minn00001 の回答履歴

全175件中61~80件表示
  • 礼儀正しい席で渡せる、大阪のお土産を探してます

    結婚したので、親戚にご挨拶と顔合わせをするため、お披露目会があります。 その時に帰り際、大阪のお土産を渡すのですが、 礼儀正しい席で、どのようなお土産を渡せばいいか分からず; 困っています。 両親に《有名な紹介できるような、お土産をもってきて欲しい》と言われ; 私的には、和菓子がいいと思っているのですが? どうなんでしょうか? 夜行バスで26日に出発し、約11時間かけて実家に帰り 27日のその日にお披露目会があります。 日持ちして、食べやすい 美味しくてオススメな有名で難波周辺の大阪お土産を教えてくれると嬉しいです。 あと;予算もお財布に優しいお土産をお願いします; なるべく早めに、よろしくお願いします。 注文多くて申し訳御座いません; ・

  • 結納金のお返しはどのくらい?

    このたび40歳になる娘が結婚することになり、今月の末、結納を頂くことになりました。 それで結納金として50万円と婚約指輪が用意されるそうです。 こちらとしては初めて結納を頂くのでお返しがいくらで良いのか解らず、 人に聞くと、一割だと言う方と、半分だとと言う方がいて悩んでいます。 地方や習慣よって違うのでしょうが、大阪の常識でアドバイスをお願いします。 結納を頂く側として、お返し以外、特に気をつけることがあればお教えください。 なお、結納を頂いた日は、こちらの費用でレストランに場を設けて食事会をする予定です。 また婚礼の荷物にはいただいた結納金の2倍程度は用意すると言うのも一般的なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚式のお車代について

    遠方から来てもらう友達にお車代について質問です。 友達の実家はこちらにあるのですが、普通に友達が今住んでいるところからの交通費を出せばいいのでしょうか? 高額になってくるので、悩んでしまいます。

  • 退場曲 さびしげな曲より明るいほうがよいですか

    こんにちは。 教会で式を挙げる予定です。 教会ではパイプオルガンを演奏していただく予定なので 教会から演奏可能な曲を教えていただいています。 入場曲は既に決めたのですが、退場曲をリベラの彼方の光、グノーのアベマリア、 G線上のアリアのどれかにしたいと思っています。 教会からリストアップしていただいた入場曲の中に、この3曲はあったのですが 退場曲の中にはありませでした。 プランナーさんから、退場の時は出来るだけ明るい曲のほうが良いかもしれないと アドバイスはあったのですが、もちろん可能だとの事です。 憧れの教会式だし、出来るだけ神聖な雰囲気を味わいたいと思っていますが、やはり 明るめの曲で退場したほうが良いでしょうか。 教会式を挙げた方、その業界でお仕事なさっているかた、信者の方など、どなたからの 意見でも結構です。 何かアドバイスがありましたらどうぞ宜しくお願いします。

  • 三ノ宮(神戸)の自転車屋さんを教えて下さい

    8月1日に三ノ宮に引っ越す事になりました。 まずは自転車を購入しようと思うのですが、三ノ宮、元町付近で安くて数が豊富な自転車屋はありますか? 小径、もしくは折りたたみ自転車が沢山ある所だと嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 地震直後に生活物資をいただいたお礼について

