Dxak の回答履歴

全2706件中81~100件表示
  • 小学生の金髪は?

    子供の通う小学校には、数人の茶髪、金髪の子供がいます。 私は古いタイプの考えの人間かもしれませんが、小学生でそれはおかしいと思いますし、その子の親にも問題があると思います。 いくら校則にないとはいえ、学校でそれを辞めさせる事を何故しないのですか? 単に注意してはいるが、その子と親が、直さないだけなのか? 注意すらできないのですか? 何故金髪の子がいなくならないのでしょうか? そういう子から、回りもどんどん影響され、クラス全体や、いつかは学校レベルで荒れていくのだと思います。 現に金髪の子がいる学年の方が、いない学年の子より荒れています。 学校に話をした方がいいのでしょうか?

  • SP1→SP2に関して

    今Windows Vista Ultimate SP1を使っています。 SP2が公式に上がってからもうじき1か月となりますが、セキュリティーの更新関連に関してはインストールしたほうがいいと思うのですが、インストール後また重くなったりと言うことはあるのでしょうか? XP時代SP2→SP3を入れた時すごく重くなったのでSPのアップデートは嫌いなのですが、今回はいろいろなレビューを見てもSP1より軽いと書かれたコメントやレビューをよくみます。 今よりも軽くなるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • もう一度質問です。

    さっき↓こういう質問をさせていただきました。 沢山のご回答ありがとうございます。 そこでまた質問なのですが、昨日ウィルコムのことで言い合いになりました。 で、今日はそっとしといた方が良いのでしょうか? それとも今日もきっと友達と飲むのでたまにメールしてねというべきなのか、どちらが良いのでしょうか? またお願いします。 彼氏のことについての悩みです。 付き合って1年8ヶ月の彼氏がいるんですけど 最近、彼氏が私に対して冷たいというかなんていうか…。 ウィルコムを持っているんですけど、毎日電話をしていました。 最近になって「ウィルコムがあるから無理やり電話しているだけだ。したいと思ってしているわけじゃない。昔は楽しかったからしていたけど、電話しているとゲームしたいのにちょっとしかできないし、テレビも見たいけど集中して見れないし、俺がしたい時にする。でも多分めったにすることないと思うけどね。だから意味ないし解約したい。」と言われました。 私はとても悲しくなりました。私としては電話をしていたいんですけどこれって彼氏の言うとおりにするべきなんですかね。私が「じゃあゲームして、テレビ見てその後にしてくれればいいじゃん。」って言うと「その後は寝る。」と言われました。それで「じゃあ私がしたいときにしちゃだめなの?」と聞くと「だめ。俺がしたいときにする。ベル音がなってたらうるさいから電源切っておく」と言われました。 普段メールもせず、私としては毎日する電話が寂しさがなくなる時間でした。でも、それがなくなると思ったら寂しくて仕方ありません。それで言い合いになったんですけど、彼の言うとおりに解約をした方が良いのでしょうか? 前に電話もしなけりゃメールもあんまりしない。ってなったら嫌だと思って「飲んでるときはたまにでいいからメールしてほしい。」と言ったら「分かったよ。」と返ってきました。でもこんなことがあったらメールってしてくれるんですかね…。 それに次遊ぶ約束をしようとしても「分からない。」と言われます。 それはいつ予定入るか分からないしだから分からないんだそうです。 約束をしようとしているときは予定は全くまだ入っていない状態なんですけどね…。 私より趣味、友達との飲みの方が優先されるんです…。 私と遊ぶ約束をしたらそれをドタキャンすることはないですけど、 夜泊まりに行って次の日のお昼過ぎに趣味の釣りをしたいからそれまでとか、私は寝に行っているだけなのか?と思いました。 私との時間が少ないです↓↓メールあまりしない、電話もしなけりゃ、会う時間も少ない、私との時間が少ないと思いませんか?私は寂しいです。それを彼に言ったものの変わりません。 彼は別れる気は全くないそうです。 電話しないのならメールしてよ!って言うのってダメなんですか? これはわがままですか?普段全然言いたいことも言ってないのですが…。 1.ウィルコムは解約すべき? 2.電話をしないのならメールをしてね。というのは良いのか。 3.↑はわがまま? 4.相手にはどういう風に思われるか。 5.彼は私のことをどう思っているのか。 6.1日は私との時間を作ってよ!っていうのはどうなのか。  私的には彼の好きな事には口出しをしたくないで行かないでとは言わないのですけど、メールや電話や私の時間を作って欲しいと言うのはどうなのか。会うってなっても前日や前々日に言われます。 7.本当に別れるべきか。  私は別れたくはないですけど、彼も別れる気はない。 アドバイスや意見をお願いします。 良い方向になりたいのでよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#90300
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • アクセス2007 フォームで入力したデータが検索フォームの結果に反映されません

