name135790 の回答履歴

全763件中101~120件表示
  • 妊娠中の体重と胎児の体重

    こんにちは。 妊娠20週目の妊婦です。初産です。 現在体重が52.6kg、妊娠前は50kgでした。 身長は158cmです。 現在赤ちゃんの頭が1週分ほど大きめと言われております。 先日、出産する産院の安産教室に行き、赤ちゃんが大きいとお産が大変&赤ちゃんも苦しいということを非常~に強調されたので、怖くなりました^^; 一応栄養バランスは気をつけていますが、お菓子などもちょこちょこ食べてしまっています。 食べ過ぎた次の食事は控えめにしたりと考えてはいるのですが^^; しかし実際、体重がかなり増えていたからといって赤ちゃんが必ずしも大きくなるわけでもないような気がするのですが。どうなのでしょうか? ネットで出産経験者の方のお話を色々と見ると、妊娠中10kg以上体重が増えたが赤ちゃんは3000g以下だった、出産前のエコーで推定体重が2700g位だったが、産まれたら3000g超だった、などなど。 エコーでの推定体重と、実際の体重って、結構誤差があるものなのでしょうか? また、赤ちゃんが大きめだとお産が大変、2700gあたりでの出産が一番楽ですよというようなことも医師から言われたのですが、実際経験された方どうでしたか? ママの体格(骨盤など)にもよるとは思いますが、やはり小さい方がお産は楽なのでしょうか? 私、陣痛や帝王切開よりなにより、会陰切開が本当に本当に怖いんです・・・・。 安産教室で、赤ちゃんが出てくるところの非常にリアルな絵(写真と間違う位)を見せられて、怖くて手が震えました。 陣痛の痛みで、切るときはわからないと皆言われますが、切るという事実(?)が恐ろしくて仕方が無いんです;; 内診のときも緊張してしまいます。 妊娠してから内診が多いのでだいぶ慣れたつもりですが、それでも診察する医師からすればまだ私は緊張しているらしく、診察もやりづらいようなのです。 実際、「緊張されるとこっちも疲れる」というようなことをボソっと言っているのが聞こえてしまいました。 赤ちゃんが大きい→出産が大変→切開も沢山必要??? と考え、怖くて怖くて。 昔から、自分から見える所を切ったり縫ったりするのは怖くないのですが(足とか手とか)、自分で見えない所(おマタ・お尻・耳など)を切る・縫うにものすごく恐怖を感じるタイプのようです。 あと、小さい頃ちょっとしたトラウマがあり、刃物も割と怖いです。 ですので、刃物&見えない所の処置というダブルパンチで恐怖に震えます・・・・。 この際、帝王切開をして欲しい!!なんて思います。 帝王切開より会陰切開の方が痛みのひきは早いし楽だよと友人は言うのですが・・・おマタを切るくらいなら痛みが長引いたってお腹を切って欲しいって思ってしまいます。 まだ先の話ではありますが、赤ちゃんに会える楽しみと出産の恐怖で複雑です。 同じく、内診が苦手で出産された方や、帝王切開&会陰切開の経験など聞かせていただきたいです。 帝王切開の方が、産後やはりつらいですか? 会陰切開、出産前に怖くなかったですか? 質問ばかりですが、よろしくお願いします。

