roujishin の回答履歴

全24件中1~20件表示
  • 低身長でも一塁守れますか?

    身長159cmの24歳です。この身長なので草野球では主に外野を守っています(足は速い方、肩は人並みくらいです)。 外野も好きではあるんですけど、大好きだった大豊泰昭選手が守っていた一塁を守ってみたいという気持ちが常に頭のどこかにあります(大豊選手はレフトも守っていましたけど、やはり本職は一塁ですよね)。この身長でファーストはありえないでしょうか? 身長だけでなく横幅も小さい貧弱な体なので、ランナーにタックルされたりするとすぐ吹っ飛びそうだし、クロスプレーでのケガも怖いから外野を守っている方が無難ということは分かっているんですけど…。

    • ベストアンサー
    • indians
    • 野球
    • 回答数6
  • 労務について教えて下さい。

    こんにちは。 私の勤める会社でも 全ての派遣社員さんが解約となりました。 これにより、これまで派遣社員さんが頑張ってくれていた仕事を 残された社員で分配する事となり、私は人事部へ異動が決まりました。 しかし、現在人事をされている方も他の部へ異動しますし、 私の後を継いで下さる方も来ます。 社内全体が、まるで大移動のような状態で 互いの引継ぎ作業が、なかなか出来ない状況です。 そんな中で本日、人事の方から 労務関係の年間業務予定表なるものを頂きました。 その際「どうしても何時だったか思い出せなくて 予定表に書き込めなかったのだけど、 社会保険庁?(曖昧でした)から、扶養親族等の確認書類が 届くからそれを、各人に見せ、間違いがないか確認してもらったら それをまた、社会保険庁?へ返送して下さい」 と言われました。 これは一体、何時ごろ送付されてきて、具体的に どんな作業であるのでしょうか。 人事労務は初めてのため、大変不安です。 ご存知の方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 目上の方への年賀状

    どこに書けばいいのかわからなかったのですが。 目上や取引先の方への年賀状に 『本年もご健勝にてご活躍されますようお祈り申し上げます』 これ使っていいでしょうか? 何となく目下の人に書く場合に使うような気がします。 ご活躍されますよう、というのは失礼でしょうか? ご意見聞かせてください。

  • 彼に会いに行くべきか(長文です)

    7月に彼(32歳)と合コンで知り合いました。(私30歳) 彼は出会った当初から、10月からの海外赴任が決まっていました。 別にタイプではなかったけれど、気軽な気持ちでデートの誘いに応えているうち、彼の優しさに私も心許すようになっていきました。 状況的に、出会いから結婚を視野に入れたような会話がなされ(もし一緒になるとしたら、どうだろう、というような)でも彼から『付き合ってほしい』と言われることはなく、私はそこが不満でした。 でも8月には、彼から真剣に、『いい関係が続いていたら、年末に僕のところに遊びに来て欲しい。空港で待ってるから。』と言われ、私は嬉しく感じました。そういう未来を思い描きました。 デートを重ねるうち、キスはしてしまいましたが、それでもはっきりとお付き合いという言葉が出てきませんでした。 お付き合い=結婚(私が彼のもとへ)という早い流れになるのに、彼はまだ決心がつかなかったんだろうと思います。 実際、『今もまだ迷ってるけど、ついてきてほしい、と言えるほどの自信が自分にはない』と言われました。 これはまだいいのですが、私がショックを受けたのは、『もし他にいい人が現れたら、幸せになってほしい。嫌だけど、しょうがないと思う』というようなことを言われたことです。 受け身な自分を情けなく思ったりもしますが、やはり、『他の誰にも渡したくない!』と思ってもらいたかったです。私の魅力不足なんだろうな、と思いましたが、ここで私は一度振られたような気持ちになりました。 結局、それでも関係が続いているまま、それでもお互い核心に触れた会話ができず、彼の渡米となりました。 今はメールやスカイプで連絡をとっています。 彼の言っていた年末が近づいてきました。 この前も、何度目かではあるのですが、軽い感じで『こっちおいでよ。ドライブに行こうよ』と言ってきました。 あくまで軽いノリなので、私も『じゃぁこっち迎えに来てよ』なんて返しています。 そしてうやむやになって、当り障りのない会話になってしまいます。 年末も近づいてきて、そろそろ決断をしなければなりません。 自分としては、彼のところへ行きたい気持ちもあるけれど、振られた相手のところにノコノコ行くのも・・・と思っています。 彼に負担に思われて、責任を感じさせるのも嫌です。 必要だと思われて、会いに行くのはいいのだけれど・・・。 今、とても混乱しています。 なにかご意見いただけたらと思います。

