ringox の回答履歴

全411件中161~180件表示
  • 親と考え方がくい違う進路

    私は今高3の女です。 大学進学を希望しています。 でも6月ぐらいから家庭の金銭面的な事情でお金がだせなくなったと父親に言われてから進学が無謀になってしまいました。 奨学金や教育ローンも審査で通らない状況にあり借りるという選択肢すらない状況です。 そこでそこからずっと今まで話し合ったり悩んだりしたのですがやっぱり就職の道だけは嫌なんです。 就職が嫌な理由としては今の自分では自信がないし続くとは思えなくバイトすらもしたことがないからなのと高卒で就職がただ単にしたくないという理由です。 私の父親は承知の上なので本当は望んでないのだろうけど就職が嫌ならニートでもいいと言っています。 だけど私自身ニートはさすがにいやです。 最終手段で父親の兄弟のおじさんに借りるという方法があるのですがそこまでして私には大学に行く価値があるのだろうか…ましてや一流大学に行くわけでないのにと逆にプレッシャーにもなっています。 ちなみに父親はプライドがどうのこうのといって母親がおじさんに相談してくれるらしいです。 こんな状況でも私は大学に行った方がいいのでしょうか?? それかここまでしても就職したくないとわめいてる私は我が儘なのでしょうか?? 自分はどうしたいのが分からなくなってきました…。 でも父親のノータッチぶりにも腹立たしいです…

  • 成年後見人の不動産管理について

    元夫が意識障害になったので彼の父が後見人になりました。元夫は後見人である父の土地に自分名義の家を建てそこに住んでいました。元夫には成人した二人の子供がいます。後見人は子供(後見人からみれば孫)に無断でこの家を改修したり貸与したり売却することはできますか?

  • 八ッ場ダムの建設中止に地元住民が反対している理由は?

    八ッ場ダムの建設中止に地元住民が反対していますが、どうしてですか? 何か不都合なことでもあるんでしょうか? 補償費をすでにもらっているのですか。 又、賛成派と反対派があると思いますが、 もし住民投票したらどちらが優勢でしょうか? よろしくお願いします。

  • 成年後見人の不動産管理について

    元夫が意識障害になったので彼の父が後見人になりました。元夫は後見人である父の土地に自分名義の家を建てそこに住んでいました。元夫には成人した二人の子供がいます。後見人は子供(後見人からみれば孫)に無断でこの家を改修したり貸与したり売却することはできますか?

  • 大学受験のための国語の勉強法

    今、高校2年生なんですが、国語、特に古典の勉強法が分かりません。 いい勉強法、または「これをやれば大丈夫」みたいな本などあれば教えてください。 センター試験だけでなく2次試験でも使うので、それくらいのレベルまで上げなくてはいけません。 よろしくお願いします。

  • 九品仏・奥沢は住みやすいですか?

    引越し先の候補として、大井町線の九品仏駅と目黒線の奥沢駅を検討しています。女性の一人暮らしです。 気になっているのは、 ・治安 ・商店街やスーパーなどの充実度 ・カフェやファーストフードの有無 ・役所や郵便局、銀行、公共施設(図書館等)の有無 ・エリア全体の雰囲気 などです。 ぜひ、情報を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 韓国語の濁音化

    韓国語を話すとき 二文字目以降にくると濁音化する子音があると聞きました。 その「二文字目以降」というのは 単語・文節・文章 どの単位でのことなんでしょうか? 色々と例文を見たのですが 分かりません。 回答よろしくお願いします。

