smailsmail の回答履歴

全474件中181~200件表示
  • わんこのおやつの年齢表示

    もーすぐ1歳になるトイぷーどおるをかっています。 先日ご褒美替わりにあげているおやつがなくなったので 母に買いに行ってもらったところ間違えて7採用のものを買ってきてしまいました、 今月の28日にやっと1歳になるのですが7採用のおやつを与えても大丈夫でしょうか?

  • 住民税について

    よろしくお願いいたします。 61歳と半年の定年退職者です。 昨年のアルバイト収入、約950000円 源泉徴収票あり。 昨年7月から厚生年金受け取り開始、受給額、約500000円 所得は、以上のみ。 所得税は、支払わなくてもよいでしょうが、住民税の申告方法をお教えてください。

  • わんこのおやつの年齢表示

    もーすぐ1歳になるトイぷーどおるをかっています。 先日ご褒美替わりにあげているおやつがなくなったので 母に買いに行ってもらったところ間違えて7採用のものを買ってきてしまいました、 今月の28日にやっと1歳になるのですが7採用のおやつを与えても大丈夫でしょうか?

  • 接続できない

    インターネットに接続出来ません。 ワイヤレスもONになっているし、急に無線が使えなくなりました。プロバイダに確認したところ、どこも問題なく、メーカーに問い合わせてくれと言われました。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windowsが起動せず画面が真っ暗

    Windows10のノートパソコン(DELL Studio1558)ですが、 電源ボタンを入れても画面が真っ暗なままです。 ファンの回る音はしていますが、 ハードディスクのカチカチとかって音もしません。 画面は真っ暗なままで何も表示されません。(ロゴもエラーも何も) また、他の相談などで、ポインタだけが出ているというのを結構見かけたのですが、 それすらも出てきません。 もし修復できるかもしれない方法があれば教えてください。 うすうすは覚悟していますが・・ やっぱりハード的な故障なのでしょうか?

  • 新社会人になることに対しての不安

    地方国立大大学院の修士2年です。 今、とても不安になっていることがあります。 それは4月から新社会人としてやっていけるのかということです。 もう修士2年生であるにもかかわらず、今だに実験に失敗してしまいます。昔と比較すると頻繁ではなくなりましたが、注意散漫なのか不器用なのか、失敗するたびに本当に情けなくなります。頭の回転にしても遅く、周りについていくのがやっとです。 私情により、研究の道に進まざるおえない環境であったので、現在の大学院に進みました。ですので、研究が好きでやっているわけでも興味があるわけでもありません。中途半端に終わらせたくないため、中退もせず頑張ってきましたが、この6年間ずっと苦痛でした。 ですが、もうその必要も無くなり4月から選んだ自分の人生を歩んでいけることになりました。 「やっと解放される!」と嬉しさ反面、今までの学生生活で完全に自信を失っています。 「実験や勉強ができるからといって社会にでても仕事ができるとは限らない」と言われても、少なからず「社会にでて仕事ができる人は、学生時代もしっかりやってきた人」ではないかと思います。 こんな私が社会にでて働いていけるのか非常に不安です。 4月まであと数カ月、この不安との向き合いかたについてアドバイスをお願いします。

  • クレジットカード

    買物とかの支払いをクレジットカードで済ますと、その金額が預金通帳から引き落とされますが、クレジットカードを使ったからといって、利用料をカード会社に支払ったりしません。カード会社は何の利益にもならないことをしているのでしょうか?

  • 見ていてニヤニヤできる漫画を教えてください。

    (変な表現でごめんなさい) 純な感じや恥ずかしがる様、ついツンとした態度をとってしまったりなど、初々しさが見ていてニヤけてしまうような漫画を教えてください。 ちなみに今まで読んだ中で例をあげると ・ライヤーライヤー ・ニセコイ ・徒然チルドレン ・恋愛ラボ ・からかい上手の高木さん などになります。 完全なラブコメでなくとも構いません。 回答よろしくお願いします。