  • 出産費用の明細を入手する方法

    家内が出産し、退院時には、病院の料金改定中なので、費用は後で払ってくれといわれました。その2週間後、病院から郵便で請求が来て、当初病院から聞いていた金額範囲内で、払いに行こうと思っていました。しかし、その直前に病院から電話がかかってきて、支払いの催促。金額を念のため確認すると、郵送で知らされた金額より約10万円高い。理由を尋ねると、郵送の書類の金額は間違いでしたとのことですが、何となく腑に落ちません。更に、10万円も高いと、当初、病院から知らされていた金額(50~60万円)の範囲をオーバーします。書面で明細を送付してくれないかと尋ねると、支払った人にしか明細は渡しませんと言われました。ただし、口頭でざっくりとした金額を1つ1つ説明してくれました。細かいところをきくと曖昧な回答になっていて、後で合計金額を電卓で足し合わせてもぴったり一致しません。やはり口頭だとよくわからないので、できれば書面で明細を確認してから支払いたいと伝えたのですが、病院側は、支払った人にしか紙の明細は渡せないの一点ばりです。なぜなのでしょうか?FAXでも良いのに?60万円以上の金額を支払うのに明細が不透明なままというのはいかがなものかと思うのですが、明細やカルテを請求することはできないのでしょうか?弁護士にお願いせずに何とか明細情報を引き出す法的手段等はないでしょうか?出産の場合レセプトに類するものは作成されないのでしょうか? また、出産直後、子供の酸素呼吸濃度が低かったので別室(NICUと分娩室の間?)に連れて行かれ、8時間後くらいに母親の元に戻ってきました。治療したので保険適用範囲かと思ったのですが、請求時には、保険適用は一切なかったとの回答。しかし、その別室に連れて行った時の費用はしっかり加算されているようです。  治療行為がなかった場合には、自由診療というWEBはみましたが、どうもその判定がグレーのようでなりません。その時点で、治療行為であったとすると、混合診療となり、出産費用全体について、レセプトを作成しなくてはならなくなるので、それを避けたいという裏事情などがあったりするのでしょうか?患者側はいつも言われたとおりの金額を払うしかないのでしょうか? 皆様のお知恵を是非ともよろしくお願い致します。

  • 姓名判断を否定する画数の有名人

    来年、女の子を出産予定なんですが、主人と名前のことで揉めています。 名前は「りん」で決定しましたが、主人が考えた漢字が「凛音」。 どうやら姓名判断をものすごく気にしている模様。。。 美人で優しくて思いやりのある子になる!!とか言って、やたら気に入ってるみたいですが そもそも読めなくないですか?? がんばっても「りおん…ちゃん?」て読まれそうで… 思いやりのある子どころか、名前だけで人を混乱させるじゃん!!と言っても 聞く耳もたずです。 ひらがなはNGだそうです、他の漢字は思いつかないし。。。 説得するには、姓名判断を否定するのがいいかなと思うのですが 画数が最悪なのに、成功していたり、幸せそうな有名人を知りませんか?

  • 2ヶ月の赤ちゃんの湿疹

    頬っぺたにこのように 湿疹ができています。 乳児湿疹にしては ひどくないでしょうか? 何かアレルギーを 疑った方がいいのでしょうか? 初めての子育てで 心配がいっぱいです。 回答よろしくお願い致します!!

  • 出産費用の明細を入手する方法

    家内が出産し、退院時には、病院の料金改定中なので、費用は後で払ってくれといわれました。その2週間後、病院から郵便で請求が来て、当初病院から聞いていた金額範囲内で、払いに行こうと思っていました。しかし、その直前に病院から電話がかかってきて、支払いの催促。金額を念のため確認すると、郵送で知らされた金額より約10万円高い。理由を尋ねると、郵送の書類の金額は間違いでしたとのことですが、何となく腑に落ちません。更に、10万円も高いと、当初、病院から知らされていた金額(50~60万円)の範囲をオーバーします。書面で明細を送付してくれないかと尋ねると、支払った人にしか明細は渡しませんと言われました。ただし、口頭でざっくりとした金額を1つ1つ説明してくれました。細かいところをきくと曖昧な回答になっていて、後で合計金額を電卓で足し合わせてもぴったり一致しません。やはり口頭だとよくわからないので、できれば書面で明細を確認してから支払いたいと伝えたのですが、病院側は、支払った人にしか紙の明細は渡せないの一点ばりです。なぜなのでしょうか?FAXでも良いのに?60万円以上の金額を支払うのに明細が不透明なままというのはいかがなものかと思うのですが、明細やカルテを請求することはできないのでしょうか?弁護士にお願いせずに何とか明細情報を引き出す法的手段等はないでしょうか?出産の場合レセプトに類するものは作成されないのでしょうか? また、出産直後、子供の酸素呼吸濃度が低かったので別室(NICUと分娩室の間?)に連れて行かれ、8時間後くらいに母親の元に戻ってきました。治療したので保険適用範囲かと思ったのですが、請求時には、保険適用は一切なかったとの回答。しかし、その別室に連れて行った時の費用はしっかり加算されているようです。  治療行為がなかった場合には、自由診療というWEBはみましたが、どうもその判定がグレーのようでなりません。その時点で、治療行為であったとすると、混合診療となり、出産費用全体について、レセプトを作成しなくてはならなくなるので、それを避けたいという裏事情などがあったりするのでしょうか?患者側はいつも言われたとおりの金額を払うしかないのでしょうか? 皆様のお知恵を是非ともよろしくお願い致します。