  • 30代からの教師への転職について

    現在32歳、社会人(事務職)です。今年の教員採用試験に合格し、順調に行けば、来年4月から教師(小学校)として働くことになります。しかし、いざ合格してみて、今の学校の現状を思うと、とてもやっていけるのかどうか自信を持てずにいます。 私は子どもが好きなこととその成長を見届けられることから小学校の教師を志しました。10年ほど前は教師になる自信がまったくなく、採用試験を受験しませんでした。しかし、社会人を経験することで、教師が多忙になっていることや難しい問題が山積になっていることは承知しながらも、好きな子どもと時間を共にし、その成長を見届けたいという思いが再燃しました。受験には妻の了承を得ていましたが、友人、自分の家族などに報告したのは合格後でした。すると、応援する声は一部で、「あの大変な世界(学校)で、30歳を過ぎてから0からのスタートは心配だ」「今の仕事を続けたほうが得策じゃないか」など、私を心配する声が多く聞かれました。 自分一人であればそのまま突っ走るのでしょうが、今では妻と子どもを持つ身です。妻は講師の経験があるからか、「あなたみたいな人に親としては預けたいと思うよ」と応援してくれていますが、そういう身であれば、周りの声に耳を傾けてみることも大切だと思うようになりました。収入が途切れることはないのですが、例えば、土日出勤、持ち帰り作業が茶飯事となって家族につらい思いをさせてしまうのではないか、子ども、保護者とうまく関係を築いていけるだろうか、多忙な業務にタフに立ち向かえるかなど、教師という現実味がわいてくるに従い、当初の期待、楽しみよりも不安のほうが増大し、今、喜びよりもとても弱気になっている状態です。 職を探すことも困難になってきている時代、教師になりたくてもなかなかなれない時代において、とても贅沢な迷いだとは思います。また、教師になるのにその程度の覚悟しかなかったのかと言われるかもしれません。そのくらい申し訳なく、恥ずかしく、なかなか人に言えない迷いなのです。 やってみなければ分からないことだとは思いますが、現在教師として勤めておられる方の体験談や現状(大変だけどこれがあるからやめられない、今から教師になるのはやめたほうがいい、など)、転職された方の経験(後悔しないように初志貫徹すべき、家族のためにも留まるべき、など)をお聞きしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 週2で通学。定期or切符を毎回購入?

    私は自宅から結構に遠い場所にある大学まで通っています。 定期代は3ヶ月で3万2千円程度なのですが、今学期から大学に通学するのも週に2回程度となりそうです。 この場合、今まで通り定期を購入すべきなのか、それとも毎回切符代を支払って通学すべきなのか、迷っております。 どちらの方がお得なのでしょうか?

  • 教えてくれますか?

    カテゴリーが違っていたらすみません。 私の義母と叔母はミキプルーンの愛用者です。ちなみに、叔母は助産師です。私が妊娠していて安定期に入るかどうかの時もミキの講義みたいなのに遠方まで連れて行かれました。身体にいいのはわかりますが、身体に合わないと義母や叔母に言っても「身体の中に毒素があるからそれで合わない」と言われ呆れ返った事もありました。臨月には家にまで来て無理矢理飲まされ体調が悪化した事もありました。息子が生まれてからは生後1ヶ月になるかどうかの時にミルクの代わりにプルーンを与えていたそうです。3ヶ月の時にはミキプルーンの講義を騙された形で連れて行かれ、その講義中は叔母が息子を見ていました。その時、叔母が息子にプルーンの原液を舐めさせたと笑いながら言っていてものすごく腹が立ちました。困ると言ってもいろいろ言いくるまれました。今は離乳食も始まりよく食べてくれます。ただ義母はプルーンとミキプルーンのプロテインの粉を混ぜた物を息子に与えては頭よくなれだの高級官僚になれだの言いながら与えていて、ストレスが溜まります。質問を打ちながら腹が立ち内容がそれてしまいましたが、叔母は助産師なのにミキプルーンを執拗に進めたり育児で悩んでいてもプルーンを飲ませろと言うだけで悩みもなくなりません。前にもミキプルーンで悩んでいた時に助産師や看護師は医師行為が出来ないから代替えの行為でいろいろやってる人がいると教えてもらったんですが、こういうのって医療行為に反しますか?プルーンを飲めば癌は治るとか薬はリスクだからプルーンを飲めとしつこく言われます。正直、ノイローゼになりそうです。子供を持つ母親なのでしっかりしないといけないと思い、義母や叔母にはプルーンに関しては私達には言うなと言いたいんですが、ああだこうだ言われて言いくるめられたくないので、これが医療行為に反するならガツンと言えるんですが。。。 ミキプルーンがないと良い義母で好きです。今はミキプルーンの営業になるのか講義や講習に頻繁に行っています。 あと、私の知らないうちに私の名前と住所を勝手に使いミキプルーンの会員にされていました。これは違法ですよね??法律に関して何もわからないので、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 25歳一人娘です。一家を養っています。