    関東近隣の東部在住です。 主人の両親および親戚の方々が福島の方であり、また、 私は過去に神戸近郊在住で被災経験あり、 主人と私は転勤先の釧路にて過去に一緒に被災経験あり、 ・・・という環境下にあった為、 3月に本震があった際に、 北海道~九州まで、各地の友人・親戚が即日の判断で 生活物資を宅急便で出してくれていました。 ※物資の買い占め、宅急便の滞り、個人支援物資を控える話、 義援金について、などが世間の話題にのぼる前の段階の荷物で その点にも配慮しながら荷造りしタイミングを考えてくださっていました。 送ってくださった方々は、兵庫出身、もしくは兵庫出身の方が身内にいる方々が 中心でしたので、皆さん被災後の状況の経験が比較的身近であり、 決して買占めではなく、自宅にあった日用品などを少しずつ、もしくは 遠方も含め沢山のお店を根気強く回って、買占めにならないよう 少量ずつ買ってくださったようです。 地震直後は電話回線がパンクするからと電話やメールは控えてくださり、 地震後しばらく立つと、今度は物資や宅急便や交通がどっと押し寄せて しまうだろうと考え、必要だと思われるものを地震を知ってすぐ 皆さんがそれぞれ先に宅急便に持ち込んでくださったそうです。 それでも、 東北ではなく関東近隣在住者宛だからこそ、より東北を気遣うべきだった、 身勝手だ、非常識だ、と厳しく思われる方もいるかと思い、 こちらで質問するのをしばらくためらって悩んでいました。 ですが、結局、我々のように家屋が倒壊しておらずヒビなどのエリアも、 停電がバンバンあり、ガソリンが町から消え買い出しにも遠出できず、 さらに報道の煽りで買占めが起きてしまい、 一時はお店から品物が恐ろしいほど消え唖然としました。 医療人をしている夫婦でしたので、しばらくは仕事がめまぐるしく、 日中買い物には行けなかったので、道端で売っている手作りの焼きそばや ごはんを通常の倍以上の値段で買ったりもしました。 即日または翌朝、または数日以内に、荷物預けたと 連絡くださった皆さんの言葉に、最初は「早っ、一応無事やで」と 思ったものの、二次的な被害によりすぐに苦しい生活に陥り、 「もう少し待っていればいつか届くかも、頑張って」と 友人や親戚からかけてもらえた言葉は嬉しかったのです。 皆さんの小さな心配りが、全国からいくつも届いて大きくなり、 我が家は気温は寒くとも心は本当に温まりました。 釧路の時に「被災の個人支援は気持ちだからお返しはいらないんだよ」と 言葉をかけていただいていましたし、今回の3月の折にも、 まずは電話ですぐにお礼を伝えましたが、 今回は「宅急便の方に、送れるメドはたたないけど それでもいいなら預かると言われたけど、とりあえずすぐ預けといたよ、 届くまで頑張れ」と複数の方から言っていただき、心遣いが嬉しかったので、 いつか手書きのお手紙を添えて、お礼の品を送りたいとずっと思っていました。 ここに至るまでの気持ちも書いた上でご相談したかった為、 前置きがかなり長くなってしまいましたが、 皆さんにご相談したいのは、その品です。 あくまで気持ちが大事だとは重々わかっていますが・・・ それでも、手紙や電話だけでなく、ほんの少しでもなにかそえたいと思いつつも、 よい品が思い浮かばず、悩み続け、結局、まだ改めてのお礼はできておりません。 主人は、自分達の県の物産でお礼をしたかったようですが、ネットで見ていますと そのあたりはまだ敏感な話題だという気がします。 安全だ、と宿や食品のHPの表紙に記載をせねば安心感を持ってもらえないエリアで あるということを、自宅に再設置したパソコンにて、ネットを見てみて痛感しました。 私たちに宅急便を送ってくれた友人・親戚に偏見はないと思います。 皆さん、心配してくださり、毎日テレビやネットの情報を携帯のメールや電話で 教えてくださいました。 でも、人間の本能的な深層心理としてどうなのだろうか・・・と主人と悩んでいた 矢先に、出荷後に汚染が分かった食品の話がニュースになり 結局足踏み状態です。 いざという時の為の被災グッズを世の中の物流が落ち着いてから送ろうか、 とも考えてみましたが、もらったものを返しているようでもあり、 また、そういう意識がある方々だったので即荷物を送ってくださったんだろうと思うと きっともともとそういった準備は最低限意識してらっしゃるかと思われ・・・ 釧路の時は、ゆったりと心落ち着いてお茶を飲んでいただけたらと思い、 お礼を紅茶の葉にしましたが、今回はあの時とは比べ物にならないぐらいの 大きな心遣いを周囲からいただいたので、礼儀としてのお礼という気持ちだけではなく 感謝を伝えれたら、と思うのですが、あまり重くなっても・・・とぐるぐるしています。 なにかアイデアはありますでしょうか? もしくは、そういったお返しをされた方がいらっしゃいましたら 経験談をアドバイスいただけたら、と思い、投稿しました。 長文で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 入籍時期について