  • 切迫入院&出産費用

    こんにちは! 今切迫早産で入院中です。 予定帝王切開なので37週ぴったりの12月7日に手術することが決まりました。退院は15日予定です。 そこで費用について質問なんですが‥ 負担限度額認定証を入院するときにもう出しています。(非課税世帯です) 帝王切開なので出産にも限度額はきくときいたのですがどうなんでしょうか? 12月1日から7日までの医療費は帝王切開などで行われる医療費と一緒に含まれますか? (ちなみに11月分の入院費は限度額の金額+食事代で支払いも終わっています。) 通っている病院は帝王切開だと43万です。 出産一時金直接払い制度なのでなので、退院時に窓口で払う金額はいくらくらいでしょうか?それかおつりがきますか? 説明が下手くそですみません‥わかるかたよろしくお願いします。

  • 16ヶ月の息子がジャイアン化?

    16ヶ月の息子を持つ母です。 息子は活発な子で、最近ジャングルジムやボールで一緒に遊んだり、少しずつ言葉を覚えてきてとってもかわいい盛りなのですが、最近息子がやや「ジャイアン化」してきて悩んでいます。 例えば、私の家でお友達と遊んでいて、自分のおもちゃを貸してあげることが出来ない、友達が遊んでいるおもちゃを取り上げる、また友達の家遊んでいても同様におもちゃを貸さない・取り上げる。。と言うジャイアンぶりです。  また、時々友達の事をぺちぺち叩いている事もあり、息子が友達と遊んでいる時に目が離せません。 息子がそういった行動をするのは主に一番仲良くしている18ヶ月の男の子になのですが、その子は上に3歳のお兄ちゃんがいて普段から取り合いに慣れているのと、性格が穏やかな子なのでほとんどやり返してきません。 だから息子が少しいい気になってしまっているかもしれません。 もちろん意地悪をしないで仲良く遊んでる場面の方が多いのですが、このままジャイアン化がエスカレートしてしまうのではと心配です。  先輩ママの意見では「保育園・幼稚園に通えばもっと社会性が身についてそのうち直るんじゃない?」、「言葉をもっと理解出来るようになれば、落ち着く」と言ってくれるのですが、そういうもんでしょうか?  今日そのお友達と遊んでるときに3回くらい友達の頭をぺちぺち叩いていたので、思わず息子の手の甲を「意地悪したらだめでしょ!」と軽く叩いて怒ってしまい、今自己嫌悪に陥っています。  普段はとってもかわいくて優しい子なので、「ジャイアン」な部分をうまく直して良い子に育てたいです。 ご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 黄緑色の鼻水

    1歳4ヶ月の子供がおります。 一昨日から39℃台の高熱、37.6℃とを行ったり来たりしています。 昨夜から透明の鼻水が出だしたのですが、今朝から薄い黄緑色の鼻水に変わりました。 これはどういったことが考えられますか?

    • ベストアンサー
    • 514946
    • 育児
    • 回答数3
  • 砂場ルール

    うちの子は玩具など物への興味心がとても強く、 砂場に転がってる他の子の玩具を触りに行ったりします (一歳半です) なので、砂場ちょっと苦手なんですが…; こういう場合、その子のお母さんはどう思いますか? 私はこういう子を持ってるので、嫌とかは思いませんが 大人しい子を育ててるお母さんだと、ちょっと嫌かなあとか…。 シツケが出来てない子だ、と思うでしょうか あと、こういう場合、私はどういう言動をするのがベターなのでしょうか ごめんなさい、と言って無理矢理返すか(大泣きすること多いです) ごめんなさい、と言ってそのまま借りて遊ばせるか 近くに母親が居るなら↑で良いと思いますが 誰も近くにいなくて、玩具だけあった場合… 遊ばせますか? また、そのお母さんが砂場に帰ってきた時 他の子が遊んでたらムッとしますでしょうか? 母親と遊ばせてた時、平気で遊ばせてたので それでもいいのか…と思ったり。 くだらない質問ですみません