    この先どうしたらいいかわからず、皆様のご意見を教えてください。 長文になります。 私は25歳の女です。 両親は供に65歳で、父は3年前に事故で足が不自由になりそれ以来無職です。 母はずっと専業主婦をしており、2年ほど前から原因不明の目の病気で片目の視力が悪くなる持病があります。 今、悩んでいることは (1)持家のローン(父名義で後20年ローンが残っています) 私の収入だけでは、ローンと生活費を毎月払うことは厳しく、現在は父の事故のときに入った保険を崩して生活しています。 賃貸の安い家へ引越ししようかと思いましたが、半分ほど支払っていますし、両親を持家に住まわせてあげたいという気持から、現在も支払い続けいています。 (2)両親の年金 父は自営業だったため、年金を支払っていません。 母も同様で、両親の収入が今後も全くありません。 (3)自分の今後 私には、お付き合いしている彼(長男です)がいるのですが 現在、実家に一緒に住んでもらっています。(生活費を入れてもらっている状態です) 彼も結婚を考えてくれているのですが、先日「二人で生活したい」と言われました。彼も、同居しないと私の両親が生活できないのはわかっています。でも、本音は普通に二人で生活して子供も欲しいと思います。 私は、一人娘ですし両親の面倒をみなくてはいけないとも思います。 でも、彼の気持もわかります。 どうしたらいいのか、本当にわからなくなってしましました。 ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 不法侵入?と会社規則の疑問。

    こんばんは。 どうかお知恵を拝借したく質問します。 長文ですがよろしくおねがいします。 昨日、同僚の送別会があり、深夜2~3時くらいまで食事会とカラオケをしていました。 その後、車を持ってない人を会社敷地内の寮まで送迎したのですが 会社敷地前に車を止め、門から2~3歩入った所で「またねー」なんて言っていると 深夜帯の職員が走ってきて、「不法侵入で警察に通報する」と言われました。 びっくりしましたが、警察のご厄介になることはしていないと思い 「どうぞ通報してください」と言ったところ、 明日○○さん(私の上司) に伝えておくから、と言って 私が送った同僚を引き連れて立ち去ってしまいました。 後ろから見届けたのですが、なんだか怒られてる様子でした。 その後、私はそのまま門を出て家へ帰ったのですが・・・ 確かに私一人の場合、いかに社員といえど 理由なく勤務時間外に会社の敷地に入ることはいけないと思いますが 同僚を送る、という理由があってもいけないことだったのでしょうか? 入ったのは2~3歩ですが・・・。 補足として。 ・会社は山中にあり、徒歩ではたどりつけないような場所にあります。 ・私に注意をした人は毎日会うので私が職員だと気づかなかったということはないです。 ・寮は特に門限はありません。 ・会社敷地は壁で囲まれたいわゆる囲繞地ですが門は開いていました。  (社内寮に住む人の通行と深夜帯の職員の通行の為?) ・確かに2~3歩入りましたが。コレが不法侵入? ・門までは3~400mの私道を走らなければいけませんが、コレも不法侵入? 私の会社は ・社内恋愛禁止 ・他部署との私的な交流禁止 ・恋愛関係になくても、男女( 複数でも) で私的に食事等でかけること禁止 ・同部署内( 私の部署は女のみ) ではとにかく仲良く!(ビジネスライクは通用しません。。) ・会社公認でない飲み会の禁止 ・転職不可( 1度就職したら出産するか経営陣を怒らせるまで辞めさせてもらえない) などなど。まぁ色々と変なルールの多い会社なので (人権侵害だと思うのですが、法律的にどうなんでしょう?) これを機にそろそろ噛み付いてやろうと思い、明確な根拠が欲しく質問しました。 今回のことも、不法侵入?と共に 食事会(会社の規則に則りノンアルコール) をしていたメンバーに男性社員が居たので そのことも併せて、明日出社したら突っつかれると思います。 経営陣( 典型的な一族経営) には「人情」という感情が欠落しているので 噛み付いたらおそらく色々理由をつけて解雇でしょうが (過去、経営陣に噛み付いて解雇された同僚を見てきました) それでも日本の法律上正当な理由で反論してから辞めたいです。 不法侵入?の件は私にも非があった、と思う部分はありますが (敷地内に足を踏み入れなければ何もいえなかった、はず、多分・・・) それ以外の部分は強制される根拠がわかりません。 色々と疑問に思っていたことを盛り込んだら括弧書きが多く まとまりのない文章になってしまい申し訳ございません。 ご存知の方はご教授いただけたらありがたいです。

  • ~しやすい、~しにくい

    こんにちは。 ~しやすい ~しにくい と 英語でどういうのでしょうか? たとえば この服はとても着やすい、または着にくい 分かる方教えて下さい お願いします

    • ベストアンサー
    • yoyu4
    • 英語
    • 回答数2
  • 八ッ場ダム建設反対について

    皆さんは国がダム建設を反対していることについてどう思いますか? 今までの掛けたお金が無駄になったり都民に供給する水がめにならず・・その他色々と問題があると思いますがいかがでしょうか?