  • こんな仕訳方法はあるのでしょうか?

    教えてください。 簿記初心者です。  3,000 預金  / 売掛金 1,500   500 手数料 /  -2,000 売上値引/

  • やる気が出ないのですがやらなきゃいけない、けどやる気がない

    今大学生です。 今年、とあることが原因で、上半期の半年間ずっと鬱病にかかっていました。 その間ずっと空っぽだったりしてて、心のどこかで抜け出したいとは思いつつ、なかなか動けませんでした。 しかしとある日、がむしゃらにバイトを入れて、その束縛のおかげで、なんとか外には出るようになり、学校にも行くようになりました。 しかし鬱にかかる前よりかなり感情は薄くなってしまいました。 前は超ぷらすしこうで悩む前に行動してましたし、イキイキしてたと思います。 今は感情がかなりうすく、やる気がわいてきません。正直あまり生きていて良い心地がしません。正直死にたいです。鬱になる前は「死にたい」なんて軽々しく言うもんじゃないって側の人間でしたがまさか僕がそうなるとわ。鬱になっていた間に落とした単位は結構致命的でした。今は1単位でもおとすと留年です。 自殺する勇気はまだ満タンにはなっていませんが、将来、生きるためにバイトしたり、学校行ったりしてる自分に疑問がわきます。 しかし客観的に見て頑張った方が将来のためにも良いし、損はないことは知っているので、やることはやりたいのですが、イマイチやる気が起きません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。 ここから下は愚痴になってしまいましたのでよまなくてもいいかも?です。ならかくなよ!ってつっこみが入るかもしてないですが、書いちゃってるところ、たぶん読んで欲しいってことなんですかね。 ↓ まだ学校休むことはありますし、スタート地点で親に転かされた感じなので、それがいっそうやる気をうばいます。親と僕は生き方に対する考え方が合わず、鬱になる前から、ぷらすしこうだったときから、プラス思考の敵でした。 2週間前の事です。 学校にも行くようになったし、来週課題がいっぱいあるぞぉ!で前向きに行こうと思っていた矢先、学校から単位が厳しい的な手紙が来て、親は鬱の話しとか、これからどうするなどの話しで、内臓を土足で踏まれているような感じでした。子供のために話してくれてるのは分かるのですが、もはや尋問でした。もはや頑張るしか道のないのに、グダグダいいだして、「いま、学校いってるやん、頑張ろうとしてるから、水ささんといて」っていったのに問い詰めるようにいってきました。 言い合いが続いて、そこから気が動転した僕は訳も分からず腕を掻きむしってたら、父は「自分の体痛めつけてなにがおもしろいんや、包丁でも持ってきてやればいい」って言われたの笑えるぐらいに心が張り裂けた僕はやろうとしました、母が「おねがいやからやめて」といってきました。父は「なんでそんなお母さんを悲しませることするんや?」って言ってきました。 おもわず「はぁ?」といってしまい何かがぷっつんきれたのか ヒステリー混じりの大声で「何で頑張ろうとしてるときにじゃまするんやっ、がっこういってたやんっ、なにがわるいんっ」とかなんとか色々いって、いろいろぶっ飛ばして2階に避難しました。やめていた自傷癖も復活してしまいました。子をおもってのことだろうとおもいますが、もはや許せません。さいしょにやめてって言っておいたのに。 もちろんそれで怒りとヒステリーと鬱で頭など回らず、勉強など手につきません。課題はだせませんでした。結構重要なやつでした。 いまは親が隣にいるだけで怒りと殺意がわいてきます。 絶対留年はやめてといっているのに、ここまで落とされるとは 右見て左見ろ言われてるようなものです。 もぅなにを書きたいのかわからなくなってきました。 そのこともあって鬱復活後よりモチベーションはさがってます。 4日間やすんでしまいました。 いくら勉強してもしたりないほどに時間がないのに。。 この記事書いているだけでも死にたくなってきます。 助けて下さい。どなたかアドバイスお願いします。