    • ベストアンサー
    • 200902
    • 育児
    • 回答数8
  • 「多動っぽい子」と言われているようです(長文)

    1歳3ヶ月からリトミック教室に通っている、現在1歳10ヶ月の男の子がいます。 リトミック研究センターが主催の講座に通っています。 講座の内容は、まずはじめに、名前を呼ばれたら出席カードを持って行き、シールをもらい戻ってきます。 次に、ピアノの伴奏に合わせて毎回、大きな輪になって、メインの曲のときは並足、速い曲は駆け足、細かいリズムはネズミさん、ゆっくりの曲はゾウさん、跳ねるリズムはウサギさん、子守唄はネンネ、「頭肩膝ポン」の歌に合わせた手遊び、その他、高い高いなど、曲に合わせて散歩します。 次は、鈴やマラカスをリズムに合わせて音を出したり、フラフープを使って音に合わせて輪に飛び込んだり、ボールを転がしたり、ピアノの合図で同じ色の仲間で集まってご挨拶したり、ペットボトルマラカスでリズムをとったり、その日によって違います。 これらは、教室の用意した物を使うので、はじめに一列に並んで順番を待ちます。 他に、1つのビニールシートを皆で持って、上に乗せたボールを落ちないように動かしたり、シートでトンネルを作って、その中を子どもが順番にハイハイでくぐったりなど、共同作業もときどきあります。 後半には、テキストを使って、色塗りをしたり、シール貼りをしたり、お絵かき帳に親が先生の指示した絵を書き、子どもがその絵に鈴を使って水遣りをする真似をしたり、キラキラ手を動かしたりや、色紙をちぎって糊で貼ったりなど、座ってやる項目が一つ入ります。 最後は、親の膝に子どもを座らせて、輪になり、手を繋いでさよならの歌を歌って、順番に先生にハグして終わりになります。 前置きが長くなりましたが、うちの息子、実はかなり浮いてます・・・。 まず、出席カードは名前を呼ばれる前に、先生に渡しに行き、渡したら満足で、名前が呼ばれても一応気が付きますが、取りには行きません・・・。 他の子はみんな、名前が呼ばれるまで座っていて、呼ばれたら先生の所に行き、シールを貼ってもらったら「どーも」して帰ってきます。 「お散歩」は、他の子は親と手を繋ぐか、抱かれているかして一緒に行動しているのに対し、息子は、輪の中心に入り、一人で楽しそうに笑いながら走り回っています。 曲調が変わると、私を探して舞い戻ってきて、終わると再び、一人で走り出します。 ネンネのときは、ネンネの曲ということはわかっているようですが、寝転がってもすぐに起き出して、寝ている皆を面白そうに上から眺めて、うろうろしてます。 手遊びは、家では出来るのですが、教室ではまずもってしません。 親子で向かい合ってとか、隣の親子と向かい合ってという指示が入るのですが、いつも私は一人、息子はウロウロしているか、他の親子に混じって座って様子を見ていたりします。 ここまでは、自由人全開ではありますが、非常に楽しそうにはやっています。 苦手なのは、並んで物を貰うことです。 早く欲しくて暴れ泣きするか、並ばないかのどちらかです。 普段は、遊具などの順番を守ることができるのに、教室で物を貰うときは、全くダメです。 それでも、まだ騙し騙しなんとかなるのですが、最悪なのが、共同作業です。 自由にならないことにイラついて、怒り泣きするのが、ほとんど・・・まず、参加できません(苦笑) 他の子は、大人しく見ているか、参加しているかしてます。 座ってする作業は、大人しく座って楽しそうにします。 ただ、片付けのときが、まだやる!と聞かないことがたまにありますが・・・・。 さよならの挨拶、ハグもできます。ハグのときは順番を待てます。 こんな様子ですので、浮いてます(苦笑) 先生は、自由にさせておいていい、注意するときは私(先生)がしますのでと言いますが・・。 ただ、息子は楽しいようで、リトミック行く?というと「行く!!」と靴を履きに行ったり、教室が無い日も教室鞄を持って来て、これすると言ったりするので、好きなんだとは思います。 なので私も、辞めずに通っているのですが、どうもうちの子、参加者の中の一部のママさんに「多動っぽい子」と言われているらしいと知り、凹んでしまいました。 公園や児童館などでは、浮くことはなく、楽しく遊べています。 言葉は、「木、赤い」や「雨ザーザー」「パパ、いないなあ」「プリウスいた」「石いっぱい」など2語文も出てます。 運動面はまだジャンプはできませんが、大きな滑り台なども一人で出来ます。 公園で会った、子どもたちや大人に挨拶や話しかけたり、物をあげたりできます。 でも、やっぱり教室の様子からすると、何か問題があるのでしょうか? 健診などでは問題視されたことはないのですが。 主人は、1歳児はそんなもんだろうと言います。 私も育てにくいとは感じてません。 児童館の保育士さんなどにも指摘されたことはないのですが・・