  • TOEIC900点だけど話せない、聴けない

    TOEICのリスニングは聞き取れるのに、何故か映画もCNNも全然聴き取れないし、会話も日常会話レベルですらまったく出来ません。 留学以外の方法で短期間でこれらの能力のUPをする方法はないでしょうか。英語合宿なんてどうかなー?と、自分では思っているのですが。 (今やっている勉強はTOEICパート3のスクリプトを、CDの音声と同時にアクセントをそっくり真似て音読したり、リピーティングしたり、です。いかにも企業で普通に交わされそうな会話文が多いのでこの教材を選択しました) あと、語学堪能な方たちが言うには「900点台あるなら基礎がしっかりしてるから、ちょっと英語漬けの環境に身をおけば短期間でしゃべれるようになるよ~」とのことだったんですが、そういうものなんでしょうか? (実はすぐにでも英語を使う仕事を始めたいので、とっても急いでいます)。

    • ベストアンサー
    • noname#97215
    • 英語
    • 回答数11
  • 英英辞典というものがあるのに、何故、日日辞典といものがないのですか?

    カテゴリーを変えて、まったく同じ質問をします。 英語を学習する上で、「英英辞典」の活用が非常に有効であると 感じています。 「英英辞典」は”英語を母語としない国の英語学習者”のために つくられているとのことですが、 そこで”日本語を母語としない日本語学習者”ための辞書、 つまり「日日辞典」のようなものが、何故、存在しないのでしょうか?

  • 大型連休になると韓国旅行する人が相変わらず多い理由は

    ここでの質問の中で「嫌韓」「嫌中」に属する記述が多い様に思います。 添付された情報などを見てみると確かに両国を嫌いになる要素が実に多いし、サッカーの日韓共催の時やWBCでの失礼な態度、その他 色々苦々しい気持ちにさせるものがあります。 しかし大型連休などになると日本から韓国へ旅行する人が相変わらず多く、又韓国から来る観光客も多いと聞きます。 この矛盾をどう理解したらよいのでしょうか? 1.日本人の多くが対韓感情は概ね良好である。 2.韓国人の多くもそれほど反日でない。 3.反日は分かっていてもへつらいながら韓国に行く。 4.多くの日本人が鈍感なだけである。 などその理由をあげてみました。 皆さんはどう思われますか?

  • アジアの言語だと思いますが、何語でしょうか?

    こんにちは。 YouTuBeで色々見ていたら、こんな曲の動画を発見しました。今まではヨーロッパを中心に音楽の動画を見てきましたが、アジアにもこんな歌があったんですね。歌っている女の子も可愛くてそれでいてちょっぴり色っぽくて印象的でした。 そこで、質問ですが、下の動画の女の子は何語で歌っているんでしょうか? タイ語かベトナム語かインドネシア語だと思うんですが、見分け方が分かりません。

  • 立ちションと軽犯罪法違反について

    先日の話なのですが、酔っていてトイレを探していたところ、 とある公共施設の駐車場内に間違って立ち入ってしまい、しかも鍵が閉まってしまい、出られない状況になりました。 もともと我慢の限界に達しており、漏らす寸前のところで犯罪だと知りながら 申し訳なく思いながらも、そこで立って用を済ませてしまいました。 なるべく影になる場所で、と思ってたのですが、よくよく見ると目の前に監視カメラがありました。 用を足しているのもおそらく写っていると思います。 その後、警備員の方に助けてもらい、駐車場外に出ることが出来たのですが。 ここで質問が2点あります。 1.立ちションは現行犯じゃなきゃ捕まらないと聞いたんですが、この場合も軽犯罪法違反が(もしくは他の)適用されるのしょうか? 2.仮に軽犯罪法違反等になったとき、そういったことって会社にも報告されるんでしょうか? 全てはわたしの飲みすぎがいけないので深く反省はしていますが この2つが気になっております。 もしよければ回答いただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 英語は逆から学べ

    英語は逆から学べという本を買おうと思うのですが使った人は感想とかなんでもいいのでお願いします。後英語を聞き取れるようになりましたか?                               英語は逆から学べというメルマガありますよね?あれって全部無料なんですか?本かメルマガどちらがオススメですか?中学生にも使えますか?                               今リスニングが全然ききとれなくてこまっているんです。質問多いけどおねがいします!