  • 学校での虐めの責任者はだれですか。先生ですか。親ですか。

    このビデオを見たら、学校での虐待が気になりました.その責任者はだれでしょうか。 http://uk.youtube.com/watch?v=-XX30-Ez8xg

  • 税務調査について

    こんにちは、早速ですが質問させて頂きます。 先週会社に税務調査が来ました。すると社長や専務が自分の車を会社から離れた場所に停めに行ったり、 作業日報を隠すように指示されました。 これには何か訳があるのでしょうか? とても必死だったので気になって質問しました。 どなたか解答お願いします。

  • 南京大虐殺事件にはなぜ負傷者がいないのか?

    秋葉原で刃物を振り回した人がいました。死者が出ました。倍の数の負傷者が出ました。 アメリカでライフルを撃ちまくった学生がいました。死者が出ました。倍の数の負傷者が出ました。 イスラエル軍の戦車が大砲を撃ちました。弾丸が炸裂し死者が出ました。その倍の数の負傷者が出ました。 どのような武器を使っても死者だけで怪我人が出ないというのはありません。むしろ死者が出るのは究極の場合であって怪我人ばかりということが多い。南京では三十万人も死んだのに怪我人の話は一切聞きません。60万人程度いたであろう怪我人はどうして怪我を見せて「この傷は日本軍にこのようにされて怪我したんだ」と言わないのか。「この足は日本軍の大砲が炸裂して吹っ飛んだ」と片足のおじいさんが言えばなによりも説得力があります。片腕のおじいさんが「この腕は日本軍の隊長から日本刀で切り落とされた」と涙で訴えれば日本人に大きなインパクトを与えるでしょう。どうして負傷者は語らないのか。南京事件における推定60万人の負傷者のかたがた。名乗り出ては如何ですか。もし亡くなられているのなら写真くらい残っているでしょうから遺族がそれを見せて訴えればいいのです。どうして負傷者は名乗り出ないのでしょう?

  • 税務調査について

    こんにちは、早速ですが質問させて頂きます。 先週会社に税務調査が来ました。すると社長や専務が自分の車を会社から離れた場所に停めに行ったり、 作業日報を隠すように指示されました。 これには何か訳があるのでしょうか? とても必死だったので気になって質問しました。 どなたか解答お願いします。

  • 彼にプレゼントしたネクタイについて

    つきあって初めて迎えた彼の誕生日にポールスミスの ネクタイをプレゼントしました。 彼がそのネクタイを締めてきたのは1回だけで、 以後は彼の部屋の衣装ケースの隙間に無造作においてある状態です。 彼の部屋には私も出入りしているので、その状態は もちろん私の目に映っているのですが、これは気に入っていないという ことですよね? また、彼の部屋はあまりきれいではないのですが、 常時使用しているネクタイは、ネクタイ専用の引出しに きちんと保管されています。 ネクタイはその人の好みによるところが大きいと思うので 逆に趣味に合わないネクタイをプレゼントしたことを申し訳なく思っています。 このままですと、無理にこのネクタイをしなければいけないという ことで彼に気を使わせてしまうかと思うと、 こっそり捨ててしまおうか、それかこっそり破いておいて「誤ってひっかけて破いてしまった」と嘘を言って 彼に了承を得てから捨てようか悩んでます。 みなさんも同じような経験がおありでしたらご意見いただければと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#75480
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 約束手形の領収書について