  • 脳性小児マヒについて

    子供が出産の時の関係で脳性小児マヒです。これって医療機関に医療ミスとして追求できないものでしょうか?ちなみに出産の時は帝王切開です。

  • そんなに母乳じゃないといけないのでしょうか。。

    生後1ヶ月弱の子どもがいます。 出産まで特に深く考えてなかったのですが、 たまたま出産した病院の方針で母乳育児に取り組んでいます。 病院で診てもらうと、母乳の分泌はよいようなのですが、 37週で生まれてきた赤ちゃんはまだ吸う力が弱いようで、 長時間かつ頻回にわたる授乳がしんどくなってしまいました。 病院にも相談して、今はミルクを足しています。 乳腺炎も経験し、マッサージや搾乳など、本当に痛い思いをしましたし、 3時間おきにおっぱいを出してマッサージ。。睡眠不足もあり肩もバキバキです。 正直、こんな思いしてまで母乳にこだわる必要があるのか 疑問を感じてきました。 世間一般には、母乳の方が栄養面やメンタル面で母子にとってよいといわれていますし、 みんながしていることで、私の頑張りが足らないだけかもしれませんが。。 ご意見をいただけたら嬉しいです。

  • 産後の安静度

    来年出産を控える妊婦です。 産後は、1ヶ月ほど安静にすることなどよく聞きますが 実際のところどれくらい安静にしていれば安心なのでしょうか。 経験者の方、よかったら産後の生活について教えてください♪

  • インフルエンザと肺炎球菌、優先順位はどちらですか?

    もうすぐ1才半になる子供を持つ親です。 これから予防接種を受けようと思うのですが、 この時期、インフルエンザの予防接種と肺炎球菌ワクチンの接種、 どちらを優先した方がいいのでしょうか? 子供は特に保育園など行っていませんが、 児童館に月2~3度、大型ショッピングモールには週2回ぐらい行っています。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • donperi
    • 育児
    • 回答数6
  • 義親がいて良かった!と思う事を教えてださい。

    妊娠報告後、なんやかんやと口出し手出しして来た義親にうざい!と思ったけど、やっぱり義親がいてよかった!と思えるような明るいエピソードをお願いします。 妊娠報告をしたばかりです。が、旦那の実家で産めだの、旦那の実家に引っ越してこいだの、あれはダメ、これに変えろ、などと色々うるさくなり始めました。そしてくどい。。 まだそこまでひどくはないのですが、今後が思いやられます。 無理なことはやんわりとお断りするようにはしてます。 結婚して約10年近くになっての妊娠なので、気持ちは分からなくはないのですが。。 義親自身を受け付けなくなる前に、気持ちの持ちようや考え方を変えてどうせなら良い関係でやっていけたらな、、と考えてます。 こんなふうにうざかったけど、~なことで助かった!~で楽しかった!~でいてくれて良かった。うざいと思った要求だけど、後々そうではないことに気がついた。考え方をこう変えたら楽になった。また、無理な要求はこうして上手く対応してやっていった。など。。 明るい体験談をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 家庭用すべり台付きジャングルジムは危険ですか?