    入籍時期についてです。 私は24才の長男を持つ親です。その長男と付き合っている22才の女性との間に子供がてきました。今年12月下旬出産予定です。 二人の結婚は両家とも了承済みで9月に結納の予定です。 二人は仕事の関係で別々の県に住んでおり相手の女性は10月で退職し12月初旬頃から同居するつもりでいるようです。 入籍は相手女性が退職した後の11月初旬にしたいとのこと。 妊娠したら女性本人やその両親が入籍の心配をするのでしょうが、そんなに深く考えていないようです。 私は、今すぐにでも入籍させたいと思っているのですが、そんなにゆっくりしていいのか心配です。 法律や制度のことはよく分かりません。 この入籍時期で問題ないのか教えてください。よろしくお願いします。

  • お祝い返しのマナーについて

    二つお聞きしたいことがあります。 (1) 1年前に結婚して、両親や親戚・兄弟からお祝いをいただきました。 結婚祝いのお返しに、嫁の親戚と、兄のお嫁さんの両親へお酒が大好きということで 親戚にワイン2本、別の親戚に日本酒とキリコ、兄のお嫁さんの両親は日本酒1本をお返ししました。 すべてお祝い金額の1/3~半額です。 ただ、兄から結婚祝いのお返しにお酒はないだろといわれました。 親に聞いたところ、お酒とキリコはいいけど、形に残らないお酒だけはダメなんじゃないかといわれ困惑しています。 私達は下手に使わないいらないものを返すより、好きなものをと思い考えてお酒にしたんですが 失礼だといわれてしまいました。 やはりお酒だけや、ワインだけのように形に残らないものだマナー違反なんでしょうか? せっかく色々考えて好きなものをと思い、私達夫婦はお酒を一切飲まないので 色々と調べて人に聞いたりして時間をかけて選んだものなのにガッカリという気持ちと 腹立たしい気持ちが・・・ただこれがマナー違反というなら私たちが悪いですがどうなんでしょうか? (2) あと、先日出産祝いをいただき、そのお返しをカタログギフトだけにしようかと思っていたんですが、 たとえば ・3万のお祝いには1万のカタログギフト ・5万のお祝いには1.5万のカタログギフト カタログだけと考えていたんですが、カタログだけというのも失礼でしょうか? カタログとちょっとした物をつけたほうがいいとかありますか? 正直マナーに関しては無知ですが、失礼のないようにと思っていましたし、 喜ばれるものをと色々時間をかけて調べ考えるのもバカバカしくなってしまいます。 こんなことならお祝いなんかいらないと思ってしまいます。 ただ社会人としては知っておかないといけませんし、勉強だと思っています。 詳しく分かる方よろしくお願いします。

  • 西宮市、神戸市 子育て環境にオススメの地域は?

    どちらの地域が子育て環境に良いですか? 小・中学校と公立を考えておりますので、荒れていないのが理想です。 候補にあがっているのが、 ●神戸市東灘区西岡本2丁目  ●西宮市北口町  よろしくお願い致します! 

  • 婚約者と揉めてます…

    はじめまして。マサと申します。 今年の末に結婚を控えてるのですが、家事分担と家計に関して不満がたまりピリ ピリとした関係が続いております。 私の甲斐性がないのか、彼女が甘えすぎなのかどちらにしろ意識を変えるきっか けが欲しいためご意見をください。 まず収入と家事分担は、以下の通りとなっております。 私(25歳男) 月収(手取):20万~26万 帰宅時間  :21~24時 家事    :掃除全般(土日にまとめてやります)、食器洗い、ゴミ出し        米とぎ、洗濯(取込~かたずけまで)、その他雑務 彼女(22歳女) 月収    :14万 帰宅時間  :19時 家事    :食事全般(毎日の弁当作り、夕飯 ※朝食は作りません)        洗濯(洗濯機を回す~干すまで)、家計管理(家計簿) 同棲するに当たり結婚資金を貯める為、家計を一緒にし、彼女が管理する。 家事は均一に分担し、収入差は小遣いに差をつける(私3,彼女2.3)ことで合意し ました。 残業が全く無い時期はそれで問題は無かったのですが、残業が増えるにつれ、私 の負担ばかりが 大きくなったため、彼女に不満の解消案を持ちかけました。 残業して収入と拘束時間が増える分、平日の家事をやってもらいたい。 それが嫌なら残業代の半分は自分の物にしたい。 しかし彼女は家計を一緒にしたのだから残業代もふくめて給料は二人のもの、 収入差は小遣いに差をつけることで埋まっているから分担している家事は貴方 (私)がやるべき それに家事にかかる時間は私の方が多いからこれ以上増やしたくない! だそうです… 私の言っていることは筋がとおってないわがままなのでしょうか? ※ちなみに23時に家に帰り、用意してあるご飯を温め食べる。  その後、調理器具を含めた食器と弁当箱を洗う。  洗濯物を取り込み、畳みかたずけ、翌日の朝食、弁当に使う米を研ぎタイマー をセット。  この後風呂などを済ませて寝るのは1時以降です。  彼女が寝る時間になってからは部屋の電気をつけることは許されないので、  ナツメ電球の明かりで上記の家事をしてます…幸せは感じれないですよね。。。