    アクセス2007を使用しています。 今顧客のデータベースを作成しています。 新規の顧客のデータを入力し、検索して顧客データを閲覧できるようにしたいです。 以下のような構成にしてあります。 ○T顧客マスタ ○F新規入力 ○F検索 ○Q検索 新規の顧客データをフォーム【F新規入力】より入力して、入力したデータはテーブル【T顧客マスタ】に格納されます。 また、検索フォームとして顧客名や顧客住所から、該当する顧客データをあいまい検索できるような【F検索】を作成しました。(Q検索から作成) しかし、サンプルデータとしてはじめにインポートしたデータ200件は検索対象となっているのですが、【F新規入力】から入力したデータ10件は検索に引っ掛かりません。【T顧客マスタ】には格納されているのですが・・・ 当方、アクセスは初心者なので何か根本的に間違っているのかも知れませんが、どうにもこうにもわからないので質問いたしました。 質問内容がわかりづらいようでしたら申し訳ありません。都度補足いたしますのでよろしくお願いいたします。

  • アクセス2007 フォームで入力したデータが検索フォームの結果に反映されません

    アクセス2007を使用しています。 今顧客のデータベースを作成しています。 新規の顧客のデータを入力し、検索して顧客データを閲覧できるようにしたいです。 以下のような構成にしてあります。 ○T顧客マスタ ○F新規入力 ○F検索 ○Q検索 新規の顧客データをフォーム【F新規入力】より入力して、入力したデータはテーブル【T顧客マスタ】に格納されます。 また、検索フォームとして顧客名や顧客住所から、該当する顧客データをあいまい検索できるような【F検索】を作成しました。(Q検索から作成) しかし、サンプルデータとしてはじめにインポートしたデータ200件は検索対象となっているのですが、【F新規入力】から入力したデータ10件は検索に引っ掛かりません。【T顧客マスタ】には格納されているのですが・・・ 当方、アクセスは初心者なので何か根本的に間違っているのかも知れませんが、どうにもこうにもわからないので質問いたしました。 質問内容がわかりづらいようでしたら申し訳ありません。都度補足いたしますのでよろしくお願いいたします。

  • 今日、僕はシマンテック駄目だと思いました。

    僕は機械が弱いど、しかしパソコンを使わざるをえないところはあります。 パソコンを使い始めてからずっと、よく分らないままシマンテックだったらいいだろう、シマンテックの品物を良いとか悪いとか評価するチカラなど僕にはないし。 価格.comやアマゾン.co.jpで買うときも、書き込みは確かに賛否両論ですが、これもケース/ケースで、素人の僕には逆に決定打にはなりにくいです。 だから、3年間ずっとノートン使ってました。 でも先月(5月中旬)、USBストレイジメモリを挿入してのウイルス感染。 そして本日(6月15日)、コンピュータ起動すると、更新が切れていて、ノートンは×で真っ赤になってました。 更新日ですが、シマンテックは一年更新にしているので、不正確しか覚えがありませんが、毎年2月~3月のあいまいな時期に更新しているのは覚えています。しかし今日はサービスが0日で更新することをシマンテックは僕に伝えました。 製品にパーフェクトはないと思います。いろいろ状況があると思います。 しかし、更新日、サービス残り期間は、絶対的な条件とイメージします。 もちろん機械が弱い僕には、シマンテックの更新期間を改ざんする手法を僕は知りませんし。