    1歳5ヶ月になる子供がいます。歩き始めて5ヶ月くらいで、ちょっと小走りとか、 太鼓橋を渡ったりはし始めています。 もう少し運動もさせたいので、家の中にすべり台つきのジャングルジムを購入しようか 迷っているのですが、危ないものでしょうか?月齢的に早すぎますか? 共働きで、平日夜家にいるときと休みの日が使う時間になりますが、 平日は食事の準備などもあるのでつきっきりになれるときとなれないときがあります。 ご購入の方、是非危険な場面、親の付き添い方、置く場所のアドバイスを お願いします。

  • 赤ちゃんの肌のかさつき対策について

    赤ちゃんの肌のかさつき対策について 生後3ヶ月になる子供がいます。最近よく肌が乾燥しはじめ、特に眉間や頬あたりが、赤くかさかさしています。朝起きた時と沐浴後に、ベビー用の化粧水と乳液を塗っているのですが、時間が経つとかさつき、ポロポロと皮がめくれて?きます。脂のおかげか、おでこだけは綺麗なのですが…。 綺麗だったころのモチモチ肌を取り戻したいので、どなたか良いケアをご存じでしたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#125342
    • 育児
    • 回答数5
  • 子供と一緒にいるのが苦痛です

    子供と一緒にいるのが苦痛です 夫の休みに、子供(1歳2ヶ月)と3人で公園に行ったりするのですが、 正直私は楽しくありません。 夫は子供の喜ぶ顔を見て、嬉しそうにしているのですが、 ひどい言い方ですが、私は、「子供につきあわされてる」と思ってしまい 公園に行く事にもストレスを感じてしまいます。 夫は、子供といてもあまりイライラしないようで、 休みは3人で外食やショッピングセンターに行きたがるのですが、 子供と出掛けても、いつもすぐぐずられたり、わめかれたりで、 ゆっくり買い物なんて出来ないし、 外食も、子供に泣かれると周囲の反応を気にして冷や冷やしたり(ファミレスですが) チョロチョロ動かれて、全く食べた気がしないので 正直子供と出掛けても、楽しめません。 母親失格だと思うのですが、一人で出掛けたほうが、よっぽど身軽で、 気楽で、のんびり出来ると思ってしまいます。 でも、いつも行く公園は、家族連れがたくさんいて、 皆、楽しそうに子供とお弁当を食べたり、遊んだりしていて、 そういう風景を見る度に、自分は母親に向いていないなと思って落ち込みます。 夫は、仕事が忙しく、休みがあまりないながらも、育児に協力的なので、 助かってはいるのですが、そんな夫に対しても、イライラしてしまいます。 以前は、休みの日は夫が子供にご飯を食べさせてくれていたのですが、 途中で子供が泣き出したり、ぐずったりして、食べないで残す事が度々あり、 「せっかく手作りしたのに・・・!!」とか 「自分であげればよかった・・・」と思って、すごくイライラしてしまい、 それ以来ご飯は自分であげています。 ご飯を残されても、「あ~、残しちゃったんだね」って笑って済ませられればいいのに、 私はそれが出来ず、手作りしたのを台無しにされたようで、ものすごくイライラしてしまいます。 子供が、食べ物を口から出して、ポイッと捨てたりした時も 「じゃあもうあげないよ!」とムキになって、怒鳴ってしまう事もあります。 こんな事くらいでイライラしていたら、きりがないと思うのですが、 自分でも抑える事が出来ません。 また、夫から「俺は子供と1日中一緒にいても、そんなにイライラしないな」とか言われると 頭にきて、 「そうだよね、だってたまの休みに一緒にいるだけだもんね。こっちは毎日朝から晩まで一緒だし」と 嫌味を言ってしまいます。 子供の事は、可愛いとは思うのですが、 毎日毎日、朝から晩まで振り回されて、疲れています。 特に、生理前後は、PMSがひどく、 PMSに効くサプリや漢方薬を飲んだりしていますが、 もう家事も育児も投げ出したいくらい、憂鬱になってしまいます。 そういう時に、延々とぐずられたり、泣かれると、子供をひっぱたきたい衝動に駆られてしまいます。 私は異常なのでしょうか? どうしたら、こういった気分から抜けれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#121491
    • 育児
    • 回答数15
  • 2歳前後のお子様がいる方に質問 2歳1ヶ月