  • セックスレスでも夫婦関係を良くするために

    34歳男性です。 32歳妻から事実上のセックスレス宣言を今年に入って言われました。本人はずっと前から考えていたそうです。 ただ、理由は分かります。 私は男性不妊で結婚して6年間、毎日のようにセックスしても子供が出来ず、病院で検査して初めて男性不妊だと分かった次第です。 男の子が2人いますが、いずれも体外受精で授かった子供です。 妻はいまだに6年間無駄にしたと口に出し、本人はセックスがそんなに好きではなく、我慢していたそうです。そんな素振りも気付けなかった私は夫失格だと分かっていますが、妻はセックスを子供を授かるものと言う認識が強く、愛情の確認や性欲の解消とは思えないそうです。 子供が出来たら、私の性欲も収まるかと思いきや、2人目でも収まる様子もないので、言葉に出したそうです。 気持ちは分かりますので、セックスレスでも構いませんが、今まで、ちょっとしたボディタッチやハグ、キスなどで今日セックスしたいな、と思ったりする事が多々あったので、セックス出来ないとなると、そう言った事がしたくても自分としてはセックスを回避する為にしない方がいい、と結論が出ます。そうすると妻とはある程度の物理的な距離、心理的な距離を保たなければ、セックスしたい自分を抑えきれないのです。でも、そうすれば、夫婦間は冷え切るのは明白で、年明けから辛い思いをしています。 妻からこのように告げられ、以前のような愛情は薄れて来ていますが、不倫や浮気をするつもりはないので離婚は避けたいです。 どのように夫婦関係を保てば良いか、またストレス解消法等、教えていただければ幸いです。

  • 夫のことが猛烈に嫌になる時

    質問、読んでくださりありがとうございます。 半分愚痴かもしれません。でもよかったらアドバイスください。 私30代、主人40代で一回り離れた夫婦です。 子供なしで8年目になります。 (子供は夫婦の意向に加え、私が子宮頸がんを経験したので、予定はありません。) タイトル通りです。ここ何年か、主人の事がわからなくなり、無性に嫌になります。 そんな時、皆さんはこの気持ちをどうやり過ごしてますか? 私達夫婦は、病気や遺産トラブルなど、困難もありましたが、 とても居心地が良い関係を保ってきました。 主人を愛する気持ちもあります。 主人は浮気もギャンブルもしません。暴力やモラハラ?などもありません。 結婚向きの人です。 お互い、マイペースに過ごしてきました。 主人はほとんど家事をしませんが、私もそこまで得意でないので、最低限です。 でもなんか…疲れたなって思う時があります。 感情も素直に出せて、落ち着ける相手なんですけど何でだろうか、と。 昔はそこまでなかった喧嘩も、するとその後のダメージが深くて、回数を重ねるたびに疲弊しています。 何でだろうと思いながら、何となく時間が過ぎるのを待ちながら、元に戻ります。 なんかわからなくて…すみません。 こんな時の心の持ちようを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#214688
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • DiRT3の起動時のエラーについて

    Steamで、DiRT3をインストールし、起動しようとしたのですが「C:¥WINDOWS¥SYSTEM32¥d3dx9_43.dll は Windows 上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストール メディアを使用して再インストールするか、システム管理者またはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。エラー状態0xc000012f。」と出てきて起動できません。System32フォルダには、d3dx9_43.dllというファイルはあります。誰か対処法を教えてください!ちなみにOSはWindows10です。

  • DiRT3の起動時のエラーについて

    Steamで、DiRT3をインストールし、起動しようとしたのですが「C:¥WINDOWS¥SYSTEM32¥d3dx9_43.dll は Windows 上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストール メディアを使用して再インストールするか、システム管理者またはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。エラー状態0xc000012f。」と出てきて起動できません。System32フォルダには、d3dx9_43.dllというファイルはあります。誰か対処法を教えてください!ちなみにOSはWindows10です。

  • DiRT3の起動時のエラーについて

    Steamで、DiRT3をインストールし、起動しようとしたのですが「C:¥WINDOWS¥SYSTEM32¥d3dx9_43.dll は Windows 上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストール メディアを使用して再インストールするか、システム管理者またはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。エラー状態0xc000012f。」と出てきて起動できません。System32フォルダには、d3dx9_43.dllというファイルはあります。誰か対処法を教えてください!ちなみにOSはWindows10です。

  • 自家用車を仕事に使っています

    私はサラリーマンですが、自家用車を仕事に使っています。年間3万キロは仕事で使います。 こんな私は、車に費やすコストを税金の経費として計上して、所得税などをカットすることはできるものですか? また、新しく車を購入した場合の費用も経費に計上できますか?

  • 自殺がなぜいけないのか?

    私は自殺したいわけではないのでご心配なく。さて、他人に迷惑をかけることなく(処理等を含めて)、どうして自殺がいけないのか?回答をお願いします。 自殺がいけないというか、誰が困るのか? わかりますか?

