utyuutarou の回答履歴

全760件中661~680件表示
  • 変速なしの小型自転車?(20インチ)ってこぐの疲れますか??

    変速なしの小型自転車?(20インチ)ってこぐの疲れますか?? 今までずっとママチャリを乗っていましたが オシャレな自転車にかえたくなり ブリヂストンのベガスにかえようと思ってます。 http://item.rakuten.co.jp/trycycle/10vs200/ だいたい、週5はかなり近くにある職場に通勤しますので、 疲れなどは感じないと思うんですが、 週1は、片道25分くらい、こいで出かけたりします。 タイヤもママチャリと違って小さいですし、結構疲れたりするもんなんでしょうか?

  • フリージャズの良さが僕にはまだ分かりません・・・(まだまだですねw)

    フリージャズの良さが僕にはまだ分かりません・・・(まだまだですねw) 自分はビバップの方が好きです。 しかし、それではまだジャズ好きとはいえないような気が・・・ フリージャズの魅力って何ですか? また、 みなさんはどんなところを中心にジャズを聴きますか?

  • 無線機用N型接栓の組み立て方

    無線機用N型接栓の組み立て方 無線機用N型接栓の組み立て方を説明しているページを捜しています。 ご存知でしたら教えてください。

  • 食器洗浄乾燥機はシステムキッチンなどのビルトインタイプと卓上型どちらが

    食器洗浄乾燥機はシステムキッチンなどのビルトインタイプと卓上型どちらが使いやすいと思いますか?買い換えが必要なら卓上型のがいいかなと思いますが悩みます。

  • 古い SONY TA-F555EXII というプリメインアンプが、カチ

    古い SONY TA-F555EXII というプリメインアンプが、カチッ音がして、鳴らなくなりました。 インジケーターが赤色のままです。ボンネットを外して、スピーカーセレクターをA、Bに切り替えしたりして、電源スイッチをON、OFFすると、奥のほうでカチッと音がします。多分ディレイラインのパーツの不具合だとおもいます。そのパーツを強制的に短絡配線すればすれば使えるようになりますか? ポップノイズが出るようになっても、正常にCDが聴ければよいのですが、ポップノイズでスピーカーがイカレれてしまいますか? 昔、相当売れたアンプなので、同じようなご経験の方が居られましたら、と思い質問させていただきました。結構ハイパワーです。 尚、スピーカーは、米インフニティ/レネサンス90です。

  • キッチン選定時と、実際に使用してみて感じた違いはありますか?

    キッチン選定時と、実際に使用してみて感じた違いはありますか? 来年マイホーム建築に向けて、キッチンの選定をしている状況です。 マイホーム用に選択するうえで検討材料となるのが、今まで使用してきたキッチンの使い勝手等だと思うのです。 しかし、今まで賃貸アパートのキッチンしか使用してこなかったので、それだけの情報で選定するのはいかがなものかと感じています。 皆様もよくよくご検討のうえで選定されたと思いますが、選定時と実際に使用してみて感じた違いみたいなものはありませんか? あれば参考までにご紹介願えませんでしょうか? 例1)今までのキッチンは狭く感じたので、マイホームのキッチンは広くしたいと思ったとして、実際使ってみると広すぎて・・・その分リビングを大きくした方がよかった。 例2)ステンレスの方が格好いいと思って選定したけど、後々傷が目立ってしまった。 例3)食器洗浄機はキッチンと別で買った方が良かった気がする 等。

  • HF帯で自作送信機と自作受信機の周波数の同調について。

    HF帯で自作送信機と自作受信機の周波数の同調について。 アマチュア無線のHF帯などで送信機と受信機が自作で別々にある場合、各々の周波数を合わせることって難しい気がするのですが、どんな方法があるのでしょうか?メーカー製のトランシーバーなら表示の周波数を信じればいいとは思いますが・・・初歩的な質問ですみません。

  • ジャズ バッキングがかっこいい曲

    ジャズ バッキングがかっこいい曲 ジャズでピアノやギターのバッキングがかっこいい・面白い曲やアルバム・アーティスト をおしえていただけませんか? リズムが面白かったり・ドラムとの掛け合いがあったりするとよいです。 (自分的にはLee Morganの「Candy」でのSonny Clarkのバッキングがドラムと合わせている部分があったりして面白いです)

  • ジャズのお勧め

    ジャズのお勧め はじめまして、この前ジャズ喫茶なるところに入りまして、そこでジャズの魅力に気付きました。もう一度そこに入りたいのですがジャズ初心者なため、知識なしで入るのは少し恥ずかしくなってきたので ジャズの歴史やルーツ等を知ってから入ろうと思います。 先日ジャズを知っている友達に「とりあえずなんでもいいから探してみるといいよ」といわれ、買ってみたんですが、いいのが見つかりませんでした。 そこで皆さんのお勧め(メジャーでもマイナーでも)を教えてください。 聞いた中だと マイルス・デイビスやキースジャレット氏の曲 あとバッカーノというアニメのOP Paradise Lunch というグループがつくったGun's & Roses という明るい曲調も好きです。 正直にわかの段階でまだ年代やら、上であげたことに間違いがあるかどうかまだわかっていません。 こんな無知で申し訳ないのですがですが。。。お勧めの曲を教えてください。