  • 結婚前の借金

    初めまして。 私は、5月に結婚をしました。 夫とは、5年近く同棲していました。 そのため、私の借金については、知っています。 結婚前の借金の理由は、 エステの無料施術に行った時から始まりました。 無料ということでしたが、それを行うためのクリームやジェルなどは、有料でそれがなければできないという事でした。 そして、色々言葉巧みに続けさせられ、気づいたら借金が300万以上になっていました。 その内容は、夫にも同棲中に話して、自己破産の相談をした結果、司法書士にお願いする事になりました。 全ての請求をストップしてもらい、請求は全く来なくなりました。 この、司法書士に依頼したのは、2年近く前です。 ですが、中々私が定職につけず、その頃体調不良などが続いたため、司法書士の費用さえ払えずに2年がたってしまいました。 今、パートですが、月10万くらいの収入で落ち着いてきました。 本心を言えば、保証人もいない借金なので、このまま請求が一生来なければいいのに、と思ってしまいます。 でも、このままいつか請求が来て、今の生活が壊れてしまうのでは無いか?ビクビクしながら生活するのは嫌です。 こんな借金をしてしまい、この過ちさえなければ、本当に順風満帆の生活だったのに、と後悔しています。 このままではいけない事も、わかっていますが、 2年も払ずに、請求だけ止めてもらった状態で放置してしまったので、早ければそろそろ借金の一括請求が来るのでしょうか? 今からでも、自己破産の手続きをお願いすることって可能ですか? ただ、自己破産は通りにくいそうなので、自己破産できなかった場合は、債務整理をお願いしようと思っていますが、費用はさらにどれ位増すのか、それを払えるのかが不安です。 不安でも、払っていって今の結婚を純粋に幸せと感じるように、後ろめたい気持ちがなくなるようにしたいと思っています。 何だか気持ちばかり先走っていて、うまく文章になっていなくてすいません。 何か足りない内容があれば、追記します。 お願いします。

  • 痴漢より痴漢冤罪の方が悪質だと思うのですが

    痴漢は触られるだけで何も失いません ですが痴漢冤罪は金目的の女が普通の男性の人生をぶち壊しにしますよね? どうして女の方が100%有利になるのでしょうか?普通に男性の主張も取り入れるべきだと思います。 それこそ男女差別なんじゃないですか? この間の駅員の人も無罪だと思います。全否定しているのに女の意見だけで豚箱送りにするのはおかしいと思います。 いっそ痴漢が犯罪ってのを無くせばいいんじゃないでしょうか? どう考えても男の方に不利だと思います。 こんな事考える私はおかしいですか?

  • 女尊男卑

    とある番組で外国人が「なぜ、日本は女尊男卑なの?」と言ってました。 理由は会社の主婦達が「男は奴隷のように働かせればいい」と言っていたそうです。 バラエティなので面白くするためかもしれませんが、私はそんなとこが日本にはあると思います。 男でも立場が逆になれば、そういう人が多数だと思います。 で、アンケートなのですが、実際そんな発言を聞いたりした人はいますでしょうか?女性陣の間でその発言が普通に出ているのか興味があります。

    • ベストアンサー
    • noname#87553
    • アンケート
    • 回答数15
  • ちょっと無理したほうがいいんでしょうか…?

    見て頂きありがとうございます。     私は中学3年生の女子で 不登校です。 自分なりに勉強もするようになって(学校行っている人と比べたら天と地ですが…) フリースクールと学校を行ったり行かなかったりしています。 でも最近、ちょっとしか勉強もしてなくて学校も週2日位しか行っていってないし 家事も1日他の人に任せたりして たまに怠けちゃっています(汗)   周りの人と比べると自分全然頑張ってないな…と思えるようになって来てしまい いつも追い付かなきゃ追い付かなきゃと思い 焦ってきてしまいました(汗)。   気分転換に旅行とか行きたいなーと思うんですが母親は働いていて、どう考えても母の方が疲れていると思い 私なんかが気分転換に旅行行きたい とか母親に言っていいものなのか悩みます…。   私なんかが疲れた とか周りの人に言っていいものなのか…と思います。     意味が分からない相談ですみません(汗)。 最後まで見て下さってありがとうございました。