  • 障がい者雇用よりも正常な人間の雇用を優先するべき?

    最近知人とたまたま雇用の話をしているとき、私が「ここ最近障がい者の雇用が増えてきてるみたいだね」と伝えると知人は「障がい者の雇用を増やすのはいいことだけど、それ以上に正常な人たちの雇用を増やした方がよくないか?言い方悪くなっちゃうけど、障がい者の人達より職場に馴染みやすいし、教育もしやすい。会社にとって良い人材になりやすいのは障がい者の人達より正常な人達だと思うから。だから障がい者の人達よりも正常な人達も雇用を増やした方が良いと思うぞ」と言っていました。 この知人の意見に対して皆さんの意見を聞かせてください。 ※出来れば、なぜその意見を考えたのかについてのエピソードを加えていただけたら幸いです。

  • 金は後から着いてくるって何を根拠に言ってるの?

    「一生懸命に仕事やっていれば金は後からついてくる。」 この言い方よくされるけど、何が言いたいのかあまり意味わからないです 金を儲けようと思ったら、どのようなやり方をすれば儲かるのかをそれこそ一生懸命に考えていなければ儲からない。 会社員であろうと自営業であろうと金を儲けるためには金のことを考えなければ不可能です。 出世して年収あげたいのなら昇給昇格の基準を分析しなければならないし、年商を上げるのならどういうビジネスモデルで儲けを出すか考えておかねばならない。 金のことを考えて行動しないと金は儲けられないです。 「宣伝ばかりやってる飲食店は信用できない。味が良ければ必ず繁盛する」 みたいなことも同じように意味分かりませんね 美味しいけどつぶれてる店なんていくらでもあるし、そういうのは宣伝も含めて金を儲けることを考えてそのための努力をしてなかったからでしょ? 「金は後からついてくる。」って発言は何が言いたいのでしょうか? 金を儲ける努力は後でもいいよってこと? それは仕事ではないですね。 金のために仕事しているんだから、どうすれば儲かるのか、高い金をもらえるのかを考えて行動するのは当たり前のことですから。

  • 自分を演じる事に疲れた

    本当はとても根暗でマイペースな性格なのに、「嫌われたくない」「つまらないと思われたくない」の一心で無理やり明るく振舞い他人に合わせてる自分に疲れました。 でも、本当の自分はごく簡単な会話すら面倒くさがるレベルなので、それだと社会から孤立しそうな恐怖感があります。 一体どうしたらいいでしょうか…。

  • 私は死んだ方がいい人間ですか

    なんで生まれてすぐ人には不平等があるのでしょうか。 ネットできてるんだから不平等もくそもないんですけどね。 恵まれているおもいます。 前を向かなきゃいけないんですけどね 前を向けば制止され、立ち止まって考えればせっつかれ いつも『これじゃいけない』 幼少期から母に折檻を受けて生きてきました。虐待かどうかは自分では判別できません 離婚時に父が私の布団に潜り込んできました 本当に好きになった人との仲はズタズタにされました 父の借金を払ってきました 結婚しても魔の手が やっと幸せになれる出産は、みんなに祝福されるものではなく、条件つきのもの それでもその都度、周りが求める私で居られるよう、どんなに痛くても即座に立ち直ってきました。 笑って笑い飛ばしてきました。 泣くのはご法度。 やっとじっくりものが考えられるかなと思ったら、 こうやって生きてきた人間は、立ち止まるとか支えてもらうことはできないようなのです。 今ある幸せを噛み締めて生きていけ と言われますけど 今まで糞壺に貯めて無理矢理押し込んで蓋をしてきた負の気持ちはいつどうやって処理するのですか? いつも誰かのために、必死に我慢してきたのに。 聞いてくれる人なんかいません。 だけど私はいつでも聞いてきました! 私は鼻紙じゃないんです! 私は死んだ方がいい人間ですか? もう楽になってもいいと思うんです。 なんで私は普通の家に生まれなかったのですか? 前世に何か悪いことをしたのですか?

  • 根暗な男性は対象外ですか?

    人前では極力明るく振る舞うように努めてますが、昔から自分は根暗な性格だと思ってます。 何もない時はずっと家に引きこもってゲームやゴロゴロしてるし、ノリが悪くて大勢で盛り上がるのは苦手だし、人と会話するのも得意じゃないので友人もほとんどいません。 こんな男性は対象外ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#213505
    • 恋愛相談
    • 回答数7