  • びっくりです

    8月に都内で披露宴をします。 主人の地元は関西なのですが、地元の風習なのでしょうか、 主人の友人(30代前半)の考え方についていけない…と感じることが多々あります。 例えば金銭面。 元から交通費、片道分ではありますがこちらで出す予定でした。 当日現金で渡すと人数が多いので混乱するのと、 全員分を正規の金額で出すのは難しいこともあり 安く取れるところでチケットを購入し、事前に送ることにしています。 このことは皆さんに伝えてあります。 しかし、主人の友人の中には 奥さんや子供も連れて行きたいのでその分の交通費を出してくれだとか、 宿泊費を出してくれ、(申し訳ないですが日帰りできる時間帯の披露宴です) ホテルとセットのチケットを格安で見つけたので交通費は正規の金額でくれとか 連絡が相次ぎ、驚きました。 (主人がすべて断りましたが…) 主人は仕事の都合で友人たちの結婚式等に参加したことは一度もありませんので 以前誰かしらにお世話になったとかもないそうです。 そんな中一番驚いたのは… 披露宴の日取りに関しては招待状を送る前から皆さんにお伝えしてあるのですが つい先日、とある友人が 「奥さんが今3人目を妊娠しているので行けないかも」 とほかの友人伝いに連絡してきました。。。 まだ返信はがきすら届いておりません。(締め切りは昨日でした) 一応今日まで待ってハガキが届かない場合は直接電話をすると主人は言っていますが… まだ一度もお会いしたことのない方々ばかりですか、こんな調子では当日も思いやられます。 主人も久しぶりにみんなで集まれる、と舞い上がっています。 男性の友人関係ってこのような感じなのですか? 遠方からわざわざ来ていただくから…と思っていましたが なんだかちょっと。 しかも披露宴の翌日に主人の友人たちと食事に行くことになっているのですが こういったこともあった後なのであまり気が進みません…

  • 同僚への招待状の宛名書きについて

    結婚が決まり、会社の同僚(同期や仲のいい人含む)を呼ぶことになりました。 これらの方々には招待状を会社で手渡しできるので、業者に住所&氏名の筆耕の依頼はしませんでした。 氏名のみ自分で書こうと思っているのですが、やはり筆ペンで書いたほうが良いですよね? ボールペンでもいいと言っていた方もいるのですが。。 字があまり上手くないので、筆ペンを上手く扱えるか心配で>< サインペンとかでもだめですよね? 氏名のみの場合でも筆耕を頼めばよかったかな?とちょっと後悔しています・・

  • 結婚記念品交換の場所について

    今年の9月に結婚を控えている者です。 今年の3月に顔合わせをした時には7月に結納をする予定だったのですが彼の都合で結納自体をもうなしにしようと話合ったのですが私の親が結婚記念品の交換のみの簡単な式だけはしようと言ったので簡単な婚約式という形ですることになりました。 日が近づくにつれ私の母親が焦ってきたのか、彼の実家の方に直接電話をして場所などを一方的に決めたみたいです。彼のお母さんは足も悪いのでできれば彼の方の実家に来てもらうつもりで家の改装なども行って準備をしていたのに急に電話がかかってきてそういう事を言われてすごく落ち込んだみたいです。しかも服装まで指定して着物で来てくださいと言ったみたいです。それで彼のお母さんは足悪くてただでさえ歩きにくいのに着物なんか着れないしその式には行きたくないと言っているそうです。 私も知らなかったので聞いたときにはびっくりしました。 私の母親も常識はある方だと思いますし、なぜそんなことを言ったのかわかりません。 たぶん本来は花嫁側に新郎側の両親がくるというのが普通だと思って母親はそういう風に電話したのかもしれません。 こういう場合どうしたらいいのでしょうか。 自分の母親を説得して彼の実家の方に行くのがいいのか、彼のお母さんに謝ってどういう意図でそういう話をしたんですと話をしてうちの家に来てもらうのがいいのか悩んでいます。 つまらない質問かもしれませんが回答をお願いします。