    2歳前後のお子様がいる方に質問 2歳1ヶ月 2歳1ヶ月の子がいます。 アトピー、アレルギーがひどく1歳過ぎまで外に出してあげることがありませんでした。  (日に当たったり花粉が付くとかゆがる) 肌もキレイになりかゆがることもほとんどなくなってやっと普通に遊ばせてあげることができるようになりました。 今まで閉じ込めてたぶん取り戻すように動物園や水族館、植物園などいっぱい連れだしてます♪ で、質問です。 動物園や水族館に行くと興味持って見ますか?(指さしたり) 散歩など手を繋いで歩いてくれますか? ちょっと待ってねといえば待ってくれますか? うちのこは外に出れば戦争です! 追い掛け回して捕まえて、抱っこすれば下ろせと手足をバタバタ・・・ 動物園は近くの動物には なんじゃこれ? というように見て遠くの動物には気付かないのかムシ! 他のところに走っていきます。 水族館も走り回ります! 抱っこして見せてもムシ! 色が綺麗な魚には指で追ったりして遊んでました。 そして飽きるとまた走り出し・・・ 唯一イルカのショーは楽しかったようで声を出してキャッキャ大笑いでした。 動物園は早かったかな? 水族館はイルカ(のみ)で喜んでくれたからまぁ行った甲斐あったかな?という感じです。 こんなもんですか? 手をつないで歩いてくれないのは躾がなってないのでしょうか? 家に閉じ込めてたぶん申し訳なく、行きたい所や興味持ったところには 行け行けGO~GO~というように自由に遊ばせてしまってました。 自由に遊ぶのはいいんですけどやっぱり手をつないでほしいです。 無理やり手を繋げば座り込んで拒否。 足元悪いところや段差のあるところだけ都合よく手をつないできます。 スーパーもカートから下ろすと消え去ります・・・

  • 1歳の子供がいるかた、どうやって気分転換していますか?

    1歳の子供がいるかた、どうやって気分転換していますか? 1歳2カ月の子供がいます。 子供がまだ寝返りしかしなかった頃は、おとなしくベビーカーに乗ってくれて よくベビーカーで昼寝もしてくれたので、 子供を連れてスーパーに買い物に行ったり、 自分の好きな雑貨屋に行ったり、本屋に行ったりして、気分転換出来ていました。 でも、1歳になる手前頃から、ベビーカーを嫌がるようになり、 乗せると5分もしないうちにぐずり、降りたがって暴れるようになりました。 おもちゃやお菓子などで気を引こうとしましたが、だめで、 とにかくベビーカーやスーパーのカートが嫌みたいで、 わめくので、全く買い物になりません。 まだ、10歩くらいしか歩けず、ほとんどハイハイで移動しているので ベビーカーに乗ってほしいのですが、乗ってくれません。 なので、スーパーは夫の休み(週1)にだけ行く事にしたのですが、 普段、ちょっと気分転換したくて、本屋や雑貨屋などに行こうと思っても、 ベビーカーに乗ってくれず、すぐわめいたり暴れるので、 いつも、「わかったよ、じゃあ帰るよ」と、お店に入って10分もしないうちに 逃げるように出てくるありさまで、出掛けた意味がありません。 ベビーカーで昼寝をしてくれる事も最近は全くなく、 出掛けてもいつもこうなので、うんざりして帰って来ます。 最近は、もう出掛けるのも嫌になってしまい、 夫の休み以外はほとんど家にいます。 でも、家にいると、時間はたくさんあるのに、常に子供から目が離せないので 全く気が休まる時がありません。 子供が一人遊びをしているすきを見て、雑誌を読もうとしても、 すぐに寄ってきて、雑誌を取り上げられたり、破かれたりしてしまうので、 家にいると、ただ何もしないで子供の行動を見張っている事しか出来ず、 1日中子供に拘束されているような気になってしまい イライラしてしまいます。 かといって、出掛けてもすぐ帰ってくる状態なので、 どっちにしろイライラしてしまうし、 どう気分転換したらいいのかわかりません。 ちなみに、子供が1日1回、1時間くらい昼寝するのですが その時間はたまった家事に当てています。 同じ様な境遇にあるかた、何か対策などを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#120860
    • 育児
    • 回答数6