    教えてください。売掛金回収を約束手形で4分割で回収しました。4枚とも振出日は同一日ですが、支払期日が一ヶ月ずつずれています。(4ヶ月で完済となります)この場合の領収書の件でお聞きしたいのですが、領収書の発行は手形回収日で、かつ全額でいいのか、或いは、支払期日毎に現金化された分毎に領収書発行するのか(4ヶ月に渡って4枚の領収書を発行することになります)どちらが正しいのかわかりません。初歩的な質問で申しわけありませんがどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 南京大虐殺事件にはなぜ負傷者がいないのか?

    秋葉原で刃物を振り回した人がいました。死者が出ました。倍の数の負傷者が出ました。 アメリカでライフルを撃ちまくった学生がいました。死者が出ました。倍の数の負傷者が出ました。 イスラエル軍の戦車が大砲を撃ちました。弾丸が炸裂し死者が出ました。その倍の数の負傷者が出ました。 どのような武器を使っても死者だけで怪我人が出ないというのはありません。むしろ死者が出るのは究極の場合であって怪我人ばかりということが多い。南京では三十万人も死んだのに怪我人の話は一切聞きません。60万人程度いたであろう怪我人はどうして怪我を見せて「この傷は日本軍にこのようにされて怪我したんだ」と言わないのか。「この足は日本軍の大砲が炸裂して吹っ飛んだ」と片足のおじいさんが言えばなによりも説得力があります。片腕のおじいさんが「この腕は日本軍の隊長から日本刀で切り落とされた」と涙で訴えれば日本人に大きなインパクトを与えるでしょう。どうして負傷者は語らないのか。南京事件における推定60万人の負傷者のかたがた。名乗り出ては如何ですか。もし亡くなられているのなら写真くらい残っているでしょうから遺族がそれを見せて訴えればいいのです。どうして負傷者は名乗り出ないのでしょう?

  •  軽い男 軽い私

    はじめまして。 相談させて下さい。 私は大学2年の女です。 私は男の人の見る目が無いのか、 流れで付き合うパターンばっかりなんです・・・ いままで3人と付き合いましたがどの人も私の家でキスされそうになったりキスされて→私が【何なの?付き合ってないのにこんなことしたくない】と言う→『ごめん。そうだよね、付き合おうか』→了承→そのままキスの嵐。。。 みたいな感じです。本当にこんな感じばっかりです... 元もと、私から良いなと思った人なので付き合えて嬉しいのですけど、 でも付き合って3回目にあった日でもうやられそうになったりと 軽い人ばかりなんです… 私自身も軽いんでしょうか…汗 2週間前に合コン?に初めて言ったのですけど 同じ大学生でホントに真面目そうな良い人そうな人がいて 私からアドレスを聞きました。 頑張って2週間毎日メールしてて楽しくって。。 で、話しの流れで私の家に来ることになってんですけど 3日前の木曜に来ました。 それで彼とパソコンとかしてたら段々寄ってきてキスされ… 先ほど言ったような流れです。。 結局付き合いましたが、昨日も来たんですけど やられそうになりました... 本気で拒否ったらされませんでしたけど いい加減自分が情けなくなってきたんで... 私はただいいなと思って健全に付き合いたいだけなのに 男の人ってそんなにもやりたかったりキスしたかったり。。 もう恋愛したくないです その彼とも別れたいです よくまとまってなくてすみません... アドバイスくださぃ汗

    • 締切済み
    • noname#71322
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 相続税について