  • [CD情報求む]バッハのメヌエットをダンス/ジャズ風にアレンジした曲

    [CD情報求む]バッハのメヌエットをダンス/ジャズ風にアレンジした曲 つい今日、服屋さんで耳にしたのですが、バッハのメヌエット(だと思います。確証はないですが90%くらいで)をアレンジした曲が凄くおしゃれで気になっています。 ・メインメロディーはピアノ ・打ち込み?の4つ打ち(バスのみ) ・ウォーキングベース この3種類の音だけで構成されていたかと思います。 ご存知の方がいらしたら、詳しく教えていただけると幸いです。

  • TMD system や弾道ミサイルを持っている国

    TMD や ballistic missile の 影響範囲 などの地図を描いています。  各国の所有状況、などの詳しいデータを探しています。 この分野のHPなどご存知でしたら教えてください。

  • イージス艦で弾道ミサイルの迎撃は可能ですか?

    日本は、4隻のイージス艦を保有していますが、 これらのイージス艦で、北朝鮮、または、中国から、 日本に向けて発射された弾道ミサイルを、日本国内に着弾する前に、迎撃することは可能ですか?

  • クロスカップリングの発見者に日本人が多いのはなぜ?

    クロスカップリングの発見者に日本人が多いのはなぜ? 有機合成化学で重要とされる炭素-炭素クロスカップリングの発見には、 日本人がやたらと貢献しているように思います。 鈴木-宮浦反応に始まり、熊田-玉尾カップリング、根岸反応などなど… この結果は偶然でしょうか。 日本の研究環境や、日本人の思想がクロスカップリングを生み出しやすかったということはないでしょうか。 どなたかご意見いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • アマチュア無線機に関して、質問です。

    アマチュア無線機に関して、質問です。 された方を聞いたことが無いのですが、 受信した、『 音声 』 を アマチュア無線機の EAR端子( イヤホン端子 ) から コードで出力し、 それを アマチュア無線機の MIC/SP端子 ( マイク端子  )に 繋ぎ、 入力をした場合、 MIC/SP端子 ( マイク端子  ) に繋がれた方の アマチュア無線機は、 その 『 音声 』 を 再び送信する事は、 出来るのでしょうか? 。 御回答宜しく御願い致します

  • 北朝鮮の人工衛星ってなぜ日本の上空?真上に打ち上げは出来ないのでしょうか?

    北朝鮮の人工衛星ってなぜ日本の上空?真上に打ち上げは出来ないのでしょうか?専門知識のある方

  • 30年ぶりにアマチュア無線に復帰したく思います。

    30年ぶりにアマチュア無線に復帰したく思います。 HF+50の固定やモービル機器をオススメで紹介願います モービルでショートなアンテナも推薦願います。 JH7???/1

  • トランジスタの形は黒いかたまりに3本足ばかりだと思っていたのですが

    トランジスタの形は黒いかたまりに3本足ばかりだと思っていたのですが HEMTだとまるで十字架のような形をしているのはどうしてなのでしょう?

  • 現在オーダーでオリジナルのキッチンを作ってもらい、リフォームをしてます

    現在オーダーでオリジナルのキッチンを作ってもらい、リフォームをしてます。人工大理石の天板の水切りの立ち上がりと壁のタイルとの隙間が1cm弱空いてしまっているのですが、普通コーキングだけで埋めてしまうような始末になるのでしょうか?コーキングで埋めるので、コーキングの色を透明か白か選んでくださいと施工業者に言われています。大きいL型のキッチンで、場所によったら隙間がまったくないのですが、空いているところは1cm弱空いています。キッチン周りのタイルをせっかくやり替えたのになぜ水切りの立ち上がり部分から下になるタイルををはつってキッチンを納めなかったのか、と不思議なのですが、普通なのでしょうか?また、1cm弱も隙間が空いてしまっていて、そこにコーキングを入れて仕上げるというのは見た目おかしくないでしょうか?なにかきれいに仕上げる方法はないでしょうか?  ちなみに、私は人台の色に近いキッチンパネルを隙間の幅に切ってもらい隙間に入れるか、キッチン自体を一回のけて、タイルをはつって納めてもらうかどちらかがベストかなと思うのですが、どちらも可能なのかわかりません。業者にきれいに仕上げるにはどうしたらよいか聞いても、一旦のけてタイルをはつって納めるとか何かの部材で埋めるとかそういった提案はしてくれず、アドバイスもくれません。もう、どうしたら良いのか全く分からないので、どなたか適切なアドバイスをよろしくお願いします。

  • 地上のGPS

    地上のGPS 今のGPSは衛星を使っていますが、GPS装置を地上に置いて位置を測ることは出来ないんでしょうか? そっちの方がロケットを飛ばすより低コストで出来る気がするんですが、問題点でもあるんでしょうか? 携帯の電波使えば出来そうな気がするんですが。

    • ベストアンサー
    • ha5050
    • 科学
    • 回答数4
  • 太平洋戦争中の外国や戦地との通信システムについて教えてください (今で

    太平洋戦争中の外国や戦地との通信システムについて教えてください (今であれば、ケーブルや衛星を通じた通信が普通であるが、当時、例えば ヨーロッパの領事館、もしくは戦地から現地の情報を伝えたいとき、知りたいとき、最速の通信手段としてはどのようなものがあったのでしょうか できれば詳細に教えてください)