  • 危険な折りたたみナイフを市場に流通させる平和ボケした日本政府について

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%AC%E3%83%BC http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Pocket-knife.jpg ダガーナイフが規制されるのにフォールディングナイフが規制されないのはおかしくないですか。 仕事用の刃物=工具で工具箱に入れるなら刃先の保護はビニールカバーでいいし 大工用?の皮のホルダーなら剥き身でいい お宅が好むフォールディング機構や身につけられる頑強な鞘は必要ないです 実用性がなくコレクトとか苦しい理由しか存在する意味がないのにそもそも何で製造、輸入が国内法で認められているのでしょう。 日常生活でロック機構ありの携帯型ナイフが必要となることはありません。登山でさえナイフは不要ですし農作業ならナタや草刈がまのほうが向いてます。 料理や工事で、不衛生で強度や信頼性で劣る使い捨てのような折りたたみ気候はマイナスしかありません。 魚屋の店主が30cmを超える出刃包丁をもっていたり○○工務店って書かれた作業着が電工ナイフを所持していたところで警戒の必要性は皆無ですが スーツ姿、ジャージ、カジュアルな服装の男がフォールディングナイフ持ってたら、 ・・・!!!!と思うのが普通です。携帯型ナイフは存在そのものが社会への脅威です。電工ナイフよりフォールディングの刃長が短くてもです。 脅威の度合いは長さがある程度あればそれ以上は多少変わったところで同じ。で、むしろ携帯性や秘匿性、頑強な鞘や折りたたみ機能、ロック機構など。所持者が服の中に隠して安全に持ち運べる性能のほうが問題です。 ダガーだけでなく携帯性のある刃物すべて。 フォールディングナイフ、頑強な身に着けるタイプの鞘とセット販売しているもの、ポケットにいれて隠し持てそうなタイプのナイフ、コレクト以外に利用目的のない危険な刃物を、 所持自体許可制にして博物館、軍隊、潜水士、その他仕事で必要な人たち以外所有できないようにすべきと思いませんか? 思わない方は理由を教えてください。 日常生活で折りたたみナイフが必要な状況って何ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#86726
    • アンケート
    • 回答数9
  • 浮気した夫にあたえる罰(長文です)

    先日旦那の浮気のことで相談させてもらいました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5029165.html 旦那とよく話し合った結果彼女に対する慰謝料請求はしないことで落ち着きました。 ただ旦那に対する信用がゼロになったので愛情もあるかわからないと伝えたら。 それは当然だからこれから信用と愛情をとりもどす努力をする。 携帯も好きな時に見てかまわない。 必要なら女友達の番号もすべて消す。 なんでもやる。 口でいっても信じてもらえないだろうからお前がしてほしい要求を考えてくれ、俺がそれを書面に書く。 約束をまもれなかったとき即離婚でも、おまえの希望金額の慰謝料でも罰を考えてくれ。 とりあえずそれからはじめよう。 と言われました。 私がいま考えているのは ・純粋に女友達の人達もいてるからそれを切れとは言いたくないので女性からメールや電話があった場合必ず私に見せる。 ・いくら友達でも女性とは2人で会わない、会う約束をしない。 ・携帯は勝手にみないかわりに私が見たいといえばその場でみせる。 以上の約束を破れは100万円私に支払う(この支払額は旦那なら可能です) また浮気(女性と手をつなぐ、関係をもつ、旅行の計画をする)などといった事をした場合は、慰謝料3000万を支払い即離婚する。 質問です。 みなさんなら上記以外にどんな条件を提示しますか?

  • 浮気した夫にあたえる罰(長文です)

    先日旦那の浮気のことで相談させてもらいました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5029165.html 旦那とよく話し合った結果彼女に対する慰謝料請求はしないことで落ち着きました。 ただ旦那に対する信用がゼロになったので愛情もあるかわからないと伝えたら。 それは当然だからこれから信用と愛情をとりもどす努力をする。 携帯も好きな時に見てかまわない。 必要なら女友達の番号もすべて消す。 なんでもやる。 口でいっても信じてもらえないだろうからお前がしてほしい要求を考えてくれ、俺がそれを書面に書く。 約束をまもれなかったとき即離婚でも、おまえの希望金額の慰謝料でも罰を考えてくれ。 とりあえずそれからはじめよう。 と言われました。 私がいま考えているのは ・純粋に女友達の人達もいてるからそれを切れとは言いたくないので女性からメールや電話があった場合必ず私に見せる。 ・いくら友達でも女性とは2人で会わない、会う約束をしない。 ・携帯は勝手にみないかわりに私が見たいといえばその場でみせる。 以上の約束を破れは100万円私に支払う(この支払額は旦那なら可能です) また浮気(女性と手をつなぐ、関係をもつ、旅行の計画をする)などといった事をした場合は、慰謝料3000万を支払い即離婚する。 質問です。 みなさんなら上記以外にどんな条件を提示しますか?

  • 電子タバコは禁煙場所で使っても大丈夫か?

    駅構内禁煙、飲食店等でも喫煙席と禁煙席と分かれてるか店内全面禁煙、地域によっても路上喫煙禁止など・・・私のような愛煙家は最近、本当に肩身の狭い思いをしてます。当方、ヘビースモーカーでとりあえずタバコの本数(1日30本)を減らす事から始めたいと電子タバコに興味を持っているのですが、この電子タバコならいわゆる禁煙場所でも堂々と使えるんでしょうか?最近出てきた電子タバコは先端から赤い光、紫煙に似た水蒸気が出るみたいで本物のタバコを吸ってると誤解されてやはりまずいんでしょうか?いかに電子タバコでも使える場所は限られるんでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 専業主婦や、割り勘なんて時代遅れですか?