  • 男性にとっての結婚の意義

    現在、雇用情勢は大変厳しいものがあります。 失業率の高止まり、賃金の頭打ち、リストラや減給の不安・・・将来が全く見えません。 現在、男性にとっても勤労者の平均年収は450万、非正規雇用者は全体の1/3に 達しています。 対して、女性が男性に求める年収は半数以上が600万以上、妥協して最低ラインの 400万円を含めると全体の8割になります。 条件で人を選ぶ、というのもある意味整合性があると思います。人間、どんなに好きでも 霞を食べて生きていけませんので・・・ ここに、人生という8000m級の山があるとします。 生きることを登山にと例えると、生きていくにはこの山を登っていけなければなりません。 数々の困難、苦悩が待ち受けています。 年収(貯金)が食糧、仕事が装備であり、今まで築いてきた人間(友人)関係が命綱です。 ここで、結婚ということは、責任と義務という余計な荷物が増え、配偶者という将来裏切られる 可能性があるかもしれない重い荷物を背負うことになります。 独身であれば、自分の時間や資金を自由に使うことができますし、たとえ何かで失敗しても 自己責任なわけで、他人に迷惑はかかりません。 この厳しい世の中、正社員である程度の年収(概ね500万以上)であれば、独身の方が有利 と感じますが、皆様はどう感じますか?今は少数派であっても、将来、未婚率も上昇し、このような 考え方もありなのではないかと思いますが・・・

  • ドタキャン(予約のキャンセル)を減らす方法

    ブッチ、ドタキャン(予約のキャンセル)を減らす方法 質問いたします。 現在、東京でネイルサロンをしているのですがブッチ、ドタキャンが1日に何名か居ております・・・ ブッチ、ドタキャンをされるとその空白の時間が無駄人件費を生んでしまいます。 リピーター様でドタキャン等はさすがにないのですが、新規のお客様でのドタキャン等が多いです。 まだ、電話を頂いて時間変更や曜日の変更をしてくれたらいいのですが・・・ 何かいい手段や知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。 ※ネイリストは常時4名で席数は5席有ります。 1日来客は15~20名です。

  • ちょっと羨ましいです

    クラブで声をかけられる女の子の特徴って、かわいい以外にありますか? 女友達と一緒に行っても、友達だけ声をかけられて自分は蚊帳の外・・・この場合、何が違うんでしょう。

  • 近年、結婚式に出席された方にお聞きします。

    結婚式での母親の衣装は黒留袖がお決まりですが、 更年期でホットフラッシュがひどい事もあり、 締めつけられる着物はどうもいやで アフタヌーンドレスで列席しようと思っています。 その場合、白はいけない事は知っていますが、 調べてみると、白と黒、 それにスパンコール等の光りものも避けるべきと書いてあったり、 黒や紺、グレー等の暗い色にすべきと書いてあったりまちまちです。 デパートのフォーマルコーナーで、 黒留袖に匹敵する第1礼装として売られているドレスの色は ブルーやピンク、クリームといったものでした。 (いわゆる皇室の方々が正式の場で着られているようなドレス) 最初は、黒のロングドレスにキレイな色のジャケットと思っていましたが、 お店の人が言うには、色は白以外なら何色でも良いが 上下、色が統一している方がより正礼装だと言います。 だとすると、光りもの無しの黒一色というのも何だか喪のようで… 「ほとんどの若い子の衣装が黒だから、 お母様は明るい色のドレスの方が良い」とも言っていました。 洋装のフォーマル売場の店員さんだからそういうのかしら!? お相手のお母様が黒留袖なので、洋装の正礼装をと思っていますが、 調べれば調べる程分からなくなってしまいます。 そこでお聞きしたいのは、 最近は母親の洋装も多くなってきたと聞きますが、 出席した結婚式でお母様がドレスだったという方いらっしゃいますか? いらしたら、どのようなドレスで何色だったか教えて下さい。 また、両家の母親が共に洋装なら良いのでしょうが、 片方の母親が洋装、片方が黒留袖という方いましたか? その場合、ちぐはぐと感じましたか? 式場に聞くと、両家が納得され、格が同じなら構わないと言われましたが…。 長くなってスミマセン、色々迷っているもので。

  • 「嫁」「婿」をハッキリさせなくてはいけない?

