて

    楽器店に売っているバンドスコアの販売されるまでの順路はどのようなものですか?また市販のバンドスコアは誰かが耳コピしたものなのですか?具体的に教えてください。

  • ピアノを置く部屋の暖房は

    今は集合住宅で電子ピアノを使用しています。 一戸建てを新築する予定です。 それにあわせて念願のアップライトのピアノを購入しようと思っています。 ピアノを持つのは初めてです。 過去の回答に「ピアノを置く部屋に床暖房はよくない」とありました。 「エアコンの風が当たるのも良くない」という回答がありました。 他の部屋は実は「床暖房」もしくは「ガスファンヒータ」にする予定です。 そうしたら、今日ピアノの先生に「ガス暖房は、湿気が出るので ピアノにはあまり良くない」という話を聞きました。 ランニングコストのことも、気になりますが、 まずは、ピアノのことだけを考えるとすると、 ピアノを設置する部屋に向く暖房は何ですか? 木造で北向きの部屋なので、弾く時だけエアコンを入れる (エアコンの向きは考えるとして)あるいは、 オイルヒーターなどですか。 夏は、音がもれない様どうしてもエアコンを使用しますので、 引いている時間に冷房をかけるのはしかたがないのですよね? なお、設置する部屋の床の補強や防音については設計士に相談しており、 問題が生じない様対応してもらう予定です。 よろしくお願いいたします。

  • ギターの練習をヘッドフォンでしたいです。

    私は、アパートに住んでいるので、爆音で練習ができません。CDの音とギターの音を同じぐらいの音で練習するには、爆音でやるしかありません。ですから、CDの音とギターの音をヘッドフォンから聞いて練習する方法を探しています。 できれば、ギターの音+cdの音、ギターの音+メトロノームの音、ギターの音+チューニングのための音、などがヘッドフォンで聞こえるような、機器があれば教えてください。