yoshua7 の回答履歴

全314件中81~100件表示
  • マルウェアに感染?何もできません

    実家の母からSOSです。PC画面に英語の広告が出て、何もできなくなったといいます。 再起動しても同じ広告が出るのみで、画面背景は真っ黒だそうです。 私はなんらかのマルウェアによるものと思っていますが、対処法を知りません。 ちなみにこの症状は昨日の夕方から始まったとのこと。 先週木曜日に私自身が、母のPCを使った際は異常なし。 avast!anti virusとmicrosoft security essentialsを常駐させています。 どうしたらいいでしょう?

  • 発音が聞けない!

    発音が聞けない!ウィンドウズ7って発音が聞けないんでしょうか。goo辞書などの発音ラッパマークから発音を聞きたいのですがラッパマークが出てきません。

  • ペイントで日本語入力すると、90度回転して表示され

    正しい向きで入力するには、どうすれば良いでしょうか? 今までは、ちゃんと出来ていました。

  • YahooBBフォン

    YahooBBフォンなのですが 初期設定ではこちらの電話番号は悲通知設定なのでしょうか?

  • 戦争についての意見・考え

    戦争に対して、反対か賛成か。 また、なぜそのように考えているか みなさんの意見を聞かせてください!!

  • アクロバットリーダーのアンインストール

    いまPC入っているアクロバットリーダー9をいったんアンインストールしたいのですが、プログラムの削除より削除しようとすると「この修正プログラムパッケージを開くことができません。修正プログラムが存在しアクセスできることを確認してください。」とエラーメッセージがでて進みません。どうしたらよいでしょうか?

  • タバコの害を教えてください。

    タバコを吸って6年になります。 禁煙をしたいと思うのですが、誘惑に負けて止めれません。 意思が弱いです。 どうすれば止めることができますか? よい方法を教えてもらえないでしょうか?

  • 大人になってもサンタさんこないものでしょうか

    大人のもとにはサンタさんは来ませんよね。 大人になってもサンタさんこないものでしょうか? 皆さんのもとには来た事がありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#123720
    • アンケート
    • 回答数9
  • システムの復元の危険性

    システムの復元について調べると、 何度もやると危険(Windowsが壊れる)等と言っている人がいます。 しかし、なぜそういう危険が起こるのかがよく分かりません。 また、システムの復元が危険ならば、Windows側でその危険性を(システムの復元の実行時に)伝えないのはどうしてでしょうか? 「便利です」のようにしか言っていないと思うのですが・・・ 本当のところを知りたいので、詳しい回答を頂けると助かります。 ちなみに自分はWindows7を使用しています。

  • ファイル共有が出来るマシンと出来ないマシンがある

    ファイル共有が出来るマシンと出来ないマシンがある状態に陥っています。 内容は windowsXP Pro のマシンが4台あります。 すべてのマシンのDドライブが共有設定されています。 仮にA.、B、C、Dマシンとします。 A、BからはすべてのDドライブが共有できます。 C、DからはAしかDドライブの共有が出来ません。 共有設定やユーザー名パスワードはすべて同じ設定になっています。. C、DからBにアクセスするとDドライブ直下にはアクセスできませんがDドライブの中にあるフォルダには直接アクセス出来ます。 この不思議な現象の原因はなんなんでしょうか? おわかりな方がおられればご教授よろしくお願いします。

  • PCの音が出なくなってしまいました

    PCド素人なのですが、Cドライブの整理をしたら、 「オーディオデバイスなし」 になってしまい、音が出なくなってしまいました。 ネットで調べながら解決しようと試み、 ・付属のソフトをつかう ・メーカーサイトを頼る などをやってみましたが、上手くいきませんでした。 型が古すぎるからなのかも? メーカー SOTEC 型番   WinBook WA330B システム Windows XP 相当PC音痴な私でも なんとかできる簡単な方法、ありますでしょうか・・・ よろしくお願いしますmm;

  • PCの音が出なくなってしまいました

    PCド素人なのですが、Cドライブの整理をしたら、 「オーディオデバイスなし」 になってしまい、音が出なくなってしまいました。 ネットで調べながら解決しようと試み、 ・付属のソフトをつかう ・メーカーサイトを頼る などをやってみましたが、上手くいきませんでした。 型が古すぎるからなのかも? メーカー SOTEC 型番   WinBook WA330B システム Windows XP 相当PC音痴な私でも なんとかできる簡単な方法、ありますでしょうか・・・ よろしくお願いしますmm;

  • Word 保存~$A**.docなるファイルって?

    Word2003で作成したファイルを保存した場合、同じファイル名の頭に「~$A」なるファイルがもう一つできてしまうときがあります。これって何でしょうか?

  • 東京都はどこへ行くにもお金が

    東京都はどこ行くにもお金がかかる。  ハローワークに行くけど、お金がかかる。無職なのに。  つまり、便利は、お金がかかるってこと?  無職は、税金ちょっと待ってもらえないかな。  税金ぐらいは。

  • 教会は、気軽に行けるところですか。

    家の近くに教会があります。 キリスト教の教会です。 洗礼を受ける気はないんですけど、ちょっと関心があって行ってみたいなと思っています。 お話だけでも聞いてみたい気がします。 そんな興味本位で行ってもいいのでしょうか。 行ったら、しつこく信心しなさいと誘われたりしないでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 不思議な生き物

    を御存知ありませぬか。

  • 突然、ネットに接続できなくなってしまいました。

    ワイヤレス接続はできてるのにインターネットに接続できないんです。 ネットを開くと、今までツールバーあたりにあるものがオレンジの表示だったのに、『フィードがありません。』と、今は灰色になっています。何か関係あるのでしょうか? ちなみにルーターの接続を一端きり、再度接続しても、再起動してもダメでした。 解決策があったら、教えてください。

  • 仮想ディスクって?

    仮想ディスクって何ですか?そういうソフトですか?もしそういうソフトなら、どんなものか教えてください(日本語でお願いします)回答お願いします。

  • 突然、ネットに接続できなくなってしまいました。

    ワイヤレス接続はできてるのにインターネットに接続できないんです。 ネットを開くと、今までツールバーあたりにあるものがオレンジの表示だったのに、『フィードがありません。』と、今は灰色になっています。何か関係あるのでしょうか? ちなみにルーターの接続を一端きり、再度接続しても、再起動してもダメでした。 解決策があったら、教えてください。

  • インターネット接続について

    今度引っ越すことになった、まだ何も無い部屋でPCを立ち上げたところ、プロバイダー契約など何の手続きもしていないにもかかわらず無線でネットに接続することが出来てしまいました。 これは他人の電波を勝手に利用しているような状態なのでしょうか? 全くの無知ですのでどなたかご教授下さい!お願い致します。