    20代後半、結婚が決まった会社員女です。 まず前提として・・・ 私と彼の意思「嫁婿に行きたくない」 私の親の意思「出来れば婿」 彼の親の意思「出来れば嫁」 ちなみに、私と彼は長男長女です。 では本文を↓ 事実上、結婚において「嫁」「婿」を決めなくてはいけない、 ということは無いんですよね? 婚姻届を見ましたが「夫、妻のどちらの氏を名乗るか」に チェック入れるところ以外それらしい項目は見当たりません。 一般的には「どちらの氏を名乗るか」で嫁婿が判断されるのでしょうか。 しかし私と彼は同じ氏です。 なので、一般的に認識される「嫁」「婿」にも縛られないと思っています。 「入籍」についても、はじめは「どちらかの実家に戸籍を移すこと」と思っていましたが、 正確には「戸籍を新規に作ること」と知りました。 本籍地をどちらかの実家にすることが「嫁婿を決めること」になるならば、 どちらの実家でもない新たな場所に設定すればよいのですよね。 (ちなみに、結婚した後は2人暮らしです。) しかしそれでも・・・ 「嫁婿を決めるべき」という親族は、 何を望んでいるのでしょうか? 親族の反対を押し切ってまで自分の考えを通そうとは思いませんが、 まるで取り合ってくれない親族の態度にも釈然としません。 私たちの理屈を覆せる、もしくは納得のいく意見が欲しいのですが、 「そういうものだから」「きちんとしなさい」としか言ってくれません。 「氏(一族)を絶やしたくない」とも言われましたが、 考えようによっては両家の氏を存続させられるラッキーな状況では無いでしょうか? それでもどちらかに属せという両親の考えはどうにもわかりません。 (どうしても婿に来いと言っているわけでもないし・・・) 皆様はどう思いますか? ●嫁婿をハッキリさせてるべきという考えの方がいらっしゃったら、 是非ご意見お聞かせください。 ●嫁婿を決めないことで起こりうる弊害などがあれば教えてください。 ●私の認識で間違っているところがあれば、ご教示下さい。 ●その他何でも。 宜しくお願いします。

  • 良質のハワイアンジュエリー(ハワイか日本)

    ハワイアンジュエリーの結婚指輪をオーダーで作ろうと考えています。以下の条件をできるだけ多く満たすオススメのブランドを探しています。お詳しい方、ぜひ教えてください! (1)技術力やデザイン力の高いブランドが良い (2)予算は高くても良い(100万オーバーでも構いません) (3)店舗型が良い(ネット販売だと実物を見れないため) (4)親身になって色々と相談にのってくれるのが良い (5)対応言語は日本語・英語どちらでも可(私がバイリンガルだからどちらでもという意味です) (6)アフターサービスがしっかりしているのが良い(結婚後は日本に住みます) (7)制作期間は長くても良い(あと1年あります) 自力で調べてみたところ、ISLANDS(アイランズ)とPhilip Rickard(フィリップリカード)というブランドが高評価な気がしました。今夏ハワイのオアフ島とハワイ島に行くので、ハワイにしかないブランドも大歓迎です。有名じゃなくても、小じんまりと営業している隠れ職人のお店などもあるのでしょうか。もちろん日本でも構いません。 また、上記の7つの条件は私が思いついたものですので、この他にも「ハワイアンジュエリーを買うならこの点に気をつけた方が良い」というポイントがあればアドバイスをお願いします。 長くなりましたが、色々なご意見や体験談をお待ちしています。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 結婚相手の条件は??

    既婚者の方に聞きたいです!! 結婚してから思った、結婚相手の条件って何ですか?? 私は未婚なのですが、結婚しようと言われ真剣に考え始めました。 今まで恋愛するだけの関係だったからか、 将来を見据えて、自分を意見や目標をもっていて、仕事に熱心で、 常にポジティブで・・ と、いうように共に向上していける相手を望んでいました。 しかし、結婚して夫・父親になる相手としてはどうか・・と真剣に悩んでいます。 結婚する相手には、思いやりや、子供を育てる責任感、心遣い、いたわり、 感謝など、かなり恋愛対象とは条件が違うように思います。 皆さんの結婚相手に望む条件を聞かせてください!