    家族構成は父78(故)・兄43(故)独身・私41既婚(養子縁組で名字変更)・弟39独身です。 母は28年前に他界しています。 今年は不幸が続き、4月に兄が急死して多額の保険金と兄の財産が父の通帳に入りました。(1億8千万円ぐらい)父は肺の病気で寝たきりで手が不自由な状態で入院していたので、私が兄の保険金や財産を父の通帳に入れる手続をやりました。税理士も雇って父の相続税はこの時点で2800万ぐらいと言われていて、父の代わりに申告しようとしていたら、11月にその父が亡くなりました。この場合、2800万を私と弟の名義で申告して、父の財産を含めた総財産を更に私たち兄弟が申告すると税理士に言われたのですが、同じ年になくなっているので、相続税の割引とかにはならないのでしょうか?税理士を疑っているわけではありませんが、父の総財産は推定1億6千万ぐらい(2800万を引くので)です。私たちは合計6000万以上申告しなければならないということでしょうか?素人なのでよろしくお願いします。

  • 母が相続に応じません

    父が死んで3年。 法定相続人は母と私のみ(一人息子です) 残された遺産は両親が住んでいた自宅のみ。 自宅は古く、危険な部分も多く老人用マンションへの住み替えを勧めても80歳を超えた母は自宅に居すわっています。母は自宅を建てるには私は何も貢献していないので自分が自宅を処分するまで相続の権利は私にはないと主張し、私の法定相続分の支払いを求めても応じません。 何か説得する良い方法はないでしょうか? 後は裁判所の調停しか方法がないのでしょうか?

  • 役員報酬について

    役員報酬についての質問です。 年度決算で赤字の場合は役員報酬を上げることは不可能なのでしょうか? (倫理的な事ではなく、法的な意味で)

  • ダンマリを何とかする方法

    「お前に疲れたし、もう一緒にはやっていけない」と夫に離婚を言い渡されました。 親族が集まり話し合いをしても終始無言。 両親が来ても無言。 親友に説得してもらっても無言。 疲れただけで離婚は無いだろうと理由を聞いても無言。 女性がいるの?と聞いても無言。 離婚は絶対に嫌だと泣いても無言。 子供は?と聞いても無言。 「離婚したいの?」との問いかけにはコクッと首を縦に振るだけ。 怒鳴って怒った時に「怒鳴るような女性は嫌だ」と喋りました。 問い詰め続けたときは「こんな家もう嫌だ」と出て行ってしまい、一晩どこかに無断外泊しました。 実家の両親に呼ばれ2人で訪問したときに父親が激怒して、その時も「もう帰りたい」とつぶやき「なら帰れ!」との父の言葉を真に受け、 無言のまま一人帰って行きました。 離婚の話以外では普通に会話します。 普通に仕事にも行くし普通に私の料理も食べます。 週末は家族で買い物に出かけるしアミューズメントパークに行ったりもします。 ある日、突然、見知らぬ女性から贈り物が届きました。 電話をして真相を確かめたところ、不倫相手でした。 突然の離婚話に女性関係を疑っていたので案の定って感じです。 不倫相手を問い詰めたら、どうやら私と夫は別居していて離婚寸前だと聞かされていたようで号泣しながら謝罪していました。 不倫を問い詰めても無言。 不倫相手を訴えると脅しても無言。 慰謝料や生活費の話だけはしてくれます。 まとめると離婚は絶対に嫌です。 理由は色々ありますが、離婚は絶対にしません。 離婚しないのを前提に、このだんまり無言夫の口を開かせる良い方法を思いついた方はアドバイスをお願いします。 怒り半分、悲しみ半分、戸惑っています。 どうか御教授ください。

  • 終身保険について

    63歳の父と59歳の母を被保険者とする保険を検討しています。 保険金額は各々100万円程度で考えていますが、 一生涯保証が続く商品としたら、 最適なのはかんぽ生命やアリコジャパンの終身保険なのでしょうか? 他にも良い商品があったら教えてください。

  • 給与帳端の未払費用計上について

    今年2期目の決算処理をしています。 前期は利益が出ていたため、給与の帳端部分を未払費用として計上していました。 今期は大幅に赤字決算となってしまった為、当期の未払費用は計上せずに前期の取崩しのみを計上したいと考えているのですが、問題はありますでしょうか?