    女性の社会進出が進み、男性も結婚してから女性には仕事は続けてもらいたいと思う人が多いそうです。 所得に関わらず、年収1000万クラスの方たちも、女性には経済的な自立を求めるそうです。 「草食系男子」なんて言葉がありますが、精神的にも少し頼りがない男性が増えたように思います。 そもそも男性に「頼る」という感覚が間違っていると思いますが、デートで割り勘というのも私には考えられないです。 個人的には、結婚してからも子どもが出来るまで(2年くらい)は働きたいですが、子どもが出来てからは社会復帰したいとは思いません。(仕事で自己実現しようという意欲がないのかもしれまんせが・・・) 今の時代「俺が家庭を守って妻と子どもを養っていく」とい考えの男性はいないんでしょうか? みなさんの周りではどうですか?

  • 小6の算数の宿題の答えがわからない

    小6の算数を教えてください。算数の比を勉強しています。私には、さっぱりわからず子供にヒントすら出してやれません。どなたか子供に説明できるレベルで教えてください。問題 五円玉、十円玉合わせて91個あります。五円玉と十円玉の合計金額の比は2対3です。五円玉は何個ありますか。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • これは侮辱罪または名誉毀損罪????

    仕事場で、仲間と口喧嘩をした、相手から「馬鹿」、「お前は大嫌い」と言われたが、喧嘩の原因を関わらず、先に相手から悪口を言われたから、これは侮辱罪または名誉毀損罪になるでしょうか???

  • PCハッカー

    PCのパスワードを盗まれた場合 パスワードの変更してもダメなんでしょうか? これをハッカーと言うのでしょうか。

  • 児童ポルノ単純所持について

    私は携帯電話に掲示板で話題になっていたので興味本意で児童ポルノになるような動画像を持っていました。 一年前にその携帯を紛失しました。現在はそんなものは持っていません。もし『法改正後』にその携帯が見つかった場合逮捕されてしまうのでしょうか? 深く反省しております 中傷はおやめ下さい。

  • 不登校、いじめが何回も・・・・将来が不安

    現在中学校2年です。 幼稚園⇒いじめ(さけられたり軽い無視)     軽い遊びだったのかもしれませんが....当時傷つきました。     ですが年長だったので、我慢しました。 小学校⇒1年生・・・いじめ(暴言)           目の前で思いっきり言われていました。           毎日行きたく、ずっと転校したいと思ってました 父の仕事の関係で夏休みに引越し、転校 小学校⇒4年生・・・自己険悪になりしばらく保健室登校に。           もともと吃音があり、それがひどくなったから。     5年生・・・友達が理由も分からず離れていって孤独状態に。           中学受験もあり、頑張って行っていました。        6年生後半・・・机に暴言が書かれた付箋が貼られるようになる            これも中学受験のこともあり、しぶしぶ頑張って行ってました。 (新しい場所でやり直したくて中学受験をし、私立A中に合格) 中学校⇒    1年後半・・・またいじめられる           この時は暴言(くさいなど)、敬遠、物を傷つけられたりなどです。 この時初めて親に中学校でのことを言いました。 それ以前のことはまだ言っていません。 (1月~4月まで不登校になり、このままだとだめなので5月~私立中高一貫校B中に転校) 現在⇒今までのことが恐怖心?の用になりいけなくなる    (行ったら胸苦しくなったり拒否症状が出る) 今までずっといじめられてきたりして、将来がすごい不安です。 私立なのでお金もかかりますし、教材なども既に購入済み。 親は行かせたいみたいです。 私もできれば行きたいですが拒否症状が気になるし・・・・。 転校してからすぐ保健室登校になると周りの人も引いて逆にまたいじめられそうで不安です。 1クラスですし・・・。 それともいっそ3年間保健室登校して行ってもがいいのでしょうか? それでいいというなら、私はそうしたいと思っています。 私もこのまま家にいるのは嫌です。 高校に行くか行かないかは別にして、私は将来社会に適合できるのでしょうか? 将来の夢とかはないのですが、今は歌を歌ったりすることやビーズ細工が好きです。 私は今後いじめに会わないにはどうすればいいんでしょうか? それとも私自身が弱いだけなのでしょうか? 弱いのであれば、どうすれば強くなれるのでしょうか?           (ちなみに今精神科へ通っています。  パニック障害、PTSDではないといわれていますが、軽い?精神病だそうです)